2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★54

1 :sagete@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:49:43.87 ID:efR4nJes0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★53
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417418369/

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:47:39.22 ID:Kp6EhnPR0.net
>>637
うるさいだけの糞BGMはずっと無しでいい
あらゆる場面で耳障りなだけのBGM流す糞センスやめてくれ

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:48:28.89 ID:EPkWm76T0.net
>>638
アニメはナレーションを排除してるから、そこら辺の説明はどうしても不足するな

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:50:21.22 ID:C93qBcAw0.net
>>639
ほんとそう思うわ
BGMを無音にする演出ってのを理解してないんだろうな
だから常に何かしらの曲を流そうとしてうざくなってる感じ

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:53:27.91 ID:xqijkJ5hO.net
映画のオマケだからなのかあからさまに予算少なそうだなこの作品
止め絵や不自然な場面の切り替わりが多くて演者も大変そうだ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:55:08.84 ID:Kp6EhnPR0.net
BGMゴリ押ししたい奴らから金でも貰っているのかと思うわ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:55:11.91 ID:FkkNF1zm0.net
>>638
公表したら色々混乱するだろうってのは
説明されなくても普通に分かる事だと思うんだけど

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:08:58.27 ID:VfPdiQuA0.net
10話の血の池廊下が夜みたいに暗いけど、そういう天気だたのか?

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:09:51.27 ID:IegbtT0R0.net
>>644
公表したら混乱する なら公表しないだけのことでしょう

公表しなくても混乱しちゃったから見分け方だけさりげなく流そう ってのが原作
アニメではなんで見分け方を流すのかわからない

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:09:56.53 ID:QJlL0Y/Z0.net
進撃って4Dで見れるんだっけ?
それだけのための映画なのか

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:19:41.46 ID:dPluq3Sb0.net
お前らいい加減アンチスレ行けよ
原作を神格視しすぎなんだよ
・素人レベルの平面絵
・漫画的演出も全然分からない下手糞コマ割り
・緊張感の欠片も無いメリハリゼロの台詞回し
・知能を持たせたミギーに何でも解説させるご都合設定キャラ
お前らが作品作りをしたことの無いズブの素人なのはバレバレなんだよ
一体いつまで醜態を晒す気だ?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:20:04.17 ID:FkkNF1zm0.net
>>646
いやいやアニメ見てた?
「混乱避けるために存在隠してた」
「公表しても混乱が増すだけ」ってしっかり言ってるんだが
だから見分け方だけ公表しましょうって流れなのに
どこが原作と違うって言うの?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:21:22.69 ID:DW5T+UMF0.net
                      [2]     /i\
    [1]   ./\                  / ..i.  \
       ./7ヽ  \            ../,;-‐''⌒`‐→\
    / /       \           '───────゛
   <--- i --------->           さんかくにおる
    \ ヽ、    /
       .\. ヽ  /          [3]  l\、
       .\/               ,.:i-‐\゛)
    さんかくにおる             〆 | / \
                          └──‐゛
                          うちがわを ひろげて
                          つぶすようにおる

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 中略 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

   [ 完成 ]

.             l
             l l
   l     /〈 ・゚》 l. l
.   ll    l /.   l l
   l l   / l.    l l
   l l   l  l   /l l
.  l .ll、  ,' ⌒l  / ll l
.  l .lト、V   〈  /. ll l
   l l /)    `' /l. l
   l l {_/     /  l l
.   ll. /  ,r 、 〈.   ll
   l(__/ \_). l

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:22:43.87 ID:Zj1CZMp10.net
>>629
サダヲ意外に良かったよね。

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:23:37.52 ID:FkkNF1zm0.net
>>650
ミギーを折り紙で折る動画が有ったな
言われなくちゃミギーとは分かり難いが
こんな折り方考えるなんて素直に凄いと思ったよ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:27:39.60 ID:HQxWBQAy0.net
一区切りついたし選挙は時間飛ばすだろうと思ったが
市長選挙というものは大体10〜11月にやるらしい
オワタ(^o^)www卒業までに物語終わらせる気ですわwww

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:27:57.16 ID:Zj1CZMp10.net
殺される警官たちが完全にモブ化してたから、
もうちょい人間味というか個性があっても良かったかな。

新一を除けばパラサイトと人間達の最初の戦いなんだから、
盛りあげて欲しかった気もするなぁ。

外の暇そうな警官が「…撃ってる」とポツリと呟くとこやって欲しかった。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:31:20.31 ID:HcFl8HBr0.net
アメリカが密かにパラサイトを軍事研究してる(噂)ならこっちもパラサイトの存在を公表しないっていう話だろ。
世間の混乱もあるあろうが本質はこっち。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:36:35.30 ID:6QqPqh/C0.net
仮にそういうアメリカの犬()が存在したとして
そういう人たちにはアメリカの動向位伝わってくるかと

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:40:29.85 ID:fVYhrDSz0.net
アメリカなら公表するなと圧力かけるだろw
空気呼んでね?見たいな物は通じないとだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:42:36.36 ID:JS+Nz1UF0.net
>>633
この前の山の噴火で動画撮ってる人もいたし
殺された先生たち三人も直前までは危機感なくて受け入れてない人もいそうだからさ
まあその場になってみないとわからないけどあれだけの人数が見てたのたのに
拡散しないのはやっぱり不自然かな

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:43:46.56 ID:HcFl8HBr0.net
別にアメリカに協力するわけでわない。
もし本当にアメリカに居なければこっちが独占的に研究するという意図もあるだろ。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:45:30.28 ID:fVYhrDSz0.net
>>658
噴火とはぜんぜん違うだろ
化け物が人間薙ぎ倒している中
撮影より逃げる事を優先するでしょ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:45:50.34 ID:YbxPPvrh0.net
>>654
細かい描写が大事なのにカットしすぎだよな・・・
寄生獣の死体が手に入ると歓喜してニヤニヤしていた博士もただのお調子者みたいな無個性化されていてつまらなかった

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:45:57.91 ID:T7VJT+cx0.net
個人的には携帯カシャカシャ→SNSにあげ みたいな精神病者行動とか入らなくて
よかったわ
むしろ中二用に「おい、携帯で撮りに行こうぜw俺たち勇者じゃねww」みたいな中二
丸出しのガキが惨殺されるという方向で中二成分を出したいなら出してほしいわ
進一とかにそういうの付与されても困るんだよね

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:46:14.83 ID:GmcO7yXA0.net
本当に大事な事は表に出ないから

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:47:44.03 ID:fVYhrDSz0.net
>>662
原作だと最初のラガーマンがそんな感じだけどな

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:49:03.23 ID:Fh7RI1De0.net
>>663
朝鮮極左とズブズブの民主党議員とか報道されないしな

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:50:59.11 ID:HcFl8HBr0.net
パラサイトは人類の天敵であり人類の貴重資源なんだよな。

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:52:43.04 ID:O7R4q8G20.net
来襲は微妙に放送時間ずれてるな

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:55:55.60 ID:JCxADEdV0.net
岩明均は感情を揺さぶるような話つくりが本当にうまいな
寄生獣をきっかけにヒストリエを読んでみたんだけど話に引き込まれる

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:00:48.11 ID:FkkNF1zm0.net
>>658
遠くで暴れてるならまだしも
すぐそばで得体の知れない化物が人殺しまくってるのに
呑気に撮影するようなバカはそうそう居ないと思うんだが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:04:11.71 ID:fVYhrDSz0.net
映像が出るとしたら、sengoku38見たいな警官が出ることぐらいか

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:05:08.99 ID:F38iJOnw0.net
>>64
火山爆発や津波が起きた後にこにこ顔でテレビに出る先生方が現実にも居ます

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:05:58.12 ID:GmcO7yXA0.net
>>669
火山が噴火してるのに呑気に動画取ってた人いたじゃん
アホは絶対いるから

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:06:10.23 ID:Z5H5DiaV0.net
今10話を見直してたけど、シンイチが死体発見したときにBGMが無音になるのよかったな
散々に言われてたから頑張って意見を反映させたのかな?
おかげでシンイチが強いショックを受けたのだと雰囲気で伝わってきていい感じだ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:07:07.10 ID:fVYhrDSz0.net
>>672
噴火と、目の前で人が虐殺されているのが
同じだと思うのか?

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:07:10.39 ID:ljz0F+dF0.net
10話で平野しゃべり方変えた?
ミギーが人間ぽくなってる
前の機械的な口調のほうがよかったのに

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:07:38.76 ID:6QqPqh/C0.net
BGM無音はもっと使うべき

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:09:25.32 ID:UIhAnDHFO.net
>>647
スレチだけど4DXな
平和島で初日に見たけど楽しかったよ
まぁふつうの映画館だけだったら絶対にみにいかなかったと思うわ

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:09:41.77 ID:L8e646zH0.net
>>675
6話辺りからもう変わってんじゃねーの?

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:09:50.76 ID:fVYhrDSz0.net
>>673
落ち着くことに驚くの削るのは駄目だろ
ギャグみたいになっている

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:10:05.83 ID:GmcO7yXA0.net
>>674
たいして変わらん
自然災害舐めんな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:10:54.61 ID:mftgmkdL0.net
10話見直したら冒頭の二人並んだラガーマン、左の人のヘルメット?が一瞬髪の毛化してて笑った。酷い動画だなw
まあ時間がなくて直す暇もなかったんだろう。

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:12:00.93 ID:fVYhrDSz0.net
>>680
お前がパラサイトだということだけは分ったw

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:14:03.35 ID:GmcO7yXA0.net
>>682
け、毛は抜かないでね・・・
けっしてハゲだから言ってる訳じゃないぞ

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:17:47.45 ID:Z5H5DiaV0.net
>>679
私が言っているのは死体発見〜新一恐慌までの流れの話なんで、それ以降のシーンの駄目だしされても困る

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:18:45.10 ID:ThhsyRZl0.net
村野の自分勝手さにはうんざりするぜ。。。

加奈のほうが100倍いいな。エロいことさせてくれまくりそうだし。

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:20:01.27 ID:ChqYbLk60.net
またミギーの演技がちょっとぎこちない無機質に戻ってたな。
母親編のほうが流暢だった気がするわ

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:21:06.50 ID:E/ryX1Gg0.net
>>675
映画見たからなんで
こんな機械的に喋ってんの?
て思った

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:21:11.21 ID:FkkNF1zm0.net
>>680
本人がどう認識するかの問題だろ
火山や地震なら自分は大丈夫って根拠の無い考えで結構呑気な人も多いだろうし
逆にもう助からないと諦めてせめて映像を残そうと考える人も居るだろうけど

例えば火山の噴火を撮影してた人も
同じ部屋に居た人間が銃乱射とかしたらそれを撮影なんかしないと思うんだ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:28:09.14 ID:6QqPqh/C0.net
死ぬ確率なんて終わってからしか分からんからな
行動を決めるのはリアリティだと思うよ

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:31:49.48 ID:aF7rdAXD0.net
いまふと思った
パラサイト達の間でこんな時こそクイックポンだ!!!と叫ぶ声が聞こえた

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:33:11.48 ID:Io+P2CRs0.net
>>690
寝ちまえ

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:41:24.74 ID:AhH1VHAA0.net
>>688
ナイフ振り回してるなら兎も角、銃撃やパラサイトの虐殺なら「なんだ?映画かドラマの撮影か?」って寄って来るのが居るだろうね、現実感が無いから・・・・
アメリカとかなら、周りに実際に銃が在るから、銃撃なら逃げたりするだろうけど、パラサイトみたいな非現実的な事態ならどうなんだろうね?

蛇足だけど映画では、コンビニ中でパラサイトが変型して人を喰らうシーン、
それが防犯カメラに映ってるシーンが在るから、報道規制してたんだと匂わせるシーンは有るよ。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:47:14.85 ID:FkkNF1zm0.net
>>692
少し文章追加しとこう

例えば火山の噴火を撮影してた人も
同じ部屋に居た人間が銃乱射とかしてて周りの人間が次々死んだら
それを撮影なんかしないと思うんだ
まして島田の場合は体を切り刻まれると言うドッキリの可能性なんか
考える余地の無い殺され方してるんだろうしね

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:05:31.19 ID:fVYhrDSz0.net
加奈編読み直してみたが、今のパラサイト新一でこれできるのか?

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:07:10.36 ID:jPH2m8lOO.net
>>673
>散々に言われてたから頑張って意見を反映させたのかな?

俺らの声(2ちゃんの書き込み)がついに制作者を動かした(どやぁ)
みたいなこと書く人たまに居るけどただの痛い妄想だからやめたほうがいいよ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:07:48.85 ID:E/ryX1Gg0.net
>>692
海外でドライブスルーに来たドライバーの腹から
エイリアン飛び出るドッキリでは
ほとんどの人が距離をとったり
咄嗟に窓ガラス閉じて離れてた気がする

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:23:29.89 ID:phCTw2qN0.net
>>467
戦いが始まるというか、極論だがもう由比教授がトドメ刺したようなもんやで
この先少々損害は出るが、まあそれも小競り合いでしかないかな
元々人類vsパラサイトの「戦争」が見所って訳じゃないしね

投石に限らず岩明独特の表現は大分スポイルされてる感じね
静と動の絶妙なバランスはそのまま再現してもアニメだと間延び感が凄くて眠っちまいそうになると思う
まあ原作見ろとしか、1巻ラストとかモノローグ含めてなんともいえない気分になる

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:28:08.33 ID:Z5H5DiaV0.net
>>695
誰も2chだなんて言ってないのにー
ここじゃなくてもBGMが大きいとか合ってないとか、無いほうがマシみたいな意見はあったし
緊迫した場面では無音のほうが緊張感が出る、みたいな意見を見かければ採用されることもあるでしょ?

自分の書き込みの何が気に食わなかったのか知らないけど、勝手に2ch脳の痛い人認定するの止めてほしいわー

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:30:55.90 ID:fa1yx8UO0.net
バイオ4って寄生獣のパクリなのか?
もの凄く酷似してるけど…

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:31:35.25 ID:jPH2m8lOO.net
>>698
悪かった。
いつものキチガイかと思ったんだ。

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:37:12.26 ID:Zj1CZMp10.net
一瞬無音は母親と玄関で遭遇するシーンでもあったよね。
演出してる人が違うとBGMや効果音の使い方も変わるのかな。
それとも音効担当してる人は毎回一緒なの?
教えてエロい人。

個人的にBGMのチョイスも使い方も一番駄目だったのは、
母親との戦闘シーンだったと思う。

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:40:35.95 ID:YPaZgqZu0.net
酷似と言えば、覚醒後の新一がときどき美味しんぼの山岡に見える

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:44:19.52 ID:Zj1CZMp10.net
>>702
そうそう、似てるときあるw

704 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:52:06.25 ID:7zSGfR9l0.net
最新話観ました。島田編終了で面白かったです。
あのメガネの子が島田を突っついたせいで大事件に発展してしまいましたね。
説得されて「はいそうですか」って居なくなるわけないのだから、お兄さん経由で
警察に連絡して尾行等調査させればもっと穏便に駆除できたかもしれませんね。
島田のせいだとは分かってても自分きっかけで十数人も死んだらショック大きいですよね。

村野さんの近くに居た男子生徒2人は島田の居る方に逃げるんじゃなくて
すぐ近くにあった扉を壊して逃げた方が良かったですよね。
ガラスの部分ならなんとか蹴り破れたんじゃないでしょうか。

あと死んだ島田の体の穴と背後の壁に開いた穴から
「これ遠くから石か何か投げて死んだんじゃないか」と警察に推測されて
発射地点割り出し&マンションの防犯カメラチェックされたら新一発見されませんかね。
それくらいは考慮してあらかじめ裏口から忍び込んでますでしょうか。

あと寄生生物の判別に髪の毛チェックが良いって気付いた学者さんはさすが頭良いですね

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:58:02.65 ID:Z5H5DiaV0.net
>>700
こっちも紛らわしい書き方だったようで悪かった

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:02:40.50 ID:fVYhrDSz0.net
つーか髪の毛は、作者の発想すごすぎとおもったなw
自分の創作生物の見分け方を、コロンブスの卵的な見分け方にするセンスが
普通じゃないw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:06:11.34 ID:pHw8Hdgx0.net
>>74
ちょっと違う
アタリを引かせたい訳じゃない
気休めをバラ撒きたいだけ
隠し通せないからそれでなあなあに済ませた

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:11:57.49 ID:Zj1CZMp10.net
パラサイトが床屋に行ったらとんでもないことになるんだろうな。

709 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:12:53.58 ID:7zSGfR9l0.net
頭のいい人なら
「髪の毛抜いて、それで相手がパラサイトと分かったら、俺殺されるんじゃないか?」って
気付くよね。
もしかしてこの人……?って思っても、判別するために髪の毛を抜くんじゃなくて
ブラシをチェックして抜け毛があるか無いかチェックするくらいに留めるだろうし
ましてや手当たり次第に他人の頭髪を抜くことはないと思う。

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:13:47.07 ID:aF7rdAXD0.net
地球の全てのハゲが思った、寄生生物ころさないとヤバい

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:16:26.65 ID:Z5H5DiaV0.net
>>704
島田がナンパしていた時みたいに普通の人間らしい行動を学校内でしている描写が何度かあれば
普段あんなに普通そうなのが恐ろしい殺人鬼になるとはメガネに予想出来ないだろうって説得力持たせられたんだろうけどね
やっぱり尺の問題かねぇ

村野助けるシーンでは、そこにある扉開けて普通に外に逃げればいいのにと思った
あの扉って外につながってそうだけど、違うのかな? 何の扉なんだろ?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:18:56.44 ID:WWiVzXDK0.net
手抜きだとは聞いてたが
本当に酷いアニメだなw

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:20:16.95 ID:m1+x7aWG0.net
眼鏡娘のせいで他の生徒が死んだって言っている人がいるけど眼鏡娘のおかげで
島田の食料にならずに済んだ人たちもいるわけだしそこは評価すべき

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:28:22.60 ID:ufmtewSx0.net
>>713
怪獣が暴れつづけることによる町や人の被害より
ウルトラマンが怪獣をやっつける際の被害の方が少ないはずだ
っていう柳田理科雄の本を思い出した

715 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:30:44.10 ID:7zSGfR9l0.net
>>713
たしかに地味で健康的な女性が助かったのは良かったw

>>711
あの扉の向こうが部屋なのか外なのか分からないけど
鍵かかってたからあきらめてうずくまって泣いてたと思うんだよね。
でも島田居る方に逃げるくらいならあのガラス部分割って逃げた方が良いと思うんだけど
「ガラス割ってでも逃げる」って発想は出てこなかったんだろうな。なんか優等生っぽかったし。

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:34:33.70 ID:pHw8Hdgx0.net
>>709
本気で信じてないから

アニメだとそこまで描写してないな
というかこの作品の魅力って岩明のネームセンスが大きいのにそこを変えてどうする
ぶっちゃけ寄生生物の設定とか大筋とか大して重要じゃねえよ
あの独特のテンポが一番対戦なのに
「人間の側に立ってものを言うのはあまり好きじゃないんだが」とか「そうだ今こそ俺達が…」とかカットかよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:37:54.98 ID:YO/XEgPl0.net
あんな大量虐殺行われた学校が再開出来るのかよ、ってレス結構あるな
俺もそう思うけど、実際再開しないとなって色んな高校に生徒が散り散りになると
とてつもない差別受けそうだな
2回も寄生生物が現れたところだもん(Aも実は寄生生物だったと噂になるだろう)

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:39:29.81 ID:Z5H5DiaV0.net
>>715
言葉足らずだった
新一がなぜあの扉から逃げようとしなかったのかって疑問だった
鍵が掛かってても新一とミギーなら簡単に開けられそう
危ないから目をつぶっていてくれって言えばミギーを目撃されることも無いだろうしね

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:46:12.39 ID:3MgCsObb0.net
あんなトラウマ的な事件に直面したら退学して別の高校に編入するな

720 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:49:46.31 ID:7zSGfR9l0.net
>>718
あ、そうか、新一の話なのね。こちらこそ勘違いしてスミマセン。
新一もあのドアを使わずに一旦また廊下に出て教室のドアを破ったよね。
となるとあのドアは飾りでただの壁なのかな。 ドアの絵かもw

721 :名前などどうでもいい@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:52:01.84 ID:7zSGfR9l0.net
あ、違うか
新一に関しては
「あのドアの向こうはみんなの居る正面玄関方面なので、
 ミギーや身体能力のことを隠したいから裏口方面へ向かった」って解釈ができるかな。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:52:38.14 ID:xM3uasOe0.net
ドアから逃げなかったのは
新一がエンターテナーだからです

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:59:40.03 ID:ufmtewSx0.net
新一「カーッ!火事場の馬鹿力ってすげーわー!常人なら骨折してたわー!カーッ!」

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:00:18.33 ID:Z5H5DiaV0.net
飛び降りるなら生徒がわんさか居る方には飛び出せないなw

あの扉は非常口っぽく見えたけど、見直してみたら非常口は島田がいたほうに別にあるんだよな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:00:27.42 ID:q9wtu5FV0.net
原作も石投げた時ってぬーべーの手になってたっけ
あんなんなかった気がする

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:03:31.03 ID:q9wtu5FV0.net
今確認したらあった
完全に忘れてる

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:16:30.24 ID:FggpDQKN0.net
俺の地域は二話連続をやらないせいでついに二週間遅れか・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:16:41.33 ID:Z5H5DiaV0.net
投石シーンは割と力入ってて良かったわ
もっと凄い演出とかあるのかもしれないけど、製作するための限られたりソースをあのシーンに多目につぎ込んだだけいい判断だ

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:19:24.81 ID:YO/XEgPl0.net
アニメの死体ゴロゴロシーンが抑えめだったので、あそこだけは原作見るべき

皆トラウマになるべき

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:19:27.91 ID:8olhNJLr0.net
なーんか淡々と進行してくよな
ほとんど音響監督のせいだと思うが

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:21:07.12 ID:WWiVzXDK0.net
寄生獣アニメ化のせいで
俺の心も鉄になってしまったわ

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:43:40.86 ID:Qd5kx8Vf0.net
頭も鉄の様にツヤツヤになってしまって……

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:53:21.34 ID:0FuMqeJV0.net
寄生獣(在宅ニート)

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:10:07.90 ID:8olhNJLr0.net
>>733
作中の定義に従ったら完全にそうだよね

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:13:27.15 ID:WWiVzXDK0.net
四月は君の嘘はええわ
こいつら表現というものがわかってねー

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:19:02.49 ID:Ds47nMI70.net
>>517
あの場面で石が砕ける描写は必須なのにね
そのせいでK察はパラサイトを殺した凶器を特定できない
ひいては第三者の関与を疑ってないという流れなのに

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:19:56.44 ID:C6V4qSX70.net
わざと無能ばかりを集めて作ったとしか思えないな
特に10話はそれが顕著だった
もうどうしようもないわ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:41:33.30 ID:EZ1JItID0.net
髪の毛を抜く挨拶だと・・・・
せめて襟足か即頭部にしてくれ・・・・

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:09:07.57 ID:oPzw7lEbO.net
島田大暴れの直前に、
叫んで教室を飛び出る泉って怪しすぎだろ

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200