2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 94機目

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:14:33.34 ID:z5gA2SgH0.net
くんパ「ガランデンにはこのままザンクトポルトへと上がれと命令を出しておきました」
ドレッド「宇宙からの脅威から法王を守るためですな」
クンパ「無論そうです」

↑表向きはってことなんだろうけど、そしたらなんでガードがアメリア側でいることを許可してるんだ?
どうなってんだよこの脚本w

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:16:09.76 ID:M8ebEWIs0.net
秘技!するめ返しみたいなモビルスーツは何なんだよ
あんなに足開いてどうしたいんだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:17:49.06 ID:qB1KTwa40.net
格闘戦に強い(Gセルフに足をもぎとられる)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:22:04.96 ID:m+z3o2Ez0.net
マックナイフのモノアイが百式なんだよなぁ バララはトワサンガから送られたスパイだと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:22:22.08 ID:HsKg72IO0.net
クリムは腹黒策士なのかただの馬鹿なのか
パイロットは煽てて使うとか言ってたが
実はミックがすげー悪女で天才自身もミックに煽てられて使われてたりして
天才クリム!とか言われてたし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:23:22.26 ID:qB1KTwa40.net
>>367
言われてたって、あれ聞こえてないからね
だからあれはミックの本音

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:25:53.85 ID:vDBwDXto0.net
http://upup.bz/j/my65811mlnYt2Dr9-HdGLHg.png
ドヤァ・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:26:42.69 ID:D/jxySQh0.net
クリム中尉は初期のマシュマーっぽく感じた
ミックはなんかやりそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:27:24.70 ID:m+z3o2Ez0.net
>>361 じわじわくる このかっこよさ
http://i.imgur.com/6ZDeegR.jpg
http://i.imgur.com/IooNW4F.jpg

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:27:38.07 ID:SMWgyQDa0.net
ミックはあれだろ
ミックミックにしてやるんだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:28:16.83 ID:52iEfb5q0.net
今回のバララちゃん、ちょっと怖かったな
でも可愛い(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:29:06.31 ID:fofOmLcp0.net
>>363
許可も何も
ガードとアーミーは別の軍隊なんだから大佐がとやかく言えないのでは?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:29:43.45 ID:uyU4eItx0.net
可変MSの理由付けとしては、スラスターを同一方向に向けてスピードを上げるためということになっている
開脚して平べったくなって推力を同一線上に置くマックナイフの動きは
オハゲがお気に入りらしいのも頷けるな・・・と思っ見てたら
初登場で股間を粉砕されてた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:30:03.95 ID:qB1KTwa40.net
少しはGセルフを苦戦させろよと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:33:25.13 ID:52iEfb5q0.net
まぁ、ゲイナーよりザブングル見てる感が強くて懐かしくてええわ(´・ω・`)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:34:47.85 ID:XX3Qbcmm0.net
本番の敵はこれからだからな
なんちゃらの設計図で作られた機体以外はやっぱ遅れとるんだろうし
アルケイン?知らない名前だなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:36:15.33 ID:tu0GuEa00.net
Gセルフのお兄さんは出てくるかな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:36:32.95 ID:qB1KTwa40.net
ケルベスが阿呆すぎ
裏切り者のくせに自分が戦いを止めて見せるとか戦場に飛び出して簡単に捕まるとか
まあ4話でベルリもやってましたけどね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:37:33.77 ID:yYaddncd0.net
>>376
予備のパーツとかあるわけないから
本体は思い切って壊せないんだろうなあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:37:52.49 ID:ouydKwCT0.net
アメリア技術班「力不足ですいませんでした」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:38:19.25 ID:qB1KTwa40.net
>>381
バックパック壊すくらいはいいだろ
宇宙パックはメガファウナに2機あるはずだからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:38:30.84 ID:uyU4eItx0.net
世の中どうなっていくのか、メガファウナに乗っていたらわかるわけがない
(マックナイフのかっこいい出撃シーン)
衛星軌道上にまであがった僕は、お人形さんみたいなMSに襲われ、
(レックスノーをバキバキにするマックナイフ)
肉弾戦までやることになって、死にそうになった!←
(マックナイフの足から爆弾発射)
あのマスク男は異常だ!
(ドヤ顔でふんぞりかえるマスク)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:39:57.72 ID:K4XbfOfb0.net
>>336
いやその自分が天才って煽てられて調子に乗ってるからアホって話だろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:40:01.17 ID:oKV6phiv0.net
>>359
まさかモハメドアリ知らないのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:41:43.47 ID:CWnMcema0.net
しかし、死ぬか生きるかの戦場なのに誰も怖がってないという

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:42:07.34 ID:qB1KTwa40.net
アメリア帝国とか言ってたけど、帝国なのに国のトップが大統領なの?
大統領と言う名称の皇帝なのか?それとも皇帝が別に存在するのか?
立憲君主制?アイーダがその皇族にあたるのか?
謎が深まった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:43:31.00 ID:XX3Qbcmm0.net
大統領の娘の父が総理大臣だったアニメがあってだな
後で修正されたけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:43:48.21 ID:v1cusYG70.net
>>388
アイーダは王族でも何でもないよ
プラモのキャラ説明でそうなってたはず

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:44:33.24 ID:U9BINHTh0.net
自分の好きなガンダムシリーズで言われた事をそのままオウム返し出来ると思ってる奴が笑える
>>387とか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:44:38.97 ID:z5gA2SgH0.net
>>374
とやかく言えないとしてもアーミーには法王を守る為と言ってるんだから、
アーミーの連中がガードと対峙したらどういうことだよ?ってならない?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:46:50.87 ID:jnsiV+Mi0.net
>>385
まあでもクリムは将来的には人を死地に送る方の人間になるだろう
ミックが野心のために煽っていくようになるらちょっと可哀想だが
聞こえないとこで素直に褒めてるからそうはならんかな
あれは戦場でもそれとなく一般兵盾にしたりするタイプっぽい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:47:23.69 ID:Tw9YImgOO.net
>>390
つまり、オタサーの姫みたいなもんか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:47:51.32 ID:mDcq9ETg0.net
大統領がいようがいまいが領地を広げようとする方針は帝国主義的でしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:47:58.56 ID:m+z3o2Ez0.net
トワサンガのMSがどんなのが出てくるのか楽しみだなぁ
新キャラも楽しみ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:49:53.49 ID:jnsiV+Mi0.net
>>390
艦長の言い方からすればプラモのインストは半分しか説明してなくて
多分あくまでも今現在は何物でもないという捕捉付きだろう
そういう地位に内定してるっぽい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:50:19.50 ID:tfQmlP7p0.net
>>392
相手を裏切り者だと思うんじゃない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:50:23.39 ID:qB1KTwa40.net
>>395
帝国主義ってのは自分で言うものじゃないだろ・・・
悪意を込めて他人から言われるものだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:50:27.10 ID:W1uyTozO0.net
姫様王族に婚約者でもいるの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:58:30.68 ID:yN9/s8yX0.net
次回、ママン大丈夫かな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:00:18.61 ID:mDcq9ETg0.net
>>399
帝国や帝国主義ってのは今ではアニメや娯楽映画で悪の軍団の代名詞みたいになってるけど第二次世界大戦までは先進国で当たり前の様に行われてた政策なんだぜ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:01:04.82 ID:z5gA2SgH0.net
>>398
さすが信者はご都合主義もお手の物ですなぁ
その可能性もなきにしもあらずだけど、自分が所属してる組織に不信感を抱く可能性の方がでかい
そうなるとクンパの思惑は破綻するんじゃない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:01:59.61 ID:ovi32sTu0.net
>>87
マスク付けた影響で色々おかしくなり始めてるのか、それとも本性なのか。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:03:35.22 ID:0G8JalH90.net
出世のためなら戦時なのに頭がお花畑の元教官ぐらいは利用しちゃるというかんじ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:03:37.38 ID:K4XbfOfb0.net
マスク「宇宙戦初めてだし…」

ベルリ「俺は初戦でデレンセンをやった」

ベルリ「大気圏突入もこなした」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:05:43.19 ID:mDcq9ETg0.net
まあ俺達クンタラがキャピタルタワーを支配するとか言ってるしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:08:00.57 ID:K2RwNOxq0.net
アメリアが体よくキャピタルやゴンドワンを武力で制圧して飲み込むことができれば帝国になるだろうが
その時の話なんすかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:11:27.26 ID:oKV6phiv0.net
>>408
思想のことだから、実際に帝国を名乗るかは関係ない
覇権主義って言った方がいいかもな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:13:05.86 ID:SChldwJq0.net
あの世界は見た目がマジメなだけで内面はみんなボーボボとかマサルさんみたいな不条理ギャグの
世界の住人のそれに近い所があるんだろう
ベルリからクンパまでみんなハジケリストかセクシーコマンドー、もちろん富野も。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:13:31.31 ID:qB1KTwa40.net
>>406
ベルリはアイーダ戦入れて2回目

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:19:22.44 ID:fofOmLcp0.net
>>411
そのときルインとかいう奴も出撃してたような…あれ?

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:20:35.23 ID:M5d0vWR60.net
マニィ相手でも建前でマスクを演じてるのだから無理してるとこはあるかもしれないが
とりあえず自分はもうマスクであってルインではないつもりなので酷い事も出来る
しかしクリムもミックもアメリアの王になる(多分半分は本当)とか言ってて
1000年ぶりの大戦乱に乗じて全てを手に入れようとしてる奴らばかり

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:23:38.87 ID:v1cusYG70.net
クリムはアイーダを利用するのは諦めて、戦乱で上に駆け上ろうとしてるんだな
王になるのは一番活躍したやつというのは、クリムも人を使うのを覚えたというところか

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:24:27.30 ID:oKV6phiv0.net
御大将は生まれる時代間違えたな

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:25:00.03 ID:sG03du/Z0.net
予告のマックナイフのキレっキレの踊り砲撃かっこよかった

状況というか位置関係がわけわかんなかったわ…
・クリム達はタワー占拠のために先制攻撃しようとしたらタワーから迎撃で先制はされたけど倒す→上へ
・マスク達は上がってきた戦艦から出撃してメガファウナへ
・メガファウナはそれを迎撃
なんだろうけど、クリム達とメガファウナの位置関係がよくわからん、クリム達より地球よりでいいのかな?

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:27:15.49 ID:mDcq9ETg0.net
>>406
ベルリ「そもそも作業用レクテンでほぼ単独で完全武装したGセルフと渡り合ったし…」

マスク「ああああああああ!!」

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:28:28.07 ID:qB1KTwa40.net
アイーダはタワー制圧作戦やめさせるとか言い出したけど何がしたいの
キャピタルの独裁をやめさせたいんじゃなかったの
カーヒルの作戦はもう意味が無いとか、むしろ故人の遺志を継いで頑張るというならともかく

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:30:19.31 ID:sG03du/Z0.net
>>418
アーミィはともかくタワーとは人の繋がりできたから武力制圧はしないでとりあえず宇宙に目を向けたいんじゃない

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:30:28.34 ID:oKV6phiv0.net
そろそろクンタラ仮面にも華持たせてやってくれよ
なんか痛ましい

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:32:04.19 ID:fpTBtVbx0.net
6話でのベルリの偵察データとかが全然伏線になって無くて、アーミーとアメリア正規軍がいきなり戦闘ワロタw
あいつ艦影をペンダントキーに記録したことすら忘れてるだろ
何のためにあの時あんなに必死になって情報あつめてたんだ?w
デレンセン教官、お許しください!!!!

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:32:59.66 ID:XX3Qbcmm0.net
てかカーヒルの作戦ってなんだっけ
最初の方流し見してたしカーヒルすぐ死んだし印象にないわ

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:33:12.98 ID:tfQmlP7p0.net
>>403
海賊船に乗ってアーミーに抵抗しようというんだから
普通は裏切り者と思うだろう

長官が、堂々と「アーミーはタブーを破ったのでガードで抵抗します」と言ったなら
組織に不信感も抱く人も出てくるかもだけど

確かにこのアニメは色々ツッコミどころはあるけど
これは流石に馬鹿でもわかるトコだろう

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:34:44.59 ID:v1cusYG70.net
>>421
あれは多分、Gメタルの中の重要なデータを上書きしてしまっていたとかになるんだろう

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:35:18.35 ID:m+z3o2Ez0.net
>>420 ベルをかばって散りそうな気がするんだよな

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:37:02.57 ID:rFdJSt130.net
天才さん、初めて無傷で帰ってきてね?

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:37:13.15 ID:PjUXm51B0.net
海賊行為で目を引いてるうちに上げた艦隊でザンクトポルトを制圧してそこからエレベーター掌握

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:37:38.16 ID:9z7oKvmM0.net
>>423
ガードは何する気なの?
クーデター?

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:38:23.92 ID:yYaddncd0.net
>>425
もともとルインはベルリのこと好きじゃなかったと思ってる
長官の息子で優秀なベルリなんて
優秀だけどクンタラのルインから見れば憎悪の対象だろうし

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:38:29.57 ID:X0IzYbT90.net
Gセルフの取説が∀みたいなマークあったけど∀も薔薇の技術から生まれるって事?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:39:35.32 ID:+CPviIZV0.net
今日のキャラ作画は正直個人的には苦手な人の回だった。
のっぺりというか顔の造形を薄く描く人

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:39:38.26 ID:v1cusYG70.net
>>430
Vじゃなかったっけ?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:39:41.78 ID:K4XbfOfb0.net
ストーリー上手いな
戦いながらザンクトポルトを目指していけば主要人物が全員集合できる

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:40:22.53 ID:qB1KTwa40.net
>>430
頭大丈夫か?

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:40:49.72 ID:rFdJSt130.net
>>430
あれ、1stのV作戦のファイルに見える。

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:41:07.31 ID:m+z3o2Ez0.net
>>429 クンパの目の付け所はクンタラを利用方法なんだろうね 地位と士気を上げようとおだて方がトワサンガっぽい

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:43:13.76 ID:kOG0Eovm0.net
>>418
宇宙勢力の動向とアーミィの予想以上の軍備増強で当初の作戦を進めても危険じゃないかとも思ってても作戦は止まらず
で突っ込んだ宇宙艦隊は謎の宇宙勢力にやられるそう

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:45:49.05 ID:TAPBQl510.net
マスクのMSに有線通信用に飛び出すワイヤーみたいなのついててスゲー便利だったよな
スーパーチートマシンのGセルフにはアレついてないの?
あれさえあればデレンセンも死なずにすんだよなw

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:45:56.47 ID:vTNs6NHZ0.net
ついこの間空中脱出を助けてもらいながら
この悪態をつく様

マスクさんは恩知らず

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:47:02.39 ID:3oBoOmjB0.net
クンパはもうジュガン差し置いてガランデンを指揮できるようだな
マスクにGセルフ絡みの戦闘では無茶押し付けたりして何か失敗してほしいというような感じもする
その代り休息に気を使ったりと死んでほしくもない感じだが

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:47:37.43 ID:16d+5O3f0.net
マスクさんが俺の中でドロンジョ一味みたいな印象になりつつあるんですが・・・
あとマックナイフかっこわるすぎない?

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:48:23.53 ID:3MnebNIr0.net
>>175
そりゃ止まってるならオートで照準合わせてボタン押しだけだろうしな

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:48:57.29 ID:rFdJSt130.net
アメリアの宇宙戦艦は、バイク戦艦の飛行形態に似てるように見える。

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:50:37.48 ID:Y/QkVjwAO.net
>>441 マックナイフは御大のお気に入りだしなぁ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:50:41.00 ID:qB1KTwa40.net
マスクって一度も勝ったことないよな
機体壊してばかりで、9話では機体捨てて脱出して
それなのに降格もされず相変わらず隊長でいられるのが謎すぎる
こうまでルインを重用するクンパ大佐の理由がわからない
ルインという人物自体に何かこだわりがあるのか

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:52:52.75 ID:z5gA2SgH0.net
>>423
ガードのどこに裏切るメリットがあるんだよw
海賊船に乗ってアーミーに抵抗するってことは、それは即ち長官の命令と取る方が自然なんだよ
馬鹿には常識が分からないみたいだけどなw

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:53:10.37 ID:K4XbfOfb0.net
むしろちゃんと勝った事のあるパイロットの方が少ない

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:54:17.85 ID:M402bTZA0.net
被害状況によってはアメリア大統領の進退問題になるだろうな
天才の立場もやばい
つかめプライドとか言ってる場合じゃない

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:56:47.82 ID:rcCUUVMK0.net
クンタラってはぐれ者の集まりで組織に染まってないそこそこ有能な新人の戦闘隊長と自分が工面してきた戦艦
という部隊じゃないとアーミィではない大佐の好きに動かせないんじゃないだろうか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:57:09.00 ID:tfQmlP7p0.net
>>428
クーデターはどちらかというとアーミーだろう
ガードは従来の規律を保ったままにしておきたい

だからアメリアが今の状態なら、海賊側のガードがどう出るかが楽しみ

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:58:23.22 ID:Zc50po510.net
Gのペヤンギスタ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:02:00.70 ID:16d+5O3f0.net
クンタラの新兵の娘すげーかわいいな
モブかと思ってたが結構重要人物?

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:03:37.07 ID:BvPxfpV40.net
>>450
>クーデターはどちらかというとアーミーだろう

政府要人がアーミーのMS披露式で演説までしてたのにクーデター側だとかw

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:04:44.25 ID:D/jxySQh0.net
刹那のガンダム好きも異常だったけど
ラライヤのGセルフ好きも凄いな

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:05:27.73 ID:qB1KTwa40.net
デレンセンのことは声を聞いただけでわかったのに(4話)
ルインのことは声だけではさっぱり気づかないベルリ

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:07:25.26 ID:rcCUUVMK0.net
>>455
ケルベスもわかってなかった

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:10:04.97 ID:qB1KTwa40.net
いやあ、ケルベスにとっては何十人かいる生徒のうちの一人だけど
ベルリにとっては特に親しくしてた先輩だからなぁ
声を聞いてあれ?どこかで聞いたような、とも思わないのはどうなの

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:10:23.21 ID:dnkHZ2N80.net
>>455
wwwwww

しかし、マスクはなんで実銃でベルリの頭撃ち抜かなかったのかな?
それだったら今までの散々なやらかしの報いを受けて主人公は死んでしまいました
メデタシメデタシで胸のすく名作になったのにw

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:11:47.75 ID:xnhMmL+g0.net
>>449
有能な描写は一切ないっすね

マスクだけではなく
タワー占領作戦を建ててたはずなのに、事前にタワーを急襲して姫様を一人で行動させて
「一切の援護も無しに」みすみす捕虜にさせた挙句に
無茶な奪還作戦を強行して、タワーの防御をガチガチにさせた有能なカーヒルや

そのカーヒルに姫様が捕まってる場所すら教えず
まるで殺させようとしていたかのような有能なアメリアのスパイ組織とか

このアニメで有能って言われるやつほど馬鹿だね

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:16:16.03 ID:1T5H8DYT0.net
大気圏突入→パラシュート→そのまま式に参加
パパがんばる

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:18:29.43 ID:10wp0bat0.net
11話の出来がかなり良かった
10話を超えてくるとは思わなかった

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:18:31.94 ID:oty++uAv0.net
>>460
クンパに続いてこいつも時空ワープ能力者かよw

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:19:05.78 ID:rcCUUVMK0.net
>>459
普通新人だと新型MS上手く動かして戦闘指揮取ることもできないので・・・

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:20:26.70 ID:z5gA2SgH0.net
脚本が破綻しまくりなのはもちろんだけど、
デレンセンの死でベルリがどう変化したのが全く書かれてないのが痛いわ
結局何も変わってねえ
お涙頂戴もできねえ
11話まで消化してアホみたいにMSで殴り合ってるだけ

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:20:52.47 ID:xnhMmL+g0.net
>>463
指揮に関しては実践終了後に「チームワークが・・・」って言われてる時点で
落第評価貰ったようなものですぜ

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:21:21.23 ID:Qn95n/wK0.net
クンパ大佐ってアメリアとキャピタルを戦争させて双方を疲弊させようとしてんのかな

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:22:10.22 ID:H60sGuJi0.net
まじつまんねーと言いながら11話まで観てるヤツがいるって本当かい?

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:23:56.99 ID:F9rORgRG0.net
次回予告でV作戦ファイル出てきた!w

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:24:19.73 ID:6MfEvHdf0.net
いつもの人は関西在住か

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:25:19.63 ID:NUsfMAeu0.net
いやいや面白いから(チャー研的な意味で)

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:26:12.96 ID:T9WFHF3h0.net
>>465
大佐が無茶を押し付けすぎたと言ってるがどうなんかね
まあ普通は評価以前にこなせないもんだけど
一応部隊の体を成してるだけでも相当だとは思うが

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:27:45.86 ID:xnhMmL+g0.net
>>464
ロボットで殴りあうところがこの手の作品の華だからな
少々ストーリーの流れが整合性に欠けていても
毎回派手なシーンだけ見せてりゃ評価は上がるって考えなら
別に間違っていないし評価してる奴も居ると思うけどな

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:27:58.74 ID:qB1KTwa40.net
あれはVじゃなくてAだな、アサルトパックのA
左綴じだったし

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:28:28.23 ID:Vq/D19WY0.net
>>457
得体の知れないMSで教官のMS半壊させて人質にしてハイテンションで迫ってくるマスク男が
あの気のいいルイン先輩だと言う事はもう最初から意識に上らないんだろう
口調と声の感じも変わって

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:29:24.13 ID:BjJpcaLs0.net
>>472
それならBFTみるわ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:30:57.66 ID:F9rORgRG0.net
>>465
正直、この世界に真っ当な軍人はいないってことじゃないのかな。
作業用ロボットで戦う訓練はしていても、真正面から戦闘用の武装で戦った経験ないのばかりだし。
ファーストもそういえばそうだったし。実際、ロボットで集団戦闘である程度実用的な訓練経て出て
きたのは終盤じゃん。それ以外は拠点急襲や戦艦落としとして使われてただけで。

大佐も組織を裏でまとめてきて他国の実情も探ってはいたけど、戦闘に対してはいくら武器があっ
ても活かしきれないのはそう思ってるし、だからこそ、Gセルフもどこまで使えるか甘く見てたから
こそ、逃がしたってところかも。マスクもあまり大ごとにしないレベルで同じ戦艦追わせてるのかもよ。
この世界が全面戦争で割れたら困るのはどこに属してる立場でもそうなんだろうし。

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:31:02.59 ID:+CPviIZV0.net
あれはVガンを見ろって事だよ
言わせんな恥ずかしい

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:12.16 ID:vgz2NUaJ0.net
初めての宇宙戦で蝶のように舞い!蜂のように刺す!に笑った
流石天才クリム!と言ってあげるミック

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:32:53.58 ID:F9rORgRG0.net
>>477
じゃあG系互換のMSの量産進んだところで、Gは
コアファイター切り離して特攻するための戦艦攻略兵器になるんだなw

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:24.22 ID:dECPmcZE0.net
>>466
ついでに宇宙勢力も巻き込んで
大戦争で技術文明崩壊させてタブーも糞もなく問答無用で謙虚にしてやろうとか
考えてたりして

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:25.67 ID:qB1KTwa40.net
>>478
だから初めてではないよね
6話で宇宙戦やってるよね・・・
本当に6話って無かったことになってるな・・・

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:46.62 ID:F9rORgRG0.net
>>478
ありゃもう夫婦漫才のレベルだなw
二人ともよく機体壊すけど実績も上げるし一応ちゃんと戦艦に帰ってくるし結構有能なコンビじゃん。

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:34:15.27 ID:sW4zw31o0.net
V作戦っぽいファイルは大して意味が無いと思ってる。
∀でもあったし、「ガンダムのマニュアルと言えばあのファイル」って記号って感じで。

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:34:45.22 ID:vgz2NUaJ0.net
>>481
ほんとだw初めてじゃないw

>>482
いいコンビだね

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:34:47.32 ID:xnhMmL+g0.net
>>471
いや、「チームワークが・・・」は
毎回毎回、全滅に近いヒドイ戦果で帰ってきて
その都度チームメンバーの補充がされているであろうマスク部隊は
当然、チーム内の信頼関係や訓練行動なんて取れないとわかった上で
無理使いしてる大佐共々皮肉った発言だと思ったんだが
「アノ馬鹿使って毎回同じことしてるようじゃ、一生進歩しませんぜ?」って意味でさ

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:34:58.82 ID:z5gA2SgH0.net
>>475
おいたった一行で論破するなよ
かわいそうだろうが

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:36:08.80 ID:DlDFRram0.net
弾道飛行の高度だと重力の影響は地上と大して変わらんので
MMFがあるエレベーター周辺以外ではMS単体では落下しながらの戦闘になる

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:36:38.82 ID:Qn95n/wK0.net
>>480
双方疲弊させた後で
宇宙の脅威とやらが降りてくるんじゃないかな
今はその露払いの段階

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:36:53.99 ID:vgz2NUaJ0.net
ああジャハナムでは初めてってことかな?クリム

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:37:39.64 ID:UQeDL80r0.net
本編の内容があまりにアレ過ぎて、気の毒なカルト信者をいたわるスレになってきたなw

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:37:42.39 ID:sW4zw31o0.net
>>481
6話のは高度気にしなきゃならないから宇宙と呼ぶにはちょっと。
今回は完全に無重力下っぽいけど

492 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:38:42.30 ID:uyU4eItx0.net
おいおいアンチスレが過疎ってるからって
こっちに居座るなよw
やっぱり寂しいのかお前らもwww

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:38:49.69 ID:qB1KTwa40.net
大気圏より上なのに宇宙じゃないんだ・・・
勉強になったわw

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:38:51.92 ID:fofOmLcp0.net
>>453
スコード教のタブーに触れることをやるんだから「どちらかといえばクーデター側」で合ってるよ

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:40:05.51 ID:sF+HlOMh0.net
未だにベルリがマスクの正体に気づかないことに違和感がある
目元隠してても背格好や声色で普通分かるでしょ

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:40:21.87 ID:Qn95n/wK0.net
>>490
滅茶苦茶面白かったんだが
脚本の破綻ガーとか言ってるのは頭の気の毒なアンチだけw

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:40:34.51 ID:1bX3vOmJ0.net
>>488
バッテリーの供給止めれば一発で干上がるのに
そんな回りくどい作戦とるとか、ジュラル星人かよw

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:40:48.32 ID:F9rORgRG0.net
>>483
ターンAだとその頃流行り始めたスマホやタブレットと同じ操作の
マニュアルがあって、
レコンギスタだと、操縦パネルがマルチタッチ対応してて、さらに、
カードゲーム機みたいに認証キーが出てきたりしてて何気に小物
の流行反映してて面白いw

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:40:55.45 ID:oC0vPPBa0.net
>>481
6話は大気圏内じゃなかったっけ

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:41:25.00 ID:TmGnBqPz0.net
>>485
と言っても大佐が自由にできるのはガランデンと後はアーミィで手が空いてる人間だけだから
一番動けるマスク使うしかないだろう
基本的にキャピタルはGセルフと相対したら1話以外はベッカーもデレンセンも負けてるから
半分負けるの承知で突っ込まされてる感じだが

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:41:38.42 ID:bUHFzOSA0.net
気づいてるんじゃないの?

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:41:39.66 ID:qB1KTwa40.net
>>499
え?大気圏で燃え尽きそうになってるモンテーロをGセルフが助けたことも覚えてない?
痴呆?

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:42:22.90 ID:v1cusYG70.net
>>495
背格好はともかく性格が変わっちゃってるからなあ
優しかったルイン先輩とは大違い

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:43:59.16 ID:oC0vPPBa0.net
>>502
すんません痴呆です

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:44:21.96 ID:Qn95n/wK0.net
>>497
何時からバッテリーを供給する側と脅威が同じだと思ってた?

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:45:34.73 ID:fofOmLcp0.net
設計図は誰が持っててなぜ各勢力に流したのかが気になる
宇宙から来たんなら、攻める気まんまんの宇宙軍が敵に塩を送って何やってんだってなるし
納得のいく筋書きを期待したい

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:46:05.20 ID:L84OXWG/0.net
姫様はガンダム史上最もまんこなめたくなるキャラかもしれない

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:46:09.14 ID:/UTcPvJT0.net
>>505
宇宙の大魔王みたいな連中(笑)がエレベーターのケーブル切るのがそんなに難しいと?w

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:46:40.23 ID:9mfCgTPW0.net
>>488 >>497
宇宙勢力も大佐のターゲットに入ってるのかもしれんてこと

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:47:00.59 ID:vgz2NUaJ0.net
ルアンとケルベスにもてもての姫様だった

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:48:26.79 ID:kTwrLT1h0.net
マスクの噛ませっぷりひでえな

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:49:10.26 ID:Qn95n/wK0.net
>>508
実際難しいんじゃね
バッテリー送る側がそれなりに力持ってたとしたら

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:49:32.16 ID:Lz4kLFkC0.net
天才さんのキャラ付けがどうにもよく分からない…

と言うか皆セリフと行動と、リアクションの整合性が取れてないというか、違和感。

1人でボソボソって話して納得してチュドーン…

514 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:50:28.54 ID:HOaDck3Y0.net
大体の場合独り言が本音だよ

515 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:50:53.23 ID:KN1S9RY10.net
クリム「初めての宇宙戦で蝶のように舞い、蜂のように刺す!」
ミック「流石天才クリム!」



デレンセン「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

516 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:51:08.65 ID:vgz2NUaJ0.net
車運転してる時ひとりでブツブツ文句言うアレ

517 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:52:26.33 ID:mDcq9ETg0.net
>>506
アーミィと同じで口実作りなんじゃね?
あいつら勝手に武装し始めたんでちょっと〆ますってな感じ

518 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:52:35.61 ID:XxykNCfA0.net
>>478
パイロットは煽って使うとか言いつつおだてられて嬉しくなっちゃう天才さん可愛い

519 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:52:37.95 ID:33ixNbV70.net
>>481
クリムなら
利己的な軍人で女たらしでMS戦闘マニアで野心家

アイーダは出世に利用するつもりだった
ラライヤは宇宙勢力の秘密を記憶から絞り出すつもりだった
ニックは本命なのかどうか

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:53:05.05 ID:Qn95n/wK0.net
>>513
独り言 噛み合ってない会話が互いの本音
噛み合ってる会話が社交辞令、建前

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:53:43.81 ID:bUHFzOSA0.net
SF的な知識が無いからあれなんだけど地球の引力の影響がある戦闘と無い戦闘は違うんじゃないの?
6話はモンテーロやエルフが普通に戦えてたしGセルフも宇宙用のブースターつけなかったし

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:53:51.12 ID:d0ucpDyV0.net
>>503
多分マニィみたいに至近距離でヘルメット付けてない状態なら気が付く

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:53:51.64 ID:+CPviIZV0.net
というか中尉には、
実はそう言ってるあなた自身をおだててる奴がいるんですが、
と言ってやりたい

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:54:44.02 ID:vgz2NUaJ0.net
>>518
自分もおだてられている
流石天才クリム…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:55:20.49 ID:F9rORgRG0.net
>>521
まぁ今回も重力に引っ張られながらの機動には対応できてなかったとかそういう台詞あるものね

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:55:53.94 ID:F9rORgRG0.net
>>518
それも自覚してると思う。
だからこそのMS戦闘マニアとか言われてるんだろうw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:56:22.90 ID:pWTg/3nd0.net
6話は高高度戦闘だよ
地味に落ちながら戦ってる

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:56:32.10 ID:sW4zw31o0.net
>>493
宇宙戦闘と呼ぶにはちょっと、って意味だ

529 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:57:15.48 ID:+CPviIZV0.net
クリム「パイロットはおだてて使う物だ!(キリッ」
ミック「さすが天才です!」
クリム「フッ」

ここ笑うところだ

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:57:46.37 ID:HOaDck3Y0.net
天才と煽てられて、調子に乗ってはいませんかぁー!

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:58:08.19 ID:vgz2NUaJ0.net
艦長w

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:59:28.39 ID:r2YGrK5W0.net
>>529
そこはまあ聴こえてないから
本音なんだろう

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:59:49.59 ID:M402bTZA0.net
多分周りは「さすが天才」と煽てながら扱って来たんだと思う
3話で艦長に「調子に乗っちゃいませんかー?」とも言われてるが

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:59:57.96 ID:fYL49d1n0.net
         ____
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今週もまた、
    |     (__人__)    |  つじつまの合わない話を屁理屈でごまかす仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:00:18.91 ID:oC0vPPBa0.net
>>532
独り言でも皮肉は言うからわからないな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:02:14.20 ID:+CPviIZV0.net
つうか、
姫様は最初ルアンとケルベスを押し切って出るって言ってたのに、
ベルリに言われて急に納得して態度変えたのはなんでだ?

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:02:43.98 ID:v1cusYG70.net
>>533
アメリア群はノリがいいみたいだしな
クリムとミックの演説にノリノリだったし

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:03:41.47 ID:v1cusYG70.net
>>536
ベルリがちゃんと理屈をいったからか、姫様がベルリを信頼しているからか

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:04:21.37 ID:oC0vPPBa0.net
大統領があれで息子もあれで姫様もあれでグシオンも微妙に緩い雰囲気漂ってるしなあ

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:02.96 ID:Y/VB5IgR0.net
>>536
ただ止めるだけでは駄目で
姫様にしかできないって感じで手柄を立てるチャンスがあることを匂わせる

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:23.11 ID:bUHFzOSA0.net
調子に乗りすぎてグライダーを落とそうとするしなあ
ウィザード級介護士のベルリがついてないからその内やらかしそう

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:29.18 ID:+CPviIZV0.net
>>540
おだてあい宇宙
だな

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:06:43.37 ID:HOaDck3Y0.net
ベルリと艦長の苦労は絶えない

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:07:58.71 ID:uyU4eItx0.net
月でなんか施設作ってる、兵器っぽい
薔薇の設計図が地球に送られてる

これトワサンガはすでに他の宇宙勢力と戦ってて
設計図は地球を巻き込もうとして送りつけてるのかもな
ここから誤解がとけてみんなで金星人やっつけよう的な
残り話数考えると結構濃厚じゃね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:10:35.41 ID:VuGobCoR0.net
新機体出たと思ったらまたマスク負けとるがな

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:10:38.38 ID:6+9bRmtM0.net
>>544
宇宙勢力二つあって地球を当て馬にしてるとか
可能性の一つではあるな
金星よりトワサンガの方が黒い場合もある

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:12:02.51 ID:bUHFzOSA0.net
来週ついにベルリがアイーダさんに褒められて嬉ション漏らすよ

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:12:34.74 ID:mGjPX7s80.net
無敵のGセルフに立ち向かったらやられるしかない
クリムぐらいがちょうどいい塩梅
12話でやりあってどちらも無事らしい

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:41.43 ID:vgz2NUaJ0.net
マックナイフ即ベルリに破壊されて笑った

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:52.10 ID:vTNs6NHZ0.net
地球を再武装させるのは
地球を武力紛争に巻き込むためか

そら考えてみればあたりまえだけど
ど素人同然で人口も少ないはずの地球人をどうやって戦力にするつもりなのか

551 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:05.33 ID:MtXXchPU0.net
     |    __ _ _    .......,,,,,,,,    i
     亅                 .......,,,...::.  |
    |::.   ̄ ̄   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ...,,,,,,...::::.. │    あのさぁ!
    |.:::.. __         __              |    Gのレコンギスタってタイトル知ってるよね!知らない?
    |`'´,r,:;:;:;:;:;:、      r;:;:;:;:;:;...,,       / |r-、   知らなきゃ知らないでいいの!10月からTV放送するの!
   / ̄ノ ̄ ̄ \    / ̄r====ヾヽ    /  //ヽ i TV放送するから知らなきゃ見においで!知ってても見においで!
  l | _,.. =- 、  ヽ__i .::.._,. -- 、_  |  /   lヽ ノ | もう全部見ちゃったっていう奴も見においで!
  { ヨ ̄ ̄ ̄ `ヽ 〔,r 、! .:.. ̄ ̄ ̄ メ ̄    ;、、.:.ノ  面白いから!
  i ヽィ' `ー‐‐'´ ..:.  ヽヾヽ::,,,,,,;:::'´エヽ  ̄`  / ト..: .)
   ヽ|_     _r:. .:. .:::...,、、,    `,/T`    i/  /
    h ̄ ̄.:.! ヽ:... ::.'´ ヽ- ̄ ̄      |__ノ
    i.::::::::.゙  ヽ,     /   `ヽ     h
     !.::::;; ト、  ヽ=_- '´     イ.:.|  /   ,
     ヽ.:::. ;,.¨! 、'_;__;__;__,..=-イ.:/ /  /    !
     ^、.:.  ヽ! l丁│ i ソノ ′   ,'    亅
      ヽ.:.  ;  ̄ ̄ ̄ ̄ /    /   /トr‐‐- 、
       ネ  ヾ ̄_____,,,... '゙       / | ヽ、_  `ヽ、
_,.r 、´ ̄   ,i、    ̄ ̄        r'  } /  ト    ヽ
* -ヽ、 '´ヽ、 〕 、...        .:.:.:.:/   hn │|ヽ
3X_ x Y Xy /! 〔ヽ..::: : : : : : :.:.: ,.. '゙     //‖ i ヽ、\
癶弋ヽ亠-勹'八_yヽ ` ー─‐‐ '"      i l / ノ ├ 、__
┼ヽ‐- 、`ヽY Y´!ヽ 丶           ノ '´   ト、├--r 、

参照
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24326147
http://www.nicovideo.jp/watch/sm24629326

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:27.67 ID:FOehElbv0.net
>>544
本来、その辺の事情を伝える密使だったはずのラライアがご覧のとおりだからなあ

ラライア二人目が来ないのは、送り込んだ側も面倒臭いことになってるのか

553 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:45.61 ID:MtXXchPU0.net
「Gのレコンギスタ」第1話『謎のモビルスーツ』無料配信スタート!
http://www.g-reco.net/pv06.html
http://www.gundam.info/topic/11716
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

「ガンダム Gのレコンギスタ」配信サービス
dアニメストア
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午より配信開始!
https://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11499
ガンダムチャンネル(iOS/Android向け無料アプリ)
毎週火曜正午より各話1週間の期間限定で無料配信!
http://gch.b-ch.com
バンダイチャンネル
第1話はずっと無料!
第3話以降は、毎週日曜正午よりアニメ・特撮見放題での配信を開始!
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327

554 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:26:24.22 ID:MtXXchPU0.net
「ガンダム Gのレコンラジオ」インターネットラジオ局「ファンラジオ」にて11月29日より配信決定!
【初回配信スケジュール】
2014年11月29日(土)24:30配信開始(以降、毎週配信予定)
【番組ページ】
http://plus.bandainamcoid.com/portal/radio?rid=g-reco
http://radio.bandainamcoid.com/title.php?rid=g-reco
【出演】
パーソナリティ: 石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
初回ゲスト: 佐藤拓也(ルイン・リー役)
http://www.gundam.info/topic/11939

BS11にて2015年1月4日より「ガンダム Gのレコンギスタ」放送スタート!
http://www.gundam.info/topic/12021
http://www.bs11.jp/anime/2850

「ガンダム Gのレコンギスタ」第1話から配信最新話までの一挙無料配信が決定!
2014年12月27日(土)12:00〜12月29日(月)12:00
配信先
http://anime.dmkt-sp.jp
http://www.b-ch.com
http://gch.b-ch.com

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:26:41.35 ID:+dRcWfqh0.net
443 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/12/03(水) 14:32:00
放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

http://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲


444 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 Mail: sage 投稿日: 2014/12/03(水) 14:40:48
>>445
やばすぎw
ステルスにもなってないので布教活動とでもいいましょうか・・・
まー実際のところGレコ関連は社員のステマも多く混じってるんだろうけど
いずれにしても気持ち悪いw


445 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/12/03(水) 14:45:17
やっぱアニオタってカルト信者脳みたいなのが集まりやすいのかな

556 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:27:06.42 ID:MtXXchPU0.net
12月20日(土)、「機動戦士ガンダム35周年展」に「1/10 G-セルフ立像」が初登場!
「ガンダムフロント東京」限定グッズも続々登場!
http://www.gundam.info/topic/12004

G-レコの人気キャラが登場!ガシャポン「ガンダム Gのレコンギスタスイング」
http://gashapon.jp/products/detail.html?jan_code=4543112922458000
http://www.gundam.info/topic/11962

RISE!カラーのガンプラが当たる!「G-レコ」×「GBFトライ」コラボキャンペーン、12月25日よりスタート!
http://www.g-collabocp.jp/top.html
http://www.gundam.info/topic/11943

イベント上映劇場と「キャラホビ2014」会場にて発売されたG-レコアパレルグッズも、
プレミアムバンダイにて販売がスタート!キャラホビでのみ販売された色違いバージョンも取り揃えています!
Gのレコンギスタで検索
http://p-bandai.jp

「Gのレコンギスタ」Tシャツ、12月1日よりプレミアムバンダイにて予約受付スタート!
http://search-fn.p-bandai.jp/?lang=ja&page=1&q=&C1=c0004
http://www.gundam.info/topic/12033

「Gのレコンギスタ」ラライヤ・マンディが盲導犬普及支援オリジナルポスターに起用!
http://img.sunrise-inc.co.jp/images/2014/11/201411212336024365.jpg
http://www.nkoku.jp/pos/#0.1_raraiya

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:27:20.69 ID:7lEeluJe0.net
マスク出る度やられてんじゃねーか
やっぱクンタラはダメだわ

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:27:36.85 ID:kkpG9jne0.net
悪くはないけど何か物足りない
後半の13話あたりで本気みしてほしーわ

559 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:27:40.03 ID:MtXXchPU0.net
「ガンダム Gのレコンギスタ」Blu-ray紹介PV&第1巻ジャケットイラスト
http://www.gundam.info/uploads/image/20141106224057-44926.jpg
http://www.youtube.com/watch?v=Z_zpnS6qtG4
http://www.g-reco.net/pv08.html
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327&mvc=3_31603_0_0
http://www.gundam.info/topic/11871
Blu-ray店舗別オリジナル特典
http://www.gundam.info/topic/11652

「ガンダム Gのレコンギスタ」エンディングテーマ「Gの閃光」PV
http://www.g-reco.net/pv07.html
http://www.gundam.info/topic/11793
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4327&mvc=3_31483_0_0
http://www.youtube.com/watch?v=rOr4KN-2U2Y

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:29:17.19 ID:uyU4eItx0.net
>>550
ディアナ様出してバッテリーあげるから一緒に戦おうって言う

ただ助けてって言っても知らん顔しそうだし
そもそも戦力になるような兵器持ってないしで

疑心暗鬼にさせとけば設計図送るだけで自腹で準備整して来てくれるから
案外いい作戦じゃねこれ

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:07.12 ID:fMeV3Gvc0.net
大統領が全ての最高権力者じゃねえのか?
統帥権だの帝国だの出てきて
アメリアの政治体制がよくわからん

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:11.32 ID:fofOmLcp0.net
ああカッコ良く動くアルケインが早く観たい

とか言ってる間に終わりそうで怖い
あの姫様降ろしてベルか誰か操縦してくれー

563 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:31:56.18 ID:MtXXchPU0.net
GUNDAM Reconguista in G PV3
http://www.youtube.com/watch?v=I6ByoabdSRk

演技指導で“黒富野”がでた?『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
http://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA

富野由悠季監督インタビュー
http://www.youtube.com/watch?v=EogXvsNTsw0

【35周年】富野由悠季監督が語るガンダムの未来とレコンギスタとは!?
http://www.youtube.com/watch?v=jWHp9qrNTAo

HG GUNDAM G-SELF PV
http://www.youtube.com/watch?v=lRiMrzv8nU4
HG G-レコシリーズ TVCM G-セルフ編
http://www.youtube.com/watch?v=A9JmhyHxTBI
HG G-レコシリーズ TVCM G-アルケイン編
http://www.youtube.com/watch?v=8xyRk4H5yqw

dアニメストアCM 『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』30秒篇
http://www.youtube.com/watch?v=cnyS2K3FmVo

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:35:27.98 ID:ytcCvKGL0.net
出撃前に突撃しようとしてたのにベルリに軽く丸め込まれる姫様かわいい

アメリアは征服戦争をやりたがる大統領派と宇宙からの脅威への防衛を優先する総監派に別れるのかね
クリムとミックは大体のところでベルリ達と合流しないと危ないよね

565 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:36:59.15 ID:MtXXchPU0.net
Gのレコンギスタ エンディングテーマ曲
「Gの閃光」は各配信サイトにて限定!配信中(CDないよ)
ダウンロードは必須
フルサイズエンディングを聞け!

iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-anime-gandamugnorekongisuta/id910923951
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00MYOIMA0
ほか各配信サイトにて

ハイレゾ配信
http://ototoy.jp/_/default/p/45447
e-onkyo、mora ほかハイレゾ配信サイトにて

歌詞
http://p.twpl.jp/show/orig/YcDvF
http://livedoor.blogimg.jp/redcomet2ch/imgs/d/5/d5451584.jpg

カラオケは通信カラオケ「JOYSOUND」他にて配信中!
聞けば元気になること間違いなしの「Gの閃光」を、お店で歌ってみんなで盛り上がろう

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:39:31.70 ID:M402bTZA0.net
>>564
アメリア艦隊が壊滅したら大統領派は力を失うんじゃない

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:40:08.37 ID:+CPviIZV0.net
クリムの、
とっちらかってる笑、
は禿のセリフに聴こえるわ
とっちらかったアニメにしてあるって事でしょ

568 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:42:09.97 ID:MtXXchPU0.net
こちらも絶賛配信中!

Gの閃光(TVサイズ)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/gno-shan-guang-animebajon/id919933070
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00NP1Y1A6
ほか各配信サイトにて

ハイフン・スタッカート(第3話挿入歌)
iTunes
http://itunes.apple.com/jp/album/haifun-sutakkato-anime-gandamugnorekongisuta/id927207062
Amazon
http://www.amazon.co.jp/dp/B00ODF8A1E
ほか各配信サイトにて

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:42:26.93 ID:oC0vPPBa0.net
13話でアメリア艦隊撃沈てあらすじにあったからな

570 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:42:53.20 ID:MtXXchPU0.net
富野由悠季監督が語る「アニメの専門化とリアリティの喪失」、そして『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://news.mynavi.jp/articles/2014/03/24/greco

クリエイターズVOICE 富野由悠季
http://anime-busience.jp/contents/04/cv

大人が「G-レコ」を見る必要はない! 「ガンダム Gのレコンギスタ」富野由悠季に直撃取材&サインプレゼント!
http://akiba-souken.com/article/21122

「ガンダム Gのレコンギスタ」へ“富野節”連発!大人にはとても痛い作品?【舞台挨拶ほぼ全文】
http://newslounge.net/archives/141860

翔べ!『G-レコ』! 脱ガンダムに導いた"元気と芸能" - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【前編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/03/tominogreco
翔べ!『G-レコ』! "大人は見るな"の真意と次世代が持つべき意識 - 富野由悠季監督が語る『ガンダム Gのレコンギスタ』【後編】
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/06/tominogreco

富野監督が語る「G-レコ」の魅力
http://r25.yahoo.co.jp/fushigi/rxr_detail/?id=20140904-00037878-r25

富野由悠季総監督インタビュー
http://www.g-reco.net/special.html

放送開始後、初の富野総監督スペシャルインタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(上)
http://animeanime.jp/article/2014/11/14/20847.html
富野由悠季総監督インタビュー「ガンダム Gのレコンギスタ」を語る(下) 「Gセルフ発進します」を何度も繰り返すわけにはいかない
http://animeanime.jp/article/2014/11/15/20862.html

富野由悠季×荒木哲郎対談
http://mantan-web.jp/2014/11/24/20141123dog00m200016000c.html

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:43:04.86 ID:+dRcWfqh0.net
>>567
ああ、じゃあアメリカとアフリカ間違えたのもワザとなんだろうねえw

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:43:10.07 ID:CNdfu+VE0.net
>>568
ねぇねぇ
それって仕事でやってるの?

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:43:17.98 ID:zcy+idjv0.net
キャピタルタワーのMSの開発速度どんだけだよ

574 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:44:24.14 ID:MtXXchPU0.net
安田朗氏インタビュー前編 『ガンダム Gのレコンギスタ』に登場「G-セルフ」はこうして誕生した
http://animeanime.jp/article/2014/08/23/19912_2.html
安田朗氏インタビュー後編 『∀ガンダム』で富野由悠季監督の神の御業を見た
http://animeanime.jp/article/2014/08/24/19924.html

『ガンダム Gのレコンギスタ』の裏話続出! -『G-レコ』の中核を担う5人のクリエイターが集結した夜
http://news.mynavi.jp/articles/2014/09/07/greco
http://p.twpl.jp/show/orig/0nzOG

スペシャル対談 安田朗 形部一平 岸山博文
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview01.html
http://bandai-hobby.net/g-reco/interview02.html

富野作品、そしてガンダムの魅力とは? 氷川竜介×藤津亮太特別対談-前編-『ガンダム Gのレコンギスタ』
http://animeanime.jp/article/2014/10/03/20376.html
氷川竜介×藤津亮太特別対談-後編-:富野作品を語る 『∀』から『G-レコ』までの15年
http://animeanime.jp/article/2014/10/04/20383.html

富野由悠季を知らない世代が、どのような反応をするのか? 『G-レコ』プロデューサー・小形尚弘インタビュー
http://www.entamenext.com/news/detail/id=1050

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:45:15.30 ID:MtXXchPU0.net
Gレコ現行主要スレ

新シャア専用
「ガンダム Gのレコンギスタ 63天才クリム・ニック [転載禁止]©2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/shar/1417358432

旧シャア専用
【富野】ガンダム Gのレコンギスタ【Gレコ】Part36 [転載禁止](c)2ch.net
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/x3/1416732395

アニメ
ガンダム Gのレコンギスタ 94機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417695902

模型・プラモ
ガンダム Gのレコンギスタ総合スレ Part10 [転載禁止]©2ch.net
http://yomogi.2ch.net/test/read.cgi/mokei/1417539149

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:45:43.14 ID:PwtfN90g0.net
>>572

逆に仕事じゃなくて何らかの使命感に迫られて自主的にやってるとしたから怖いよなあw

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:47:48.58 ID:mViz+2EY0.net
マスクさんマジジェリド

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:47:49.40 ID:FOehElbv0.net
>>561
帝国ってのは、軍事主体国家の意味もあるのよ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:49:28.07 ID:nB0yz7nO0.net
443 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/12/03(水) 14:32:00
放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

http://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲


糞ステマアニメ

580 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:50:08.49 ID:MtXXchPU0.net
ガンダム Gのレコンギスタ Blu-ray12月発売CM
http://www.youtube.com/watch?v=sQ2w3Pgjhak

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:57:45.47 ID:ytcCvKGL0.net
>>566
>>569
ってことはその時点でアメリア勢(+キャピタルガード)がベルリ達の後ろ盾になるのかな
・メガファウナ
・アーミー
・宇宙勢力
の三つ巴になったら状況もある程度スッキリしそう

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:57:54.35 ID:1T5H8DYT0.net
マスクさんが最終回までに壊すモビルスーツの数→

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:00:16.16 ID:F9rORgRG0.net
>>582
いまのところ、味方部隊の損失も、モビルスーツの損失もシャアよりも早いペースで進んでるなw

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:01.22 ID:dIsQwfHq0.net
OPが初期バージョンに戻ってるけど
舞台が地上か宇宙かで使い分けてるのか

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:39.89 ID:pWTg/3nd0.net
いちおうGセルフに勝てないだけでグリモアは結構落としてるからプラマイゼロじゃない

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:11:18.92 ID:bUHFzOSA0.net
クリム対マスクの最弱王決定戦が楽しみですね

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:13:49.82 ID:JFC8WR3s0.net
蝶のように舞い!!!!
蜂のように刺す!!!!
http://xup.cc/xup2jqwhhhw
http://xup.cc/xup2jqwhjyp
http://xup.cc/xup2jqwhmqh
http://xup.cc/xup2jqwhoqg
http://xup.cc/xup2jqwhwld
http://xup.cc/xup2jqwihab
http://xup.cc/xup2jqwilzw

富野がアリ好きだったとは

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:14:05.52 ID:uyU4eItx0.net
マスク視点ではこれまでモブが少なすぎた
アメリア増援が来れば無双してくれるはずだ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:14:35.92 ID:b/vxo9mX0.net
>>581
クリムとマスクがタッグを組むが
いつまで続くことやら

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:15:00.85 ID:swY1kXHH0.net
>>586
テヘペロ(許された…)

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:16:03.98 ID:uyU4eItx0.net
>>589
あっ・・・

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:19:31.51 ID:ei7r9TVH0.net
13話が熱そうだなあ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:23:12.51 ID:JFC8WR3s0.net
モハメド・アリ語録

「私は蝶のように舞い、蜂のように刺す。奴には私の姿は見えない。見えない相手を打てるわけが無いだろう」
「もし俺を倒すなんて夢を見ているのなら、さっさと目を覚まして俺に謝った方がいい」


「友情は、この世でもっとも説明しづらいものだ。それは学校で教えてくれる知識じゃない。でもその意味を知らなければ、実際何ひとつ知らないのと同じだ」

「リスクを選ぶ勇気が無い者は、人生において何も達成することが出来ない」

「人間が困難に立ち向かう時、恐怖を抱くのは信頼が欠如しているからだ。私は私を信じる」

「不可能とは、自らの力で世界を切り開くことを放棄した、臆病者の言葉だ」
「不可能とは、現状に甘んじるための言い訳にすぎない」
「不可能とは、事実ですらなく、単なる先入観だ」
「不可能とは、誰かに決めつけられることではない」
「不可能とは、通過点だ」
「不可能とは、可能性だ」
「不可能など、何でもない」

「私は偉大だ。そして美しい」
「私は神話を作り、神話の中で生きる」

「郵便切手にでもならない限り、私をナメる事はできない」。
その後作られたアゼルバイジャンの切手
http://xup.cc/xup2jttitrh

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:23:52.42 ID:vgz2NUaJ0.net
>>590
殿堂入り アイーダ・スルガン

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:26:55.42 ID:dIsQwfHq0.net
聞こえません、聞こえません (∩゚д゚)

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:27:03.17 ID:VuGobCoR0.net
アイーダ様は九鬼麗だな、自信満々にやらかしてばかりで反省しないところが

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:32:14.62 ID:oFZwfrR10.net
ん、エルフブルックを撃墜した姫様の話?

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:32:47.26 ID:dIsQwfHq0.net
前回もちゃんと反省はしてたじゃないか
ただ教訓を活かせないだけでw

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:36:57.03 ID:uyU4eItx0.net
おはげは頭が古いからメガファウナを戦後日本に見立てて
帝国主義的自由主義と急進的社会主義との間で揺れ動く
形骸化した平和主義を描こうとしてるんだろうな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:38:43.42 ID:1T5H8DYT0.net
>>596
「姫様、救急車来ました」

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:39:18.82 ID:HheBnB0j0.net
そんな陳腐な話だったのかw

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:40:51.50 ID:a79tiyzk0.net
今回の名台詞はやっぱり

マスクの中にマスク

かなw
マニィが予備兵から新兵に微妙にランクアップ!
だがバララよりは下…バララはどんな経緯でマスク隊に入ったんだ?

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:41:34.93 ID:ImFkyIm/0.net
ゴンドワンからの出向じゃね?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:41:56.24 ID:VuGobCoR0.net
>>598
あれって反省してるようにみえて、実のところ
ただ単に自分の置かれた状況をそのまま口にしただけのような気がしてきたぜ・・・

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:43:10.00 ID:9VMk7FJXO.net
禿の脳味噌とろけてるだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:44:20.42 ID:ZtSrGJBm0.net
わかり切ったことを

禿の脳味噌ってジュクジュクに煮たらおいしそう

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:46:03.48 ID:1T5H8DYT0.net
禿「頭がフットーしそうだよおっっ」

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:46:17.31 ID:6MfEvHdf0.net
スルー検定が捗るスレですね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:48:16.95 ID:dIsQwfHq0.net
直接接触したことでマスクはベルを認識してたが
ベルはマスクがルインだと気付いてないんだろか

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:49:10.07 ID:a79tiyzk0.net
>>603
出向かw
クンパ大佐経由の縁故採用かw

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:51:01.45 ID:+sUSPi3J0.net
>>561
フランス…

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:51:42.17 ID:W1uyTozO0.net
>>586
姫様>マスクが決まってるんで
クリムはGセルフ倒してから姫様倒すしかないんですね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:53:09.41 ID:blLkYFNA0.net
>>609
気が付いてないな
言動とマスクであの気のいいルイン先輩と思ってない

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:53:25.64 ID:6MfEvHdf0.net
>>609
ヘルメットあるとはいえマスクはベルリの顔見れたんだろうね
ベルリ側はヘルメットとマスクのせいでルインだと分かんなかったんだろう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:53:36.39 ID:cVVPVR1C0.net
闘仙術念体だな思いっきり
冨野は龍狼伝オマージュしたようだ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:54:23.25 ID:dIsQwfHq0.net
話が進行するにつれてミックジャックさんの
死亡フラグが積み重なっていく気がするのは
気のせいであってほしい

ヘルメットから飛び出た前髪に萌え!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:54:40.92 ID:ouydKwCT0.net
被差別階級で生きてきて結構心の闇深いと思うけどマスクが改心する流れはあるのかな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:55:20.15 ID:a79tiyzk0.net
個人的にはGセルフの大工仕事はアタッチメントにして欲しかったな
即席感を出す為だったのかも知れないけどマニュピレーターが使い物にならなくなったらどうするんだ!って思った
MSの手を洗う施設なんてないしどうやってこびりついた汚れを落とすんだよセンサー系が作動しない可能性を考えないのか?とw
とは言え命令してるのがハッパさんだから問題ないのを解ってやらせてたのかねえ
>>609
マニィも最初気づかなかったんだからアリエール

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:56:00.56 ID:3MnebNIr0.net
>>499
そうなんだよ6話は正確には宇宙戦じゃないんだよな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:56:15.35 ID:dIsQwfHq0.net
>>613
>>614
>>618
コクピットから出てご対面するからお互いに気付くのかと思ったら
案外あっさり他人顔だったんで逆にビックリしたよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:56:16.25 ID:oFZwfrR10.net
なんつーかクリムとミックは海賊の親分と姉御みたいで凄い小物感が…

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:56:30.49 ID:blLkYFNA0.net
>>616
名ありで目立つ戦闘員少ないし
その中ではさっと殺せそうなキャラだな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:56:43.14 ID:a79tiyzk0.net
>>616
クリミックの笑いは狂気じみてたわコワイ

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:58:17.45 ID:gKMuAmf80.net
>>410
なんかね、、この世界の住人はみんななにかしらポンコツなんだと思うよ

ターンAが大人の童話だとしたら、Gレコは子供(中•高学生)に贈る寓話みたいな、、それが今回の作品のキャラのトーンなんだろう
富野の気分としては、ギャグも盛り込んだザブングルとかゲイナーより「ファウファウ物語」寄りな。。

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:58:29.13 ID:es4qPMTN0.net
>>617
マスクの中で踏ん切り付けて前へ進むという結末にはなりそう

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:58:36.69 ID:a79tiyzk0.net
>>620
前回でもコクピットから脱出するところを見ても気付いてないみたいだし普通かな
むしろ中身が判ったときのリアクションが気になるw

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:59:03.96 ID:/zHDTwzj0.net
Gセルフはバックパックから機能を吸収してると思う だから使い捨てでも問題ない

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:01:10.84 ID:h7sxomYD0.net
クリミクのロケット団臭…

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:01:29.60 ID:vc84mmAe0.net
クリムも今の野心さらけ出す調子こいたキャラで終わるんじゃなくて
成長するらしいから
ミックは死にそう

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:02:02.76 ID:1T5H8DYT0.net
笑顔の絶えない戦場

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:04:23.27 ID:ytcCvKGL0.net
>>621
現状では戦争やってテンション上がっちゃってるだけのキャラだからなあ
宇宙からの脅威を体感してどうなるかじゃね?
ミックさんはそこを生き延びれば何とかなりそうないややっぱそうでもないような

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:06:08.33 ID:dIsQwfHq0.net
ミック・ニックにはならんとか! orz

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:07:36.76 ID:a79tiyzk0.net
じゃあミニックでw

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:08:37.84 ID:ouydKwCT0.net
ミック・ニッキーニ
クリムトン・ジャック

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:10:52.83 ID:6MfEvHdf0.net
クリムトン・ジャックは普通にカッコいいな・・・

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:10:58.77 ID:a79tiyzk0.net
マスクがベルリにワイヤー射って巻き取ってたけど宇宙空間ならベルリがマスクの方に引っ張られない?
あのシーンをしっかりと思い出せないけどベルリが踏ん張ってたかなw

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:13:24.21 ID:Cm8OLmtb0.net
グシオン総監がアメリア宇宙艦隊を止めると言っておきながら
スコード教法皇を人質にするために宇宙艦隊を自ら引き連れるとか

ここまで内容もなく淡々と進んでくると白けるな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:16.12 ID:VR46mVP20.net
総監は言っても無駄だと思ったから
とりあえず従って見せてるんでないの

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:55.77 ID:1Di73P/G0.net
今週一番感動した台詞

「弱そう・・・」

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:04.48 ID:6MfEvHdf0.net
おや、総監の死亡フラグが・・・

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:18.75 ID:dIsQwfHq0.net
>>637
あの手のひら返しには一瞬「えっ?」となったw

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:20:19.96 ID:Cm8OLmtb0.net
>>609
あからさま過ぎるだろ
もう嫌だw

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:00.94 ID:oFZwfrR10.net
総督のあれは戦争を回避するための方便だろ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:22:05.57 ID:vqhY9caV0.net
>>642
「まさかルイン先輩がそんな妙なマスクなんて付けるとは思わなかったので分かりませんでした!」
(素直な瞳で)

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:23:26.56 ID:X+sEAYEi0.net
「あべのハルカス!」

http://elbowroom.web.fc2.com/gazou7/note-2014-11-07-04h50m32s39.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/s/a/i/saitoshika/IMG_0782.jpg

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:23:29.90 ID:TjBC1Tcq0.net
ミックはクリムと熱愛状態なら死亡展開とかもありそうだけど
現状サバサバした感じだし死んでも大してお話になりそうにないのでなさそう

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:23:55.34 ID:aZig7puw0.net
クリム、初めての宇宙戦って言ってたけど
デレンセンの回で戦ってるよな?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:24:44.80 ID:dIsQwfHq0.net
デレンセン教官は一瞬、声が聞こえただけで認識できたのに
メットとマスク越しとはいえ直接会って会話しても気付かれないルイン先輩
不憫過ぎやしませんかね、富野監督w

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:26:18.62 ID:H60sGuJi0.net
>>647
無重力=宇宙とするならば
6話は宇宙ではない

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:48.47 ID:6MfEvHdf0.net
>>649
あんときはまだ重力の中だったから

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:09.31 ID:7QguCGQj0.net
やっぱり宇宙からの脅威はコロニーかな。月だとあまりにもターンA過ぎるし。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:14.22 ID:6MfEvHdf0.net
安価ミス
>>647

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:26.90 ID:m+z3o2Ez0.net
あのマスクも誰がどこで開発して入手したのか不明なんだよな
まさかトワサンガの人間全員がマスク付けてるとかじゃないよね?

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:30:20.89 ID:VR46mVP20.net
みんな鉄火面被ってフハハハ言ってる

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:32:37.95 ID:X+sEAYEi0.net
>>653
バラの設計図からじゃない
わざわざ後世に残すくらいだから
それなりに便利なものであると思われる
なのに先輩以外誰も付けたがらないのはなぜだ?

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:32:38.35 ID:dIsQwfHq0.net
そういやあのマスクは一つ二つの便利な機能も付いてるみたいだけど
ルイン以外のパイロットには支給されないのかね
実はそれほど便利なアイテムじゃないのかも知れん

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:34:18.23 ID:2fVT0lcr0.net
「一つ二つの便利な機能」次第だろうな

暗殺者が怪しいモノを隠し持っているかどうか
服の下を透視する機能かもしれん

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:34:27.31 ID:6MfEvHdf0.net
トワサンガに到着したマスクが現地民に大歓迎される展開が(ry

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:34:56.76 ID:fdDOM8O10.net
マスクがなんか言ってた気がする
モニターとなんとかって

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:00.26 ID:TjBC1Tcq0.net
今回は結局キャピタルがアメリアを迎撃しようとして突破されたってことね
メガファウナとアメリア宇宙軍とアメリア本軍とマスク部隊とキャピタルアーミーとキャピタルガードと
似たような陣営が多くてガチャガチャしてるよね

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:07.52 ID:uPjcQ7aK0.net
どんどん新しいキャラやメカが出てきて展開が変わるのに説明が無さすぎやしませんかね?
アニメは画面も会話も尺詰っぽいのは理解できるから、せめて公式でフォォローしてくれ。
特に戦艦一気に出過ぎで名前と形と現在位置もよくわからんわ

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:35:42.29 ID:VR46mVP20.net
マスクの開発費がMS10機分くらいかもしれんぞ!
そしてあの成果だからな。次はない

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:00.93 ID:VuGobCoR0.net
>>639
やっぱ「弱そう」って言ってたのかマニィ

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:33.78 ID:X+sEAYEi0.net
>>659
データファイルとセンサー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:04.46 ID:m+z3o2Ez0.net
>>655 
ってことは強化人間の実験方法も薔薇の設計図にあるってことか
後半にプルツーのNT部隊みたいのが出てくる可能性があるかも

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:35.85 ID:VR46mVP20.net
怖そうじゃないの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:38:58.77 ID:a79tiyzk0.net
>>653
FFのハミングウェイ一族思い出したw

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:43:40.83 ID:oFZwfrR10.net
艦長が言ってた気がするけど6話は高高度の戦闘?大気圏の内側?
wiki見てるけど難しいわ宇宙の話って

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:44:48.41 ID:ot+jTowt0.net
>>664
一度見た女性隊員のスリーサイズをセンサーで計測し
すべて保存している(データファイル)

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:49:09.63 ID:HEQi3gd10.net
>>648
デレンセン声なんか聞こえてないでしょ
わかったのは動きが理由だよ
1話とまったく同じ動きで避けられたから

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:50:13.09 ID:8mOe8SeB0.net
>>643
止められないなら、人質とっての早期解決を選んだんだろうな
本当にやる気あるなら、法王といっしょのときに海賊動かしてやっただろうし

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:50:35.96 ID:uPjcQ7aK0.net
ヘルメスのバラの設計図凄すぎじゃね。宇宙世紀の頃は大型の船を宇宙に上げるのに
大規模ブースター使ってたのに、簡単に行き来できるってそれだけでも超技術でしょ

打ち上げ場所で襲われて戦闘突入という展開がない

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:21.94 ID:oFZwfrR10.net
宇宙世紀の後の話なんだから当たり前じゃん

674 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:57:57.29 ID:Z77tpE9m0.net
動画見放題サービス「dビデオ」にて12月5日より「ガンダム Gのレコンギスタ」配信スタート!
http://www.gundam.info/topic/12056
http://pc.video.dmkt-sp.jp

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:01.15 ID:8mOe8SeB0.net
宇宙用ジャハナム強かったけど、モンテーロに比べての印象が弱いかな
ジャベリンの印象が強すぎただけかもしれないが

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:29.60 ID:QUSbJzwq0.net
ここまで見てなんだが正直これ面白いか?
富野が作ってるから面白いとか抜きにして作品的に微妙な気がする。
個人的には
AGE>>>>>>>>種死=Gレコぐらいな感じだわ
一番好きな作品は0080ポケットの中の戦争とちょっと変わった奴の意見ですw

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:14.86 ID:QUSbJzwq0.net
アゲがとんでもなく最悪ってことねw

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:20.22 ID:RTr6pI700.net
最初は法王様も怪しいと思ってたが、象徴としていいように扱われるような立ち位置なのかな?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:02:44.53 ID:Y9TqDrgq0.net
>>676
最後の一行のマイノリティアピールがウザい

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:14.21 ID:8mOe8SeB0.net
>>676
富野作品で好きじゃない作品多いけど、これは楽しんで見てるよ
リアルタイムでみると寝不足になるのが難点たけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:05:34.75 ID:IqW2ZvV+0.net
法王はむしろビーナスグロゥブ側と唯一直接接点のある人間で
スコード教を広める実働犯って感じじゃないの?全部知ってる上で宗教化して争いをしないようにする、みたいな

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:09:58.57 ID:oFZwfrR10.net
拙者、涼宮ハルヒをメタSF小説として読んでる変わり者ですのでwwwを思い出した

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:11:34.08 ID:JFC8WR3s0.net
セリフが4割も理解できないから楽しめないキャラの思想とか知らんし

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:13:43.15 ID:a79tiyzk0.net
法王の崇める神が人物なのかシステムなのか自然物なのかで展開は変わる
どんな手を考えてるのか

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:39.10 ID:5o9ZlwFM0.net
そうそう、サスペンス小説とか何百ページも読まないと犯人は勿論、背後関係も解らないとか最悪だよなー

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:14:40.41 ID:SkCGTDFy0.net
俺も突然モハメドアリ語録を貼った奴の気持ちが理解できない

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:15:46.04 ID:IqW2ZvV+0.net
>>683
煽りでもなんでもないが、アニメなんて別に無理して見るもんでもないんやで
完結してからまとめて見るとかしたらば?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:16:38.99 ID:DrUEFcBo0.net
総監乗ってる船の艦長モブすぎてやばいw

マスクは最新の機体乗せてもらってるが戦果出ないな。
マスクが弱いのか、ベルが無双過ぎるのか

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:21.49 ID:YR84owg/0.net
ほんとNGが多いな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:17:36.83 ID:WkAHhHV70.net
ガンダムなんて最近見始めたから富野作品なんて1個も見てないけどこれは面白いと思うよ
今期の中ではって感じだけど

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:04.25 ID:m+z3o2Ez0.net
ところでガランデンのデザインはどうなのよ? 色が暗いのが残念なんだが

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:18:12.37 ID:vgz2NUaJ0.net
法王様次回心臓発作とか起こしそうで心配

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:23:59.28 ID:uPjcQ7aK0.net
禿の監督作品を一気に見たけど、Gレコは微妙な部類
エルガイムやZZくらいかな。イデオンやダンバインほどの魅力は感じてない
ただ、今のアニメだけに作画は良い

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:43.90 ID:8QKOgiXw0.net
バララとノレドって姉妹?
ちょっと似てるような・・・気のせいかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:29:08.44 ID:ytcCvKGL0.net
>>688
Gセルフがチートすぎる
アイーダ乗せてもエースが務まるんじゃないかってレベル

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:09.20 ID:m+z3o2Ez0.net
>>694 http://i.imgur.com/sWln7uM.jpg

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:58.27 ID:ot+jTowt0.net
・姉妹だよ
・他人のそら似だよ
・クローン姉妹だよ
・親子だよ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:32:43.23 ID:vFKOMEmI0.net
>>695
流石にそれはない

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:33:07.38 ID:Cm8OLmtb0.net
>>696
どちらもクンタラね

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:33:57.96 ID:bRAhf0pJ0.net
戦局絡みの話の会話が全然頭に入ってこねえ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:34:00.89 ID:R6ZhupYt0.net
Gセルフ様とかろうじてまともにやりあえたのデレンセンのエルフ・ブルだけだもんな
後はほとんど何もできずに瞬殺

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:57.78 ID:6MfEvHdf0.net
レクテン「俺を忘れるなよ」

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:37:24.04 ID:+sUSPi3J0.net
アイーダ搭乗はノー刊な

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:38:21.59 ID:vFKOMEmI0.net
マスクはホント良いとこ無いな
今回だって、汚くも人質をとって追いつめたかと思ったら、逃がしてそのままベルに敗走って・・・

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:40:49.80 ID:m+z3o2Ez0.net
ぶっちゃけマスクよりマニィの方が操縦センスあったりして

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:41:57.60 ID:O4LO6YoA0.net
MS操縦技術的に言えば姫様とマスクがお似合いってことですか

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:43:00.65 ID:6MfEvHdf0.net
ルインもGセルフ確保に貢献したことを忘れてはいけない

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:39.61 ID:SkCGTDFy0.net
(姫様にやられた)マスクが活躍すればするほど姫様の株も上がるからもっと頑張ってほしい

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:16.70 ID:RhLHXNaB0.net
>>700
俺もw
理解しようとするのに無駄に頭を使うのやめたほうがいい気がする
わかりやすくしようという努力の形跡が製作サイドに全くないから
こういうもんなんだろうと思って流し見るしかないな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:54:25.14 ID:z+m2j85X0.net
脚本とか演出をワザワザ不自然でわかりにくくしているのは何故なの?
これが味なの?
見てる方が描写足らずの話を補完しなくちゃならないのが意味不明なんだけどGレコだとこれが普通なのかな
考えるな、感じろってこと?

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:55:55.18 ID:piDKBHdL0.net
こんなん雰囲気楽しむアニメだしな

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:56:49.83 ID:rNYFdaVl0.net
マスク普通に弱いな
ジェリドなんてもんじゃねえぞ

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:59:31.26 ID:SkCGTDFy0.net
まず白星ついてるパイロットがほとんどおらんし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:00:43.95 ID:TgzxNCC/0.net
アイーダ様とマスクは相変わらずポンコツだな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:01:48.93 ID:SkCGTDFy0.net
クリムもな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:03:08.18 ID:tu0GuEa00.net
マスクはどうせ終盤に強化人間になるんでしょ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:10.74 ID:R6ZhupYt0.net
もうベルリ以外全員弱いやんけ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:10.59 ID:MYeYwrV90.net
>>696
なんかあんまり似てないな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:15.24 ID:8mOe8SeB0.net
弱い弱いといわれているが、名無し相手なら普通に落としてるからな
ベルリとGセルフが強いだけ

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:16.84 ID:iJqxjxqh0.net
宇宙からの脅威さんにご期待下さい

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:53.47 ID:MYeYwrV90.net
マスクさんはベルリにチ○コのデカさも負けてそう

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:08:57.71 ID:JlO+zolP0.net
カーヒルが届かなかったところまで届きそう

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:09:22.91 ID:4ZcBTU1u0.net
とりあえず敵味方みんなでキャピタルタワーの先端、サンクトボルトを目指している
その先に何があるかはGセルフのチートっぷりで暗示されてる

という認識かなぁ

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:30:56.74 ID:h7sxomYD0.net
天才の言ってた「ミノフスキー粒子が撒かれているから近接戦が可能」(うろ覚え)ってどういう意味?

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:37:13.57 ID:AkH+9h04O.net
>>724
ミノコがあると通信不可にレーザー誘導不可
味方と連携取りにくいし飛び道具のアドバンテージは下がって接近許すってこと

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:37:34.00 ID:TjBC1Tcq0.net
アイーダ様はなんだかんだマスクに続いて今回バララ撃破してたんだよね

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:41:36.10 ID:8W5RLEHl0.net
>>724
レーダーが使えないから遠距離からの狙撃やミサイル攻撃が難しいって事
必然的に近接戦闘になる

クリム的に言えば、近接戦闘しか出来ない=接近戦が可能
道路標識のブルーバック系と同じ

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:42:37.91 ID:h7sxomYD0.net
>>725
ふむふむなるほどー
ありがと!()

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:44:57.83 ID:AkH+9h04O.net
マックはあの華奢な体躯でレックスノーめきめきやるあたりが地味に怖いな

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:48:02.81 ID:fMeV3Gvc0.net
尺的に新型機に乗り換えは無理というか
ベルリが圧倒的過ぎてその必要性がないw

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:48:23.57 ID:M404yLAjO.net
>>712
木製単発戦闘機から続くエースの条件は満たしているから立派なエースだぞ。
咎められるのは落とされたエルフブルックぐらいだろうな。
後から交戦データを回収出来ていればそれすら非ではないくらい
戦場から生きて帰ってくるってのはエースの絶対条件。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:51:47.22 ID:/EEvIS+M0.net
マスクさんジェリド過ぎる
ベルリじゃなくクリム辺りがライバルとしてちょうどいい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:52:15.99 ID:TjBC1Tcq0.net
ていうかケルベスまだいたんだな
このままメガファウナに居座るのかな
ガードのケルベスをキャピタルアーミーのマスクが人質にしてるんだからわけわからん話だ
ていうかやるかやられるかの戦場で一兵卒を人質にするってどうなの?成立するの?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:53:57.83 ID:pgiTFfdh0.net
>>733
>ガードのケルベスをキャピタルアーミーのマスクが人質にしてるんだからわけわからん話だ

ほんこれ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:54:48.16 ID:JlO+zolP0.net
だって相手はベルリだし

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:22.04 ID:pgiTFfdh0.net
>>735
ベルリを救出するって話はどうなった?w

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:31.21 ID:vgz2NUaJ0.net
卑怯な手を使ってもぼろ負けするマスク大尉カワイイ!

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:47.86 ID:it8ukt8D0.net
キャピタルアーミーの露骨な素人描写、嫌いじゃないわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:08.33 ID:AkH+9h04O.net
>>733
成立しなきゃ撃ちゃいいだけ
成立を前提なんじゃなく可能性の芽があるからやっただけでしょ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:53.91 ID:TjBC1Tcq0.net
ああ盾にするって言ってたね
人質というより肉壁か

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:00.43 ID:JlO+zolP0.net
は?ベルリの救出?マスクは一度もそんな事言ってないと思うんだけど

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:10.96 ID:ZtSrGJBm0.net
マスクの目的ってクンタラの地位向上だよね
差別とたたかう男ルイン

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:00:50.12 ID:pgiTFfdh0.net
>>741
じゃあ何のために入り江に何回も行ってはボコ殴りにされてたんだ?w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:01:50.79 ID:vgz2NUaJ0.net
ラライヤをさらいにいったんじゃないっけ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:37.26 ID:JlO+zolP0.net
>>743
Gセルフとラライヤって本人が言ってるじゃん。Gレコって見たことある?

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:21.39 ID:uPjcQ7aK0.net
アメリアの船が上がる速度は、キャピタルタワーのクラウンより速いです
とか言ってたけど、クラウンの上昇速度遅すぎじゃないかね。描写だと結構な速さで上下しているが

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:03:27.03 ID:AkH+9h04O.net
中々にムリゲミッション強いられてるよねマスクってwww

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:04:11.94 ID:diwBhFTI0.net
デレンセンもマスクもベルリの救出が任務だぞ
 
>Gレコって見たことある?
あいたたた

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:04:47.97 ID:sgrqEOCr0.net
ルインは必死に勉学に励んで優等生になったのに
五体満足のボンボンで年下のくせに軽く何でも人の数倍できちゃうベルに
内心ムカついてたんだな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:05:29.60 ID:ytcCvKGL0.net
マスクがベルリの救出を明言したことあったっけ?
今回なんか相手がベルリとわかった上で倒そうとすらしてるのに

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:06:36.03 ID:66AtwK1f0.net
「ベルリ、貴様は俺の・・・!」

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:06:54.01 ID:diwBhFTI0.net
グシオン総監が着実にフラグを積み立ててきて怖い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:07:36.95 ID:ZtSrGJBm0.net
グシオン総監まで死んだらアイーダさんはどうなるんだ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:28.57 ID:6v8qTJb80.net
>>619
痴呆なの?あなた

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:08:39.61 ID:TjBC1Tcq0.net
>>746
レール軌道とスペースシャトルじゃ普通にそんなもんじゃね

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:18.26 ID:6v8qTJb80.net
>>753
次の回でバレエ踊っちゃうよ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:13:01.42 ID:JlO+zolP0.net
>>748
マスクがそう言ったシーン見つけてからまた来てね

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:14:12.52 ID:uPjcQ7aK0.net
クリムの宇宙戦はじめて発言は

周回軌道上での戦闘だったので、地球の重力から離れての戦闘ではないという意味(高高度のような感覚)
前回の戦闘では大した活躍がなかったので、クリムが忘れることにした
自分が指揮をとってからの先頭は初めてという意味
禿が6話の内容を忘れてボケていた
クリムが6話の内容を忘れてボケていた

のどれかやろ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:15:39.21 ID:TgzxNCC/0.net
(宇宙用ジャハナムでの)宇宙戦は初めて

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:16:55.23 ID:IqW2ZvV+0.net
6話は普通に重力あったからただの高高度戦闘やろ。見た感じ宇宙ではあったが

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:18:26.01 ID:pgiTFfdh0.net
>>750
あるよ、クンパがベルリ母に息子さんを救出するためにアーミーを動かしているって言ってる

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:19:16.57 ID:6v8qTJb80.net
いいんじゃないですか
地球の重力の影響が完全になくならない限り、そこは宇宙空間じゃないってことでw
メガファウナ内は完全に無重力状態だったですけどwww

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:20:11.14 ID:JlO+zolP0.net
ググったけど高高度は周りが真っ暗で宇宙みたいなんだってさ

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:20:31.32 ID:ouydKwCT0.net
この前の戦闘だと大気圏で燃え尽きそうになってたからな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:21:00.12 ID:LlEuw+uN0.net
       /      \
     /  _ノ  ヽ、_  \
    /  o゚⌒   ⌒゚o  \   今週もまた、
    |     (__人__)    |  つじつまの合わない話を屁理屈でごまかす仕事が始まるお…
    \     ` ⌒´     /

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:21:49.95 ID:6v8qTJb80.net
ググったけど宇宙空間の一般的な定義は高度100km以上だってさ
つまり大気圏の外は宇宙空間

まあGレコの世界では定義が違うんでしょwww

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:22:42.62 ID:JlO+zolP0.net
だから大気圏の内側なんじゃないの?

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:25:34.95 ID:bBw047Ui0.net
ID:6v8qTJb80とかは叩くことだけを前提にしてんだから構っちゃいかんでしょ
毎回細かいセリフを捕まえてはツジツマガーの繰り返しだもの

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:25:49.31 ID:IqW2ZvV+0.net
ベルリも「この高さから落ちたら時獄だぞ」とか言ってたし、当事者達には宇宙って認識ないんじゃない?
もしくは宇宙での大規模戦闘は初めて、か。まぁ脚本のミスでもいいんだけどw

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:26:00.71 ID:6v8qTJb80.net
>>767
だからお前は痴呆なのかって聞いてるんだよ?

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:29:55.72 ID:Cm8OLmtb0.net
>>768
妄想で辻褄合わせってオィ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:30:20.64 ID:u1gAzzhb0.net
それにしてもおもろいよな
なんやかんやで続きが気になるというか観たいなと思わせる何かがある

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:30:24.06 ID:JlO+zolP0.net
大気圏の内側でも気圧とかの関係で落下したら発熱するんじゃないの?

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:32:48.64 ID:R6ZhupYt0.net
ハッパさんが君にとって本格的な宇宙戦闘になりそうだから、防御を厚くしたんだって言ってるし
あそこはやってることは完全に宇宙だろ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:36:58.52 ID:HW08jc2w0.net
天才クリムとかおだてられてウハウハな人の妄言なんて真面目に取らんでいいだろ
始めての気持ちなんだよクリムさんは

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:37:11.75 ID:6v8qTJb80.net
>>773
熱の逃げ場がない真空だからこそ超高温になるんだよw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:38:42.87 ID:xJFhSBIE0.net
>>765
ボケ老人の介護たいへんそうだねw

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:39:36.80 ID:yfkrRIZc0.net
公式の6話のあらすじに地球周回軌道に上がったメガファウナと書いてある
地球周回軌道とは最も低空でも160kmだからどう考えても宇宙空間だろう
RCでは定義が違うとかなら知らん

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:40:35.27 ID:5o9ZlwFM0.net
国際宇宙ステーション(高度400km)は地球の周りを一日で一六周する高速で周回して
外側に慣性を発生させる事で地球の重力と釣り合わせ無重力状態を作り出している

実際、地上の定点と同期して静止すると余裕で墜落する

ちなみにこの辺りは熱圏と呼ばれる大気圏内、宇宙空間は10000qから


宇宙エレベーターの突端は赤道上で35786qの静止軌道に設定しないと成立しないんだからこの辺は当たり前に勉強してるわな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:40:51.68 ID:CJeu1/1O0.net
クリムにとっちゃデレンセン戦なんて、無駄死にしそうになった黒歴史できしかない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:41:56.84 ID:6v8qTJb80.net
次はハッパさんの存在を否定するのかw

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:42:28.10 ID:R6ZhupYt0.net
不意打ちでビームワイヤー放ってかわされて反撃でビームくらって刺されそうになっただけだもんね
戦闘やってないよ天才中尉は
殺されそうになっただけ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:42:31.60 ID:CJeu1/1O0.net
「摩擦熱じゃなくて断熱圧縮だろ!」の人らは今回でてこないのね

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:43:51.17 ID:JFC8WR3s0.net
そろそろGのレコンギスタのエロ画像が増えてる頃かと思ってぐぐったら大量だった
ラライヤが少ないけど

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:44:47.26 ID:LZvBcUdQ0.net
カルト教信者はここで魂の修行かなんかしてるの?w

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:48:53.86 ID:5o9ZlwFM0.net
>>781
普通に重力圏で地上との相対速度でかかる重力の度合いが変わり、基本的には重力はある

ISSの船外活動みれば解るように
大気圧は非常に薄く無いも同然で国際宇宙ステーションなんて名前のもんがあるんだから

一般的に宇宙と呼ばれる範囲

別にどっちも矛盾しないですハイ

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:51:54.87 ID:JlO+zolP0.net
宇宙ってすげーや!

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:59:41.09 ID:Cm8OLmtb0.net
>>779
>ちなみにこの辺りは熱圏と呼ばれる大気圏内
大気圏外だろうがw大馬鹿乙

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:04:27.04 ID:m1+x7aWG0.net
マスク弱すぎ
弱い奴はマスクをつけちゃいけない

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:06:40.03 ID:l5a3HDVX0.net
大気圏
熱圏(800kmほど)→中間圏(80kmほど)→成層圏(50kmほど)→対流圏(地表から11kmほど)

熱圏
・わずかに大気成分あり
・国際宇宙ステーションなどの人工衛星が飛んでいる高度、完全に宇宙と呼べるところ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:08:10.46 ID:sgrqEOCr0.net
>>784
ベルママが少なすぎる
一番エロいのに

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:08:53.29 ID:U/nyzBzJ0.net
>>779
衛星の見かけの静止軌道とエレベーターの全長は必ずしも等しくは無いけどな。

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:15:15.06 ID:vgz2NUaJ0.net
ベルママあるのかよ!スコード!

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:15:27.81 ID:clM6oPne0.net
>>789
クロノクル「せやな」

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:15:31.10 ID:XZGdb1N00.net
6話
「私もGアルケインで出ます!」「宇宙なのに?」

宇宙でしたw

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:15:36.44 ID:kx+6iYNO0.net
ttp://imgur.com/KsQbJZ8.jpg

姫様手際良すぎィ!

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:18:40.19 ID:AQ8pNFRX0.net
良い子の理科-宇宙-

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/3/3f/Atmosphere_layers-ja.svg/150px-Atmosphere_layers-ja.svg.png

http://www.serc.kyushu-u.ac.jp/figures/tyuukuu.gif

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:27:18.58 ID:08LhEQ/70.net
つーか、あのカルト、祟り信仰があんのかよ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:28:36.11 ID:8mOe8SeB0.net
そりゃあ、天罰的なものは信仰として組み込まれてるんじゃない?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:29:48.71 ID:Cm8OLmtb0.net
地球の大気分布名称と一緒にするから可笑しいんだろ
熱圏は80Km〜800Kmと思いっ切り振り幅があることに疑問を持たないとか
大気圏再突入・大気圏突入は100Km付近からで、宇宙船やMS機体が燃えるのも100Km付近からだよ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:30:58.77 ID:m1+x7aWG0.net
>>794

ウッソ:クロノクル勝敗

シャッコーvs赤ゾロ ○
Vガンダムvs赤ゾロ ×(センサー潰され撤退)
Vガンダムvsゾロアット △(足を潰されたけどウッソ側も足を切り離し撤退)
Vガンダムvsコンティオ △(分離戦法の捨て身で煙に巻く)
Vガンダムvsコンティオ △(ダッシュパック被弾させる)
Vガンダムvsリグコンティオ ×(助けてよー)

実はあんまり負けてない(むしろ交戦時の被弾率はウッソのが上)

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:47:37.76 ID:l5a3HDVX0.net
>>800
確かめるために分かりやすい情報ソースを持ってきてくれよ
君のは熱圏が大気圏「外」という主張だろ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:50:39.62 ID:mEn8Wivb0.net
カーマンラインが唯一の定義ではないんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:53:38.80 ID:3YNxK6PR0.net
>>628
ニャンスは?

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:53:53.50 ID:dIsQwfHq0.net
>>791
あははははっ!

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:57:00.75 ID:m+z3o2Ez0.net
モノアイが百式っぽいんだよな ノーマルverもいいけど改造版も見てみたい
http://i.imgur.com/SfM8NNl.jpg

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:00:25.08 ID:F0EltiEU0.net
タナアツさんがここまで色気無いおばさんやってるの見たこと無いぞ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:01:20.18 ID:d63nTHjR0.net
>>807
全身像を顔隠して見てみろ。超絶ボディラインだから

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:02:42.40 ID:F0EltiEU0.net
シーザーとリサリサがいるが
ほとんど絡みが無いので残念

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:04:35.83 ID:WzTm6a0T0.net
ママンは若いころは美人だったろう
今でも熟女好きにはたまらんでしょうが!

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:08:05.43 ID:M402bTZA0.net
>>809
死亡フラグ立てて死んだシーザーの友達もいるんやで

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:08:19.25 ID:F0EltiEU0.net
アノーア艦長がさらに干からびたみたいな感じじゃね?

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:12:55.83 ID:M8ebEWIs0.net
2クール目ってOP・ED変わる情報出てる?

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:19:52.68 ID:WzTm6a0T0.net
アニメイズム枠の作品て2クール目でOP、ED変わるイメージあるけどGレコはどうだろうな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:19:55.80 ID:F0EltiEU0.net
先輩は早く首席時代のテンションを取り戻してください

せっかく被差別民というおいしい立ち位置のキャラなのに
このままじゃジェリド以下ですよ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:23:04.72 ID:7585dHiV0.net
ジェリド以下って、ジェリドってZを代表する名キャラだろ?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:29:26.43 ID:tQBM9RRQ0.net
マスク被るとテンション上がってるからいいと思うが?

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:30:25.07 ID:WzTm6a0T0.net
黒騎士以下にならなければいいだろう

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:34:26.26 ID:m+z3o2Ez0.net
マスクがジェリドだと バララはマウアーかぁ
ファッ?まさかマスクをかばって・・・の可能性が微粒子レベルでry

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:34:41.88 ID:64USKsen0.net
そのうちお前に生身の人間が撃てるのか!?って変な開き直りしてきそう

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:35:24.85 ID:dIsQwfHq0.net
マスクは何かあるたびにバララバララ言い過ぎ

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:36:57.30 ID:R+hYtirz0.net
マスクはベルリとの絡みがないから面白味がない
あと負けて帰っても大佐が優しくしてくれてるから悲壮感も足りない
落ちぶれて小さい漁船に拾われ夕陽を見ながら涙する黒騎士を見習ってほしい

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:37:19.74 ID:F0EltiEU0.net
バララがバラバラに・・・ルインは落涙ん

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:39:00.68 ID:+Dk6NfKf0.net
今週短いカタパルトデッキ出てたけど元々MSって助走つけなくてもそのまま飛べるんでしょ。飛行機と違って

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:39:40.64 ID:7585dHiV0.net
黒騎士さんは漁船シーンがピークだった

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:40:54.50 ID:ouydKwCT0.net
>>824
推進剤節約するとかそんなのがあったはず

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:42:48.45 ID:m+z3o2Ez0.net
お、明日のGレコラジオは嶋村さんがゲストか

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:43:48.64 ID:tWKF8aed0.net
>>796
エロ画像にしか見えないんだが

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:48:33.78 ID:64USKsen0.net
こういうラジオって一度で二週分取ってギャラの節約するかと思ったんだけど違うんだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:50:36.70 ID:fMeV3Gvc0.net
>>821
マスクが強化マシュマーとしたら
バララはイリア的役割なんじゃね?

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:51:23.09 ID:7585dHiV0.net
クリムもマシュマー扱いされているし、マシュマーって凄かったんだな

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:53:58.63 ID:+sUSPi3J0.net
>>784
ベルリ×天才ください

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:54:48.56 ID:vTNs6NHZ0.net
>>824
カタパルト使わないと
姫様みたいに味方にぶつかってくる下手くそパイロットがいるので

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:55:46.54 ID:Y+rdS7gK0.net
ベルは偉いなー
俺だったデレンセン殺したところでくよくよして前に進めなくなるわ
状況に流されてるけどその中でやるべきことはやってる、偉い

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:58:00.25 ID:dIsQwfHq0.net
なるほど、カタパルトは姫様除けだたのか

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:58:52.47 ID:64USKsen0.net
よく考えたららマスクですら交渉する気あったのにいきなりビーム撃ってくるとか割りと頭おかしかったなあの教官

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:59:00.73 ID:iGrZg0Q+0.net
>>834
クヨクヨじゃなくて、普通人殺したら捕まるからw

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:59:47.29 ID:4ZcBTU1u0.net
>>824
この前無人のモンテーロが実験台にされて犠牲になってたな

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:06:43.27 ID:kx+6iYNO0.net
ミックジャックちゃんと無重力パイスーセクロスしたいです。

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:07:43.60 ID:kC9xwNZH0.net
MSで生身の人間蹴飛ばそうとするとかケルベスさんかなりやばくないっすか

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:07:56.79 ID:m+z3o2Ez0.net
思ったんだけど ベルのライバルはクリムの方がよかったような気がするんだよなぁ
マスクがポンコツすぎて
http://i.imgur.com/vnAFPNo.jpg
http://i.imgur.com/IW6Ls1f.jpg
http://i.imgur.com/IB4osB9.jpg

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:08:07.90 ID:F9rORgRG0.net
>>831
俺はマシュマーのポジションは大佐のほうかなぁと思える。
独自路線で暴走するエリート舞台の裏で好き勝手やろうと
せるってことで。

まぁ女性と部下をノセるのが上手って意味ではクリムかw
でもポンコツ姫はクリムにも手強かったようだなぁ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:09:25.07 ID:8QKOgiXw0.net
シャアになれないマスクと、ララァになれないバララ

844 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:09:25.68 ID:HAaDYqLn0.net
「Gのレコンギスタ」セレクト上映&トークショー、新宿ピカデリーで12月28日に開催決定!

セレクト上映会+スタッフ・キャストによるトークショー

石井マーク(ベルリ・ゼナム役)
嶋村 侑(アイーダ・スルガン役)
佐藤拓也(マスク役)
逢坂良太(クリム・ニック役)
富野由悠季総監督

詳細は後日発表
http://www.gundam.info/topic/12072

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:10:43.51 ID:f9pletYq0.net
443 名前: 風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止 Mail: 投稿日: 2014/12/03(水) 14:32:00
放送前のこれとかマジで気持ち悪かったわ

http://hissi.org/read.php/news/20140903/OFhCZk1pTksw.html    ニュー速
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140904/QWlnTmFJWTkw.html ニュー速+
http://anosono.mooo.com/search?q=id%3Ay%2B1LEFMr0         嫌儲




糞ステマアニメ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:10:57.03 ID:7585dHiV0.net
>>840
キャピタルガードと同じように気合いでディフェンスすればいいんだよ!

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:11:24.67 ID:ytcCvKGL0.net
>>841
クリムも大概だと思うんだ…

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:13:08.45 ID:7585dHiV0.net
まぁグライダー撃ち落とせなくて文句言ってた時点で
ただの能天気な青年というのが否定できなくなってしまったな

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:15:24.38 ID:64USKsen0.net
クリムもマスクも要介護者だから…

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:18:06.52 ID:nmk4XQWK0.net
クリムは戦闘中独り言喋るのを控えめにして
精神的にもう少し落ち着けば腕は良いと思う

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:18:27.60 ID:+1PfJdhvO.net
11話まだ見れてないけど面白かった?

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:19:02.38 ID:kx+6iYNO0.net
クリムきゅんは貴重な「なんとぉぉ」要員だから

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:19:33.70 ID:eQ+85FgB0.net
ベルのライバルはまだ見ぬジャイオーンのパイロットだと思いますん

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:20:11.53 ID:djBjkTl60.net
>>851
残念ながら...。

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:22:08.30 ID:+1PfJdhvO.net
>>854
何!?どうしたの!?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:23:28.25 ID:z84fCEUJ0.net
>>851
10話より作画も戦闘もテンポも良かったぞ

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:23:50.52 ID:64USKsen0.net
まさかアイーダさんがなぁ…

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:26:36.23 ID:djBjkTl60.net
>>855
11話で判明したこと:

6話におけるベルリの偵察の意味、5隻のアメリア艦隊、デレンセンの死
これらが以降の話と全く繋がってない、無かったことになっており
クリムに至っては宇宙に出た事自体を忘却しているということw

859 :長谷川公彦@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:26:45.85 ID:HAaDYqLn0.net
表紙&特集は「G-レコ」!アニメイトフリーペーパー「きゃらびぃ」最新号本日12/5より無料配布スタート!
http://www.gundam.info/topic/12073
最新号が閲覧可能
http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/charabyebook/new
http://www.animate.co.jp/special/charaby/pc/charabyebook/new/_SWF_Window.html

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:28:23.67 ID:m+z3o2Ez0.net
>>857 
意外と射撃センスがあるんだよなぁ ポンコツのくせにさ
http://i.imgur.com/mrhoGGf.jpg

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:29:02.40 ID:eQ+85FgB0.net
ポンコツじゃありません><

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:30:52.69 ID:clM6oPne0.net
単発君、今日も元気に自演

863 :山本恵一@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:31:01.79 ID:xxkztpIZ0.net
12/21(日)「∀ガンダム Blu-ray Box」発売記念イベント開催決定!
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/news/detail/s_1221_blu-ray_box.html
残席残りわずかお早めに
http://www.smt-cinema.com/site/shinjuku/detail.html?cinemaid=A0000196&type=0100&screendate=20141221

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:32:40.59 ID:64USKsen0.net
>>860
アイーダさんはまたそうやってベルリのオナ禁の邪魔をする!

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:34:09.03 ID:m+z3o2Ez0.net
>>864 そりゃ惚れてんのかって言われれば恋を知ったんだと言いますわな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:34:14.12 ID:vTNs6NHZ0.net
>>858
重力から自由になるのが
ガンダムでいうところの、宇宙に出るということだから

クリムさんは6話でMSであやうく(Ζの)アメリアになりかけただろ

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:34:52.92 ID:GXAF8BpN0.net
評論家「この10年で「黒歴史」が流行語大賞にノミネートされていないのはおかしい」
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1417771738/

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:37:20.75 ID:djBjkTl60.net
>>866
月だって地球の重力の影響受けて公転してますがw

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:37:32.75 ID:P/DezBmQ0.net
>>776
真空だったら断熱圧縮起きないからそもそも超高温にならないよ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:37:38.88 ID:EL8oIt9C0.net
>>862
次スレな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:38:03.44 ID:EL8oIt9C0.net
安価ミスったごめん

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:39:21.76 ID:7585dHiV0.net
6話は高高度の自由落下戦闘であって宇宙戦じゃない
あのときの艦隊はクリム部隊の後方支援。大統領が言ってた

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:43:12.43 ID:clM6oPne0.net
新スレ、立てちゃった(テヘペロ

ガンダム Gのレコンギスタ 95機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417772378/

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:44:03.50 ID:kx+6iYNO0.net
姫様のパイスーのインナーを肌色指定してみるとやばいことになった。

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:44:19.53 ID:64USKsen0.net
無重力状態から抜けた状態で戦うのが宇宙戦なんじゃないの?知らんけど
別にクリムが悔しくて記憶から抹消した設定でもいいけど

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:46:09.83 ID:dIsQwfHq0.net
>>873
仕方ないじゃないですか!
私が>873乙しますよ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:46:29.57 ID:m+z3o2Ez0.net
>>873 乙スレ立てたのかぁぁぁぁぁぁ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:46:53.52 ID:7585dHiV0.net
>>873
蝶のように舞い、蜂のように乙!

>>874
あpして直リンしろって言ってんでしょ!

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:47:04.65 ID:W1uyTozO0.net
>>873
乙らあい

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:49:19.43 ID:TgzxNCC/0.net
>>873
乙じゃとて!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:49:39.73 ID:64USKsen0.net
>>873
ありあとやす!

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:51:29.92 ID:kx+6iYNO0.net
>>878
軽く下乳と腹筋とヘソのラインと影を足すだけで
ウィルミット「ベルにはまだ早いのです!スコード!」

うーんスコード。

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:52:11.66 ID:kx+6iYNO0.net
アイーダ「>>873って時々乙だから・・・」

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:55:05.52 ID:8QKOgiXw0.net
>>873
乙ゅミィ〜!!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:10:58.14 ID:TjW2t9qf0.net
>>841
美人さんやなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:18:39.25 ID:JbdEM1pv0.net
結局OP差し替えの差し戻し(ややこしい)はなんなんだ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:21:05.31 ID:hreAiap80.net
>>885
いつも言われていることだ

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:21:21.92 ID:UhtOTpmX0.net
天才属性
蚊トンボ発言
自分の艦持ち
世界の女王発言

クリムがシロッコのセルフリメイク的なキャラだと今回でハッキリしたな

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:23:05.41 ID:fEc7NBjt0.net
「私がのび太、相手が出来杉ぃ〜!?」

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:23:42.64 ID:6L8z8IUA0.net
ストーリーがどういう状況になってるかいまひとつよーわからんなー・・・ベルリは姫様守るからアーミー許せんにツフトしてきてるし
とりあえず敵味方全員が「宇宙に行こう、行けばわかるさ!」という状況で変態仮面が少女を誘拐しようとチクチク嫌がらせしてる、でいいんかいな?

あと時々見るけど、ケットシーかっこいい!マックナイフかっこわりぃって意見は、俺全く逆だわ・・・
ひょっとしてそういう人は永野メカ(後期)とか大嫌いな人なのだろうか

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:26:00.17 ID:nmk4XQWK0.net
>>888
シロッコってクリムほどヘッコポコだっけ?
ずいぶん前に一度見たっきりだからうろ覚え

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:26:47.46 ID:64USKsen0.net
バララはなんか悪女っぽかったな今回。ミックもヤンキー臭いしやっぱりアイーダさんが一番!

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:28:30.38 ID:mDcq9ETg0.net
今夜の放送前にこのスレは消費しておきたいな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:32:02.97 ID:E+MbRzRq0.net
>>890
まあマックナイフは従来のMSから逸脱著しいからな
でもカットシーだって放送前は「何じゃこれ」って扱い受けてたんだぜ
だからみんなその内慣れるんじゃないかな

>>891
シロッコは終始強キャラ然としてたしクリムとはベースが全く違うね
似たような記号が装飾されてるだけで

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:34:25.15 ID:mTZeL9vm0.net
クリムが完成されたらシロッコになるけど
成長していくキャラらしいのであえてヘッポコにしたんでしょう

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:36:43.92 ID:AodzR+/80.net
クリムはシロッコというよりグレミーの方が近い気がするわ
少なくともラスボスではない

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:38:44.95 ID:jrcxTYDR0.net
>>896
グレミー・・・いたなそんなやつ
無理やりシャアの代役をやらされた不幸なキャラだった

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:43:31.08 ID:WzTm6a0T0.net
クリムと大統領は似た者親子だったとわ

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:47:37.76 ID:AodzR+/80.net
しかしクリムつえーな
累計の撃墜数半端ない数だろ
最強は間違いなくベルリなんだろうけど、立場上相手を殺せないから
容赦なく相手を殺せるクリムの方が強く見えるわ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:47:51.34 ID:8tYASBUq0.net
いつになったらおもしろくなるんだろうか・・
戦闘もギャグ路線だししんどくなってきた

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:50:47.77 ID:64USKsen0.net
まあ雑魚相手には強いんじゃないですかね…

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:51:32.79 ID:WzTm6a0T0.net
>>900
無理に見る必要ないだろ。強要されてるわけじゃないだろうに

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:53:13.90 ID:BHoAM+vJ0.net
モンテーロ負けちゃった( ̄^ ̄)

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:53:32.55 ID:0FouzCtK0.net
この戦場でもがき苦しむ地獄の炎マスク大尉は
これはこれで新鮮で良かったと思ったのに、ヘタレすぎって意見しかないのな…

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:54:45.58 ID:3r+bGijF0.net
ベルリさんはついに介護しながら戦う方法をマスターしたからな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:55:03.75 ID:AodzR+/80.net
マスクはマスクでいいけどイマイチ強敵と戦ってる感がないんだよな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:56:28.10 ID:bU877ZBf0.net
マスクは共闘フラグあるからまだまだこれからよ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:56:48.75 ID:DihzK3aA0.net
人質のケルベス教官にまで蹴りいれられてるんだもん
どうしようもないよ…

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:57:22.82 ID:AodzR+/80.net
MSで蹴るってギャグなのかもしれないけどあれ普通に死ぬよな

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:57:37.08 ID:mDcq9ETg0.net
ジャイオーンが控えてるしな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:57:40.14 ID:dIsQwfHq0.net
生身の人間にMSでケリ入れようとするのもどうなのw

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:59:31.44 ID:M402bTZA0.net
>>909
ライフルの砲身で人に触れても無事だったからへーきへーき

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:01:00.83 ID:8QKOgiXw0.net
クリムはガルマくらいじゃない?

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:01:10.41 ID:WzTm6a0T0.net
バルカンぶっ放さないだけ優しいだろう

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:10:00.20 ID:8tYASBUq0.net
>>902
まあそうなんだけどガンダムだからね
プラモとか楽しむために今は見てる感じ
それでもターンAは脱落したけど・・

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:10:15.57 ID:WzTm6a0T0.net
>>909
本気で殺る気だったんだろ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:11:37.39 ID:WzTm6a0T0.net
>>915
ターンAに脱落したんじゃGレコも合わないでしょう

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:13:14.80 ID:TjBC1Tcq0.net
マスクはクリムには強かったよね

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:14:21.99 ID:3r+bGijF0.net
アイーダさんはマスクに強かったよね

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:16:08.22 ID:TjBC1Tcq0.net
じゃあ
アイーダ>マスク>クリム
ということで

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:16:21.21 ID:48MnX9520.net
ヘカテーが動いているアニメ見れた
かっけー!感激

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:17:28.10 ID:E+MbRzRq0.net
クリム>雑魚>アイーダ>マスク>クリム

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:17:53.45 ID:WzTm6a0T0.net
そういやアイーダ様今回バララに当ててたな
ポンコツ返上や!!

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:18:45.93 ID:48MnX9520.net
Gセルフのパワーアップアイテムどれだけあるねん

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:20:10.63 ID:48MnX9520.net
>>815-816
ジェリド以下
って書かれるとクマゾー以下に見えるからやめてほしい
マスクさんがクマゾーに見える

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:21:43.79 ID:tWKF8aed0.net
ひょっとして、Gセレフとラライヤはベリルを迎えに来たのか?
母親のベリルは私が育てたが気になるところ

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:23:28.01 ID:48MnX9520.net
ベルリはわしが育てた

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:26:46.66 ID:DihzK3aA0.net
マスクお兄ちゃん、お母ちゃんのおっぱい欲しいんだも

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:28:04.31 ID:F0EltiEU0.net
ここは引けベルリ!

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:31:08.57 ID:lG1hhbks0.net
>>923
アイーダは名有りの撃墜率は悪くない
まあマスクとバララぐらいだが、ベルリ以外は名有りは落としてなかったはず

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:34:22.74 ID:48MnX9520.net
アルケインいつ変形するんだよ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:35:43.78 ID:xgDUJvUm0.net
アルケインが変形なんてあるわけないん

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:37:02.34 ID:/gVpL4R50.net
何も話進んでなくね?ww
2クールしかねぇのにチンタラしすぎでしょ。いつまで攻防繰り返してんの

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:43:25.53 ID:AodzR+/80.net
富野が言うには月行って金星行ってまた地球に戻るまでのロードムービーだって言ってたけど
このペースじゃ月も金星も一瞬で通過するだけの話になりそうだな

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:46:52.68 ID:48MnX9520.net
2クール目から月→金星の展開だと思うが
やっぱ26話で収まらないだろこれ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:47:38.93 ID:LOsMD0k60.net
>>934 だから二期のために小形Pにはもっと金をかき集めてもらわわないとね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:49:06.72 ID:zYix8Sgu0.net
>>923
アイーダ「敵が止まってたのでうまく当てれました!」

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:50:43.62 ID:48MnX9520.net
金星に到着したー!
俺達の戦いはこれからだ!

で終わるとしか思えん

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:54:30.73 ID:3HRNE18E0.net
余裕で終わるだろ。むしろ来週でザンクトポルトに到着するみたいでびびったわ

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:54:51.09 ID:d9RJnPnG0.net
クソみたいな脚本しか書けないのに風呂敷広げすぎだからな
上手く畳むのはハゲでは不可能だからさっさと打ち切るのがベストだなw

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:55:54.84 ID:LOsMD0k60.net
>>940を脱がせろ! 

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:31.76 ID:KGmleWL70.net
朴ろ美さんに訊く「∀ガンダム」ロラン・セアック、そして富野由悠季監督の出会い
http://animeanime.jp/article/2014/12/05/21111.html

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:31.88 ID:48MnX9520.net
単発に構ってどうするの

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:58:28.43 ID:E+MbRzRq0.net
そうそう構うと喜んじゃうんだから、
構うってことはちんちんしごいてあげることと同じなのよ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:00:03.44 ID:DAnpU3yL0.net
ハゲはキレイに終わらせるつもり無いって言ってたから
とっちらかったまま終わるかもね

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:04:13.77 ID:KGmleWL70.net
富野監督も登場した「三枝成彰 映像音楽の世界」、逆襲のシャアを収録順に14曲
http://animeanime.jp/article/2014/12/05/21107.html

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:06:17.25 ID:fofOmLcp0.net
2クールなの?なんで!?1年かけてゆっくり観たかったのに

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:10:14.38 ID:48MnX9520.net
今の時代4クールは無理無理

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:15:45.49 ID:ImFkyIm/0.net
分割でいいから4クールやってほしい

950 :功夫@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:16:26.63 ID:IWJMkJDB0.net
どう考えても映画アニメよりTVアニメの方が上だよなー
だから宮崎なんて富野の足元にも及ばないというのが本当のところ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:18:53.11 ID:ImFkyIm/0.net
>>950
いまだに未来少年コナンを超えるテレビアニメは存在しないぞ

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:32:25.46 ID:UwVMKjg90.net
髭の時に4クールはキツイって言ってたしねぇ
作画終わってることが結構な割合であったし

953 :功夫@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:33:08.81 ID:IWJMkJDB0.net
そんなこと言われてもねー
宮崎は映画の人だし
いまだにイデオンを超える映画アニメは存在しないぞって
言っても富野はTVアニメの人だし

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:34:08.84 ID:d9RJnPnG0.net
>>950
外でそんなこと言ったら気違いだと思われるから気をつけろよw

955 :功夫@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:40:54.11 ID:IWJMkJDB0.net
真実を語ることで迫害をこうむることはよくあることですな

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:45:09.67 ID:d9RJnPnG0.net
>>955
だよな
自慰レコが駄作だっていう真実を突きつけると
ここでは直ぐに気違いが顔真っ赤にしてやってくる

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:49:09.97 ID:mDcq9ETg0.net
ところでGレコの戦艦は主砲の数が少ないけどやっぱりMSキャリアーとしての性格が強いんかな?

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:49:59.27 ID:yYaddncd0.net
ベルリ主人公で4クールは厳しいな
成長するタイプのキャラじゃ無さそうだし

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:52:11.07 ID:vTNs6NHZ0.net
エイサップほど蔑ろにされている感じはしないから大丈夫だろ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:53:57.38 ID:IOQgwv1d0.net
アイーダさんとのダブル主人公だから大丈夫

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:54:44.13 ID:3HRNE18E0.net
ベルリはガンガン成長してるぞ
姫様の介護、よいしょ、戦闘、全て同時にこなせるようになった

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:55:08.08 ID:mDcq9ETg0.net
姫様は何だかんだ成長してるしな

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:00:39.06 ID:ac7imwGs0.net
>>961
ノレドちゃん濡れ濡れやでぇ

つかバララちゃんは割とズケズケ言うのな
マスクを盲信してるのかと思たら

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:03:32.75 ID:LOsMD0k60.net
俺もポンコツ姫に縛られたい
http://i.imgur.com/rQgRiUP.jpg

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:13:55.46 ID:X+sEAYEi0.net
「メットの中もマスク!?」
「データファイルとセンサーが内蔵されてるんでな!」(変態装備ってわかじゃないからね!恥ずかしくない!の意)

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:15:15.24 ID:+oKWycBI0.net
∀ガンダムとGレコ、同じ話数でいうとどっちが面白い?

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:24:27.83 ID:ImFkyIm/0.net
∀は御大将をもっと早く出すべきだった

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:24:38.40 ID:DihzK3aA0.net
あのマスクってカチンコチンでなくやわらか素材なのかな

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:25:53.09 ID:uyU4eItx0.net
今んとこヒゲのほうが面白い

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:28:15.07 ID:IqW2ZvV+0.net
出た〜w 当時クソミソに叩かれてたのにまるで当時から名作だと言われてたかのような〜w

マジレスすると50話と26話の作品で比べるのはナンセンス。比べるならキンゲかブレンでしょ

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:29:26.07 ID:6oKMmusP0.net
比べられるわけねーじゃねぇか

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:30:31.67 ID:wSf73tjO0.net
ザンボットもあるぞ

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:31:07.95 ID:6oKMmusP0.net
クソミソってほどでもない、評価高くはなかったけど
特に強い批判があったのはヒゲのデザインにかと

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:33:14.49 ID:gCWW0B830.net
ありあとやす(ありがとうございます)
この言い方良いなベルリw

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:34:13.42 ID:d9RJnPnG0.net
>>970
お前はまず仕事探せw
駄作マニアのナマポ野朗が暇そうにすんな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:34:47.57 ID:IOQgwv1d0.net
というか、終盤までろくに戦闘なかったんだし
ヒゲだろうがハゲだろうが、どんなデザインでも関係ない物語だったよな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:35:10.80 ID:3HRNE18E0.net
泣けるのは∀笑えるのはGレコ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:37:00.83 ID:JirMGP3j0.net
∀に対するヲタク共の黙殺っぷりは
後でいくら掌クルーしようが絶対に忘れない
今さら∀ダシにするなくそったれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:43:46.71 ID:EEMLzUDH0.net
>>941
おっぱいある?

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:44:42.19 ID:o+VCbhJZ0.net
チュチュミィ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:54:51.00 ID:B/EJF/zB0.net
>>942
ターンAのラストは泣いたなあ
内容に感動したのもあるけど
終るのが寂しかった

982 :ホウセイ@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:55:31.63 ID:IWJMkJDB0.net
ファンラジオ「ガンダム Gのレコンラジオ」アイーダ役の嶋村侑さんが次回(第3回)ゲストに決定!
番組ではお便りのほか、ゲストへのメッセージも募集しているので、
配信ページの「投稿」タブからどしどし送ってみよう。
なお、明日12月6日(土)24:30より配信される第2回目には、
前回に引き続きルイン・リー役の佐藤拓也氏が登場する。
http://radio.bandainamcoid.com/play.php?id=g-reco_01

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:57:02.81 ID:GF8Wb9kN0.net
>>982
2本撮りっすね
プロデューサーの次に話すスタッフも待機してたみたいだし

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:00:04.50 ID:gBfVEC1s0.net
2クール目からも楽しみだな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:02:52.27 ID:iDr5CgfTO.net
1st→ラストシューティングから生身フェンシング、射撃
∀→月光蝶繭取っ組み合いから生身チャンバラ

レコンギスタ→?????から生身?????

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:03:32.53 ID:UwVMKjg90.net
朴さんも「無名使うな」って感じで叩かれてたな
あの時代は今とはまた違った声優人気があったのもあったんだろうけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:09:11.91 ID:Wmft9P3W0.net
>>985
マスクと取っ組み合いしてたじゃない
ベルリはやっぱ強いな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:10:34.12 ID:jEEQPS5m0.net
埋めろって言ってんでしょ!!

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:11:32.25 ID:W1uyTozO0.net
マスクとクリムは2人がかりでベルリと戦ったらいいんじゃないかな

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:14:17.07 ID:Wmft9P3W0.net
天才さんは敵になりそうな雰囲気になってきた

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:16:09.30 ID:vNtjKxYK0.net
富野ガンダムに出てくる幼なじみヒロインの勝率について

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:17:43.32 ID:Wmft9P3W0.net
VとZ以外全滅じゃね

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:17:58.23 ID:ImFkyIm/0.net
>>986
禿は誰それって人よく見つけてるよな
筆頭はシャアの池田秀一

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:18:56.18 ID:S4DPKAs/0.net
このスレ見てやっと内容を把握できてる俺がきました

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:19:02.03 ID:gBfVEC1s0.net
埋めとはこう使う!

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:20:24.69 ID:Kob4Y56x0.net
均等になるように叩いて埋め!

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:20:46.54 ID:zZamF3Dv0.net
今週いつにもまして会話の流れが意味不明だったな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:09.51 ID:W2a99Eyv0.net
しっかり圧力をかけないとスレは埋まらない

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:21:37.33 ID:SMDKFk3Y0.net
ベルリとアイーダが姉弟なら最終的にノレドの勝利じゃん

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:23:35.97 ID:3HRNE18E0.net
タブーは破るためにある!

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:24:05.32 ID:swY1kXHH0.net
ママンが勝つかも

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:24:18.67 ID:W2a99Eyv0.net
姉弟など宇宙のなまらはんぱない科学力の前ではたいした障害ではない

1003 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1003
243 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200