2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率は原作の面白い要素をカットしまくる糞アニメ★11

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:28:46.21 ID:8cgKqCnl0.net
>>941
こことかニコとか関係者あちこち出張してきてね?
あんな酷いの一般の視聴者が擁護するとか普通おかしいもん

そいで二言目には原作は絵が古いからーとか言ってさ
いやいや、その古い絵で1000万部以上売れたし、その古い絵で新作も好調なんだが
で、おたくの糞アニメはそれを凌駕するくらい売れるの?って話だよな

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:35:34.81 ID:OX2yqvp/0.net
原作のコト古い言う割にアニメスタッフ、監督?の感性が
昭和過ぎて今どきの高校生の存在感を描き切れていないっ
ていうね……
おジイちゃんの考えたナウなヤング、みたいなコトになっ
ちゃってる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 06:56:39.87 ID:IVCQccez0.net
>>941
それ少数派だぞ
大半のスレ住民はここと大して変わらん

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 09:54:26.11 ID:UUVMkvcA0.net
>>942
>>いやいや、その古い絵で1000万部以上売れたし、その古い絵で新作も好調なんだが

そういやそうだな。ヒストリエは新刊出るたびに大体1位だからな。
よつばととかと被ったときとかぐらいしか負けたことない。

また、何度も出てるが、古いとおもうならヒストリエを参考にして岩明の新しい
あるいは洗練されてると思える絵柄に近づける強調する形での
工夫や改変ができてたらアニメスタッフ原作好きからも神扱いされたのになぁ

946 :元桜宮高校教師 小村基@\(^o^)/:2014/12/23(火) 14:30:37.77 ID:cYuzwAeX0.net
それでは皆さん問題です 俺は誰が好きでしよう
1番 アニメの君嶋加奈 2番 早瀬真樹子 3番 実写映画の立川裕子
4番 アニメの村野里美 5番 原作版の村野里美 6番 実写映画の村野里美
のうちどれでしょう お答えお待ちしています

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 15:15:48.75 ID:Vx/hnMdP0.net
見辛い

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:15:33.02 ID:LpQiQRe/0.net
>>942
関係者というか最近の若い子はゴミラノベのアニメとかしか見ないから
あんなのでも傑作に感じるらしいよ

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:27:02.25 ID:8aMseVUx0.net
深夜アニメの平均レベルなんて酷いもんだからなぁ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:36:28.22 ID:0oapFrVO0.net
深夜アニメって、その期に1つ2つ見れるのがあれば良いほうなんだけど
俺は全部見て楽しんでるみたいに書き込んでるやつがいたな、アニメ寄生獣を誉めてるやつで

どんだけハードルが低いねん!と思ったよ

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:49:04.72 ID:0oapFrVO0.net
950踏んだので次スレ立てようとおもうのだが、スレタイトルの候補ってある?

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 17:54:13.54 ID:ErgUQhh+0.net
セイの格率は鉄でできた糞アニメ

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:21:37.40 ID:0oapFrVO0.net
前スレで出てた候補

寄生獣 セイの格率は素材の良さを全部捨てる糞アニメ
寄生獣 セイの格率は原作箇条書きしただけの糞アニメ

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 18:57:53.76 ID:DKqm4Lfh0.net
寄生獣 セイの格率は改変するほど評価を落とす糞アニメ

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:19:44.76 ID:DKqm4Lfh0.net
寄生獣 セイの格率はマッドハウスの汚物に塗れた糞アニメ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:23:24.33 ID:DKqm4Lfh0.net
寄生獣 セイの格率は猫に小判の諺が似合う糞アニメ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:27:35.89 ID:5n9hgphN0.net
寄生獣 セイの格率は原作リスペクトMADが一話再生数を超す糞アニメ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:36:24.15 ID:ErgUQhh+0.net
あと7,8スレは立つだろうからスレタイ考えるのも大変だ

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:40:51.28 ID:0oapFrVO0.net
糞サブタイと同類にされたくないので、考えるのも大変なんだよねw

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:49:12.67 ID:MLd084ID0.net
寄生獣 セイの格率は文学タイトルつけてシコシコする糞アニメ

寄生獣 セイの格率はキャラを書きわけ出来ずに作画崩壊する糞アニメ

961 :950@\(^o^)/:2014/12/23(火) 19:58:13.38 ID:0oapFrVO0.net
俺一人で決めるのもなんだから、上の候補でこれが良いってのを推してくれると助かるんだぜ
個人的には >>957 が好み 

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:02:54.05 ID:8aMseVUx0.net
んじゃ>>957でいいよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:07:18.67 ID:PsnheaJ/0.net
あまりMAD製作者さんに迷惑が掛かりそうなのは避けたいな
心情的には一番ぴったりだけど

寄生獣 セイの格率はスタッフの読解力構成力が素人以下の糞アニメ

長いか

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:30:34.78 ID:bERWCHrM0.net
次スレ立てといた
寄生獣 セイの格率は原作箇条書きしただけの糞アニメ★12 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419334149/

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:40:52.27 ID:0oapFrVO0.net
>>964
立てる前に確認してよかった

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:49:36.16 ID:LpQiQRe/0.net
>>964
立てといたじゃねーよカス危うく重複するとこじゃねーか乙

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:53:45.58 ID:MLd084ID0.net
>>964
さっさとキャラデザのテンプレも貼れよ乙

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 20:55:16.59 ID:vMvrN1zT0.net
>>964乙だけどなぜこの流れで950に任せないんだ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:01:55.56 ID:8XG5LSau0.net
いるよなぁしたり顔で出しゃばってきて余計なことするやつ

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:40:35.13 ID:7XehnWUZ0.net
嵐だろ
スレタイも一番穏便な奴選んでわざわざ立ててるし

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 21:46:49.50 ID:0oapFrVO0.net
その割りに、戦犯とかガラ悪いので本来?のテンプレ貼っても良いですかね?

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:00:49.69 ID:wPS5NfOD0.net
蟲師最終章劇場版アニメ化だってね
寄生獣も原作通りやってればアニメだけで大儲け出来ただろうに
責任者マジで干されないかな

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/23(火) 23:43:41.87 ID:LpQiQRe/0.net
どうして数百万は居ただろう旧ファンを切り捨てて
ネット場で声だけ大きくて金の出さない若者向けに作っちゃったんだろうな
旧来のファンは映画を観てねって事なのか

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:00:20.44 ID:C1PIb8O30.net
ちょっと話題になるだけで50万再生する人間がいる作品だよ?

ってことに今気づいてスタッフはバカだと再確認

1話でヤンキー数人に絡まれてる状況で「ちょっと待てって言ってんだろ」って言ってるのを思い出してさらに絶望

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 00:19:21.26 ID:YYtgQM3F0.net
文学タイトルつけてシコシコする〜、も有りだとオモタお

>>973
何も考えずにラノベっぽくした or映画ageのためにワザとアニメsage

どっちかな

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:17:41.39 ID:4BDAHSNR0.net
最近「原作画だと売れない」って
意見を目にするようになったけれど、
決して一般向けではない劇画調のジョジョや福本漫画が
今のライトな萌え絵全盛の時代にアニメ化成功している現実を見てくれよと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:34:01.99 ID:Q1Auob4Y0.net
アニメの絵柄で売れると思うのも相当だ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:39:04.92 ID:kHWHg8uh0.net
原作者ごとに個性のある絵をそれぞれアニメで動くように
キャラデザインする技術がないコトの言い訳だろうね

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 02:46:05.29 ID:gwCRvDB40.net
平松みたいな化石引っ張り出してくるから…
エヴァの特報映像のシンジ君の顔までおかしくなってたぞ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:11:46.95 ID:ktX3n/xO0.net
ぐずぐずうるせーな

んじゃ平松キャラでとかに
お前ら何か影響力あったわけ?
版権長い年月抑えられてて今さら!?
今さらのアニメ化
今さらの実写化

単に受けてがブーたれてるだけじゃねーかw
あんたら寄生獣のアニメ化になんか運動とかしてねーだろ
今らアニメ化されて今さらロートルがぐちってるだけだろ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:27:29.66 ID:ktX3n/xO0.net
>>978
おいクソバカww
キャラデのなんたるとかよくいえるなw
もしかしてデザイナー?w

多分デザイナーなんだろうな
ところで大友とカトキの違いについて教えてくれないかな
マッハで。wwwwwww

ま、そういうことだよ
判る奴にしか理解できないトジコンだけどそれはそれでいいでしょ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:39:49.79 ID:tb5FDsIC0.net


983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 03:59:39.63 ID:xmEzZQmQ0.net
平松って人のせいなのか、それともアニメの作画陣自体がアレなのかしらんが、
このアニメってキャラの表情がすごく乏しくて、見てても感情がさっぱり伝わって
こないんだよな。

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 04:20:20.77 ID:8oG1N6v20.net
原作の絵柄が古いから駄作って言うなら
そいつの大好きな「新しい」アニメ寄生獣も三年後には駄作になるって事なんだがな
アニメ褒めるために原作sageしてる人間は自分の発言分かってんのかな

俺は時代とか関係無くこのアニメは駄作だと思ってるけどな

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 05:52:02.66 ID:Ze5R11wk0.net
映画化のおこぼれで作られたアニメなんだから
あんまり文句言っちゃいかんよ、予算もないんだろう。

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 06:01:13.74 ID:1p842pb80.net
なら映画に寄生したアニメとして、プロデューサーも自身が寄生していると認識して
身の程をわきまえておけば良かったのにね
寄生虫が存在アピールするから、虫下しどうすべぇってなってんだよね

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 07:33:53.48 ID:65FUjrko0.net
キャラデザインの無意味な変更
脚本の無理でセンスのない改変
キャラの性格の気持ち悪い変更
副題のエセインテリぶりの現れ
これらが組み合わさっての批判と不人気なんだよ。




スタッフは、元からいた原作ファンの期待をどれだけ裏切ったかということを、きちんと噛み締めるべきだな。

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 08:44:38.57 ID:GSCBJIus0.net
君嶋加奈は死んだのか ガッカリだ

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:18:57.97 ID:+RDtpJIw0.net
>>67
はいはい、ステマステマ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:20:34.16 ID:WBesybDe0.net
>>987
「耳障りなSE・声優演技」も追加してください

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 09:36:05.57 ID:iJSihUnw0.net
加奈は人並外れた鋭い感覚を持っているけど
一見神秘性のかけらもないどこにでもいそうな庶民的ヤンキー女子高生だったのが
日常に起こり得る感がでていて良かったのに
お嬢様風でクールでツンとした美少女だとか、いかにも特別なものを持ってそうなありがちな改変したら
面白くもなんともないだろよ

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 10:13:31.34 ID:tHG94BRa0.net
>>62
>>67
そこまで映画を評価しないけど、ほぼ同意見

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:24:34.79 ID:FRe8VdXC0.net
寄生獣10話
・突然発狂して教室からシンイチが出ていくが先生は放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。この不要なシーンをOPにする意味は?
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優3人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込むの?
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・キャラの顔や頭身が変化し、完全に作画崩壊。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く300m投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方って、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。糞アニメ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 11:46:09.66 ID:1WW+9Fc3O.net
検閲があるサイトでの原作読んでるけどアニメもいい出来、本質を変えずうまく改変している云々の
胡散臭さと言ったら

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:17:07.32 ID:54btGETo0.net
その手の意見が一番信用できんよな。
本質が一番変えられてるってーの。

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:23:09.74 ID:1p842pb80.net
今日の放送に備えて次スレに移るか、、、なんか嫌な感じもあるけど
なので
「埋めてやろうか!」 (cv信長)

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:39:34.71 ID:1p842pb80.net
人間に埋められる?このスレが? おかしい、理屈に合わん

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:40:26.28 ID:65FUjrko0.net
スタッフは蝋人形にされちまえ〜

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:56:48.76 ID:1p842pb80.net
その気になれば、このスレを3秒で埋めてあげるわ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/24(水) 12:57:59.52 ID:1p842pb80.net
待て待て、右手さん
君が次スレに移ってくればいいんだよ

寄生獣 セイの格率は原作箇条書きしただけの糞アニメ★12 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419334149/

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
302 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200