2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 15

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:16:56.14 ID:TMrGzgX40.net
アベンジャーズとは、マーベルより発売されているコミックシリーズに登場する、通称”地上最強のヒーローチーム”である。

凶悪なヴィランを捕まえるために開発された携帯用捕獲装置「ディスク」。
だがロキによって驚くべき数のヴィラン、そしてヒーローまでもがディスクに閉じ込められてしまい世界中に散らばってしまった!
その混乱の中、5人の少年たちが「バイオコード」というプログラムによってディスクに閉じ込められたヒーローを実体化させる力を手に入れる。
ロキの陰謀を防ぐため、アベンジャーズと少年たちの地球規模のディスク争奪戦が今始まる!

☆テレビ東京系6局ネットにて毎週水曜日夕方6:30から放送中
☆ディズニーXDにて毎週日曜9:00、17:00放送中(6週遅れ、土曜再放送あり)
☆Dlifeにて毎週土曜18:30放送中(16週遅れ)

■関連サイト
ディズニー公式 http://www.disney.co.jp/diskwars/
TV東京あにてれ http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/dw_avengers/
バチ魂バット http://ave.b-boys.jp/
データカードダス http://www.carddass.com/ave/

☆スタッフ・キャスト等>>2 関連スレ>>3

※実況禁止。放送中は実況板でどうぞ。
アニメ特撮実況板
http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
番組ch(TX)実況板
http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

※次スレは>>970が立てる。立てられないor踏み逃げ時は立てれる者が宣言して立てる

■前スレ
ディスク・ウォーズ:アベンジャーズ 14
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415809118/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:32:36.73 ID:pJU/Ylcs0.net
>>231
社長の名前を技名に使うのはどうかと思ったがなw よくソーが納得したもんだ。

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:38:08.20 ID:EqYOBg2A0.net
>>237
子供たちをアルツハイマー病にした挙句
暴走させてテロリストにしたてあげたいのか!この鬼畜!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:39:27.99 ID:Fm1MoI5M0.net
この作品的には「子供達の応援があるからヒーローは戦っていけるんだ」くらいの〆で良いと思う
まぁ、まだ気が早い

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:53:30.15 ID:Y195srLw0.net
ソーの世界だって魔術じゃなくて科学技術だと思ったけど、それは映画版の話でコミック版はギリシャ神話的な魔法世界なの?

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:56:56.04 ID:ev0on1Mr0.net
ソーは北欧神話だよ

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:58:48.92 ID:fdLboxpU0.net
>>241
ガッチガチの魔法。ギリシャ神話的な、というより北欧神話の神様ご本人の設定

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:59:02.18 ID:NjKTSjTIO.net
>>227
サブタイ通りなら次々回には量産ウルトロン軍団が

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:04:32.33 ID:Y195srLw0.net
>>242
星矢見てたのに間違えた、失敬


>>243
宇宙人設定は映画だけなんだ、アントマンといいソーといい、コミック設定なのね

今更だけど昔ながらのコミックファンは感涙の内容かもしれないね>>DWアドベンチャー

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:08:17.21 ID:GeNAcMWv0.net
帰ってきたキングリュウ

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:16:37.54 ID:ONbcwRhf0.net
>>245
>今更だけど昔ながらのコミックファンは感涙の内容かもしれないね>>DWアドベンチャー

いや、向こうでも普通にコミック準拠のアニメが作られてるんで別に感涙という
程ではないと思うが。

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:18:21.88 ID:OPT5UNTiO.net
衛星レーザー装置にスターク社の名前…



なぜ作ったし

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:26:46.07 ID:yj1z/C4J0.net
ピムがアントマンじゃなくてジャイアントマンなのは
ワスプとの能力被りを回避するためかな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:39:25.36 ID:ONbcwRhf0.net
>>229
最終的にディスク技術自体が封印されるでしょ。これだけ問題を起こしてる
わけだから。

>>232
アメコミの終わり方は基本的にいつもこれ<これからもヒーローとヴィランの戦いは続く
日本のヒーロー物と違って、悪者を全員倒してはい、終わり、とはならない。

>>235
薄情といっても、そうなるしかないと思うけど<はいさようなら
ぶっちゃけ、今の状況が異常なんだし、ヒーロー達がディスクから
解放されたらもう一緒に戦う理由はない。
それぞれの日常に戻って日々を過ごしながらヒーロー達を応援する、
という終わり方になると思う。

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:43:21.55 ID:zhGfmM+i0.net
クリスはこのままキャップのサイドキックに収まるかS.H.I.E.L.D.のエージェントになりそうな気もするけど

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:47:27.16 ID:ONbcwRhf0.net
>>251
いや、さすがにそれは無理でしょ。クリス自身にヴィランと戦える戦闘技術
や工作技術があるわけではないんだから。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:01:26.19 ID:ftXH9LNP0.net
子供たちの身を守るためのスーツとか作ればいいのにな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:07:48.45 ID:l3OkCvb10.net
最終決戦から5年……
子供たちはみなシールドの新人隊員として
ホークアイ先輩にハードにシゴかれているのだったエンド

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:21:34.91 ID:ONbcwRhf0.net
>>253
そこまでして子供達を危険な戦いに参加させる必要ないだろ。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:23:22.81 ID:Fwcw9AH70.net
最終決戦後
セルスティアルズがこの世界を滅亡か残すべき世界かの判決が下って…

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:24:24.09 ID:SVjTlQik0.net
>>253
  `¨ − 、     __      _,. -‐' ¨´
      | `Tーて_,_` `ー<^ヽ
      |  !      `ヽ   ヽ ヽ
      r /      ヽ  ヽ  _Lj
 、    /´ \     \ \_j/ヽ
  ` ー   ヽイ⌒r-、ヽ ヽ__j´   `¨´
           ̄ー┴'^´

マジで思うわ。せめでシールド隊員レベルの防護服ぐらいなら都合付くだろスタークインダストリー……

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:26:36.00 ID:OQAJs7fRO.net
>>254
アキラ→ケイン・コスギやジョセフ・ゴードン顔に
ヒカル→ジョン・バーンズ風
クリス→マッド・デイモン風
エド→クリスチャン・ベール風
ジェシカ→シエンナ・ギロリー風

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:29:27.68 ID:10YIIMgb0.net
DW世界は最も幸せなアースだな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:31:09.89 ID:EqYOBg2A0.net
>>241
別惑星の侵略にさらされた宇宙人の女の子が「神様助けて……」と祈ったら
「誰か我を呼んだかな?」と祈りに答えて降臨するソーはくっそカッコいいぞ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:39:44.80 ID:l3OkCvb10.net
DV旦那だの市民からの突き上げだの仲間割れだの
エグイ展開を避けているのは子供向け作品だからなんだろうが
キャラに優しいからなんだかマニアもホッとできる
たまにはこういうのもいいな

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:42:13.74 ID:OQAJs7fRO.net
>>261
レッドスカル、クロスボーンズ、バロンジーモ
「我々の元々の組織って…」

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:43:40.56 ID:2l69lb3d0.net
そういやマンダリンはどこ行った?
あっちと戦うのかと思ったらウルトロン出てくるし。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:25:18.56 ID:4yDDaMZc0.net
ピム博士いい人じゃん。クズじゃない!

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:27:20.49 ID:yE2Kk71Z0.net
(このユニバースの)

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:28:47.61 ID:7yhXPghB0.net
妻に全身やけどを負わせるDVを起こして逃亡(DV自体は学生時代から続いてたとの証言有)
発見されてキャップに問い詰められると逆ギレして巨大化するもブチのめされ投獄
その後、テロ組織の手引きで脱獄
大量虐殺に加担するもテロ側が負けそうになると「いやスパイだって、スパイのフリしてたんだよ〜」と言い張る男
ハンク・ピムがクズじゃないだって……?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:46:59.85 ID:9O1X2f930.net
>>263
最終回 

「ねえ、トニー、何か大切なことを忘れてない?」
「気のせいだろ。さあ親父さんが待ってるぞ!」

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:01:54.04 ID:iY9KjZ4w0.net
ピムはガチの精神病患者だからなぁ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:05:11.89 ID:3ZM2RNwg0.net
キングリュウ帰って来てるし東堂先生も参加してるし凄いな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:08:45.62 ID:T9aab5EG0.net
きれいなピムワロタwwww
あそこまでヒーローするとは思わなかったw

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:48:22.09 ID:8VP1K+dx0.net
>>255
そう言っても既に参加せざるを得ない状況になってるじゃん
直接戦わないとしても今回のアキラみたいに流れ弾が子供達に飛んで行くくらいの危険はあるし

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:27:39.85 ID:ygeP+cu70.net
ウルトロン「お前ら人間共は不完全な存在なので」
ソー「解せぬ」

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:35:20.40 ID:oimTdOcb0.net
>>250 流石にロキ一派との決着は付くだろうけどな

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:18:42.51 ID:SzblWd5L0.net
>>272
まあ神も不完全だよね

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:38:23.71 ID:XMIkl/pr0.net
ソーの宿敵とか日本の宇宙神だし。
ヘラクレスはそいつ打ち倒すのに力使い切って地球人になってヒーロー廃業、平たい顔族もびっくりなメダリスト育成コーチに転職。

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:06:53.23 ID:+Fjl/K9U0.net
まあこの
ピム登場からワスプたそが妙に遠慮しいしいだたのは引け目があたからなのね

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:30:57.14 ID:Uv+3CtVc0.net
というか来週乗っ取られる予定の
衛星砲は社長は何のために作ったんだ・・・

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:41:10.94 ID:XMIkl/pr0.net
世界征服ですよ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:49:50.30 ID:qJAWamRk0.net
>>277
ヒーローなんてやってたら、何時どんな敵が出てくるか分からないのだから
備えがあるに越したことは無い。
例え緑色の怪力男が大暴れするような事態が起きたとしても迅速に対応できる
ように常に備えを怠ってはならない。

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:59:18.29 ID:XABeJmLq0.net
問題はその備えがほぼ毎度毎度敵に利用されることだな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:40:38.57 ID:NrDJ1dtK0.net
利用されるくらいなら壊された方はマシだな
ヘリキャリアみたいに

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:55:56.37 ID:qDnrjW/W0.net
「こんなこともあろうかと」が必ずやらかす結果になるのは、ある意味同情するなw
日本ならご都合主義と言われることがあっても、ちゃんと役に立つこと多いんだが。

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:44:38.20 ID:IUQzMmDz0.net
DCDに登場してるよ衛星砲
http://www.carddass.com/ave/play/12.html

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:21:37.87 ID:ycX/FC8o0.net
数年後、そこにはデッドプールと化した子供たちの姿が!

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:40:32.58 ID:CvtdZ6wx0.net
>>276
てっきり、DVされた日々を思い出してるのかと思ってた。
ピムさんすまん。

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:33:30.47 ID:EubW8D7B0.net
>>279
とは言ってもマーベル世界の最強武器は核ミサイルだけどな


社長「こんな事もあろうかと、横須賀に持ち込んでいたのだ!行け第七艦隊!!

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:48:16.47 ID:2gr60QlW0.net
エヴァーレイスが強化されんぞ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:18:13.56 ID:JQ9I2Ali0.net
クリスにはパティシエが合うんじゃないかなって

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 15:57:05.34 ID:XMIkl/pr0.net
機転効く賢さだから、シールド隊員になるだろな。
そのままキャップの二代目か三代目を襲名するんだろ。
黒人系のキャプテンアメリカもいたし。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:34:28.58 ID:NrDJ1dtK0.net
そして赤狩りに精を出すのか

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:53:57.93 ID:YVyE8lcM0.net
>>260
何それ素敵

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:07:05.34 ID:dFfCaOYE0.net
例のヤツ
http://i.imgur.com/PqoUG2F.jpg

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:13:27.81 ID:NrDJ1dtK0.net
>>292
いつもの癖で右上から読んじゃって
ソーが凹ませたように見えた

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:53:05.62 ID:VXI83TcuO.net
>>293
漏れ漏れも!

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:09:39.88 ID:SMYgy2Ze0.net
ジャイアントマン、大真面目なのにあんな虚弱な巨大化ヒーロー生まれて始めて見たわ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:19:23.88 ID:QzzXOhvT0.net
wikiで読んだピムとアニメのピムのキャラが違うように思えたんだが
アニメだとキレイなピムになっているという認識でいいよね?

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:27:44.90 ID:UNDMMUig0.net
>>282
日本のアニメでもキャシャーンなんか
東博士が作った公害処理用アンドロイドが暴走し
(公害の原因である)人類抹殺を標榜するブライキングボスとなったという
ウルトロン並みの悲劇が起こってるわけで

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:34:07.90 ID:rs4pPA8u0.net
>>296
マーベル世界は並列世界があたり前なんで、このアニメの世界に生まれたピムは比較的マトモみたい

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:37:55.96 ID:4yDDaMZc0.net
>>295
アイアンキング…

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:50:15.53 ID:2gr60QlW0.net
デビルマンも大型化すると、過去にできた傷が開いて、
えらいことになるとかあったか。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:50:34.83 ID:tWozGdNp0.net
原作のほうのピムは色々アレらしいけど、原作知識無しの俺はこのアニメのピム結構好きだな

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:58:21.40 ID:Uv+3CtVc0.net
※ただしディスクウォーズに限る

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:01:11.02 ID:lgTVe3PH0.net
映画のピムもいい奴かもしれないだろ!

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:29:28.14 ID:5wXP8LPL0.net
映画アントマンは2代目じゃないのか

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:16:51.34 ID:7yhXPghB0.net
映画のピムは既に現時点で悪役確定してなかったっけ?
しかしホープとかようあんなキャラ探してきたな、ホントにちゃんと原作読んでるんだなマーベルエンタ

ここでX-MENの小娘の事かと思ったヤツは全員ケジメな

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:29:17.16 ID:TfcnGv5T0.net
>>238
遅レスで悪いんだけど
あれスタークじゃなくてスパークって言ったんじゃないの

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:51:22.28 ID:S4nqTOOp0.net
>>306
字幕でしっかりスタークになってた

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:07:29.35 ID:Lk5v85Xy0.net
>>286
ハルクを初めとして、マーベル世界には核兵器ぐらいでは死なない奴は
いくらでもいますが。
マーベルユニバースで最強の兵器というと、アルティメットニューリファーあたりか?

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:42:19.61 ID:JaxO+K4s0.net
ハートオブユニバースじゃないの

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:47:04.54 ID:HKzpxXyT0.net
ソーの電撃で死なない一般人多すぎ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:57:06.00 ID:7Rn8Ik7J0.net
非殺傷モードだから

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:41:16.20 ID:UYQCQh7H0.net
全てを「無かった事」にしてしまうスカーレットウィッチががが

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:36:30.48 ID:VMZOJCKL0.net
ウィンター・ソルジャーはまだかね

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:06:52.63 ID:X1hhIeFP0.net
ミュータント達も一昔前まで差別されまくってたけど今ではちゃんと今では人権を守る法律が出来る所まで来たよ←重要
ピム博士は偏屈で気難しい所もあるけど「普通に」良い人だよ←重要
ハルクがかなり理性的だよ!←超重要

改めて考えると何という優しい世界

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:23:43.91 ID:RyGW/+k/0.net
これでディスクの存在さえ無ければ

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:41:00.39 ID:ZYP0LM7n0.net
もしアントマンの映画と放送が被ってたら、ピム博士はヴィランとしての登場だったんだろうか

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:45:50.46 ID:HKzpxXyT0.net
ディスクの失態によるスタークインダストリーの信頼損失と経常赤字はどのくらい行くんだろう。

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:51:26.76 ID:nGKWPURD0.net
大気圏外アイアンマンの語呂の良さがやばい
何度も口に出したくなる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:58:01.95 ID:T4Zr1DaQ0.net
元気百倍、アンパンマンを思い出す

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:09:03.62 ID:0AiwhqGk0.net
>>317
何故かだれもディスクを開発した社長の責任を追及しないよね。
あれはウルトロンを開発したピム並みのやらかしだと思うんだが。

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:31:38.49 ID:pXY2t7rg0.net
X-メンの時に叩かれたじゃない
ウルヴァリン辺りから

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:33:38.86 ID:p9w/XBtx0.net
今のところセキュアされるのがヒーロー&ヴィランの超人連中(あとメカ類)に留まってるからな
やはりマーベル市民は異能者らの苦境に冷たい

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:36:14.76 ID:nGKWPURD0.net
開発者より使用者の責任だから(震え声)

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:50:56.02 ID:X1hhIeFP0.net
下手に突っ込むとシールドの責任にもなるから
あの禿が色々と根回ししてるのかもしれん

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:11:45.86 ID:nGKWPURD0.net
流石にヴェノム事件は謝罪するべきだと思う
スパイダーマンめっちゃ自分責めてたけどそもそもシールドが事故ったせいですよね

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:06:09.72 ID:MZUx/fO40.net
ちげーよスパイダーマンが全面的にわるい
ビューグル読んでないの?

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:09:49.30 ID:dKwWHIDn0.net
ロキの唯一の功罪はシールドの活動を停止した事だな
シールドが動いていたらX-メンたちと三つ巴の戦争になりかねなかった

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:19:30.18 ID:rf+ljwyd0.net
ロキさんいつ帰ってくるの

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:03:06.33 ID:feSADQ+T0.net
あのスターゲイト開いたらだよ、エジプト人っぽい寄生宇宙人と仲良くなって杖からビームだすよ

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:01:25.04 ID:g5iHjUuo0.net
ウインターソルジャーのラストであの杖解析されててワラタ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:34:11.37 ID:JF2tTnOC0.net
シールドが活動を封印されてたせいでホーク愛さんが最終決戦に来られなかったのは損失…でもないか
そもそもわざわざ来日して公園でかわいい男の子を泣かせる暇はあるくせに、ベノムといい肝心なところでサボりやがる

332 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 12:33:44.66 ID:rf+ljwyd0.net
このホークアイは基本パシりだしw
こっそり隠れて情報流したり
スパイダーマンにサンドイッチ届けたり
先が思いやられる、ぜ!

333 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:04:52.99 ID:6NQGlYt+0.net
操られて足引っ張るよりマシ

334 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 14:08:42.25 ID:J3y7W6b20.net
ホークアイさん割と初期から登場してるけど戦闘シーン少ないよね
初めて戦闘したのがGotG宣伝回という

335 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 15:56:49.24 ID:feSADQ+T0.net
一応足を引っ張ったことはない(むしろピンチの時にワンポイント入れてくる
というイメージだがなぁ、かなりマイルドになってるはずのハルクのほうがまだやっかい

336 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:38:55.32 ID:XeQ28A6Q0.net
>>314
>ミュータント達も一昔前まで差別されまくってたけど今ではちゃんと今では人権を守る法律が出来る所まで来たよ←重要
>ピム博士は偏屈で気難しい所もあるけど「普通に」良い人だよ←重要
>ハルクがかなり理性的だよ!←超重要

>改めて考えると何という優しい世界

※但し、ヒーローとヴィランはメンコになる。

337 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/13(土) 21:43:54.54 ID:pDyvsaYc0.net
一部だけだから平気平気
もし解放されませんでしたオチでもリードがなんとかしてくれるだろうし

総レス数 1002
232 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200