2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★54

1 :sagete@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:49:43.87 ID:efR4nJes0.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★53
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417418369/

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:28.11 ID:+uejB/mZ0.net
金も時間もない中なんとか体裁だけって感じが透けて見える
もっと資金が潤沢なら有名監督に有名キャスト陣使えたんだろうけどw
スーパーのちょっといい肉程度には高級シェフは使わないって事か
最高級霜降り米沢牛?ご冗談をw

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:02:48.31 ID:fL86cQqAO.net
>>257
お前はただの洒落っ気でヘアスタイル変えたとでも思ってんだろうなー。
可哀想に。

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:05:01.49 ID:TBdCO9I90.net
>>350
どうしたw
原作知らなければアニメも楽しめるよ!と単発で頑張っても意味がないので
今度は原作もアニメみたいにダメだよ!って単発でやり始めるのかw

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:07:25.17 ID:hUbUC8Et0.net
>>292
原作だと田宮編で「田宮先生には1年3組を担当していただきます」→新一「あの子(村野)のクラス!」って台詞があって
学生服が冬服だからAの事件は1年の秋〜冬
母親編になると夏服になっていて父親の「新一ももう高2だぞ」って台詞があるから高2の夏
島田編になってもみんな夏服のままだから島田事件も母親編の直後の高2の夏ってことになる

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:31.81 ID:WXOifZKL0.net
見栄えを考えたのかもしれんけど
新一を超人にしすぎると、微妙な現実味がなくなる
救出後にへたっても、何かアンバランス

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:08:40.81 ID:+uejB/mZ0.net
>>352
原作は面白いよ、突っ込みどころも沢山あるが
原作厨が思ってるほど完璧な作品じゃない
アニメの重箱は突っつくが原作のそういうところは見ないふりの
原作厨はきもいって言いたいだけだから気にするなw

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:10:25.69 ID:Me+o/ryL0.net
           |
            |  彡⌒ミ
           \ (´・ω・`)また髪の話してる
             (|   |)::::
              (γ /:::::::
               し \:::
                  \

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:02.75 ID:IuKL9l4z0.net
「ご存知じゃねってんだよ」のくだりが省略されてたのは悲しかったわ(´・ω・`)

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:03.41 ID:+uejB/mZ0.net
ハゲは全員パラサイト!!撃ち殺せーーwwww

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:14:18.93 ID:fL86cQqAO.net
>>333
ブリュンヒルデスレで同じ事言ったら理解出来なかった層と原作厨が発狂してたw

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:15:53.01 ID:X18buDB90.net
あのメガネ女子はどうなったんだよ。

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:19:05.77 ID:mThzqawK0.net
この作品って作品としてなりたってないよね
必要な描写せずに原作をつぎはぎだらけでやってオリジナル要素いれて邪魔してる

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:21:15.96 ID:rb/0QkTb0.net
>>359
お前がただの釣り師だと分かった
ブリュンヒルデって、アニメの最後の数話は矛盾がそこかしこにあるのに・・・・・・

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:26:04.89 ID:mBIp2JcQ0.net
髪の毛を抜き合う挨拶とか斬新
◝( ゚ー゚)◟◝( 。_。)◟◝(●˙꒳˙●)◜

冗談が通じない人とは喧嘩になりそうw

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:08.72 ID:cjNJkI6G0.net
メガネ女子なら窓から飛び降りてそのまま死んだよ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:27:53.49 ID:i68Pxhll0.net
アニメの新一は感情がないことを強調しすぎて今回の話に違和感を感じた人もいるみたいね
血の海で息絶えている生徒たちを見て取り乱すシーンで人間らしさが戻ったのか?なんて解釈をする人がちらほら

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:28:26.92 ID:mYRoBv4e0.net
スレ伸びねぇな
お前らマジで飽きてきてる?
俺は今週が思いの他つまんなくて、叩く元気が湧かない

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:28:30.37 ID:aKCxyggA0.net
生徒が校庭に逃げてるとき
モブが「殺人鬼Bじゃね」っていったとき
原作では新一が心の中で「正解」っていってなかったっけ?
アニメではそこなかったよね

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:29:22.46 ID:FbpMpWrA0.net
そういえば平野も禿げておったな
アデランスやアートネイチャーやってそうだ

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:31:46.90 ID:NeHsxa530.net
髪の毛抜く挨拶とかハゲちゃん発狂するな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:33:29.34 ID:UBnqh4jl0.net
>>367
うん
色々カットされてるし謎改変されてたりする

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:03.67 ID:d4Pxod/x0.net
素人集団が適当に改変してアニメ化してる
という事実を受け入れながら見るしかないんだよ
そこにどれだけ早く気付けるかの違いしかない

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:34:10.40 ID:aKCxyggA0.net
寄生獣の説明する科学者は原作だともっと味のあるキャラだったけど
そこも改変されてたな
「みなさんご存知のように」とかっていって顰蹙かうキャラやってほしかったのに

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:35:49.85 ID:rb/0QkTb0.net
>>372
尺が足りなさそうなアニメじゃカットもやむなしだろ
本筋じゃないし

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:40:14.62 ID:mYRoBv4e0.net
俺も科学者カットはやむなしと思ってたよ
それより構図変えたり場所変えたり、原作に無いシーン追加するってのがな
カットは許すけど、変なシーンプラスするのは正直うぜえよ

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:41:03.15 ID:PIJZfXS80.net
http://www.nicovideo.jp/watch/sm811361
投石はこれくらいやってほしかったな(´・ω・`)

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:41:06.25 ID:AsfCGnmK0.net
ボーボボの毛狩り隊思い出すわ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:46:47.55 ID:TBdCO9I90.net
どうでもいい恋愛要素やハーレム要素を追加しておいて、時間がないだの尺が足りないだのという擁護は意味が無いだろ
ねじ込んだオリジナルが意味を持ってるようには思えないし

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:47:14.22 ID:UBnqh4jl0.net
おまえら新一の顔になれた?
オカリンの顔はどうも生理的に受け付けないわ・・・
なんか、のっぺりしてるんだよね
これ平松の癖なのか?

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:53:25.96 ID:L37Ci8W90.net
尺とか関係なく原作通り出来るだろう所まで無駄に改変しておいて
それがことごとくマイナスにしかなってないってある意味凄いわ

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:53:54.39 ID:FUBcRkFU0.net
>>336
今回そういう駄目な改変多すぎだよな
男子生徒2人が逃げるシーンの改変とか変える意味が分からん
叫ぶ教師のシーンもアニメの時にすごい違和感感じて「原作でもこんな訳の分からない行動してたっけ?」と見返しちゃったよw
改変してキャラクターの行動が意味不明になるって馬鹿なの?なんなの?

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:18.88 ID:TBdCO9I90.net
今回の教師もここまで新一の行動も、AだからBという原作からAを除き
そのくせBはそのまま入れるということをするために違和感が出る

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:57:00.49 ID:DoQ/hfKk0.net
もういろいろと悔しくてしょうがない
まあみててくださいよってなんだったんだ?
関係者恥を知れ

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:01:11.88 ID:FUBcRkFU0.net
>>381
変なところは原作通りなんだよな
頭悪いんだろうなとは思う

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:04:19.82 ID:Dl74gGzW0.net
>>336
まさかお外にさえ出れば安心とでも?

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:07:14.89 ID:FUBcRkFU0.net
外でて安全じゃないなら呑気の校庭に集めて点呼取るなよ…
流石にこれを擁護するのは無理あるだろw

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:13:48.09 ID:lo0VSPsL0.net
こういうのは尺がどうのという問題じゃなくて、純粋に読解力の問題だからなぁ…
弁護の余地ないね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:14:03.32 ID:uVTFVMzQ0.net
近年ではアニメの学校シーンは長いと相場が決まってる
なぜならば、、、ご自慢の3Dモデルを使って楽をできるから。校舎内大好き!w

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:15:31.92 ID:+oBVd4Ez0.net
>>384
原作と比べたら安心に決まってんだろ
狭い廊下で回りを人に囲まれて足の踏み場もない状態の原作と
玄関を出て走って逃げ去る事もできれば人と人の間に隙間もあるアニメを一緒にするなよ
包丁持った通り魔が10メートル先から走ってくるのが原作だとしたら
アニメは100メートル先ぐらい余裕あるわ

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:17:05.26 ID:Dl74gGzW0.net
お外にさえ出れば安心というのはまずありえない
できれば学校からもとっとと離れたいというのが正直な心境でしょう
しかし教師という立場はそれを許さないのです
命あっての物種だろとおっしゃる気持ちもあるでしょうが
とりあえず差し迫っていないならば職も大事なのです

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:21:11.29 ID:WXOifZKL0.net
島田の部分の大きな流れは原作どおりなんでしょ
短時間に迫力出すために映画は変えたという感じなんだろう

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:21:27.47 ID:VKDt4ayr0.net
動きがぎこちないアニメだね
新一が息を荒くしている絵なんて
エロアニメレベルの息遣いw
いや昨今のエロアニメのほうが巧いかもw

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:23:11.55 ID:TBdCO9I90.net
廊下のシーンをカットするならさ、校庭で叫んでる時に校舎のほうを何度も振り返ったり
まわりを見回して怯えてる描写を入れるとかすればまだましなんだけどね
改変してそれに対するフォローがなにもないのがほんと不思議

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:25:58.54 ID:FUBcRkFU0.net
もう一回教師の場面見てるけど、「早く行けー!」ってこの教師どこに行かせたいんだよwと突っ込みたくなる
で、同じ教師が今度は校庭で教頭と話し合うという変な構成
原作だと早く行けと叫ぶ教師と教頭と話し合う教師は別にしてるのに
ほんと頭悪い

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:26:02.16 ID:Dl74gGzW0.net
>>388
アニメだとあの教師はAにボコラレてるという前提があるから
包丁持った通り魔のスプリンターが100m先から走ってくるのに等しいよ

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:26:05.09 ID:VqKgdnaN0.net
原作ではテンパって早く早くと連呼した挙句廊下を逆に行き殺されたのは山本先生で、
学校の外で教頭に3組の生徒達が脱出してない事を報告したのは別の名無しの教師
つまり別人なのだが、アニメだとこの2人の役目を佐々木というオリキャラ教師に統合してしまっている

これがそもそもの間違いで、原作の山本先生はバラバラ死体を見つけた後に
鮨詰め廊下で立ち往生するからこそのテンパり具合だったのに
アニメではこの山本先生の存在を抹消して、外で教頭に報告する教師の役目まで持たせるから
外に出てから早く早くと言ってる意味不明な状態になってる

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:31:04.71 ID:nIPBzzg00.net
死体見つけた時に佐々木と一緒にいた女教師に
外出て教頭に報告させる役目与えれば済んだ話だろ
それで佐々木は原作通り廊下で喚いてから惨殺されてさ
中途半端に原作再現するぐらいなら外で喚かせんじゃねえよ

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:33:14.92 ID:FUBcRkFU0.net
>>395
原作だと山本先生がパニクって村野たちを危険な方に向かわせてるんだよな
良く出来てるわ
原作で説明のつく行動を全部無茶苦茶にしてるアニメなんなの…

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:33:19.00 ID:Dl74gGzW0.net
よく考えたら佐々木先生が自分の命じゃなくて生徒の命を心から心配していたととらえればいいだけではないかと思うんだ
原作の山本先生と考えてることまで同じだと考えるから変になるんだな

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:37:06.21 ID:NFxlm3Ar0.net
>>366
はぁーやっぱりねっていう諦めの境地しかないよもう

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:39:55.72 ID:Wh4OEUwY0.net
実写映画見てきたが、平野よりは阿部サダヲの方が良かったよ
やっぱ女性の声はないわ

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:45:39.48 ID:dU+5pUpI0.net
http://i.imgur.com/rwH3ilz.jpg
OH〜!ジャパニーズ顔射!ブッカケ!

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:48:15.16 ID:odFz1SpZ0.net
まだ擁護するのか
がんばるなあ

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:49:57.42 ID:VarTP7T90.net
実写寄生獣はフューリーに完敗して早くも終戦モード
やはりグロはウケが悪いのか?

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:52:44.84 ID:lo0VSPsL0.net
>>397
いったいどういうつもりなのかと監督を問い詰めたいくらいだよな

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:53:01.32 ID:EMaaBSeJO.net
原作見てないけど面白いよ
平野の声に慣れてるからサダヲさんが逆にちょっと…
来週楽しみ

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:53:17.15 ID:A3g0rH/l0.net
>>403
だって██で██を█しちゃうんだもん…完全にダークサイドだよ実写版シンイチ

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:56:49.21 ID:lv4+frQ+0.net
寄生獣の存在を公表しないでどうやって一般市民レベルにまで毛抜きを浸透させるんだ?
何のために毛を抜くか知らなかったらそんな馬鹿な指示に従うはずないけど

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:58:26.88 ID:F12c/6K+0.net
>>407
2ちゃんに流す

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:01:00.81 ID:GB3mg0Ih0.net
>>401
俺もそれ思ったw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:05:22.77 ID:mkVt9XPa0.net
アニメではカットしてるから意味不明になってるけど、原作のパラサイトの認知度レベルは噂レベルぐらいまで広まってるんだよ
テレビで口だけおばけのコメディやってただろ

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:07:20.74 ID:NPfXnv4X0.net
それにしても短期間に2度も殺人事件が起こる学校によく通う気になるな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:10:24.39 ID:F12c/6K+0.net
>>411
そんな学校へ通ってて、寄生獣の生態が一部リークされて、最近急に人格変わった人

シンイチ、どう考えても嫌疑かけられる

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:12:25.25 ID:mThzqawK0.net
アニメ寄生獣は1クールも持たずに下火に

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:12:32.25 ID:y7sRfPd70.net
しいて言うならこのアニメ、セル画で見たかったなw
なんというかデジタルは綺麗だが色が軽い感じがする
もっと色に厚みが欲しいよ

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:14:45.13 ID:AsfCGnmK0.net
アニメも映画も高品質って恵まれてるな寄生獣は

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:18:36.87 ID:WXOifZKL0.net
全体的に盛り上げに対して着地が淡泊な感じ

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:19:47.51 ID:Wh4OEUwY0.net
高品質というならもっと予算かけて欲しいな
BGM使い回しすぎだろ
ニコニコで♪おかしいよ新一くんってタイトルつけられてて笑ったわ

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:20:51.32 ID:Rnk71Fx20.net
>>387
Angel Beatsから顕著になったイメージだよな。


今回、あからさまにBGMが今までとは手を加えたって感じだな。今までの批判を受けて、
急遽変更したって感がある。執拗なループを繰り返したり、もうなりふり構わずって感じ。
音響監督とは別の人間が、強権的に変更したって感じだな。じゃなきゃせめてもうちょっと
マシな代替のを作って流すはず。

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:21:54.84 ID:gChS10am0.net
声優のギャラが一番掛かっているやも知れん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:23:09.92 ID:rb/0QkTb0.net
>>403
余った無料チケットで同じ日にフューリー見たけど、あのビームみたいな弾道何なのwで終わったわ。
安っぽいけど規制獣の方がましだった。

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:23:24.12 ID:mThzqawK0.net
デジタルが軽いんじゃなくて作画まったくがんばってないだけだろ

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:24:36.60 ID:Wh4OEUwY0.net
あと作画もカット数が少なくて、ダラダラと1カットの台詞で全部説明してる
もっといろんな表情見せてくれよパラサイトのCGで予算尽きたのか

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:24:46.74 ID:Sbfl63TqO.net
>>419
それはちょっと思った
他と比べると無駄に多いし
でも宇田さんが教頭やってたりするのそれはそれで面白いw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:25:20.58 ID:y7sRfPd70.net
>>421
作画もあるんだろうけど色の雰囲気が好きじゃないんだよね

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:26:12.28 ID:BrS0n0x/0.net
原作でごめん、人違いだ・・・って死んだ女生徒に言ったの
村野に人違いって言われたのに掛けて言ったのかと思ったんだけどなぁ
すっごい悲しげな表情だった気がするし

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:27:11.83 ID:yF25+k7r0.net
正直今回のBGMはそんなに悪くないと感じた
いつものダンスミュージックみたいなのじゃなかったからかな
死体ゴロゴロ廊下で音が途切れるのも好印象…というか母親の首を切り離す
シーンが駄目駄目過ぎただけか

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:30:48.93 ID:Rnk71Fx20.net
>>424
確かに萌えアニメじゃないんだからもうちょっと違う色彩設定で世界観を出してたら
良かったなとは思うね。特にこの作品は日常の中で非日常な事件が起きる作品
だからもっともっと効果的に出来ただろうに。

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:31:07.43 ID:cSOL7jg10.net
今回は結構良かったね
ポニテの子が人違いになるかと思ったらならなかったね
なんであんなに推してるのかわからん
眼鏡は原作だともう出ないけどこのままで続けるのかね

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:31:27.73 ID:mThzqawK0.net
色自体そんなにつかってないだろこれw

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:32:46.55 ID:GbcyYCz90.net
これがダメなのはBGMだな。石投げるところもBGMで迫力が変わったんじゃないかな?
絵がおかしいのかと前から思ってたがBGMをただ垂れ流してるだけで変でちょっともったいない
もちょっとさ何とかならないの?
アニメ寄生獣のBGMとSEの音響監督誰だよ。全体まとめてる監督が悪いのか?

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:33:26.96 ID:cSOL7jg10.net
次回予告に坊主が出てて楽しみ
ヤクザ叩きとか規制的にはどうなんかね?
後は後藤のパンイチピアノも削らないで欲しい

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:33:46.97 ID:odFz1SpZ0.net
原作
3組担任の山本が島田にやられた死体を見てパニクって
3組を別ルートに連れていきそのせいで島田に遭遇してしまい
別の教諭が校庭で3組がいないことを報告

アニメ
佐々木が校庭でパニクりつつ3組がいないことを報告

アニメのスタッフが何をしたいのか全く分からない
原作だと話のスジになってる部分をスジじゃなくして再現してる
意味が分からない

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:39:53.04 ID:GbcyYCz90.net
>>426
そうか?石投げる所は熱血スコポン野球アニメのように迫力あるの期待してたんだけど
力入れてる感じしないしあっさり投げてさ。時間足らないのであっさり演出だとしてもSEかBGMで
迫力付けてもらいたかったが。ドカーーンと

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:42:38.53 ID:j2F+IzGE0.net
原作のキュンッって
これは明らかにヤバイ威力だろって音は
できるだけ再現して欲しかったな

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:42:41.02 ID:IZQ8mQmH0.net
何故こうも動きのある所で手を抜くのか
仕事が増えるし面倒くさいって事なのか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:43:05.40 ID:cSOL7jg10.net
気になるのが台詞が結構ソフトになってるのよね。
原作だと軽口だったりおちょくってたりする感じが良かったのにない。
ラグビーの二人も興味本意でヘラヘラしながら見に行くのが真剣に心配で確認に行くみたいな。
細かい所なんだけどこういう台詞にも規制があるの?

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:07.87 ID:D9AnPAAn0.net
>>428
スタッフが若い女とロリキャラしか描きたくないんだよ
髪の毛抜き合って挨拶するシーンも原作のOLからようじょに代わってたし

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:19.16 ID:/O1q4FR80.net
三組が折り返してこそ(逆側の階段)意味ある場面なのになぜこうなった?
外でてからパニクリ演出って・・・改悪もほんといいとこ
辻褄合わない流れに憤怒した
がここまで来たら裕子ちゃんとのシンイチ又は裕子アニキとの絡みオリジナルエピソードでも展開して欲しい
これでいきなり加奈編にいったらすごいわ〜
前回のラストからだが裕子の表情描写とひょっ鉄親父の描写はうまく描かれている(今までの中では一番でき)

来週はオリジナルエピソードに期待だ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:44:23.00 ID:fvW2KD7M0.net
>>432
アニメだと各教室に伝え走る先生も校内放送も無いし
なんでだか一斉に校庭避難開始してる感じがポカーン
殺人A事件後教師の携帯には緊急メールくるから
それ見て動き出してたってことかな

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:45:53.53 ID:+tSM5XMD0.net
アニメなら石投げ可能だなと思ってたが、まさかアニメでもあんなにショボいとは。
とても300mライナーを放る投げ方には見えないんだが。ぱっと見、130km出せれば
いいかな〜程度の投球フォーム。あれで届くのは、嘘くささ満点すぎでしょ。

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:48:10.29 ID:cSOL7jg10.net
>>433
センスはないかも
島田のリフティングも糸吊ったボール蹴ってるみたいだったし
石の投げ方も変な投げ方で力感ないし

逃げた村野とか三人の制服に返り血浴びてないのも微妙
なんだか低予算で作ってるっぽい

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:48:28.90 ID:Rh63HgG+0.net
>>286
まだ観てないんだけど、髪の毛ない場合のくだりはカット?
まあ必要ないっちゃないけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:49:05.08 ID:yF25+k7r0.net
>>433
いわゆる「燃える」BGMよりは今回のシリアスめの方が合ってたと思う
「何の為に生まれてきたんだ?」と島田の死で悲愴感みたいなのを出そうとしたのでは?
音楽より、画が問題だったと個人的には思う
下からのアングルで右手があまり映らないので残念だった

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:49:18.29 ID:GbcyYCz90.net
>>336
そこら辺は311の地震とか津波とか原発事故とかリアル体験が有るわけで
製作者側も体験してるだろうし、どうにか出来たはずだ

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:12.86 ID:9NHdlN4b0.net
>>441
確実に宣伝会社に金取られ捲ってるな。現場に落ちるのは雀の涙は日本の定番

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:17.99 ID:KPGRadMF0.net
ミギーの目玉の色って緑色なんだな。知らなかった。

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:50:35.87 ID:Og5rmvne0.net
漫画では全力で駆除すべき害虫ってイメージしかなかったのに
こないだ映画を見て、今回のアニメでも島田の最期を見て
どういうわけかパラサイトに哀愁を感じてる自分がいるんだよなあ
結果は最悪だったけどさ、なんだろう、モヤモヤする

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:54:40.63 ID:5xaFNtPD0.net
ミギーが混ざった体は意識的に鉄に近い強さにもなるのかな
高いところから飛び降りた体の強さいい
ミギーじゃない左手で人間の男の胸板を突き破って心臓を抉り取るところといい
指先も鉄くらいの硬度になってないと無理だよね

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:55:18.96 ID:8CxPh5pG0.net
先週の話だが島田の顔の変形シーンは原作中でも屈指の
力の入った画なんだけどなぁ

アニメなら
寄生生物の変形描写スゲーーーーー!!!!!!!
ってなって欲しいシーンだけにもったいない

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:57:07.32 ID:kLizQbI50.net
>>447
ちゃんと漫画読んだ?
害虫どころか、人間なしじゃ生きられないか弱い生物ってイメージなのが漫画版だぞ
ラスボスも結局はパラサイトではなくて人間だしね

総レス数 1001
263 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200