2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:16:56.14 ID:TMrGzgX40.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(6週遅れ、土曜再放送あり)
☆Dlifeにて毎週土曜18:30放送中(16週遅れ)

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(TX)実況板
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415809118/

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:19:41.91 ID:hE7369Ag0.net
>>914
ガノタが煩いから無理です

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:33:22.18 ID:4tVmu6vT0.net
>>916
マジかよ小林幸子も出ないし紅白ホント見るとこねーな

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 17:47:25.81 ID:lCAFoL4F0.net
過去の回想シーンで社長のTシャツからうっすらリアクター透けてるんだな
いいなこういうの

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:33:09.75 ID:P/O10o7k0.net
>>914
シルバー・サムライのコスプレして出てくる兄貴が見たい

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:55:21.91 ID:Mo1+B2QO0.net
にしても、本当にワスプが可愛い回の連続だった

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:55:35.75 ID:cpqLPzwA0.net
巨大ロボといえばレオパルドン(特撮『スパイダーマン』に出ていたロボ)は出るだろうか
来年でいいから出てほしい

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 18:59:35.63 ID:KQ2OqZIS0.net
FFやドゥーム、ウィンターソルジャーの登場はあるのだろうか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:12:13.53 ID:E8Notozq0.net
紅白はコラボじゃなきゃ可能性はあったかもな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:29:29.84 ID:MZzT549d0.net
ウィンターソルジャーはバチ魂だと既にAのマークになってるんだよな
登場したらいきなりヒーロー状態かもしれない

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:34:37.95 ID:/akJzGXg0.net
FFは版権が云々
でもその割にボーロボロが出ていたりよくわからない

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 19:56:18.10 ID:zjuI70IfO.net
>>919
真田広之
「(チラッ…チラッ…)」
ヒュー・ジャックマン
「ザヨ゙ナ゙ラ゙ッ!」
\ドガーン!!!/

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:06:53.07 ID:ULO70vyD0.net
今年は股間の歌かと思ったら水樹奈々とコラボなのか
突キ破レルあんまりテレビで歌ってるとこ見なかったなぁ…残念だ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:29:56.04 ID:bfWQtFiYO.net
>>921
まずマーベラー(簡易基地兼宇宙船)状態で呼び出してから
レオパルドンに変形しなきゃな
なおマーベラーがレオパルドンに変形すると次の瞬間には
絶対に勝ってるチート級の瞬殺ロボなんですよ、あれ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:36:52.14 ID:KAZsDvhB0.net
レオパルドンじゃなくて向こうのアメコミで巨大スパイダーマンロボがあったような

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 20:38:53.00 ID:GKZqgf1P0.net
ソードビッカーはファイナルゴッドマーズ並みかそれ以上の撃墜率

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:10:34.58 ID:dps6FYr+0.net
最終的には変形すらしなくなったって聞いたな

東映最強ロボなんだっけ

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:13:55.52 ID:Hu/v2Nso0.net
3話めくらいの時には着ぐるみが紛失で動かそうにもどうにもならなかった…

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:26:42.85 ID:871YHq/h0.net
残り1クールだけど未登場ヒーローはあとどの位出てくるのやら?
クイックシルバーとスカーレットウィッチは来るのかなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:42:01.13 ID:dtC1i6tR0.net
とりあえずアキラが気を使って病室を出るシーン、
「うんこしてくる!」とか言い出すノリのアニメじゃなくてよかった、とふと思った

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:53:48.50 ID:lWr7+8/g0.net
ああみえて実は14歳だからな、さすがにチンチンを出して喜ぶ年齢じゃない、、、米人対策なんだろうけど

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:55:10.82 ID:rr47Sn5S0.net
メンタルの強さ
アキラ>>>>>>>トニー

だと思った

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 21:58:42.87 ID:XRqFS7OG0.net
>>934
月曜にやってる奴か

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 22:07:30.52 ID:Quu+0M7l0.net
定期的に自分の性格に自己嫌悪して凹む癖に改善されたためしがない社長すごい

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:12:33.08 ID:CzKzuBCV0.net
>>888
まあ、実写でもこんな感じだしね
https://www.youtube.com/watch?v=eGwuoYKhqx8

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:31:57.01 ID:cgOSa2p20.net
北欧の神様連中が一番アメリカに馴染んでるな。

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/25(木) 23:58:53.69 ID:nS3a5bU+0.net
>>907

基本的にメゲない人だしねえw
何か企む→失敗→クソーオボエテロー!

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 03:00:26.52 ID:I9Ljr/Xx0.net
>>921
アーネスト・クラインの「ゲーム・ウォーズ」という小説にレオパルドンが出てる事を最近知った
チョイ役どころではなく主人公が乗って大活躍するらしい
しかも映画化の予定ありとか。スクリーンでレオパルドンが大暴れする日も遠くないかも!

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:23:49.33 ID:vZ5etZ4n0.net
>>915
劣化・・・いや、レッキング・クルーなら4人組ですが。

>>939
原作じゃキャップもムジョルニア持てた気がするが・・・うろ覚えだから自信ないけど。

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:34:19.19 ID:iNMhIh0s0.net
ムジョルニアの気分次第だろう、少なくとも酒の席のノリで持ち上げられるほど軽い女じゃないんだよ
ただキャップもソウルがイケメンだからちょっとは動いちゃうんだ、そして「待てやコラ」って顔するソー

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 11:51:56.56 ID:pW88MBok0.net
レオパルドンが登場するとして、その世界のスパイディは宇宙人になるからなw

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 13:32:56.23 ID:bsH3eZhk0.net
>>943
後でキャップが持ち上げて使う前フリじゃないの?
盾が割れるティザーも流れてるからフィアーイットセルフの展開もやりそう

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 14:39:39.34 ID:r5UtyLUl0.net
オリジナルのラスボスって何になるんだろ
コズミックビーイング級のキャラになりそうな感じはしないし
ロキとマンダリンの合体バージョンかな・・

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:15:51.01 ID:hD1+I34U0.net
異次元のなんやかんやの影響で悪堕ちしたダークアカツキ博士

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 15:51:29.32 ID:IW4roeVX0.net
そういえばマンダリンさんはまだ顔見世しただけだったな

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:07:54.60 ID:pKKYYclp0.net
>>947 戻って来ても失敗続きのロキに不甲斐なさを感じて
反乱を起こすセレブリティ5じゃね  

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:36:24.49 ID:bBm0FvGF0.net
>>947
鉄より硬いブリキの仮面を被った天才科学者のデビル博士(オリキャラ)

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 16:54:21.36 ID:kLLMCnUv0.net
ブリキの仮面(蛇口つき)

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:16:43.57 ID:pKKYYclp0.net
>>952 中の人繋がりで
蛇口「ロキはディスクを使ってヴィランを操るペテン師だ!」

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:47:13.01 ID:hFTE6RoCO.net
>>948
またマーベル名物の迷惑科学者かよ!
アカツキ博士がヴィラン化したらドゥーム辺りより有能そう

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 18:54:18.80 ID:iNMhIh0s0.net
>>954
ドゥームなんかって、ドゥーム以上に有能なのってなかなかいねーぞ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:04:14.30 ID:qJCRk/9m0.net
>>954
いい加減原作しらねーくせに適当な事抜かすの止めろマジで

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:09:10.91 ID:f1+Sl25z0.net
>>951
なにその方言で喋りそうな

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:17:04.88 ID:hFTE6RoCO.net
>>955
餅つけ“なんか”とか言ってないぞ?
あたり、となんかではニュアンスが天地ほど違ってしまう

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:29:45.83 ID:3dH5Q8I00.net
最後は宇宙のかなたからやってきたモンスター教授じゃね?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:53:31.73 ID:iNMhIh0s0.net
>>958
なんか、は勘違いだが「辺りより」もじゅーぶん見下した言い方じゃねぇかなぁ
それこそ有能さで言ったら
ドゥーム≧リード>トニー>バナー>ハンク
ぐらいじゃねぇの?

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:53:42.68 ID:D1WkEr440.net
許せる!

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:57:14.91 ID:hD1+I34U0.net
くだらねー事で喧嘩すんなよ
仲間割れ良くないってアベンジャーズも言ってるぞ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 19:57:54.44 ID:ehpFHG3Y0.net
>>943
ttp://fsm.vip2ch.com/-/sukima/sukima347595.jpg

ムジョルニアを持つキャップ。かっこいいぜ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:06:40.55 ID:3dH5Q8I00.net
この時は盾使えなかったのか?

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:33:03.11 ID:Pw+rBp380.net
>>963
第3帝国の科学力は世界一ぃぃぃぃぃぃいいいいいいっ!って叫びたくなるようなパワードスーツだなw

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:48:14.50 ID:bZTWbxUq0.net
「原作10年ROMってから書き込め」
次スレのテンプレに追加してよもう

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:48:20.06 ID:VTAEhMLV0.net
>>960
痛いですね、これは痛い…

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:49:41.03 ID:k9QHflmRO.net
ウルトロン「不毛な争い、理解不能」

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:50:46.17 ID:ITaocCv90.net
マンダリン「おれボスなのに全然出てないんだが?」

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:52:35.25 ID:qJCRk/9m0.net
>>964
画像見てないがレス的にfear itselfだろ?
こんときは盾が割られてた

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 20:53:33.30 ID:kbZYZOnL0.net
単発

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:16:18.04 ID:bBm0FvGF0.net
ラスボスのギャラクター(星を喰らうヴィランでオリジナルキャラ)とその側近シルバースイマーを倒し、そのとき発生した凄いエネルギーでヒーローたちは全てディスクから解放
仮面の皆様もラスボス撃破に貢献したことが認められ、めでたく本業復帰、そしてヒーローと子供たちの涙の別れ…
数か月後、ヒーローたちと同じくディスクから解放されてしまったライノとアベンジャーズの戦いが始まったところでめでたしめでたし

マンダリン「誰か…忘れてないか…」

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:29:02.51 ID:bZTWbxUq0.net
マンダリンが登場しないのは作画的な負担が大きいことも原因なんじゃないかね

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:35:26.57 ID:zLjzlMoT0.net
マンダリンマンダリンてなんでそんなに人気なん?

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 21:43:23.23 ID:D1WkEr440.net
そりゃあんだけ再戦匂わせておいてあれ以降話題にすら上がってないからだろ
ウルトロンとヴェノムは数話もらえたのに今のとこノバをセカンドヒーローにするために出てきたとしか

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:04:27.25 ID:pKKYYclp0.net
この作品のマンダリンなら最終回に「アイアンマン貴様を倒すのは私だ」って言って
助けに来そうな来もするけどな

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:20:28.96 ID:pKKYYclp0.net
>>972 仮面たちロキさんが選んだベストメンバーなだけに何が貢献できる姿が想像できない
博士枠で蛇口ぐらいなら役にたちそうだけどトニーだけじゃなくピム博士もいる現在じゃな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:21:34.21 ID:Xd9V3XEs0.net
>>965
むしろこの時戦ってた相手がナチ残党なw

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:22:22.71 ID:Xd9V3XEs0.net
ごめん画像よく見てなかった

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:23:30.25 ID:9BCorNyV0.net
映画だとキャップもムニョムニョ持てないみたいだけど
持てるようになるのってどの辺り?

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 22:59:43.21 ID:/eDp9FYV0.net
あ、ごめん。>>971踏んでたけど、今はスレ立てできない

誰かお願いします

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/26(金) 23:23:13.60 ID:pKKYYclp0.net
新スレ立てました>>http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1419603624/

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:01:45.01 ID:mpUWxbmk0.net
>>982
乙!!

fear itselfでキャップがムジョルニア受け取ってからの流れはかなり燃えた記憶がある
ディスクウォーズでもキャップがムジョ持ち上げたりしないかなと思ったが
そもそもあの作品だとソーが目立った活躍してなから別に熱い展開にもならないと気付いた

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:04:31.74 ID:6J77zeth0.net
>>982
おつかれさまです

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:29:07.29 ID:v1TYdzUb0.net
>>982
アベンジャーズ乙センブル!

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 01:33:09.18 ID:MxuVO1pt0.net
>>980
PV見るとキャップの時だけムジョルニアが微妙に動いてるから、しかるべき時がくれば持てるんだろう
アイアンマンとウォーマシン二人がかりでも微動だにしなかったのとソーの表情が一瞬変わったのみるにアレだけでもかなりすごい事なんじゃないかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 02:00:51.48 ID:99IHrJGp0.net
>>982
乙ジョルニア
>>983
あのシーンがいいのは原作ではソーのキャップへの信頼が幾度も描写されてるからでもあるからね

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 11:21:04.76 ID:HDJp7Dpd0.net
>>987
ソーのキャップへの信頼ならこのアニメでも何度も描かれてるな。
社長への態度とは雲泥の差だw

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 13:28:23.02 ID:WfzwKUiE0.net
スレ立て乙
今日はWOWOWがマーブル色だね
見れないけど

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:22:16.78 ID:kBqL79Sx0.net
ソーはトニーに対して一歩引いてるもんな。
自分と同等かそれ以上でないと屈しないか、仲良くしないだろうし。
お友達のギリシャ神はまだ姿見せないな。

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 14:37:51.35 ID:jdDT9/W80.net
今週の見て最終回はディスクから解放されてヒーローと少年たちが
ワスプとピムの結婚式に参加するとかありそうだな

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 15:47:32.81 ID:/9F07q6g0.net
再婚は本編でも何度となく匂わせては潰し続けてるネタだし
やらねえと思うけどな

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:01:31.11 ID:yHvLesV60.net
>>986
ローズだけなら持てたかも

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 16:37:24.01 ID:zUSa5BDW0.net
だったらなんのためにピム編で元恋人(妻)設定をボカしたんだよw
この番組はワスプもジェシカも女の格好をした男として扱われている
女=雌=恋愛みたいな紋切り型のジェンダーな役割を押しつけるのはNGと
キング・リュウも呟いてたし

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 17:24:50.63 ID:QJ87k5gn0.net
ノリコ「せやな」

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:02:32.64 ID:qB0MC93a0.net
じゃあハルクが脳筋なのもアカンだろ
バナー博士出せや

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:10:25.97 ID:yHvLesV60.net
ディスクに封印される前の回想シーンなのに緑の怪物だったしな
キャップもせめてマスク取れよ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:16:05.24 ID:v1TYdzUb0.net
逆に考えるんだ
トニーがスーツ着てるのが一番おかしいと

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:42:28.54 ID:QJ87k5gn0.net
しかし今までトニーとワスプしか素顔見せてないから
ハルクがバナーになりキャップがスーツを脱いで、さらにソーもドナルドの格好になったら
あの回想シーンだけ誰が誰やらわからなくなるな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 18:59:51.74 ID:19u8VFhk0.net
>>999
オフなのにフル武装だったのはそういう理由かw

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/27(土) 19:06:21.02 ID:jdDT9/W80.net
1000ならロキさん 年明けには復活

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200