2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率は原作の面白い要素をカットしまくる糞アニメ★11

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:06:04.76 ID:fFQD7vy60.net
アニメ公式HP http://www.kiseiju.jp/

浦上
http://www.kiseiju.jp/images/chara/uragami_mSlide02.png
田宮 良子(たみや りょうこ)→田村 玲子(たむら れいこ)
http://www.kiseiju.jp/images/chara/ryoko_img01.png
主役の糞メガネ
http://www.kiseiju.jp/images/chara/shinichi_img01.png
ヒロイン
http://www.kiseiju.jp/images/chara/satomi_img01.png

前スレ
寄生獣 セイの格率は主人公の変化に誰も気づかない糞アニメ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416132120/
寄生獣 セイの格率はセンスの無いBGMで名場面を破壊する糞アニメ★9
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415215136/
寄生獣 セイの格率は無駄改悪して原作の面白さ台無し糞アニメ★8
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414295089/
寄生獣 セイの格率はアニメ信者が原作ファンをアンチ呼ばわりする糞アニメ★7
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1413606150/

●長文で原作批判へすり替えようとするコピペ荒らしが沸くので原作批判長文はスルーして下さい。

●推薦NGワード
環境騒音
童貞カス
キモオタク特有
話まとめ
話のpoint

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:18:14.39 ID:kfV+e4fo0.net
3ケタくるかもな

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:23:47.22 ID:PiwsGQ770.net
どんなにマニアックな性向のビデオでも300本は売れるってタモリが言ってた

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:32:54.64 ID:gfdoSlgr0.net
同じ音響監督のハンタが300枚行かなくて売上の数字でなかったし

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:55:15.50 ID:pBGEUIKY0.net
まるで弾速の感じられない投石が命中して
1カメ
2カメ
3カメ
のカット切替が最高にダサい

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:07:14.21 ID:gfdoSlgr0.net
以前のすごく速く走ってるシーンとかも、まったくスピードを
感じさせないモーションだったしな

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:18:37.34 ID:GDFWPiad0.net
>>187
極ブリュの最終話でも見た気がするな、その文句w

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:55:47.46 ID:KI7d1udV0.net
本スレはもうアンチかアンチアンチしかいねえな

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:57:58.06 ID:e+Dl6wmQ0.net
寄生獣10話
・突然発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がない。
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優3人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込むの?
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・キャラの顔や頭身が変化し、完全に作画崩壊。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く300m投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方って、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。糞アニメ

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 21:30:39.29 ID:kfV+e4fo0.net
映画もアニメも爆死

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:11:08.37 ID:JJ4ToOD70.net
絵も間も脚本も演出も何もかも素人レベル・・・

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:59:53.41 ID:fKy4KbRb0.net
素人レベルって言葉がこれほど似合う作品に「寄生獣」の名がついてしまうのが悲しいな。

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:14:20.21 ID:653qgaB20.net
>>194
出来が悪すぎれば将来もう一度リメイクされるかもしれん

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:33:12.22 ID:szoBikbl0.net
もはやアニメ業界は、作品を商品としてしか見ないTV局P・出版社が何故か益々増長する製作体制下で
萌え豚or腐向けアニメが好きで入ってきたプロ意識のないコミュ障かつ二次創作脳な若手と、
才能が枯渇しているのに過去の栄光で自らを過大評価し、昔のビッグタイトルをリメイクレイプし続けるベテラン、
そしてたまにいる実力もないのにコネで突然重要セクションに食い込んでくる奴
これらの純粋培養が進み、腐りきっている
(昔の有能な職人肌スタッフは黙って見切りをつけて引退や転職していたりする)

そんな奴らに古き良き作品を手渡してはいけないのだが、
生き残りに必死な無能出版社社員が安売りしてしまうのがなぁ…

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:36:36.20 ID:kNeRgKqB0.net
>>195
よっぽど酔狂な出資者か、なぜ失敗したのかを自ら分析する出資者でもいなきゃリメイクなんてなかろう
今回の作品で分かるように「1000万部以上売れた原作」だけで出資してるわけで内容なんて分かってない
今作で「時代が変わったから売れねーわ」で終了よ

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:43:24.28 ID:kNeRgKqB0.net
本スレの話題、あちらに書き込む気にならないのでこちらに書こう

硫酸->剥離剤 への変更でパラサイトがやたら薬剤に弱くなった(人間が平気なレベルが耐えられない)わけだが
中国あたりで酸性雨に打たれて暴れるパラサイトが続発するなw
いやPM2.5に反応しまくりかも
敏感な奴なら日本の雨でも駄目だろうな。かわいそ過ぎるパラサイト・・・。マジでいじめてやんなよ

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:56:11.54 ID:653qgaB20.net
>>198
そういえば髪の毛が全く伸びないし
抜け毛も無いんだろうな
ドライヤーもダメかもしれんし
シャンプーももちろんダメだろう

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:37:24.94 ID:CiWuDukp0.net
>>198
他の数多くの改悪点と同じでスタッフだけが「この古臭い原作をもっとリアルに、もっと面白くしてやったぞ!」
って得意満面で、視聴者はウンザリっていういつものアレだな。

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:47:42.43 ID:OB+vGeNY0.net
監督:清水 健一

シリーズ構成:米村 正二

この二人の名前は覚えておく

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:50:53.97 ID:jm2eXug60.net
今、日テレにアニメのPが出てたけど見た目から来る生理的嫌悪感が凄かった
そして上がってきた絵コンテを見てから意見出して色々変えてもらってるって言ってた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:08:37.68 ID:9SXcbhVP0.net
島田は我愛羅の声だな
ミギーはルーシィの声だわ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:22:34.16 ID:+l0Jqsyb0.net
最新話見てて思ったがミギーより新一の声の方が酷い

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 07:41:13.90 ID:XfVsjWjW0.net
>>198
もはや見てもいないんだが硫酸ですらなくなってんのかよ。
リアルに改変したぜとか思ってんのかな。

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:19:46.15 ID:KQV079Mr0.net
メガネが身を守るために選んだのが剥離ざいっておかしくね?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:35:18.61 ID:VoYp5Mm10.net
>>1 

映画 『 寄生獣 』 感想

http://plaza.rakuten.co.jp/codediver/diary/201411300000/


新一の母親の右手が勝手に動いた理由は上記ブログの通り。
 

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:36:14.07 ID:47SOJk8c0.net
キャンバスナイフだと最初からいかにも敵対してるのがバレバレだから止めるのはまあ良い
せいぜい目潰し程度にはなるだろうと剥離剤を用意するのも百歩譲って良い事にしよう
剥離剤でじゅうううって音立てて煙出して焼けただれるってのはどういうつもりだ!
アホとかマヌケとかそういうレベルじゃねーぞ!

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:59:27.97 ID:mLXCxVvU0.net
>>208
寄生獣は水以外のあらゆる水分に弱いのだ

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:39:01.07 ID:YTJMuWnd0.net
ポニテの「人の気も知らないで…」は今後何かに活かされるのか?
それともただ「主人公何もしなくてもモテモテ」世界を作りたかっただけなのか?

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:00:43.76 ID:bUQsh1Kx0.net
>>210
これまではともかく、ここからは同じ岡惚れキャラの加奈が目立ち始めるからなぁ。そんでその後になると
村野ちゃん以外との恋愛ネタなんて入れこんでる余裕はなくなる。
このままだと本当にただの無駄尺キャラになるな。

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:51:07.09 ID:wc/gY2JN0.net
>>209
映画では海にポチャポチャ浮いてたが、、、

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:09:12.67 ID:mLXCxVvU0.net
>>212
幼生と成体では違うのである

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:18:16.02 ID:ke59wPbl0.net
寄生細胞はそれぞれ意思がある為に末端細胞がうわあああ死にたくねええにげろおおおおおになってしまう
だから化学物質毒物熱が苦手で死から逃れようとする細胞と全体での統一された動きとでズレが生じる
危険要因の致死性が強過ぎる場合は島田後藤のように思考すら纏まらず統一された動きが全く出来なくなる
理科室から硫酸持ち出すのはダメだと言われたんだろうけど油絵道具じゃ流石に無理があるな

映画の親の手が勝手にシンイチ守るのはなんとなく思い付いたギャグ展開だろ
昆虫じゃあるまいに脊髄で物を見たり考えてる人間なんていない

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:25:02.60 ID:jqGXyxc10.net
そもそもシンイチを自分の子と認識するのは大脳皮質の方だろ
本能じゃない

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:43:11.68 ID:RXQbzt4p0.net
頭の部分だけが本体だ。神経を支配して全身を操るわけだが、
本体自らが翼などに変身したため、注意力が散漫に死角を作った。

このセリフがいまいち納得できないんだけど、なんで翼に変身すると注意力が分散するんだ?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:52:55.00 ID:Ho1gvyA40.net
>>216
パラサイトは基本的に自分が寄生した生物の体の動かし方しか知らない
故に元は存在しない翼という部位を作って動かすのは非常に思考リソースを食う作業になるので、注意力が散漫になる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:57:06.53 ID:kEF46VAR0.net
うっかり次スレ前の本スレに書き込んでしまった
スレ立てできる人いたら立ててくれまいか

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:25:23.01 ID:7+Pefwem0.net
>>169
ヤマトのリメイクもあっちこちからつまみ食いしてたな

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:13:05.39 ID:rN1HiXiZ0.net
>>216
君は車を運転しながら攻撃できるのか?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:04:43.55 ID:8M/XaEWZ0.net
>>216

テレビ見ながら勉強するタイプだなこれは

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:12:03.25 ID:Tl+B/1yg0.net
>>207
とりあえず実写版を褒め称えるためには、色んな理屈をひねくりまわさないとダメだってことは分かった。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:28:39.63 ID:DJ+4Hy7W0.net
>>219
原作から離れると途端にダメなあたりよく似てるわ

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:30:39.13 ID:xwARb6EQ0.net
昔、この原作が描かれてた時代、ダイオキシンとか猛毒扱いで
庭で焚き火するのも重罪みたいに言われてたけど、科学が進んだ
今となっては、結局、急性毒性の皮膚症状が出るだけって結論
に達してンだよね
昔言われてた凶悪な毒性とかありませんでしたって……

や、本筋とは関係ない話でした、忘れて

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 02:47:02.11 ID:jHK3Xfxn0.net
アニメ屋はか弱い
オリ作品のみでは生きていけないただのパクリ屋だ
だからあまりいじめるな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:29:04.02 ID:2JjenSVH0.net
フン…人気原作を散々レイプして台無しにして来た日テレ社員共が何を言う

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:10:02.20 ID:LI9I4qxm0.net
パラサイトいじめたら、それなりに罰ゲームみたいなのを食らうぬ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:59:44.09 ID:XhTZFUmu0.net
>>217
これが一番納得できるな、ありがとう
>>220
これは意味不明、翼になることと注意力が散漫になることとが繋がらない
>>221
例えが意味不明

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:18:33.66 ID:5oMHhO+P0.net
寄生獣10話
・突然発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がない。
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優3人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込むの?
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・キャラの顔や頭身が変化し、完全に作画崩壊。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く300m投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方って、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。糞アニメ

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:19:51.15 ID:5oMHhO+P0.net
OPの歌が下手過ぎ。環境騒音みたいな歌。
主人公の声優がボソボソ喋り、何言ってるかわからない。
右手もゴリ押し糞棒読み。キャストは馬鹿かよ。
普通は右手がおかしい時点で幻視か切除かCTの為に医者に行く。
人間は社会の中で生きているので、食べられた母子の生活の異変から、
半日で警察が来て、食ったエイリアンは知能が低いのだから、
すぐに外で自衛隊と戦うレベルの大混乱にならないとおかしい。
グロ死体を外へ干したり、歓楽街の路上にミンチ死体があっても、
パトカーすら出てこない。アホらしい世界。糞脚本と糞演出。
自己は完全に正常で、奇形状態でカレーを呑気に食うわけがない。
発狂するか、病院へ行くに決まってる。
右手を失うぞと言われ納得して受け入れて、本をかたす事を気にして
家族とメシを食う主人公はおかしい。話に説得力がない。
行動に論理性がないから視聴者は主人公に感情移入できない。
昼間に手が変形したまま外を歩いてなぜ誰も通報しないのか?
グロ奇形のまま昼間の公園でバトル。なぜパトカーが来ないのか?
それ以前になぜ車を素手で受け止めて、日本中の騒ぎにならないのか?
ハマトラや名前すら忘れた京アニの異能バトルの糞アニメと一緒。
ジョジョのように一般人には見えないとか何か設定しなければ話が破綻すると
なんで気付かないんだろうか?
1話の時点で詰めが甘すぎて、作者やスタッフのレベルの低さが丸出し。
このアニメ自体が糞すぎて原作なんか知った事ではない。どうでもいい。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:24:13.68 ID:uaRgIvtN0.net
>>228

格闘系漫画に喩えると、ハイキックに備えてたらローキックぶち込まれて倒されたみたいな感じだと思ったけどな
もしくは、脚が止まったボクサーが滅多打ちにされるのと同じじゃね?
初めは羽を攻撃して、注意が上方に移ってから止まってる心臓を一突き

ぶっちゃけ寄生獣になったことないんでわかりませんし、そんなに気にするところでもない

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:40:29.70 ID:4Z0UDmX40.net
本体が直接の攻撃防御を行わなければならないのに
翼による飛行という要らぬことをしたということだろう

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:44:56.28 ID:qP+LPeIZ0.net
>>228
例え話を理解できない奴が
2chに多いよなあ

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:09:34.97 ID:/pXvBv1f0.net
>>233
2チャンやってるようなやつは馬鹿だ、と。
そういうことだと思うです。
書き込みまでするとまさに時間の無駄使い者なのです。愚者愚者。

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:41:41.43 ID:qP+LPeIZ0.net
>>234
いや、頭良いのも沢山居るみたいだけど

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:48:27.82 ID:iuB5BXW70.net
>>235
自分は愚者だと自己紹介してる奴にかまう必要はないと思うの

ということでアニメ寄生獣の話しをしよーぜ
メガネ娘が無傷で復帰なんだが、強烈なショックで島田のことはろくに思えてないってことにでもすんのかね?

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:32:19.43 ID:ATpF0pKa0.net
>>236
いや〜、そんな丁寧な後処理はしてくんないんじゃないか?
田村の赤ん坊みたいに、オリジナルを入れるだけ入れたらあとは原作通りに戻して
知らんぷりを決め込むのが関の山だろう。
つまり、メガネはこのままフェイドアウトする可能性が高いと思う。

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:33:19.20 ID:3V4FYXR00.net
>>236
特にこの後触れられる事もなく
村野の近くにいるだけの背景キャラになるんじゃないかと予想する

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:34:58.01 ID:7zTsZnvQ0.net
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)やめてよ、その挨拶。

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:41:27.53 ID:DtBY8oPo0.net
>>238
それならまだ良いが
島田の事なんてなかったかのようにポニテと一緒に無駄なシーンダラダラと垂れ流す最悪のクソになりような予感がする

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:42:33.28 ID:EtaGNPvO0.net
カナのキャラ崩壊しているからモブにしか見えない、カナよりソバカスの方が個性的で目立っている・・・

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:46:09.10 ID:T1D1e15E0.net
神経と筋肉が一緒になってるような細胞群で出来てるから。
翼という余計なものに神経を使いすぎた。

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:11:21.82 ID:qP+LPeIZ0.net
>>236
ウフフフフって笑いながら
ビンの液体を人の頭にかける病気になってたら評価する

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:12:57.97 ID:/pXvBv1f0.net
ミギーを筆頭に様々な学習が必要なことを考えれば、宿主の体にない機能を学習なしに再現するのはそれなりに大変だろうから、犬パラサイトが翼を作って移動したのは、ミギーの言うように失策だったわけだ。
犬だと読書やネットで勉強するわけにもいかんだろうしな。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:47:21.81 ID:f7+Zm8mE0.net
性別の違う宿主に移ったパラは移動先で体のあつかいに苦労していたな
取りつく宿主を間違えるとパラの寿命に大きく影響するみたいね

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:26:25.58 ID:iuB5BXW70.net
>>237 >>238 >>240
アンチスレとは言え、負の方向の信頼が半端ないぜw

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:52:35.91 ID:/pXvBv1f0.net
ポニテは、ゴメン人違いでした要員だと思ってたのに。
島田以前に多めに絡んでた方が死んだ時の感情移入が違うからな、なかなかやるじゃないかと思っていたら、これっぽっちも危なげなく避難していたでござる。
ナニコレ?

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:53:16.95 ID:/pXvBv1f0.net
ポニテ、いらない子だったんじゃ、、、

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:13:30.56 ID:3DQ6gCAe0.net
顔見知りに対して人「ごめん違いでした」じゃさすがに無理が出るって気づいちゃったんだよ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:27:15.75 ID:/pXvBv1f0.net
>>249
それもそうだ。どんだけ冷血だよと。あはあは。
頭空っぽだよーんはないのかなあ。
あればスタッフに対する素晴らしい皮肉だ。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:37:33.31 ID:8ccWYwkC0.net
原作に居ないキャラの追加って細心の注意を払ってやるもんだと思うんだが、このアニメ作ってる連中は馬鹿だから何も考えて無かったんだろうな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:48:58.39 ID:iuB5BXW70.net
>>251
キャラ発表時点で「ごめんな・・・人違いだ」要員てのがバレたのが悔しくて、
あえて原作どおりにしたという可能性が微レ存

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:05:28.42 ID:Czx9AoG40.net
>>252
同意
ただ当てられてぐぬぬで変更したのでオリキャラぶっ込んできた意味がなくなり結果としてよりわけわからんアニメに

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:07:58.04 ID:8ccWYwkC0.net
流石に視聴者の動向見てから変える余裕の有る時期じゃないよ今くらいの話数だと
元からなんも考えて無かっただけだ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:14:16.65 ID:AELYueho0.net
10話は今までの中では一番よかったんだけど
ポニテを殺さなかったのが本当に謎。
まさか寄生獣にハーレム要素を加えるためだけに作ったキャラなのか?

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:15:57.26 ID:iuB5BXW70.net
>>254
キャラ発表時点=8月の話しね

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:49:22.21 ID:93I45bHB0.net
今のアニメってこんなもんなのか?
アニメ自体ずっと見てない俺でも
質が悪いと思うんだけど
他のアニメ化した作品と比べたら
寄生獣はどうなの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:08:10.16 ID:QNBsAj/80.net
最悪

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:25:13.33 ID:YeWE33Np0.net
間の取り方や演出なんかも底辺レベルだけど
BGMに関してここまて叩かれる作品は滅多にないよ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:51:58.50 ID:xa1KFCTn0.net
みんなお待たせ
12/24 サントラ発売決定!

『寄生獣 セイの格率』オリジナル・サウンドトラックが12月24日(水)に発売となります。

音楽:Ken Arai
価格:2,700円(税込)

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:09:22.43 ID:InpLySYf0.net
あのポニテが今後のストーリーに絡める場面が想像できない
三木さんにナンパされて殺されるぐらいか

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:24:31.99 ID:n63EkgFU0.net
>>260
イラね。
( ゚д゚)ペッ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:25:59.28 ID:n63EkgFU0.net
>>261
長井と屋上でイチャコラして、上にサクッとやられたら見直してやる。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:26:32.18 ID:n63EkgFU0.net
>>263
上に→浦上に

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:47:47.33 ID:S1XY/oP50.net
作画や脚本に関してはまあ個人の好き好きがあると思うけど、BGMに関しては本気で全アニメ中最低レベル
だと思うわ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:26:34.47 ID:HzBP75WT0.net
プロデューサー筆頭に監督、音響監督、キャラデザ、音楽、シリーズ構成、脚本 屑勢揃い
誰一人マトモなのがいないのが凄い

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:28:36.99 ID:9AGc5FC10.net
予告のBGMくらいかな、いいと思ったのw

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:30:47.45 ID:5yUGzoGF0.net
>島田の事件から一週間、新一達の日常は落ち着きを取り戻していた

1週間だよ、1週間w
原作だと1か月で、それでもあれだけの事件が起きたら早いかな?と思っていたが
アニメは1週間で日常の落ち着きを取り戻したらしい
凄いねぇ時間の観念が違う世界みたいだよ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:51:58.43 ID:FGj3qiAl0.net
ホイホイ改変するくせにキャラが全然生きてない
変えるなら当然、行動や台詞もいちいち変えなきゃならんのにそこは原作のままとか

光夫なんてジャンキーか薬の売人としか見えないし
カナをお嬢様風にしたせいでストーカーが付きまとってるだけという
言動からして新一に嫉妬しつつもカナを大事にしてる、なんて想像もつかん
原作ではそういう性格だからこそ葬式の時の行動が心に響くというのに

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:53:02.79 ID:Q7GGLkjU0.net
何も考えず高3の冬に時系列を変更した結果がこれだよ

そういやこのまま進むとミギーに寄生されてからミギーが眠りにつくまでの期間が下手したら3ヶ月くらいしか無いんだな
こんな短い時間しか付き合ってないんじゃ後半の展開に何も説得力出ない上全然感動できないよな
あと警察も寄生生物の存在に気づいてから駆除作戦立てるまで一ヶ月以内くらいになっちまう
どんだけ凄いんだよ警察…その割にはアニメの警察は原作なんかより遥かに雑魚い描写になってるが

改めて思うが整合性全然取れてねえ!
誰か一人位突っ込む奴居なかったのかよ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:57:03.37 ID:KBLEKqYU0.net
あれだけ凄惨な現場だったのに
校舎とか通常使用できるようになったのか
あれだけ多くの生徒や職員が犠牲になったのに
普通に学校生活を送ることができるようになったのか

すごいな、一週間

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:58:12.86 ID:jeRqD6A10.net
やっぱりリアルタイム進行だと思うんだよね
加奈のとこでちょっとだけクリスマスに触れるか、年明け最初の放送で家政婦さんが新年のあいさつするか
そういうのあったら爆笑だなぁ とか思ってるんだけどどうだろうな、あってほしいw

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:06:55.96 ID:KBLEKqYU0.net
さんざんこのスレで
なんで高3冬なのか?終盤のラブシーンの関係で進級させるのでは?とか推理されてきたが
蓋を開ければ何も考えずにリアルタイム進行させてただけって感じだな
せいぜい「その方が臨場感あるでしょ?」くらいの理由で
さてそろそろ出産かな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:08:40.70 ID:aRt9mkkI0.net
寄生獣10話
・突然発狂して教室からシンイチが出ていくが先生はなぜか放置。
・ヘンテコBGMからクソOP曲へ。そもそもこの不要なシーンをOPにする意味がない。
・濃硫酸をわざわざ上空へ投げ、それを敵が切ってくれて、上手いこと体にかかる。
バカ演出過ぎて呆れる。体が溶けるほどの劇薬は金庫に入っている事を知らない
無知なスタッフ。低学歴で高校の化学の授業は受けたことがないんだろう。
・とにかくセリフを掻き消すほどのうるさい音楽が鳴り続ける。キチガイじみてる。
・窓から生徒が飛び降りて瀕死、化け物が中にいるのがわかってるのに警察に通報もせず、
なんで生徒が向かっていくの?なぁ作者はココ見てるんだろw答えてみろよ。普通はパニックになるだろ。
・教室のコンクリート柱を砕いても生徒が一人も出てこない。
・化け物をのんびり3人が眺めて、あぁん?とか言ってるw逃げろよ。
・近づいて「何かぶってんだ」←バカかw気付けよ。一目でわかるだろ。
清水健一 米村正二 は一生叩かれるだろうな。こんなアホシーン見た事ないわ。酷過ぎる。
・淫乱棒「生徒が廊下にいるから通れない、避難しよう」
↑意味わかんねぇ。声かけて通れるだろうが。しかも敵を探せよwなんで逃げんの?
・なんかもうグダグダ過ぎて、結局戻って戦うとか言い出して、んで
彼女のクラスから悲鳴が聞こえて助けに急ぐかと思いきや、なぜか回想を始めるシンイチ
戻るなら急げよ・・・はやく戦えよ。尺稼ぎバレバレ。
・メイン声優3人がどうしようもない。棒ってレベルじゃねぇ。
・まーた脚本の都合で自殺する生徒二人。なんで敵に突っ込むの?
・高さ10mまでジャンプしても何も言わない女の頭はどうなってんの?
・キャラの顔や頭身が変化し、完全に作画崩壊。
・屁こきミギーの屁理屈で戦わない事になる。なぜか勝手に死ぬからほっとけ言い出す。
・笑劇のラストw未来予知ができるわけじゃないのに、風や敵の動きを無視して完璧に心臓を貫く300m投石。
アホクサ!馬鹿じゃねぇの?頭にウジ湧いてるレベル。
・寄生虫に襲われて瀕死になった女がなんで寄生虫の事を黙っているのか?そして
なぜ普通に学校に通うのか?怖くないのか?
・見分け方って、そんなん検査する瞬間に全員ミンチにされるだけ。
バズーカ砲でも構えながら検査するならまだしも。糞アニメ

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:17:49.98 ID:Gu7MUpVF0.net
仮面ライダーカブトの脚本家なら仕方ない

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:40:01.36 ID:n63EkgFU0.net
リアルタイムに連動させてただけ?
ばーーーっかじゃねーの。
物語との整合性て概念ないんか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:50:01.22 ID:rIel9oHb0.net
リアルタイムっつっても、よくよく描写を見てみたらリアルタイムらしいって程度で、季節感の描写とか
それらしい台詞とか皆無だからなぁ。服装だってシーンごとにばらばらだし。
ほとんどの視聴者は今の季節もよく分かって無いと思うし、それが普通だと思う。

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:00:44.48 ID:3fjlVvqt0.net
>271
「この廊下でバラバラ屍体がゴロゴロしてたんだぜ」


あの廊下は絶対通りたくないよな。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:36:51.42 ID:XpTCbCFO0.net
普通の高校生が1週間で精神回復ならまだ許せる

問題は受験生が冬に事件後もヘラヘラできてること

テストの点数が悪いだけでも死にたくなる時期に大量の内臓だぞ?

女子生徒は全員自殺でもおかしくないわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:41:41.00 ID:GdNaHTun0.net
目撃したのは一部の生徒だけだし
そんな事で自殺なんかしない

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:00:05.56 ID:ZVUEFQxr0.net
ひょっとして村野・・・
鉄でできてるんじゃないのか・・・

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:39:03.99 ID:NaXII80J0.net
>>260
「うるせえぇぇぇぇ」

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:56:45.30 ID:RdppeEeL0.net
【アニメ】「寄生獣」追加キャスト発表 後藤・井上和彦、三木・浪川大輔ら [12/10](c)2ch.net
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/moeplus/1418202619/

三木が浪川?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:20:01.37 ID:+zY5ofHn0.net
どうやったらここまで合わないキャスティングできるんだろうか
この音響監督本気で凄いよな、悪い意味で感動しっぱなし

総レス数 1001
302 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200