2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

俺、ツインテールになります。21属性目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 16:12:53.96 ID:a3TZQiCg0.net
地球を守るため、俺はツインテールになる!
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================

●放送日程
・TBS     毎週木曜 25:46〜 10月9日〜 (初回放送のみ25:42〜)
・CBC     毎週木曜 26:55〜 10月9日〜 (初回放送のみ25:42〜)
・サンテレビ 毎週日曜 25:30〜 10月12日〜
・BS-TBS   毎週土曜 25:00〜 10月11日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.tbs.co.jp/anime/ore_twi/
・番組公式Twitter:https://twitter.com/ore_twi_anime
・ガガガ文庫:http://gagaga-lululu.jp/gagaga/twintail/

●前スレ
俺、ツインテールになります。20属性目 [転載禁止]2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417110121/

●原作スレ
【俺、ツインテールになります。】 水沢夢 23 [転載禁止]2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/magazin/1417372196/

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:11:50.86 ID:9hixhD+f0.net
引きあいに出されてるデート2期ってここまで作画崩壊してたっけ?
9話の真那の飛行シーンが口パクすらない静止画連続だったのは覚えているけれど後は記憶にない
ED絵がおかしかったのは作監の癖だろ?

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:12:28.26 ID:2HesNE4Y0.net
ファンタここだったのか
あれも最終話の最後辺りがなんかおかしかったけど全体的に安定してたな
あとニコの振り返り放送で6話が作画修正verてマジか

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:13:19.81 ID:65jiHDQn0.net
>『そらのおとしもの』シリーズ・『僕は友達が少ない』シリーズ・『デート・ア・ライブ』・『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
>などのアニメ作品を手掛けたAICのプロデューサー陣が、2013年2月14日に設立した

資金少なそうだな・・・

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:14:33.26 ID:ixw5vrOY0.net
テイルレッドのツインテールをモフモフしたい

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:14:42.80 ID:65jiHDQn0.net
>>579
ニコニコチェックしてみる

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:14:51.90 ID:Aw/9359C0.net
>>579
2013年のは下請けだけじゃね

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:14:59.60 ID:mKIFveKT0.net
>>576
視聴者はみんな客候補だろ

作画で呆れて「客にならなかった」が正しい

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:16:48.97 ID:IksVaVWa0.net
作画目当てで今から見る

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:17:14.99 ID:EiyqKgON0.net
本家のプリキュアの作画崩壊を上手く再現してる

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:18:48.18 ID:sZvWKT0r0.net
作画崩壊っていうギャグだから!万策つきたわけじゃないから!

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:19:46.44 ID:65jiHDQn0.net
総二だけは途中までほとんど崩れてなかったのになぁ

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:20:25.07 ID:U/1IENMd0.net
ぷるてんかな?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:22:12.66 ID:1nPSZ23d0.net
OPEDは買ったし、円盤も3話くらいまでなら、、、、

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:22:50.84 ID:65jiHDQn0.net
OPEDは絵も曲も最高すぎる

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:23:27.82 ID:fGqgze+R0.net
海外に任せた初代マクロスの作画は酷すぎた
あれから何十年も経って海外との付き合い方がわかっている筈なのに、
制作会社は全く管理できていないな

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:26:21.32 ID:60p8Lsj60.net
>>584
なら客じゃないじゃんw

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:26:33.40 ID:55r9lCA80.net
まあアニメ会社なんて京アニでも世間一般で言えば中小企業だからなあジブリでさえ微妙
それでスケジュールキツキツなんだからある意味で崩壊して当たり前

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:27:34.19 ID:7Sq/Hpv/0.net
次の作画が気になって結局最後まで見てしまうパターンのやつや

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:28:14.12 ID:R6Hs6svn0.net
>>571
そのまんま返すわ

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:29:28.02 ID:4F+wmMiN0.net
デート2期の時もだが作画糞なのは事実なのにどうしようもない擁護の仕方してる奴が居るな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:30:58.73 ID:EiyqKgON0.net
ドラマダの作画崩壊時の対応見習って欲しい

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:35:35.55 ID:mBCMPlHR0.net
まさかここまでダメになるとは

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:36:07.73 ID:5joCH2uT0.net
>>590
4話まで買え

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:37:04.87 ID:VbghjdIK0.net
今回の作監さん一人だししかも魔弾の王の9話の作監もかけもちだし死にかけてるんじゃないかね
完璧に崩壊してる所とか作監のキャパオーバーでチェックすらされてないんだろうな

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:39:57.27 ID:Z/Gr5fA/0.net
>>575
2013年の方はあくまで協力
いなりからだから新設としては実質3作目(映画入れて4作)だよ

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:40:04.84 ID:mKIFveKT0.net
>>593
だからなんなんだ・・アスペか?

買わないと文句も言えねーのか? アホか

ここの奴らがみんな円盤買うと?
アマゾンのランキング見てみ? 2000も売れるかどうかだし
1巻は2000売れても続巻は爆死確定だろこれw

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:44:25.15 ID:i1VIi5/B0.net
5話以降はOPのドラグ様がダークグラスパーに差し替えられないかなーとか贅沢言ってごめんなさい
そんなレベルじゃなかったわ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:44:32.28 ID:UJOf9/5y0.net
日本のスタジオ使って30分まるまる作り直せ
4話ぐらいまでは良かったんだからやれば出来るだろ

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:49:20.11 ID:60p8Lsj60.net
>>603
どっちがだよw
向こうにとって買わない奴は客じゃないよ
外野でキャンキャン吠えているだけの存在
故に何にも反映されることはない
負のスパイラルってやつだ

買う買わないは俺たちの自由だし、まあ売れないだろ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:50:21.02 ID:tCWQeBNx0.net
どうして原作4巻までやろうとした・・・
一章一話で丁寧に(?)作ってればこんな事にはならなかったのに
そんなにソーラを出したいか
馬鹿じゃないの、この制作スタッフは

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:50:50.15 ID:1kX91njA0.net
作画豚きっもwww
基地外過ぎるわ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:53:10.35 ID:1kX91njA0.net
>>603
馬鹿かよゴミ屑
お前みたいな基地外は文句言う資格もねえよ屑

なんでお前の屑母はお前みたいな基地外のカスを腹から出してんだよ
お前の母親は救いようのない基地外のボケ屑だわ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:54:08.61 ID:1kX91njA0.net
>>607
くっさ原作豚みたいなボケは生きてちゃ駄目だろカス
気持ち悪いんだよボケが

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:54:30.59 ID:tCWQeBNx0.net
作画はもう仕方ないとして原作使い潰すのはやめて欲しかった
原作無視の展開
ああ、もったいない
もったいない

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:54:40.44 ID:mBCMPlHR0.net
>>606
売れないだろうね
でも何か一言発しとかないと、なんで売れなかったのかわからんかも知れんね

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:55:27.86 ID:1kX91njA0.net
文句言ってるのはただみしかしないゴミ屑だからか

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:56:15.57 ID:jIQRN9Sk0.net
>>605
だな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:56:35.77 ID:1kX91njA0.net
>>611
原作無視とかwwww
原作知らない原作豚とか基地外すぎるだろ
お前みたいなゴミが何で生きるんだよカスが

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:56:37.46 ID:60p8Lsj60.net
>>612
原作売れればいいし、CDで回収しているんだよなあ……
CDなら中高生でも買える金額だからね

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:28.70 ID:1kX91njA0.net
>>605
たかがラノベがそんな事できるわけねえだろゴミが

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:44.80 ID:tCWQeBNx0.net
テイルレッドとケルベロスギルディの戦い見たかった
見たかった
見たかった

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:58:02.23 ID:4F+wmMiN0.net
文句いってる人を原作厨扱いしても作画は良くなりませんよ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:58:02.45 ID:Iswq8e3Z0.net
どしたの、今日はすごく絵がアレだった。
ずっとバカ展開でよかったけど、メガネ出てからなんかなー。

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:59:56.95 ID:1kX91njA0.net
ラノベにはお似合いの作画なのに
ほんと作画豚って気持ち悪いな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:42.66 ID:M2sNpnsF0.net
対立荒らしさんお疲れ様です^^

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:04:14.80 ID:1kX91njA0.net
基地外の荒らしも湧いてるし
ほんと救いようのないアニメになったな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:05:40.82 ID:i1VIi5/B0.net
ttp://animaru.jp/shop/pages/comiket87-oretw.aspx
描き下ろしレッドたんと添い寝シーツだと・・・?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:08:08.41 ID:EiyqKgON0.net
流石に各所てここまで騒ぎになれば改善するでしょ多分

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:08:15.50 ID:g3MVcbE80.net
単純な作画崩壊だけならまだ円盤で修正される可能性もあるけど、
崩壊するからと先回りして止め絵や控えめな演出になってるとこはよほどのことがない限り作り直しなんてしないからなあ
ご愁傷様

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:08:28.71 ID:hrwtELmF0.net
トゥアールがニャル子にみえてくる不思議

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:12:30.30 ID:2vObUjMR0.net
最初からニャル子だと思った

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:14:52.48 ID:yrZkCkoi0.net
作画はアニメの大前提なんだけどさ
それを批判したら怒るやつはなんなのキチガイなの?

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:23:22.96 ID:1kX91njA0.net
作画はアニメの大前提なんだけどさ


基地外キモ過ぎwwww

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:23:54.56 ID:1kX91njA0.net
298 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/12/05(金) 05:21:37.90 ID:yrZkCkoi0 [1/3]
最新話まで我慢して見てたけどもうさすがに限界だわ
絶っっっ対に円盤買わなーからなクソが


ただみしか出来ない基地外だから当然かwww

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:33:19.31 ID:IJMc+yGd0.net
>>624
素晴らしい

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:37:08.67 ID:v50fxbmZ0.net
別に原作読んでなくてもアニメ組としてもこの作画はなぁ
話も流れ作業で話を進めている感があって雑になってるし
制作自体いい加減な作りかたしてるし、擁護出来ないわ
こんな扱いだと修正も色の塗り違いとかそういった簡単なもので済ませそうな感じ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:37:41.54 ID:rfQm0bYx0.net
買うとしても書き下ろし小説付いてる円盤だけだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:40:34.94 ID:ClcErXmj0.net
作画属性がすごい勢いで奪われてるな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:44:25.05 ID:8iQcC/kz0.net
作画がヤバ過ぎて話が入ってこない

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:17.15 ID:l63HHAL10.net
>>518
http://i.imgur.com/lV66F8s.jpg

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:32.67 ID:mBCMPlHR0.net
>>617
原作とアニメは別だし、世の中にたかがなどと言うものはない

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:52:41.59 ID:E1HnqDUE0.net
EDのティルオンの部分が可愛くって可愛くって好き。

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:56:53.35 ID:mBCMPlHR0.net
もはやワキガの方がましなレベル

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:57:45.40 ID:3ukGNORs0.net
普段あまり作画気にしない俺でも気になるレベルだった

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:19.65 ID:/4COzer/0.net
上のレスにあるけど内容以前より
作画が崩壊しててこれで円盤を買ってと
言われても馬鹿にしてるのか?っと
思う。
素人が作ってるんじゃないんだからマジメニしてくれ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:59:57.17 ID:7Sq/Hpv/0.net
「アニメ作画酷いけど内容はけっこう面白いな」→「原作買うか」

こういう作戦

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:04:54.90 ID:E+kBHLkw0.net
魔法戦争を彷彿とさせる

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:05:49.67 ID:adS4hYvr0.net
やっぱ現場は地獄絵図なんだろうか

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:06:27.14 ID:dpI8sQby0.net
作画さえ・・・作画さえよければ今期トップクラスも有り得たのに酷すぎる

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:06:54.82 ID:dwyvca3J0.net
作監が外国人ってよくあんの?

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:09:16.36 ID:RH23T91n0.net
メイドガイとかでは、あったな
大分昔だけど

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:10:29.46 ID:SnLkPAgD0.net
魔法戦争は話も作画も酷かった
俺ツイは作画が酷いだけ

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:11:12.29 ID:MboKhfTc0.net
結構あるけど、ここまで悪いのは久々な気もする
俺がそういうアニメ見てなかっただけかもしれんが

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:12:09.57 ID:h5uMxdlN0.net
魔法戦争も外注してたな
http://livedoor.blogimg.jp/anidan/imgs/8/3/83220788.jpg

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:12:19.77 ID:dpI8sQby0.net
OPもEDもいいキャラデザもいい話もまあまあ
製作会社恨むわ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:13:18.06 ID:DhDq/WxX0.net
まぁ脚本の良し悪しなんかは人によって受け方が変わるからある程度はしゃーない
作画なんかは誰の目にも一発で良し悪しがわかるからこう荒れるんやろね
だからこそ作画が崩れるのは不味いし崩れるような状況は尋常じゃないんだけど

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:14:45.35 ID:bMw1TmfL0.net
俺ツイの青
http://board.futakuro.com/jk2/src/1417713309698.jpg

甘ブリの青
http://i.imgur.com/TGx0dEO.jpg

中の人は同じなのにどうしてここまで差が

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:23:44.57 ID:Rsuj4WxiO.net
>>524
シンエイ動画だとドラえもんイメージしか無いなぁ
あそこにメカ鎧やレオタード鎧の女体やらせんのか

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:25:00.09 ID:PA+Wk8z60.net
この作画を見ると『これで良いやwww』と適当に出してるのが丸分かりじゃん?
俺は工場で働いてるんだけど、この位出しちゃえと不良品でも出しちゃうわけ
でもアニメ好きとしてこういうの見るとさ、やっぱり真面目に仕事しないとなって思ったんだ
俺が出した物を欲しい人が買った時にガッカリさせちゃいけないと俺ツイを見て学んだよ






まぁ、今日も不良品出したけど明日休みだし残業したくないからスルーして帰ってきちゃったけどさ

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:25:33.92 ID:24e1Wu9A0.net
原画 スタープロ
動画 スタープロ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:26:03.89 ID:i1VIi5/B0.net
お、おう

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:27:17.52 ID:VbghjdIK0.net
作ってる人のやる気とか腕前よりスケジュールが滅茶苦茶で単純に時間が無かっただけなんじゃないのと思えるレベル

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:28:10.19 ID:syBe/Pc20.net
>>654
http://i.imgur.com/pMkFSxR.gif

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:28:37.46 ID:+PsAjcZR0.net
>>654
声と色以外に共通点が寧ろあんのか
侮辱

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:30:29.21 ID:Rsuj4WxiO.net
>>586
昔の「プリキュア作画」ってやつか
たまにプリキュアちゃん達が北斗の拳の男キャラみたいになる

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:32:52.34 ID:syBe/Pc20.net
>>586
http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/d/dreamcclab/20120504/20120504231449.jpg

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:33:53.82 ID:VPx9lpWX0.net
これ番茶とかニコ動で配信されているけどブルーのもろ出しぐらいは修正されるのだろうか

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:35:50.08 ID:Ss7AA/3y0.net
声優でギャラ使いすぎてるんだろうな
別に速水さんとかベテラン呼ばんでいいから作画安定させるべきだよ

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:37:30.32 ID:xSX55JsF0.net
>>659
のくせに次の予定は次々いれてるっていうね
新妹魔王は作画崩壊が約束されたようなもの

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:40:21.96 ID:HlpzG1Ku0.net
ギャラじゃなくてスケジュールの問題だと思うんだが

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:41:25.58 ID:XCEXkxc30.net
>>660
なんかゴリラみたいな体つき

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:41:40.90 ID:OMp9tTYk0.net
まとめあんてなで聞いてきたがどうやらここでも話題になっていたようだ

だが恐れるに足らない。今まで放送されたアニメでWUG GUN道 瑠璃色 ハピプリ TF2010音楽惑星の挑戦 ネギまと比べればまだまともな方だ!

特に音楽惑星に至ってはサイズが変わったりロボットがヒョロ立ちになったり飛行機にしがみつく図が適当だったりとやりたい放題だったのだから。

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:43:27.17 ID:ZwDVfP0B0.net
>>669
時代が違うだろ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:43:47.05 ID:M2sNpnsF0.net
>>669
TFだけめっちゃ昔じゃねえかよ
2010って付いてるけど80年代のアニメだろ
そんなのと比べるなよ

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:44:07.76 ID:OiHySB0K0.net
>>663
なんで一人だけこっち向いて笑ってんだ?

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:44:32.58 ID:OMp9tTYk0.net
>>671
う〜〜ん 流石に昔の手書きのアニメは比較にならないか〜。

だとすればガンドレスとかヤシガニも対象外だな〜。

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:44:38.42 ID:dwyvca3J0.net
制作会社の力不足か

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:47:45.78 ID:bCZdQv5z0.net
妙なタイミングで振り返り放送やるなとは思ったが
自分たちも6話に続いて9話の出来はヤバいと思ったんじゃないかね
日本に届いたのがギリギリで判断が

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:48:35.94 ID:As0p76Y90.net
ギャグアニメだし作画崩壊すらネタとして楽しむ

ただし一回か二回までだ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:50:17.79 ID:Z/Gr5fA/0.net
自分たちで出来もしないのにどんどん仕事とってるし
力不足というより思慮不足?

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:52:10.19 ID:NTH2BCr90.net
作画崩壊はネタと割り切ってるがダークネスパニッシャー発動時に変形したダークネスグレイブが変色したカットは気になった
設定通りなのかあれ

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200