2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 94機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:25:02.67 ID:Lgv0aesc0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 93機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417521931/

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:47:31.05 ID:Lru31GUG0.net
バックパックの使い捨てっぷりが酷い
前回の緑の地上戦用とか囮でぶつけられただけでもう出ないんじゃないかw

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:48:50.95 ID:G9Plzp4Z0.net
これ敵は月の人類になるのかね。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:48:55.33 ID:vLFt6oGK0.net
何でマスクはラライヤとGセルフが欲しいの?
Gセルフって誰が造ったの?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:49:55.70 ID:yYaddncd0.net
>>310
やっと本番って感じで面白かったけど
ちょっと固有名詞が多すぎるな
ファルシのルシがうんぬんっていうのを思い出したよw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:49:56.67 ID:ldH5hy/T0.net
まぁ地上用だからな・・・
地上で防衛戦するような機会も無さそうだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:51:31.76 ID:ldH5hy/T0.net
>>314
大佐の命令に従ってるだけ
クリムの部隊と戦う、Gセルフを奪い返すという両面作戦のためグダグダ

Gセルフは宇宙の誰かが作ったんだろうけど
まだ正体不明

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:53:09.97 ID:cCZFWEmF0.net
>>308
まあそこまでこぎつけるためにはキャピタルの戦力を撃退しないといけないから
佳境だな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:53:48.98 ID:K4XbfOfb0.net
見た。パイロットは煽てて使うって…
天才さんは可哀想な人ですね

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:55:24.68 ID:ldH5hy/T0.net
パイロットへの鼓舞と女王発言は
もうシロッコmeetsマシュマーな感じ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:55:36.43 ID:MiisBixX0.net
>>313
とりあえずアメリアに攻撃しかけてきてマスクは応戦してしまったが
こいつら地球のどっちかにつく可能性もあるしもう一つぐらい宇宙勢力あるかもしれんし
地球側も割れそう

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:57:23.53 ID:yYaddncd0.net
そういえばメガファウナは何のために陽動かけてたんだ?
今回出てきたアメリアの艦隊は、前にデレンセン戦の時にベルリが見た艦隊とは別のやつ?

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:59:38.10 ID:ldH5hy/T0.net
>>322
大統領が「宇宙艦隊には後方支援をしてもらう」とか言ってたから
6話の艦隊=後方支援
クリムの艦隊=7話・8話の陽動で宇宙にあがった部隊?
総監の艦隊=今回、宇宙にあがる

なのかな

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:03:27.08 ID:Lru31GUG0.net
悩める青年アムロvs野望のシャアが
脳天気ベルリvs基地外鉄砲玉マスクに置き換わっててフイタw

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:06:13.75 ID:XxykNCfA0.net
グリモア撃墜か…

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:06:56.23 ID:uPjcQ7aK0.net
>>311
ラライヤが乗ってラスボスになります

月の人類が敵になるって感じじゃないと思うけどなあ。
ムンゾの位置にあるコロニーの連中とか、金星移住者?が出てくるんじゃないの

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:07:31.72 ID:yYaddncd0.net
マスクは真っ直ぐクリムの艦隊に襲い掛かって欲しかったな
メガファウナの方へ行った時点で「あ、今回も負けるのかw」と思ってしまったしw

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:10:47.18 ID:MboKhfTc0.net
マスクは潜入に失敗したとか言ってたし、本当はまた別の任務があったんじゃね?
ベルリとラライアの救出&Gセルフの奪還がもうほとんど大義名分でしかないな

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:15:29.22 ID:vDD+G8xX0.net
いろいろ盛りすぎだな
でも、先週みたいにおかしな話じゃなくてよかった

>>292
いい加減、ラライヤも覚醒か

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:16:32.76 ID:+CPviIZV0.net
やっぱ前回より良かったわ
これぐらいとっちらかってないといかん
じゃなきゃつまんないでしょ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:18:16.65 ID:bNysUeMC0.net
今回気づいたんだけど、脚の間にレバーあんだな
あれで、飛行機とかヘリみたいに上下左右を操作してんのか

ちゃんと見たの00からなんだけど、モビルトレースみたいなマニピュレータの動かし方とか
なんか操縦の仕方がちゃんとしてる感じだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:21:02.72 ID:5Kl1fZpk0.net
>>328
もうアメリア攻めてきてるし大義名分もいらないのだろう
戦争前ならベルリ救出も議会へのアピールにはなったがもうわかりやすすぎる敵が出て来たから

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:23:00.08 ID:fofOmLcp0.net
にしても主人公がお気楽でしかも負けどころか苦戦すら無いとさすがに退屈だなぁ…

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:25:03.13 ID:ldH5hy/T0.net
>>333
来週ルアンさんが人身御供になってくれるから、それを待ちなさい

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:27:01.79 ID:yYaddncd0.net
>>333
バックパックのせいかもしれんけど
被弾に対する怖さみたいなのが薄いよね

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:28:37.84 ID:yGYxSN8U0.net
>>319
まあそれが権力者の仕事だからな・・・
ミックも笑ってたが
逆シャアで強気に見えるレズンが実は作戦中は味方盾にしてるみたいなそういう狡賢いとこが在りそう

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:30:50.85 ID:Qn95n/wK0.net
マスクってもろカテジナの男版やんww
「飛び級はどこまでも俺の邪魔をする」 ってwww

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:30:54.25 ID:uyU4eItx0.net
            Gのレコンギスタ

       R.C.1000年ぐらい月の人っぽい大佐

      が地球人絶滅すべしとか言ってるんだ

     から総監の推測どおり月に敵がいるのは明

    らかでラライヤは反対勢力でGセルフ盗んで逃

   げてきたんやそのうち今のメインキャストは反乱軍

  に入れられて地球破壊レーザー発射衛星を破壊しに

 いく流れになるでそしてベルリは中尉の位を与えられて

ハッピーエンドや.......

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:31:33.20 ID:uPjcQ7aK0.net
Gセルフと敵の性能差がありすぎるからピンチにならないんだろう。まるでWやOOの序盤のようだ

相性最悪の戦闘状況でデレンセンは頑張った方。リフレクターじゃなきゃ危なかった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:32:30.09 ID:zIlx+LOC0.net
天才さんは相変わらず雑魚にはめっぽう強いな

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:33:12.30 ID:Qn95n/wK0.net
やっぱ空間の使い方がうめぇ
この技能才能って未だ業界唯一無二だな
その点は凄いわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:34:34.01 ID:BrJ5eV8y0.net
クリムがいってたパイロットはおだてて使う、ってのは海賊での自分の扱いで覚えたのかな

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:34:46.50 ID:O2vxN9/W0.net
>>339
リフレクターじゃなくてもよくわからないバリアが発生して無敵化しそう

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:35:47.45 ID:ldH5hy/T0.net
ミックがクリムの能天気菌に浸食されつつあるのが
死亡フラグに思えてならない

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:36:25.03 ID:Qn95n/wK0.net
ベルリ「待ち伏せですよ!」
マスク「来ると思ったよ この甘ちゃんぼうやはキャピタルタワーが沈めばみんな幸せになれるだろ!」

みたいなラストになるとみた

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:42:33.69 ID:z5gA2SgH0.net
は〜マジつまんねえ

大統領「宇宙艦隊には後方支援をしろと号令を出してしまったのだ。今更取り消せる問題ではない」
アイーダ父「今更取り消せない。軍令に従う義務が自分にはあります。」

↑なんという茶番


あとマスクは何でMSから降りたんだよ
2週連続でMSから降りてピンチになるとかマジで意味不明だな

作画もサンライズに戻って一瞬でゴミになったなwww
バララとかいうクソブスwwwwwwwww

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:43:35.37 ID:vDD+G8xX0.net
未だにルアンが誰だか分からん

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:46:48.48 ID:ldH5hy/T0.net
ルアンは9話で弁当食ってて、10話でチャック閉めるの苦戦して、11話で姫様出撃を諌めたグリモア乗りだよ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:50:16.66 ID:cq531+0P0.net
ポンコツ姫はやっとビームライフル一発当てたな(まぐれだろうが)
マスクはなんかバイキンマン役なんかね

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:50:31.23 ID:W2a99Eyv0.net
アルケインが直っててよかった・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:57:06.60 ID:+CPviIZV0.net
アンチが深夜帯の最速放送をリアルタイム視聴とかマジで笑えるww

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:57:19.78 ID:Qn95n/wK0.net
戦闘中にマスクがマックナイフから出てくるあたりVガンのオマージュやな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:57:33.67 ID:pWTg/3nd0.net
再来週共闘するっぽいから
撤退繰り返すのも今回くらいまでじゃない

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:58:38.02 ID:O2vxN9/W0.net
>>352
リアルどうこうより
とりあえずわちゃわちゃと芝居させる
という感じ

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:59:28.44 ID:s61JaA6+0.net
来週アサルト解禁だしジャックナイフの回し蹴りかっこええしで期待できそうだな
話的にも動きそうだし

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:00:35.23 ID:rRNuAhVa0.net
メガファウナでトワサンガを目指せば宇宙旅行だなぁ
宇宙からくるMSとか楽しみだな

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:01:51.95 ID:M8ebEWIs0.net
ダメだ、冒頭で声出して笑った
なんでガンダムが大工仕事してるんだよ
大工ガンダムだったのか

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:02:55.08 ID:D/jxySQh0.net
次回お母さんやばそう、こわい
ベルリはいよいよ姫様の扱い方学んできてるなw

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:07:13.27 ID:m+z3o2Ez0.net
クリム兄貴「蝶のように動き、ハチのように刺す!」

やっぱりホモじゃないか!(憤怒)

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:10:39.13 ID:SMWgyQDa0.net
どうやら、バンダイ的にはマックナイフを押したいらしいな
ttp://blog-imgs-43.fc2.com/t/o/b/tobiuo72/DRIVETK0101.jpg
もうフィギュアが出ているとは

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:11:16.36 ID:qB1KTwa40.net
マックナイフ雑魚すぎ
どう見てもエルフブルの方が強いわ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:13:34.94 ID:qB1KTwa40.net
>>360
あー、これやっちゃったな
完全にパクリですわ・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:14:33.34 ID:z5gA2SgH0.net
くんパ「ガランデンにはこのままザンクトポルトへと上がれと命令を出しておきました」
ドレッド「宇宙からの脅威から法王を守るためですな」
クンパ「無論そうです」

↑表向きはってことなんだろうけど、そしたらなんでガードがアメリア側でいることを許可してるんだ?
どうなってんだよこの脚本w

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:16:09.76 ID:M8ebEWIs0.net
秘技!するめ返しみたいなモビルスーツは何なんだよ
あんなに足開いてどうしたいんだ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:17:49.06 ID:qB1KTwa40.net
格闘戦に強い(Gセルフに足をもぎとられる)

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:22:04.96 ID:m+z3o2Ez0.net
マックナイフのモノアイが百式なんだよなぁ バララはトワサンガから送られたスパイだと思う

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:22:22.08 ID:HsKg72IO0.net
クリムは腹黒策士なのかただの馬鹿なのか
パイロットは煽てて使うとか言ってたが
実はミックがすげー悪女で天才自身もミックに煽てられて使われてたりして
天才クリム!とか言われてたし

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:23:22.26 ID:qB1KTwa40.net
>>367
言われてたって、あれ聞こえてないからね
だからあれはミックの本音

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:25:53.85 ID:vDBwDXto0.net
http://upup.bz/j/my65811mlnYt2Dr9-HdGLHg.png
ドヤァ・・・

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:26:42.69 ID:D/jxySQh0.net
クリム中尉は初期のマシュマーっぽく感じた
ミックはなんかやりそう

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:27:24.70 ID:m+z3o2Ez0.net
>>361 じわじわくる このかっこよさ
http://i.imgur.com/6ZDeegR.jpg
http://i.imgur.com/IooNW4F.jpg

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:27:38.07 ID:SMWgyQDa0.net
ミックはあれだろ
ミックミックにしてやるんだろ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:28:16.83 ID:52iEfb5q0.net
今回のバララちゃん、ちょっと怖かったな
でも可愛い(´・ω・`)

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:29:06.31 ID:fofOmLcp0.net
>>363
許可も何も
ガードとアーミーは別の軍隊なんだから大佐がとやかく言えないのでは?

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:29:43.45 ID:uyU4eItx0.net
可変MSの理由付けとしては、スラスターを同一方向に向けてスピードを上げるためということになっている
開脚して平べったくなって推力を同一線上に置くマックナイフの動きは
オハゲがお気に入りらしいのも頷けるな・・・と思っ見てたら
初登場で股間を粉砕されてた

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:30:03.95 ID:qB1KTwa40.net
少しはGセルフを苦戦させろよと

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:33:25.13 ID:52iEfb5q0.net
まぁ、ゲイナーよりザブングル見てる感が強くて懐かしくてええわ(´・ω・`)

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:34:47.85 ID:XX3Qbcmm0.net
本番の敵はこれからだからな
なんちゃらの設計図で作られた機体以外はやっぱ遅れとるんだろうし
アルケイン?知らない名前だなぁ

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:36:15.33 ID:tu0GuEa00.net
Gセルフのお兄さんは出てくるかな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:36:32.95 ID:qB1KTwa40.net
ケルベスが阿呆すぎ
裏切り者のくせに自分が戦いを止めて見せるとか戦場に飛び出して簡単に捕まるとか
まあ4話でベルリもやってましたけどね

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:37:33.77 ID:yYaddncd0.net
>>376
予備のパーツとかあるわけないから
本体は思い切って壊せないんだろうなあ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:37:52.49 ID:ouydKwCT0.net
アメリア技術班「力不足ですいませんでした」

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:38:19.25 ID:qB1KTwa40.net
>>381
バックパック壊すくらいはいいだろ
宇宙パックはメガファウナに2機あるはずだからな

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:38:30.84 ID:uyU4eItx0.net
世の中どうなっていくのか、メガファウナに乗っていたらわかるわけがない
(マックナイフのかっこいい出撃シーン)
衛星軌道上にまであがった僕は、お人形さんみたいなMSに襲われ、
(レックスノーをバキバキにするマックナイフ)
肉弾戦までやることになって、死にそうになった!←
(マックナイフの足から爆弾発射)
あのマスク男は異常だ!
(ドヤ顔でふんぞりかえるマスク)

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:39:57.72 ID:K4XbfOfb0.net
>>336
いやその自分が天才って煽てられて調子に乗ってるからアホって話だろ

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:40:01.17 ID:oKV6phiv0.net
>>359
まさかモハメドアリ知らないのか

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:41:43.47 ID:CWnMcema0.net
しかし、死ぬか生きるかの戦場なのに誰も怖がってないという

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:42:07.34 ID:qB1KTwa40.net
アメリア帝国とか言ってたけど、帝国なのに国のトップが大統領なの?
大統領と言う名称の皇帝なのか?それとも皇帝が別に存在するのか?
立憲君主制?アイーダがその皇族にあたるのか?
謎が深まった

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:43:31.00 ID:XX3Qbcmm0.net
大統領の娘の父が総理大臣だったアニメがあってだな
後で修正されたけど

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:43:48.21 ID:v1cusYG70.net
>>388
アイーダは王族でも何でもないよ
プラモのキャラ説明でそうなってたはず

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:44:33.24 ID:U9BINHTh0.net
自分の好きなガンダムシリーズで言われた事をそのままオウム返し出来ると思ってる奴が笑える
>>387とか

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:44:38.97 ID:z5gA2SgH0.net
>>374
とやかく言えないとしてもアーミーには法王を守る為と言ってるんだから、
アーミーの連中がガードと対峙したらどういうことだよ?ってならない?

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:46:50.87 ID:jnsiV+Mi0.net
>>385
まあでもクリムは将来的には人を死地に送る方の人間になるだろう
ミックが野心のために煽っていくようになるらちょっと可哀想だが
聞こえないとこで素直に褒めてるからそうはならんかな
あれは戦場でもそれとなく一般兵盾にしたりするタイプっぽい

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:47:23.69 ID:Tw9YImgOO.net
>>390
つまり、オタサーの姫みたいなもんか

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:47:51.32 ID:mDcq9ETg0.net
大統領がいようがいまいが領地を広げようとする方針は帝国主義的でしょ

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:47:58.56 ID:m+z3o2Ez0.net
トワサンガのMSがどんなのが出てくるのか楽しみだなぁ
新キャラも楽しみ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:49:53.49 ID:jnsiV+Mi0.net
>>390
艦長の言い方からすればプラモのインストは半分しか説明してなくて
多分あくまでも今現在は何物でもないという捕捉付きだろう
そういう地位に内定してるっぽい

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:50:19.50 ID:tfQmlP7p0.net
>>392
相手を裏切り者だと思うんじゃない?

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:50:23.39 ID:qB1KTwa40.net
>>395
帝国主義ってのは自分で言うものじゃないだろ・・・
悪意を込めて他人から言われるものだ

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:50:27.10 ID:W1uyTozO0.net
姫様王族に婚約者でもいるの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:58:30.68 ID:yN9/s8yX0.net
次回、ママン大丈夫かな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:00:18.61 ID:mDcq9ETg0.net
>>399
帝国や帝国主義ってのは今ではアニメや娯楽映画で悪の軍団の代名詞みたいになってるけど第二次世界大戦までは先進国で当たり前の様に行われてた政策なんだぜ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:01:04.82 ID:z5gA2SgH0.net
>>398
さすが信者はご都合主義もお手の物ですなぁ
その可能性もなきにしもあらずだけど、自分が所属してる組織に不信感を抱く可能性の方がでかい
そうなるとクンパの思惑は破綻するんじゃない?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:01:59.61 ID:ovi32sTu0.net
>>87
マスク付けた影響で色々おかしくなり始めてるのか、それとも本性なのか。

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:03:35.22 ID:0G8JalH90.net
出世のためなら戦時なのに頭がお花畑の元教官ぐらいは利用しちゃるというかんじ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:03:37.38 ID:K4XbfOfb0.net
マスク「宇宙戦初めてだし…」

ベルリ「俺は初戦でデレンセンをやった」

ベルリ「大気圏突入もこなした」

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:05:43.19 ID:mDcq9ETg0.net
まあ俺達クンタラがキャピタルタワーを支配するとか言ってるしな

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:08:00.57 ID:K2RwNOxq0.net
アメリアが体よくキャピタルやゴンドワンを武力で制圧して飲み込むことができれば帝国になるだろうが
その時の話なんすかね

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:11:27.26 ID:oKV6phiv0.net
>>408
思想のことだから、実際に帝国を名乗るかは関係ない
覇権主義って言った方がいいかもな

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:13:05.86 ID:SChldwJq0.net
あの世界は見た目がマジメなだけで内面はみんなボーボボとかマサルさんみたいな不条理ギャグの
世界の住人のそれに近い所があるんだろう
ベルリからクンパまでみんなハジケリストかセクシーコマンドー、もちろん富野も。

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:13:31.31 ID:qB1KTwa40.net
>>406
ベルリはアイーダ戦入れて2回目

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200