2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 94機目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:25:02.67 ID:Lgv0aesc0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco


前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 93機目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417521931/

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:46:55.22 ID:/zHDTwzj0.net
ルイン先輩は全部知ってて(クンパと情報共有してるから)ベルリと本気で戦ってるガチの敵キャラでした しかも弱いw

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:46:58.28 ID:PLgbUr/B0.net
>>124
まあとりあえず最後まで観ようぜ

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:47:21.66 ID:xqw/ju4P0.net
マスク機よりバララ機の方が隊長機っぽいカラーリングだな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:47:43.02 ID:bU877ZBf0.net
>>134
ジェリドポジ待ったなし

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:48:47.57 ID:IqW2ZvV+0.net
>>134
マスク先輩ほんまジェリド…ジェリドよりは大物感あるけどそれがまた逆に悲しい
そろそろ味方からも「あいつまーーーーた失敗してるよ!」みたいに言われ始めてるし(・ω・)

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:49:15.62 ID:GkUXFRQi0.net
バララ可愛いけど、何の前触れもバックボーンなく唐突に登場したから
まだあんま思い入れ持てないわ
一応重要キャラなのかな?

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:49:23.19 ID:X+sEAYEi0.net
マスクさんはこないだ助けてもらった(ムササビの時に助けてもらった)仮りは返した!
みたいなこと言うと思ったら
「実弾だったら即死だから俺の勝ちな!な!」とかいう人だった

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:49:37.87 ID:o+/Yh8Wt0.net
宇宙の勢力が何か企んでそうだから
地球は協力して戦おうで話し合ってたのが
メガファウナ(アイーダ達)とキャピタルガード(ベルリ母達)
それがアメリアとキャピタルアーミーが戦争始めて無理になったのが今回の話

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:49:52.20 ID:ZAsLMv8h0.net
>>133
>>2

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:49:55.22 ID:mG/Pc4TL0.net
ベルリに憎しみ抱き始めてるんじゃないかとは思ったなあ
しかも完璧逆恨みのな
ただでさえクンタラコンプレックス持ちだし

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:50:05.19 ID:JQ0x7tTL0.net
>>121
おそらく長官のお墨付きを貰ってる
元よりキャピタルテリトリィは暴力装置としてガードが押さえてるんだから、そこから別組織のアーミィを作ってどんどん武装を強化して外征まで始める輩なんて純真なガードからしたら一番の敵

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:50:20.96 ID:iQrjjDRc0.net
アイーダ姫のポンコツを受け継ぎしマスク大尉に敬礼

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:50:51.66 ID:Q5U9YMIA0.net
>>130
月の裏側のコロニー
かつてジオンのコロニーがあった場所でもある

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:50:54.97 ID:s/Aw6eQQ0.net
俺は素直に毎週楽しみにして、毎週楽しんで次回が早く見たいなぁ〜って
いつも思ってるよ。

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:51:12.69 ID:X+sEAYEi0.net
>>141
っていうかアメリカは宇宙からの脅威に対向する!って建前で戦っていたのに
今回でタワーを占拠すれば世界を支配できる!とか言っててわらう

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:52:01.39 ID:IqW2ZvV+0.net
見終わったらスレに来て、情報を整理してからもう一回見直したらスムーズに物語に入っていけるなw

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:52:35.92 ID:E8ZmaQg70.net
>>143
いい先輩演じながらもずっと心の底では憎んでたんかもしれんな
マスク被ることが逆にそのペルソナを外したことになっとる

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:53:05.25 ID:PLgbUr/B0.net
てかやっぱ天才も敵ポジだなこれは

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:53:06.67 ID:E0U2hh8H0.net
「思い出と言うものは遠くなってしまうものだから宝にもなると言うのに、おまえと言うやつはピーチャカと動き回って!」
「いちいちこれ見よがしに強くなって現れる...可愛くないんだよ!」
「そうだよ飛び級生。オレはな、大尉と言う地位を手に入れたんだ。なのにお前とノレドはそれを笑った、チビのくせに!」

年下へのコンプレックスっつーと

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:53:44.73 ID:xqw/ju4P0.net
マスクさんもうバイキンマンだな挑発しては殴り返される

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:53:47.88 ID:IqW2ZvV+0.net
>>148
アメリアは別に宇宙からの脅威と戦うために戦艦とか作ってた訳じゃないでしょ
キャピタルアーミィって物が出来たのはどうも宇宙からの脅威に対抗するためらしい、って認識してただけ
アメリアはそもそもゴンドワンと20年戦争しとる

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:54:08.05 ID:/zHDTwzj0.net
>>143
まあ、ここまで視聴者目線でベルリ見てきて 実はルインが内心ベルリにムカついてたと言っても なんとなく納得はできるw

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:54:51.87 ID:E0U2hh8H0.net
>>148
グシオン(とアイーダ)とズッキーニ(やクリム)との間でも、思惑の違いがあるよな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:56:26.83 ID:o+/Yh8Wt0.net
ミックもバララも女軍人なのに口紅して女子力高い
元アイドルのノレドやマニィよりもアイドル性がある
あの時代の女軍人は民間女性より女子力高いのか
ではラライヤも軍人の可能性が高くなったな

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:57:12.82 ID:E0U2hh8H0.net
1話のラライヤは宇宙に出してもなんの反応もなかったけど、
今回のラライヤは宇宙にすごく反応してたな

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:57:36.82 ID:9z7oKvmM0.net
>>123
アメリア帝国だっけ?
にしても急すぎないかな
どうも段取りが雑すぎる気が
子供の喧嘩に見える

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:57:47.13 ID:xqw/ju4P0.net
やっぱ元からベルリは好きじゃなかったんだなルインは
一応先輩だから表面上世話してやってただけか

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:57:49.04 ID:JQ0x7tTL0.net
>>148
大統領は「タワー穫れればそこから直接攻撃も出来るし、ゴンドワンなんて楽勝っすよ」という誰かの進言にころっといってるっぽいな

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:58:17.64 ID:IqW2ZvV+0.net
>>156
Gのレコンギスタのテーマのひとつも見えてきたよね。親子の違いと言うか血縁とはなんぞや?みたいな
似たもの同士のクリム親子、似てるけどちょっと違うアイーダ親子、血は繋がってないけど心は通じてるベルリ親子
この辺の対比もテーマのひとつなんだろうね

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:00:15.40 ID:E0U2hh8H0.net
>>160
鼻デカが言ってただろ。運行長官の息子だから取り入ろうとしてただけ

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:01:45.26 ID:/zHDTwzj0.net
クリム親子は似てる
アイーダ親子も あの親父も実は結構なポンコツなんじゃないかと思ったけどな

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:02:01.60 ID:iQrjjDRc0.net
ズッキーニ初登場か

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:03:47.11 ID:59pyqtT00.net
>>152
カテジナのそれは、「大人が考える、(自分にとって都合の)いい子」への非難だからな
ウッソを見て「いい子だ、私もあんな子が欲しい」とか抜かす女を批判している

カテジナのウッソへの罵詈雑言を翻訳すると、
「バカじゃねーの?子供を受け入れるだけの余裕がお前(母親)にねーから、
子供を完璧超人に仕立て上げようとしてるだけじゃねーか。そうすりゃ自分が落ち着くからな!
でも子供はそれを見抜いてるから、ウッソみてーに歪んだ人間になってんだよ!」
すべての台詞がこうなる

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:04:13.25 ID:E8ZmaQg70.net
宇宙からの脅威とか大統領一派からすれば軍拡の口実でしかない感じやな
本気で心配してるのは総監くらいで

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:04:41.21 ID:o+/Yh8Wt0.net
>>148
建前で宇宙勢力が不審だからタワー奪うとかスコード教で戦闘禁止とか
大統領とクリムは侵略と戦闘好きでアーミーは兵器製造しまくりという
建前を無視して本音を表した連中のせいで戦争が拡大していくな
建前を理想と信じてるのはベルリ達だけになったようだ

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:05:16.87 ID:E0U2hh8H0.net
>>167
あのポンコツ姫の親ってだけで、悪い人間ではないってことはすごいよく想像できるよ

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:06:20.49 ID:19t0kqa80.net
姫んとこは緊張感のなさって点でよー似とる

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:07:32.51 ID:qZBoXo4J0.net
>>155
ベルリももと仲間に銃を向けても戸惑うセリフ無いからな〜
アムロ脱走した後、ハモンさんに惚れてリュウさん殺したくらいの状況だし

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:07:37.72 ID:JQ0x7tTL0.net
>>170
肝が据わってるともいえるかな、ま、大物感はある

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:08:56.49 ID:mIR8Jayg0.net
また姫様が敵に被弾させたぞ!
まあベルリが動き止めたからなんだけど…

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:10:17.89 ID:E0U2hh8H0.net
つーかマックナイフかっこいいよな?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:10:36.07 ID:o+/Yh8Wt0.net
さすがにポンコツ姫でも止まった的には当てるようですな

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:11:23.51 ID:/zHDTwzj0.net
いきなり足もがれとるやんけ マックナイフw

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:11:26.66 ID:qZBoXo4J0.net
>>164
ギレンやジャミトフの方がマシと思えるほど無能そう

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:11:56.16 ID:o1O+HX+o0.net
>>47
ラライヤが空から落ちてきた時点で、親方ーって叫びたくなるよね

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:23.65 ID:o+/Yh8Wt0.net
もしかするとポンコツ姫の銃撃はなぜかマスクにはよく当たると言う事なのか

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:12:54.44 ID:qZBoXo4J0.net
>>174
ロックマンとかビーダマンみたいなデザイン
ダンボール戦機意識してるの?

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:14:29.08 ID:M402bTZA0.net
>>179
マスクがよりポンコツなんだろ

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:14:36.73 ID:qZBoXo4J0.net
マスクが伏線でそのマスクのデータで強化された兵とか出てくるの?
弱そうだけどw

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:30.63 ID:Q5U9YMIA0.net
宇宙側の行動もこうなることを見越してのことかも知れんな
キャピタルとスコード教の統制があったにもかかわらず
アメリアとゴンドワンはずっと前から戦争やってたんだから
その影響がこっちにも来るんじゃないかと考えていてもおかしくないし

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:15:51.13 ID:qZBoXo4J0.net
>>181
マスクは天才さんには勝てるからポケモンの相性みたいな関係か

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:16:07.75 ID:19t0kqa80.net
今週の観て確信した。これGセルフが強いんじゃなくて、敵がみんな弱い

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:18:07.42 ID:m+Kb0MAd0.net
>>185
まだ本命出てないからね

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:18:25.00 ID:/zHDTwzj0.net
もう、宇宙人がシリアスな連中であることを祈るしかない

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:09.33 ID:m+Kb0MAd0.net
とにかく今回で曖昧だったメガファウナの行動が決まったわけだ

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:19:57.56 ID:o+/Yh8Wt0.net
>>181
機能補助のマスクつけてるのにポンコツとはな
マスク外したルイン素体だとマニィより役に立たないんじゃないか
大佐がわざとポンコツの劣等感だけ利用するため隊長に仕立てた可能性とかな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:20:38.25 ID:PLgbUr/B0.net
>>182
マスクの残留思念が宿ったソックリさんが出てくるよ

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:21:21.76 ID:BI9Bha6I0.net
やっぱり、なんか呑気なアニメだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:21:38.66 ID:m+Kb0MAd0.net
姫さんよりポンコツなのがマスク
これもはっきりしたね

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:22:45.50 ID:o+/Yh8Wt0.net
宇宙側が登場してGセルフは量産機にすぎなかった事実が明かされる展開か

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:23:11.09 ID:YpslUeFy0.net
バナナが何故かメリーベルと被って見えたな

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:23:36.37 ID:E0U2hh8H0.net
>>185
マスクがケルベスやルアンに負けてたらそりゃそういう事になるだろうけど

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:24:17.18 ID:E0U2hh8H0.net
Gセルフ=YG111って話題にならなかったの?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:25:11.41 ID:uPjcQ7aK0.net
視聴者に状況を理解させるつもりがまるでねえな・・・今回はいままでで一番見辛い
いきなりゴチャゴチャ出てきて宇宙に上がったり。戦闘しすぎだろ
勢力も人物の立ち位置もわからんわ。少しは説明しろハゲ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:25:24.06 ID:+CPviIZV0.net
マスク側はベルりの事知ってたこど、
ベルりが敵パイロットがルインだと知った時なんて思うのか

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:10.24 ID:M402bTZA0.net
>>185
つくづくデレンセンの早期退場が惜しまれるな

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:24.64 ID:E0U2hh8H0.net
>>194
「操縦の下手なギム・ギンガナム!」

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:26:59.51 ID:BI9Bha6I0.net
Gセルフ追い込むと殺されるからな
今はポンコツなくらいでちょうどいい

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:27:04.00 ID:PLgbUr/B0.net
>>198
たぶんちょっと落ち込むだけだな

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:27:12.21 ID:Q5U9YMIA0.net
そういやGレコってモブパイロットがうわーとかぐえーとか言って死ぬ描写をやらないな
一応子供に見せるってことを配慮したのかそれか尺の都合か

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:27:18.13 ID:IqW2ZvV+0.net
>>198
「パイセンがマスクだなんてぇー!」(ドカーン)

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:27:52.50 ID:o1O+HX+o0.net
サンクトボルトが無人とか完全自動化されてたら敵の正体が掴めなくて面白いと思ったけれど
ベルリママや法王は何か知ってるはずか

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:28:48.59 ID:u4vxKKtY0.net
バララに突っ込んだグリモアが格好よかった(小並感)

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:29:12.63 ID:Kob4Y56x0.net
マニィには頑張って欲しいやね

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:29:26.91 ID:+CPviIZV0.net
>>205
では、初代魔界搭士Saga的展開で

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:29:41.09 ID:IqW2ZvV+0.net
>>205
法王「空気の成分から説明しよか?フォトンバッテリーが自然に生まれるとでも思っとったんけ?」発言
+法王は年に一回ザンクトポルトまで上がってる。ママンは多分何も知らない

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:29:44.66 ID:iQrjjDRc0.net
マスクがルイン・リーだったなんて…けどやってしまった!

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:31:50.38 ID:M402bTZA0.net
>>201
天才やマスク程度なら生かしといてもGセルフさんにとっては脅威にはならないからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:32:05.28 ID:o+/Yh8Wt0.net
まだジャンケンのような法則も考えられる

マスク=クリムと接戦するがアイーダの狙撃に弱い
アイーダ=接近戦で勝った事なしマスクを狙撃すると強い
ベルリ=今のところ反則クラスに最強

マスクは毎回出撃すると撃退されてるのでアイーダより弱い印象が残るな

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:32:23.79 ID:BI9Bha6I0.net
アーミーなら殺してOKって感じだからいいだろ

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:35:21.15 ID:BbZJGhnl0.net
姫様があたった

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:35:29.45 ID:xFz1D0pj0.net
そもそもなんでマスクつけてるんだっけ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:35:30.72 ID:u4vxKKtY0.net
マスクは実弾を撃たなかった甘さを後悔する事になるな、千載一遇のチャンスがパァや

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:36:46.47 ID:o1O+HX+o0.net
>>209
運行長官でも全ての施設は把握してないか
ベルリはどこで貰ってきたんだろうね

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:40:58.33 ID:o+/Yh8Wt0.net
>>216
平和ボケのベルリがのこのこ機外に出てきたところで額を打ち貫けば
Gセルフを接収できただろうに
オレなら撃ってる
そしてGセルフの無いメガファウナを制圧する事なら出来ただろうに
大佐にベルリ殺すなと言われてるのかね?

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:41:20.05 ID:fMeV3Gvc0.net
Gセルフとベルリが凄すぎて
マスクとかまさしく一蹴されるだけという
ジェリドやクロノクルでももう少し頑張ったと思う

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:43:40.37 ID:X+sEAYEi0.net
っていうかアメリアって帝国なんだね
政治は大統領はやるけど、トップに皇帝がいるのかな?
帝国で姫っていったら、ほんとに姫だぞ ほんとの姫がいる国で冗談で姫、姫なんていわんだろう
ただの軍人のトップの娘ってだけじゃなくて皇族なのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:43:42.74 ID:mIR8Jayg0.net
飛び出さないでここに残って敵の狙撃してくださいって言われて納得してたのに
何で飛び出したんだよ姫様w

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:44:40.53 ID:u4vxKKtY0.net
>>221
あの瞬間、このまま拉致されんじゃね?と思ってしまった

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:44:59.64 ID:o+/Yh8Wt0.net
>>218
ベルリが以前に助けてくれた事を借りに感じて撃たなかった事も考えられるか
”オレが撃ってたらお前は死んでたから借りは返したぞ”
そんな一方的な言い分だとかな
そういう説明は一切無いから解らんが

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:46:35.28 ID:8dBR9dIX0.net
>>209
運行長官はカシーバミコシから運び出されるバッテリーぐらいは見てるだろう

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:47:45.30 ID:Q5U9YMIA0.net
>>221
突撃娘だから飛び出したころにはそんなことは忘れていたのだ

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:48:02.16 ID:pWTg/3nd0.net
マスクの上に宇宙服まで着てたらベルリもケルベス教官もわかんないか
なんかすごいテンション高くなってるし

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:48:33.76 ID:u1gAzzhb0.net
見えない敵は怖い!

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:48:41.20 ID:BI9Bha6I0.net
タブーとかガチで信じてるやつらだから、約束のときと場所に置いてあるところしか見てないと思うよ

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:50:53.07 ID:ldH5hy/T0.net
>>218
そもそもGセルフ動かせないじゃん
だからこそラライヤ寄越せって言ってるけど、ラライヤに操縦させるのも可能かどうか疑わしいし

ベルリ殺して作戦成功ってことにはならん
まぁベルリ殺し、メガファウナのMS部隊殲滅して降伏させるくらいしか成功の見込みないから
ベルリ殺すのは間違ってはいないけども

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:52:51.50 ID:o+/Yh8Wt0.net
次回は法王のあがめる御神体が宇宙勢力の作った
エレベーター管理用コンピューターにすぎず
クンパ大佐がそれを破壊して法王がショック死
とかな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:53:07.22 ID:qetuoMIN0.net
マスクにはMr.武士道みたいになって貰いたいw

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:55:45.66 ID:VA4LFUjH0.net
グシオンあっさり裏切ったように見えて
なんかこっちの有利になりそうなこと企んでんのかね?

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:57:00.29 ID:m+Kb0MAd0.net
>>231
実力不足だね

総レス数 1003
243 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200