2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part134

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:24:46.22 ID:1bgP2X350.net
うんうん、何十万本も売り上げて10年経っても人気維持してて派生作品作られまくりで
メディアミックスされまくりで全ルート個別にアニメ化されてリメイクもされてるけど
アニメがヒットしても原作はカスみたいな売り上げのZeroに比べてSNはクソだね

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:24:51.89 ID:5t8VO4RO0.net
zeroから見たご新規様が
staynightつまらんとか言ってるの見ると悲しくなる

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:28:38.37 ID:XtOui5h10.net
SNは、シナリオツマランってのは事実かな
キャラも主人公、ヒロインに魅力はあんまない
きのこの作品の中では、完成度では間違いなく、ダントツの駄作
設定だけはいい。HFは他のルートよりはシナリオもおもろい

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:29:39.16 ID:1bgP2X350.net
型月なら何でもいいレベルの型月厨以外には腐女子人気しかないZeroがSNに寄生してると迷惑だから無理して擦り寄ってこなくていいよ
pixivとかでなら好きなだけホモらせてくれりゃいいからさ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:33:56.63 ID:56TlD0rw0.net
fateの外伝小説や漫画とかって微塵も興味沸かないんだよなあ
zero然りapo然りプリヤ然り apoだけは数巻読んだけど産廃物だと悟って購入停滞した

ジャンヌの扱い悲惨すぎんよ

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:34:58.89 ID:cF0cf+Zx0.net
いや、らっきょよりかはSNは面白いだろ
dddもギリギリ負ける

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:35:26.34 ID:c2YHhutr0.net
みんな薄々気づいてると思うが女は想像上の存在で実在しないんだぜ
みんな男でノンケとホモがいるだけ

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:36:53.97 ID:56TlD0rw0.net
何が何より面白いとかって一生決着付かないから心に留めとけば良いと思うよ

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:39:47.83 ID:gUQDiSsM0.net
セイバーの扱いがクソすぎるしzero書いた奴は○したいわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:41:51.56 ID:cF0cf+Zx0.net
たかがゲームのキャラで殺意まで湧くとか怖いっすね

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:42:02.04 ID:XPuHEs0D0.net
えっあんなに優遇されておいてクソって

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:42:54.87 ID:gUQDiSsM0.net
>>739
これだけではないがね
前からムカついてたんだよ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:45:00.26 ID:pbD1y57x0.net
なんか嫌な事思いついちゃった
これ、凛が男だったら腐に売れたんじゃね
セイバーはプロトで

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:50:18.26 ID:XtOui5h10.net
つってもセイバーは、結局はイスカやギルの言われたように、fateルートで結末を受け入れます
で、終わったし。あんなもんじゃね


欠食児童の腹空かした、なんちゃって英雄という印象しかないな
騎士道に傾倒しすぎてたのは、ちょっと違ったな

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:52:16.66 ID:MFlxYpg50.net
作者が学生時代に書いてた初期版では一成も士郎の友人でありながら魔術に関わる役柄だったらしいし
今の凛の位置に一成がいたのかな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:59:59.98 ID:pbD1y57x0.net
>>744
一成がいかにも怪しいキャラなのはその名残なのか
今の形におさまるまで、そういう設定の変遷が幾度もあったんだろうな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:11:09.29 ID:bbNvLVyF0.net
>>738
俺は逆にUBWなのにセイバー推しウザくて
このアニメの構成orセイバーマンセーしてるスタッフ○したいわ

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:18:26.62 ID:cF0cf+Zx0.net
まーた湧いて来たよ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:18:56.86 ID:G5vdL7jz0.net
アンチスレがあまりにも勢いなくて寂しいんだろw
悲しい奴

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:19:01.26 ID:A0KijHqp0.net
定期のセイバーアンチきたこれw

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:20:47.91 ID:TZD12l+T0.net
セイバーのアンチスレのびてるよアニメ効果でガンガン
ZEROの時ものびてたけどこの調子じゃもっとのびるね

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:21:15.97 ID:C2psb6Vp0.net
確か「放送した時は不満のある人がいっぱいいた!」だっけ?
アンチスレは3スレ目という勢いの無さ
悲しいなぁ・・・・・・いっぱいいたはずの人はどこにいってしまったのか

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:22:30.76 ID:TZD12l+T0.net
あとここで封殺されてるような内容はこっちで語られてる

ufotable版Fate/stay nightの不満・問題点を語るアンチスレ Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416972194/

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:23:20.40 ID:gUQDiSsM0.net
じゃそっちでやれよ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:23:30.85 ID:TZD12l+T0.net
>>751
型月と分散されてるから6スレだよ
セイバーアンチスレは2スレ消費

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:24:53.53 ID:Bp30WEZ50.net
6スレwwww目くそに鼻くそが加わったレベルwwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:26:45.61 ID:oZSYhyrR0.net
彼だか彼女だかはスレ違いの話題を封殺と思い込んじゃう精神疾患なんだ
みんな許してやってくれ

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:29:08.39 ID:G5vdL7jz0.net
こっちで語られてる(ドヤァ
テンプレにもアンチスレあるんだよなぁ
と思ったらテンプレのアンチスレ落ちてるし次スレ建てる人はテンプレの見直しオネシャス

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:29:23.91 ID:TZD12l+T0.net
単発が湧いてきたね

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:15.01 ID:TZD12l+T0.net
>>755
アニメスレもお通夜スレだってさ
誰もアニメの内容話さずゲームや他のルートや派生の話をして
アニメの内容になると愚痴やダメ出しで埋まり楽しそうにUBWのアニメの内容話してるやついないねってさ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:21.93 ID:Bp30WEZ50.net
セイバー推しがウザいっていうのはわからんでもないけど
あまりにもしつこい上にID切り替えまくるからだんだんセイバー叩いてる奴のがウザくなるという現実
これは巧妙なセイバー厨の工作

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:34:47.73 ID:Bp30WEZ50.net
>>759
ってさ、って誰から聞いたの?w
君の脳内友人?w

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:35:38.72 ID:DeVLsSyk0.net
セイバーのアクションシーンが人間離れしたアニメっぽい動きしてるのは凄く良いのは事実
ホントはもっとアーチャーのアクションシーンが見たいけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:35:49.43 ID:TZD12l+T0.net
>>760
何でもセイバー叩いてるとかセイバーアンチのせいにしてるのもウザイって語られてるし
そこどうなの?セイバー厨ウザイって印象付ける工作かな
気に食わないレスは何でもセイバーアンチ扱いで済まそうとするの

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:37:43.15 ID:ymOKKZDK0.net
>>759
アサシンかっけえええとか教師ぱねえとかアニメの内容ばかりだったんだけど君はどこのスレを見てたのかな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:38:47.85 ID:1B6XtU+y0.net
原作つきのアニメなんてそんなもんなのにな
内容が分かってるんだから話すとしたら原作とアニメの違いの考察くらいだし
けどこれを始めるとセイバー優遇だのうざいやつが湧き始めるというね

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:40:16.47 ID:TZD12l+T0.net
42 :僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/26(水) 17:27:41 ID:Lt3Ay/E.0
セイバー贔屓で他サーヴァント踏み台にするな等の原作改悪への批判に
全員セイバー叩きのセイバーアンチ!と暴れてレッテル貼りの批判封じしようとする
頭おかしいセイバー厨にいちいち構うなよ。スレ違いの荒らしなんだからスルーしようぜ

45 :僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/26(水) 17:32:49 ID:lPOL03j60
>>42
まあ口は悪いかもしれんがバーサーカーの件とか士剣の件で不満いったら
セイバーが贔屓されるのが気に食わないだけのアンチなんでしょみたいに言ってくる奴は確かにいたな
士郎スレでも沸いてたけど不満言ってるのは士剣嫌いみたいなカプアンチみたいに言ってくる奴も鬱陶しい
UBWだから不満言ってるんであってセイバールートなら不満言わないってのに

47 :僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/26(水) 17:36:10 ID:SYO/PEcA0
>>44
セイバーアンチだとしてもお前さんの言う例になは全然なってないぞ
前スレで確かにこういうのはいたんだし型月板で全ての型月作品が嫌いとか言ってるような例にはあてはまってないだろう

222 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 07:03:24 ID:wnq00z820
このアニメ士剣優先して士凛ないがしろってのが謎過ぎる…
UBWじゃくてセイバールートなら分かるんだが

223 名前:僕はね、名無しさんなんだ[sage] 投稿日:2014/11/18(火) 07:07:13 ID:8hgLNy5s0
>>222
またセイバーアンチか

48 :僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/26(水) 17:38:27 ID:fzUm1.Is0
>>47
これだけ見ると223が荒らしてるよね

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:52:59.48 ID:yJj4jeGT0.net
ああ、確かに大量の単発IDがセイバーアンチのせいにしようとしてるのがウザいとか言ってたな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:55:52.35 ID:l6ZC+b9G0.net
>>730
zeroの原作小説売れましたが?
何いってんだ

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:56:03.30 ID:TZD12l+T0.net
>>765
原作付きのアニメなんだから原作とアニメの違いの考察くらいだし
そしたら原作と違うセイバー推しが目について色々言われるのは当然なのに
全部セイバーアンチ扱いして暴れるのがいるって話題に上がってる

52 :僕はね、名無しさんなんだ:2014/11/26(水) 17:42:01 ID:c0J5Wvlc0
UBW√で士剣より士凛を優先しろというスレに対してもアンチかとか言ってるからなあ

それはともかく今週のアニメで林の場面で士郎が凛に詰め寄られて動揺するシーンがあるはずだけど
この辺、カットされると予想する
この予想が当たったら褒め称えてくれ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:56:59.36 ID:LxBxdfZT0.net
>>768
スレの流れちゃんと読めよ
条件反射に反応し過ぎだ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:57:05.26 ID:l6ZC+b9G0.net
>>733
トラウマすげえええええええ
怖ええええええええ

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:57:30.24 ID:l6ZC+b9G0.net
>>770
ワロタ

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:00:09.42 ID:LxBxdfZT0.net
>>769
セイバー信者も士凛厨も似たようなもんだよ
考察を材料にufoやセイバー、士郎を叩く流れになるならどっちも荒らしにしか見えない
言うのはいいけど延々に毎日のようにその話題出されてもね

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:05:49.32 ID:TZD12l+T0.net
>>773
UBWなのに士凛厨とか言い出してるのもおかしな話w
しかもこのルートメインのキャラの原作部分消去を批判されてるのであってUBWファンの怒りや意見は至極真っ当

単純にオリジナルのセイバー推しの批判されてその話に触れられたくないセイバーファンが
セイバーアンチがー士凛厨がーと言ってるのが見え見えですわ

UBWのアニメだということ忘れてるようで

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:06:15.38 ID:++KUq8Ep0.net
Zeroアニメから入ってSNプレイしたけど後者の方が断然面白かったね
なんというか、盛り上がりが違う
Zero小説とDDDも同時期に読んだけど、やはり後者の方が圧倒的に先が気になったな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:07:30.51 ID:l6ZC+b9G0.net
>>775
幻の敵zero厨を作ってまーす

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:08:53.05 ID:bzfDNGOdO.net
真面目に構っちゃう人がいるから喜んでレス付けてきてキリがなくなる

それもこれも全てたけのこのせいだな

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:01.89 ID:FNXGnC9X0.net
同じことをいういつもの人をNGにしないで
厨とかアンチとか言っている人も別のいつもの人

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:09:17.57 ID:Y9vb2YYU0.net
HAが一番面白いと思うんだがアニメ化は無理だろうな
何度も四日間を繰り返すとか多分視聴者がどんどん減ってくわ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:10:37.53 ID:S40sqHYB0.net
最終話1時間なのか・・・
0話と1話の時は蟲師始まってなかったから影響なかったけど今度はどうするんだろう。以降30分遅れになるのかな

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:10:42.05 ID:c2YHhutr0.net
>>777
ちょっと明治製菓に抗議してくるわ

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:10:45.39 ID:LuyOU8h30.net
そうそう
いつものキチガイzeroアンチにふれちゃ駄目

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:11:09.63 ID:TZD12l+T0.net
セイバー厨アンチ=セイバーアンチとか一生懸命主張してるセイバーファンいたから
その人かな?UBWなのにセイバー推しされてる事への不満を全部セイバーアンチ扱いしてすり替えたり
とにかくセイバー推しへの不満を封殺したくて必死でしたわ

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:11:44.31 ID:LxBxdfZT0.net
>>774
別に士郎と凛が中心なのは疑いようのない事実なわけで
問題は原作から削られたシーンに対して延々と話題にするのはどうなのってことなんですがね
削られたことが残念と言うだけなら何も問題ないが、そこからセイバーやら士郎やらが叩かれる理由がない

ufoが悪いのならそれを言うアンチスレはもうあるわけだしそっちですればお互い荒れずに済むじゃん

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:30.49 ID:gCWW0B830.net
くり返すって時点で自信満々でオナニーかましてこけた京アニのあれを思い出すな
内容変わるからああはならないだろうが

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:13:51.57 ID:bzfDNGOdO.net
>>780
蟲師スレ見たら元から27日放送あると前後編が収まらないことになるから
27日の放送はなしで年明けにまとめてやるんじゃ?とか言われてたみたい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:14:00.77 ID:++KUq8Ep0.net
文庫ライトノベル シリーズ別TOP10

順位 期間内推定売上部数 シリーズ名/著書名
01 2,764,454 ソードアート・オンライン ソードアート・オンライン 川原礫/abec
02 1,033,906 アクセル・ワールド 川原礫/HIMA
03  767,236 古典部シリーズ 米澤穂信
04  696,322 魔法科高校の劣等生 佐島勤/石田可奈
05  686,467 新約 とある魔術の禁書目録 鎌池和馬/はいむらきよたか
06  654,224 ハイスクールD×D 石踏一榮/みやま零
07  620,972 僕は友達が少ない 平坂読/ブリキ
08  544,507 俺の妹がこんなに可愛いわけがない 伏見つかさ/かんざきひろ
09  450,794 織田信奈の野望 春日みかげ/みやま零
10  447,053 パパのいうことを聞きなさい! 松智洋/なかじまゆか

集計期間:2011/12/5付〜2012/11/26付(調査期間:2011年11月21日〜2011年11月18日)
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2012/bookrank1203/index26.html

あれ、Fate/Zeroは?
この期間は放送中だったよね?

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:16:49.01 ID:LuyOU8h30.net
>>787
ラノベトップのSAOとしか比べないアホ
え?zeroって原作も売れてるよな
ラノベというハンデであれだけ売れてるのスゴーイ

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:17:31.00 ID:y83X0eKR0.net
zero凄い売れてるね

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:17:34.60 ID:gCWW0B830.net
同じ話題だからって同じ人間が繰り返しているとは限らないのにその締め出し方はどうよとは思うがな
ここに来て話題出したら何回もうぜぇ言われたがこっちは初耳だった事が割とある

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:18:13.09 ID:LxBxdfZT0.net
今度はゼロ叩きの流れになるのか

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:20:30.03 ID:RiuLCvxF0.net
いつものzero基地アンに触れないで

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:20:51.32 ID:TZD12l+T0.net
>>784
士郎と凛が中心だとよくわかるシーンが尽くカットされてるから問題になってるんですよ

セイバーと士郎推すためにね
実際に乗っ取られたシーンいくつかあり被害が出てます
ufoが悪くてufoアニメの士郎やセイバーに批判が集まるのはufoがやらかした事です
ここでセイバー推しを擁護する奴がいなければ荒れないと思いますよ
あれを喜ぶから否定意見が噴出するんですよ
UBWのアニメですから士郎と凛カットされてセイバー推しされて喜ぶ奴なんて少数派です

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:20.91 ID:LxBxdfZT0.net
>>793
否定意見を言うのにセイバーや士郎を叩く必要はあるんですかね
セイバー推しと思ってるのってセイバー信者くらいでしょ
セイバーと凛じゃ明らかに凛がヒロインとして描かれてるのにさ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:30:00.26 ID:S40sqHYB0.net
>>786
ちょうど前後編なのか
やっぱ前もって打ち合わせとかしてるのかな

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:30:08.52 ID:bX1CyVsv0.net
ufo版セイバーがzeroより仕草が可愛いからじゃないかな
SNだけ見ると原作通りだがZERO見たあとだとセイバー推しに見えるのかもしれない

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:30:54.22 ID:TZD12l+T0.net
>>794
いやいや、コラボにセイバーメインねじ込み、UBWグッズにセイバーねじ込み、キービュアルに何故か一番手前に配置、OPEDで何故か士郎セイバー推し
士郎から凛への恋愛描写カットしまくりの荒らし、士郎→凛の場面を士郎セイバーの場面にオリジナルで塗り替え
ヘイトためさせてるのはufoですよね
セイバーや士郎が叩かれる結果になったらufo恨めばいいんじゃないですか?
UBWで何故セイバー推しが喜ばれると思ったのか?頭がおかしいのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:36:10.29 ID:KEgcZqzD0.net
凛もセイバーも可愛いっつーかチョロインになってる
あんな早々にデレるキャラじゃねーといいたい

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:37:23.31 ID:aoojGAvL0.net
>>797
自分で答え出てるじゃん
恨むならufo恨めよ
セイバーが商業的に人気があるんだからグッズやら何やらで看板として推されるのはしょうがない
それは分かりきっていたことだ
アニメに関しても凛と士郎が一緒にいるシーンのほうが多いしヒロインとして物語の中心にいる
土蔵のシーンの改変なんて強化の魔術の話がしたいから入れただけでしょ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:41:59.57 ID:FamQj+Vz0.net
アニメはとにかく時間ないし見た目でわかりやすくしないとだからな
原作と同じ情報量要求するのが間違い

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:42:09.82 ID:bX1CyVsv0.net
OPEDから士郎とくっついてる凛なんて見たくないんだけど…
つかケチつけるほど悪い出来でもないような

それに0話制作時までどの√アニメ化するか決めてなかったんだっけ

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:45:40.99 ID:TZD12l+T0.net
>>799
お前が答え出てるよね
その商売の仕方が今回は滑ったって事だよ
やらかしたね他にきちんとヒロインが決まってるルートでの他ルートヒロインゴリ押しってのは反発生みやすい
それにUBWルートや凛も大変人気のあるキャラだったのがまずかった
UBWルートや凛が全然人気の無いキャラならセイバー推しもセイバーマンセー意見の信者の数に圧倒されて批判も潰れただろうが
ファンが大量にいるルートでセイバー推しやったのは無謀だった
逆効果極まりない今までアンチじゃなかった人間までアンチにするような行為に等しいのをわかってなかったufoはお馬鹿ですわ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:46:40.65 ID:gCWW0B830.net
士郎と凛関係あまりの反発に焦って版権絵いっぱい出してきたよなw
露骨でワロタ

アニメ前にあった高値叩き出した士凛色紙オークション時に気づけなかったufoのミスや

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:49:16.80 ID:Y9vb2YYU0.net
最初はセイバールートからやる予定だったらしい

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:49:54.16 ID:LxBxdfZT0.net
>>802
うんうん、悪いのはufo
だからセイバー叩きはやめようねって話なんだが

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:50:37.44 ID:S40sqHYB0.net
つか今のうちにセイバーと士郎の関係を描いておかないと
なんで最後の最後までマスターとして接していたのかの説得力に欠けると思うけどな

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:51:10.25 ID:TZD12l+T0.net
>>805
どうしようもないね
UBWファンのヘイト稼いでるufoが引き起こした現象だから

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:53:20.34 ID:aoojGAvL0.net
>>807
だからせめてその話はここでしろって話に落ち着くんだが

ufotable版Fate/stay nightの不満・問題点を語るアンチスレ Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416972194/

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:57:00.00 ID:WHWHChQA0.net
まあ公式のセイバーの推し方にやりすぎ感はあるが、悪いのはufoでセイバーは悪くないだろ
きのこも「今回は名実ともにヒロインだよ! 」って言ってたし、もう少し信じてやれよ
UBWである以上中盤以降エミヤーズ、凛中心になるのは確定だし

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:00:03.91 ID:c2YHhutr0.net
さっき抗議の電話入れたら自分たちは関係ないの一点張りだった
最低だなタツノコ・・・

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:01:04.69 ID:gCWW0B830.net
チョロイン凛にしろ無駄なセイバー推しにしろアニメ会社の不始末の矢面に立つのはキャラクター達よ

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:01:07.72 ID:H14JDBk+O.net
アニメのラストが凜ルートのグッドエンドかトゥルーエンドになるかでおまえらが大揉めするのが目に見えるようだ

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:02:30.13 ID:aoojGAvL0.net
セイバーを叩きたいのかセイバーを推しているufoとアニメを叩きたいのか見分けがつかんからな
ufo叩きたいならアンチスレに誘導して、セイバー叩きたい奴は荒らしとしてNGにすればある程度解決する

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:03:12.95 ID:Y9vb2YYU0.net
もうすでに

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:04:33.91 ID:BY2RpjsF0.net
ufoとしちゃzeroで興味持った人がセイバーに釣られて見る人のためにセイバー押したけどここまで色々文句が出てるとzeroからの新規より昔からのファンのが見てる人多いのかもね

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:05:15.58 ID:DeVLsSyk0.net
後半怒涛の凛ラッシュで箸が転んでも士郎が頬赤くするシーンねじ込まれるとそれも何か違う気がする

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:05:57.18 ID:bX1CyVsv0.net
どのキャラも好きな俺にとっては特に不満ないなぁ
むしろ桜、美綴にまで出番くれたのはよかったと思ってる

アンチのやつらどんだけ凛好きなんだよ

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:00.30 ID:OAlePIt60.net
気に入らんのは勝手だが、「自分が腹を立てている」を「(自分と同じ)UBWファンは腹を立てている」に拡大変換しないでいただきたい
もうちょっと士郎が凛にドギマギするところを出してくれてもいいのよ、とは思うが、別に不満て程でも無いですし―

>>806
ゲームと違ってfateルートが無い分、今のうちに描写しておかないといけないもんな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:07:27.11 ID:c2YHhutr0.net
一成の描写が少ないと俺たちホモは怒ってるよ!
視聴者の半分はホモだから優遇されるべき

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:09:12.94 ID:TZD12l+T0.net
>>806
素で何でそっち優先なんだよと
最初から丁寧に士郎→凛の関係を描写しておかないと
最後なんで士郎が凛とくっついたのか士郎にとって凛とはどんな存在なのか何故アレにならないようになるのか
そこの説得力が欠けてしまうんだよ
なぜセイバーと士郎の関係を描写して士郎→凛の描写は切り捨てたのか?これで反発食わないと思ったのかufoはアホなのか

>>806
10年続いてる作品なのだから当然

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:09:18.78 ID:Y9vb2YYU0.net
大体の原作ファンは原作通りが見たいだろう
余計なものは見たくないと

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:10:28.22 ID:ijxZujWO0.net
土台はセーバールートにして、
UBWの話を混ぜた独自のもの作って欲しかったな
所詮は分岐物だから展開がいびつなんだよな
ゼロが面白かった人間にとっては、
愉悦の人の扱いがそれでいいのとか思っちゃう
まだ、あきらめていないけど。

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:10:31.52 ID:p/7JSyH80.net
また君か

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:13:18.68 ID:gCWW0B830.net
>>185
というよりアニメzeroから入った人はご新規って時期過ぎてにわかが去って精鋭だけ残っている状態で
その精鋭達が原作やって信者になるだけの期間があったからルートしっかりみたいって層が増し増しだったんだろ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:13:24.06 ID:LxBxdfZT0.net
deenでこりごり

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:17:11.71 ID:Y9vb2YYU0.net
というより新規はもう見てないんじゃないか

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:17:13.35 ID:kq59l4c30.net
原作通りである必要はないな
凛とイリヤの戦いは個人的にベストバウト候補だし

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:19:25.75 ID:++KUq8Ep0.net
>>826
再生回数的に新規もかなりの数と思うけど

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:19:33.40 ID:c2YHhutr0.net
しかしなんだ
凛は慎二の髪の毛毟るし、寄生獣見てても日本中で髪の毛を抜くのが流行ったりとか
ちょっとアニメに髪の毛保護の徹底と毛ヘイトの禁止をすべく規制するべきではないかとは思った

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:19:38.26 ID:TZD12l+T0.net
下の方は>>806宛じゃなく>>815

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:20:50.42 ID:DeVLsSyk0.net
>>829
ちょっと禿ネタが流行ってると思って最近禿はつけあがりすぎたと思うんだ禿

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:21:21.22 ID:aoojGAvL0.net
バーサーカーvsアサシン、キャスターとかあるかなあって思ったけどなかったのが残念

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:22:01.07 ID:Y9vb2YYU0.net
アーチャーvsアサシンはよかったよ一瞬だったけど

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:23:13.73 ID:gCWW0B830.net
正直ニコ動の再生回数とかあてにはならんだろ新しいFate見られるのが嬉しくて0話何回も回した
今はテンション下がってテレビ放送だけみてる

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:26:42.45 ID:wwgP6NYtO.net
髪が最近薄くなってきたと床屋さんに言ったら士郎みたいな感じの髪型にカットされた
普段はジェルとかで整髪するけど

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:26:52.85 ID:c2YHhutr0.net
>>831
は、ハゲちゃうわ!
少しおでこが広いだけだ!

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:27:47.33 ID:yJj4jeGT0.net
いつの間にか公式でハゲ扱いされてるマスターだっているんですよ!!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:29:50.89 ID:LxBxdfZT0.net
くせ毛や色素が薄い髪は禿げやすいらしいね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:31:14.13 ID:++KUq8Ep0.net
>>834
別に3話以降でもそこまで見てる人間が減ったという数字は出てないぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:31:39.06 ID:TZD12l+T0.net
UBWなのにUBWそっちのけでセイバー推ししてりゃヘイトたまるのがわかってなかったufoのミスだ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:32:23.95 ID:gCWW0B830.net
毛が細いだけで禿げてるわけじゃねぇからなみんなと同じくらいあるけど細いだけだ

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:34:36.53 ID:KOWgBPgi0.net
>>806
士郎→凛の尺を奪ってまでそっち優先する意味がわからない
せめて同時に士郎→凛にきちんと序盤から尺とって描写してくれれば不満はここまで膨らまなかった
これじゃまるで士郎とセイバーの関係を丁寧に描きたい見せたいがために
士郎→凛が犠牲になったように感じて不愉快
UBWにこんなの求めてなかった

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:35:30.22 ID:LxBxdfZT0.net
ufotable版Fate/stay nightの不満・問題点を語るアンチスレ Part.3
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/otaku/995/1416972194/

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:38:46.90 ID:gCWW0B830.net
>>839
あの再生回数上下が企業側にどうメリットがあるとか今どうなってるか知らないが
テレビの視聴率と違って同じ人間で何度も回せるって事

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:41:36.91 ID:pbD1y57x0.net
0話の時点では期待が大きかったからな
あのプロローグを丸々アニメ化してくれただけでufoには御の字ですわ

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:43:24.54 ID:h6H9xmZ20.net
円盤買わないであろう層が多いニコニコで工作しても仕方ない気もするけどね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:49:28.38 ID:pbD1y57x0.net
士郎の絶叫をもう3度くらい聞けてるが、これが嬉しい
強化の魔術使う時の士郎がかっこいい
交互に出てくる士郎と凛の夢が、ああこれUBWだなと思えて感慨深い
あとチョロイン表現が目立ってるせいで気づいてない人も多いが、戦闘時の凛の描写はかなり優雅カッコイイと思う

今回のアニメ化で嬉しい買ったところを挙げてみた

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:50:03.83 ID:gUQDiSsM0.net
コメント見るために1日に1回はニコニコで見てるよ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:50:05.32 ID:++KUq8Ep0.net
>>844
え、じゃあなんでZeroはSNより低い数字なの?
業者が延々と回せばいいんでしょ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:54:11.39 ID:gCWW0B830.net
>>849
しらねーよどっちが凄い悪いとかの話なんてしてない
もともと派生のzeroと本家のsnじゃ期待値違うんだろ
型月好きな人は派生いっさい見ない奴もいる

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:55:12.84 ID:Y9vb2YYU0.net
士郎の悲鳴ならゲームで嫌って程聞けるだろう

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:57:23.06 ID:ga6ug0QL0.net
ギルガメッシュのライダースーツが、似たような形のがしまむらに売ってた
帰り道にあるしまむらの、ショーウィンドーに…

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:06:01.32 ID:DeVLsSyk0.net
>>852
しまむらの原型まで持ってるとかさすかAUO

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:14:38.43 ID:h6H9xmZ20.net
あのださいジャージも神秘が篭っているとでもいうのか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:19:03.71 ID:bzfDNGOdO.net
ユニクロVSしまむら

なおユニクロ卒業したらしたで現代社会では別方向に恥ずかしい服装になる模様

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:04.21 ID:6ytVx+ir0.net
そりゃ現代風の私服と見せかけてGOBから出したに来まってるだろ
まさかAUOが買い物に行ったと?

と、ここまで書いて神父が買っててもおかしくないと思いはじめた
凛の私服の件もあるし

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:27:45.85 ID:Q59xR7NR0.net
王たるもの裸すら装束よ、とか言いそう

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:28:10.08 ID:3W2xK1eX0.net
はだかの王様?

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:29:47.62 ID:6ytVx+ir0.net
セイバーさん好かれることに鈍感だっただけじゃないの?と思っている

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:33:14.32 ID:pbD1y57x0.net
>>856
神父の趣味か
ありえるな

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:36:44.74 ID:ga6ug0QL0.net
ああ、そうか 買い出しは英雄王じゃなくて神父がしてる可能性も十分あるのか

ダメだ、あのアニメが本格的にユニクロVSしまむらアニメにしか見えなくなってきた…
これから凛ちゃんの私服も出てくるんだろ?

タノシミダナー

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:37:59.98 ID:24K9pU9V0.net
私服バリエーションはこやまとまひろにしか期待できんからな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:43:32.19 ID:h6H9xmZ20.net
神父にお使い頼むとかとんだニートだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:20.26 ID:ptA2LQRo0.net
ライダースなんか高級品でも安もんでも形はあんまり変わらんやん

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:46:58.85 ID:6ytVx+ir0.net
へび皮かもしれん

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:48:13.90 ID:L4iLwx0W0.net
言峰が女性物の服を購入したときの店員の反応を知りたい

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:48:31.51 ID:FamQj+Vz0.net
俺の服は全てユニクロ!だが、ユニクロがしまむらに負けるという道理はない!

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:49:42.47 ID:24K9pU9V0.net
>>866
たぶんプレゼント用の包装選んでるだろうから店員も納得するし別に…

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:05.68 ID:UMJGaSw/0.net
金の成るニート

座敷わらしだこれ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:56:28.22 ID:h6H9xmZ20.net
豪奢な物を好むといっておきながら服装は地味な英雄王

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:57:50.73 ID:ptA2LQRo0.net
じゃあヘソだしだったら派手でよかったのか…?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:31.58 ID:LL2qI6i/0.net
ギルの服といったらこいつが脳裏から離れない
http://i.imgur.com/swpfQzR.jpg

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:58:58.53 ID:POyUyaYr0.net
>>870
それムーンセルでも同じこと言えるの

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:15.25 ID:gCWW0B830.net
ギルとワカメ私服のセンス似てるよな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:59:31.65 ID:WWiVzXDK0.net
>>872
何で腹だしてるんですかねぇ

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:00:32.47 ID:87Nb9Baa0.net
>>872
ないわー

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:01:16.73 ID:87Nb9Baa0.net
てかどこで買ったの?コスプレ屋さん?

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:02:33.90 ID:UMJGaSw/0.net
ギルは初期設定でオシャレだったはずなんだが
その設定で描かれたのがそれなんだよな
型月ェ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:02:47.02 ID:yJj4jeGT0.net
http://imgur.com/uVh2tqv.jpg

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:02:59.37 ID:24K9pU9V0.net
小ギルの私服センスが光るッ!

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:04:08.03 ID:ZPCJhOxn0.net
昔アニメやってたシャナにも宝具ってワード出て来たけど型月ファンは当時何も反応なしだったんだろうか

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:04:16.29 ID:Q59xR7NR0.net
>>879
流石だぜ英雄王!

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:08:24.69 ID:a+Oog3r90.net
プリヤの子ギルはほんとおしゃれ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:19:32.23 ID:LL2qI6i/0.net
プリヤってどうやってギル召喚したんだ?
4次までは普通に聖杯戦争やってんの?

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:27:08.67 ID:h6H9xmZ20.net
深くつっこんだらあかんよ多分あんま細かいことは考えてない

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:31:53.43 ID:mTY0EVno0.net
>>884
分かんね
そもそもクラスカード作られたのが並行世界だから

ギルは相変わらず自我強すぎて分離したけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:11.96 ID:mTY0EVno0.net
言峰は生きてラーメン屋やってたけど

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:38:40.86 ID:A1OF54jX0.net
服はまひろちゃんに考えて貰えばええんや

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:42:53.45 ID:p/7JSyH80.net
凛が高校生の時イリヤがガチ10歳って時点で4次とかより遥か前からいろいろ変わってる平行世界なのは間違いない
というか普通の聖杯戦争って面白い言葉だな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:44:49.89 ID:mTY0EVno0.net
>>889
イリヤさん年齢詐称説

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:46:06.66 ID:h6H9xmZ20.net
10年封印されてた説

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:50:16.00 ID:TivbaZLj0.net
>>881
どっちかというとジャンプのパオペエ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:50:44.42 ID:a+Oog3r90.net
ギルに関してはプリヤ世界じゃなくて美遊世界っしょ
ジュリアンが第六次聖杯戦争の開幕言ってるから
5次まで聖杯戦争はあったんじゃない
うちらの知ってる聖杯戦争かはわかんないけど

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:51:25.18 ID:82UZQuvs0.net
お洒落世界のプリヤですらユニクロな士郎歪みねえな

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:52:55.14 ID:LL2qI6i/0.net
>>894
士郎からユニクロ取ったら剣しか残らん

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:56:42.73 ID:Y9vb2YYU0.net
アニメ始まる前は新しい服になった士郎が見れると思ったらいつの間にかいつものユニクロになってる

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:58:58.37 ID:24K9pU9V0.net
おしゃれな服着て怪我したら大変だろ!

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:01:27.21 ID:a+Oog3r90.net
おしゃれな服に干将莫邪は似合わない
ユニクロこそ一番

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:02:23.03 ID:c2YHhutr0.net
ユニクロがエミヤの宝具になる日も近いな

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:04:32.96 ID:y7zK+2Df0.net
士郎の財布って開ける時にバリバリバリ!っていう奴っぽい

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:05:07.33 ID:A1OF54jX0.net
>>900
次スレ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:07:48.63 ID:a+Oog3r90.net
>>894
努力のあとは見れるけど無理だったぽい
https://twitter.com/hiroshi_/status/536218727448973312

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:10:33.44 ID:y7zK+2Df0.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417756180/

建てた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:12:56.88 ID:S0YKrlwZ0.net
ライダーにだけちょっと強気に出て冗談半分にからかうけど
結局最後には逆にからかわれてタジタジになるHAの士郎とライダーの関係ほんと好き

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:15:54.45 ID:Q59xR7NR0.net
ぼくもライダーにからかわれたいです

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:17:54.63 ID:c2YHhutr0.net
ライダーって妹だとかなんだかんだ言っても最終的にはお姉さんっぽいよな
甘えたい

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:21:23.46 ID:LL2qI6i/0.net
>>903
別にたいしたことじゃない、乙は見慣れてる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:25:29.80 ID:bzfDNGOdO.net
>>903
乙の贅肉よ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:29:20.82 ID:ZPCJhOxn0.net
士郎のバサカ戦辺りの時の士郎のジャケットとかOPのセイバーのコートとかは新規だよね?
凛桜にもなんかないかな…このルートじゃギルはあの黒いのしか着てないんだろうけど、ラストで少しだけでも鎧姿が見たい

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:32:47.90 ID:LL2qI6i/0.net
>>909
セイバーのコート姿可愛いよなぁ
凛は新規の私服が約束されてるが、残念ながら桜は出番が…

ギルはバサカ戦でなら着せてもいいかもだけどラストだと士郎が突破できないから無理だな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:36:41.51 ID:h6H9xmZ20.net
ギルはバーサーカーと戦う時くらいしかチャンスはなさそうだ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:40:02.48 ID:ZPCJhOxn0.net
セイバールートワンチャンアニメ化期待するしかないか…>ギル鎧
UFO版カリバーン、アヴァロンの演出がどうなるかも気になるし
UBW、HFへのお布施はいっぱいするけど可能性低いか・・・

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:42:30.26 ID:pbD1y57x0.net
OVAでもしかしたらと思ってたけど、もう可能性なさそうだな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:50:15.65 ID:73mIDGTo0.net
UBWが売れたらHA作るらしい

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:51:25.56 ID:p/7JSyH80.net
HAなら半裸鎧だな
HAの前にEXTRAがくるだろうけど あっちはシャフトがやるのかな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:52:56.53 ID:bzfDNGOdO.net
>>909
凛もコート姿が公開されてる

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:53:19.73 ID:82UZQuvs0.net
EXTRAアニメでやれるかあれ
いや見たいけどCCCまで見たいけど

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:56:00.95 ID:c2YHhutr0.net
おっぱい

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:57:27.04 ID:ZPCJhOxn0.net
エクストラってOPしか見たことないけどシャフトなの?演出のオサレさがそれっぽかったんだけど
個人的にはUFOのグリグリ動かしまくる作画が好き

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:58:19.54 ID:FamQj+Vz0.net
CCCはテレビに映しちゃいけない人がいるから…

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:59:51.47 ID:a+Oog3r90.net
extraよりCCCの方がおもしろいけど
BPOが来そう

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:24:23.86 ID:yJj4jeGT0.net
天下のCEROを通過した公認の健全タイトルだから問題ない

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:30:36.40 ID:xNReB6Qa0.net
なんで審査通ったんだろうなあれ
メルトリリスとか完全にアウトじゃん

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:30:48.85 ID:pbD1y57x0.net
正直見たいのもあるんだが、キリがないのでFate関連のアニメは打ち止めにして、型月はまほよの続きを出したほうがいいよ
月姫リメイクも楽しみではあるんだが、もう別物っぽいなあれ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:31:52.84 ID:c2YHhutr0.net
まほよ続きがあると聞いて完結してからプレイしようと積んでるんだけどいつになったらプレイできますかね

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:34:14.19 ID:p/7JSyH80.net
まほよは20周年フェスで2部告知ぐらいじゃね

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:35:32.76 ID:pbD1y57x0.net
>>925
10年経っても出ないかもしれない…よね、今の調子だと
あれで一つの作品として完結してるので、今プレイしてしまってもいいと思います
面白かったよ

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:35:47.61 ID:bf0+Bfgo0.net
>>925
DDDの四巻が出る頃にはなんとか

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:42:59.10 ID:c2YHhutr0.net
そっか
んじゃ諦めてプレイしてみるよ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:50:03.12 ID:cF0cf+Zx0.net
ギルガメッシュのコスプレって見たことないな
黄金の鎧とか見てみたいもんだが

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/05(金) 15:55:36.50 ID:WOkqfpI4e
セイバーのコスプレの人とアルクのモデルはかなり美人

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:29:15.69 ID:XoR3GhhB0.net
過疎

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:29:32.85 ID:KgvLe1i+0.net
>>924
まったくだ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:38:18.81 ID:bzfDNGOdO.net
>>924
ロード二世スピンオフには「やったー!」という気持ちと同じくらい「それよりそろそろ他作品も…」という気持ちがある
まあきのこ自身が書く訳じゃないけど

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:39:57.67 ID:cF0cf+Zx0.net
fateはきのこはもう書かないだろうしあとは月姫リメイクをだな

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:02:08.29 ID:MGeoOPGy0.net
fateは映像化さえしてくれればもう充分なんだよ
蛇足になっても困るしね

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:16:49.94 ID:MFlxYpg50.net
見たい話しは聖杯解体話くらいだな
そうすると流れ的にどのルートが公式か明言しないならないのが欠点なんだろうな
月姫もしかり

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:30:30.36 ID:JErmA2JN0.net
>>872
開く前からあれだろーなーと思ったら
やっぱりあれだった

>>903
スレ立ておつ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:33:18.25 ID:1Cwukivm0.net
>>909
桜って私服持ってたっけ
本編だと藤ねえのお下がりと制服しか着てないよね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:36:11.66 ID:u3P1CIn+0.net
桜さんはなんか概念武装とか出来んじゃねえの

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:36:18.64 ID:c2YHhutr0.net
HAで新しい服買って着てるとワカメに醤油飛ばされたりすると言ってたなw

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:34:43.62 ID:pbD1y57x0.net
ひでぇ
飛ばし返してやれ

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:37:55.48 ID:kjHCn7PJ0.net
8歳児並とは恐れ入る

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:57:14.59 ID:JqU6OXwP0.net
まあ一滴飛ぶごとにワカメの飯も一食飛ばすんですがね

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:03:52.19 ID:TbM3K2Fm0.net
月姫とかまほよなんてFateに比べたらカスみたいな人気だろ
Fateのゲームリメイクした方が売れるよ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:19:18.31 ID:9LbWXjrr0.net
アルクがベスト3内に入ってないのが心底驚いた俺としては、月姫リメイクは最優先事項にしてもらいたい
やっぱ型月の原点だし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:30:18.40 ID:mbtPjpBv0.net
今の若いのは知らんだろうけどのぅ
月姫も当時はとんでもない人気だったんじゃぞ…
うまくfateと世代交代したんじゃ

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:32:08.86 ID:kjHCn7PJ0.net
10年前が懐かしいのう

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:32:35.10 ID:gdywdN1UO.net
月姫リメイクしてもコアな型月ファンしか買わんだろ
まだHAやFATEルートリメイクの方が売れそうな気がする

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:36:34.38 ID:kjHCn7PJ0.net
有名ならそれだけでも買う理由になったりはする
まほよ並のクオリティでfate並の長編ならなおのこと
まあfateほどには売れないだろうけど

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:40:17.82 ID:mbtPjpBv0.net
今回のUBWとからっきょとかの感想見るとやっぱりアニメ化が一番新規ファンが入りやすい間口なんだろうなと思う
月姫リメイクも初のアニメ化と同時に売り出したら売れるんじゃね

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:42:19.44 ID:dWx27upfO.net
>>944
桜ちゃんのお洋服がワカメの血で(ry

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:49:02.28 ID:nZDaNnty0.net
しかし型月の原点ってのは難しいね
世間に出たものとして一番早いのはらっきょ
きのこが話考えたものとして一番早いのはまほよでしょう?

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:52:55.44 ID:3W2xK1eX0.net
>>953
奈須世界の原点としてまほよ、小説家奈須きのこの出発点としてらっきょ、
タイプムーンとして月姫、とインタビューで言ってた

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:57:00.71 ID:f4IxcPDY0.net
>>892
パオペエ宝貝だよ
具じゃないんだ

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:00:33.05 ID:Afgu3CAf0.net
>>954
なるほどね どうも

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:55:15.11 ID:QhAHli6/0.net
過疎ってんなーおい
来週どこまで行くか予想しようぜ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:57:35.00 ID:c2YHhutr0.net
何処まで行くって一成と士郎の関係が一線を越えるかどうかのこと?

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:59:13.64 ID:p/7JSyH80.net
ホモ心中ED

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:00:26.45 ID:QhAHli6/0.net
顔を赤らめてフラグを立てるくらいはすると思うな

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:01:57.72 ID:mbtPjpBv0.net
ミミちゃん発生
ミミちゃん発生

とりあえず最終回に関しては一期がセイバー離脱で終わって二期をアーチャー裏切りではじまるようにするか
一期をアーチャー裏切り終わらせるかかな

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:02:34.01 ID:Y9vb2YYU0.net
・一成の服を脱がせる士郎
・協会に助けを求めるワカメ
・士郎と凛 金髪の青年を見かける

多分来週はここまで

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:09:48.79 ID:yJj4jeGT0.net
今回の感想ツイートの記念アイコンと色紙見て思ったが
ひょっとしてufoが一番推してるのはワカメなんじゃね・・・?

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:10:55.13 ID:wJWgBMDI0.net
ホモ回か…
アニ関の変態ども狂喜だな

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:11:05.35 ID:pbD1y57x0.net
>>962
その前後に結構大事なシーンあるけど、やるかな

前日夜、士郎が凛の力になりたいと考える、凛がアーチャーの夢を見る
その日の夜、士郎が正義の味方になりたい理由を思い出そうとする

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:14:52.55 ID:dTeUEcc+0.net
士郎の凛への好意カットしまくりなのに士郎が凛の力になりたいと考えるとことか違和感なく描写できるのかね?。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:18:02.97 ID:g6Pv9ZTPO.net
明日の話から入れてゆくのさ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:18:13.28 ID:LzSvsSfn0.net
カットされて例の如く暴れまわる奴が出そうな悪寒w

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:18:49.83 ID:DLhqK8GU0.net
>>966
凛への好意ではなく、正義の味方という理想の一環として、て感じになるんじゃない? 今の雰囲気だと
唐突に凛へデレても、初見の視聴者には多分そう見える

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:19:32.42 ID:dTeUEcc+0.net
だめだこりゃだね

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:21:25.15 ID:56TlD0rw0.net
>>950
fate好きだけどぶっちゃけもう飽和気味だからな

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:21:25.14 ID:pbD1y57x0.net
>>966
モノローグがないと難しそうだね
ライダーの結界発動時の凛を思い出して、実は凛は無理しちゃってんじゃないかって多分初めて気づくところだから、是非やって欲しいところではある

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:26:51.07 ID:DLhqK8GU0.net
>>972
もともと士郎が凛のこと凄いとか思ってる描写が無かったから、単に気を張ってる女の子を守ってあげなきゃって感じになりそうで微妙
ガラス修理とか、BLで観られる未放映カット観てからなら違和感ないのかもしれないけど

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:28:21.84 ID:dTeUEcc+0.net
何か何でこんな事するのかなって改変多くて嫌になる

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:29:39.95 ID:mbtPjpBv0.net
>>963
人気声優が演じる文武両道のイケメンキャラ
しかも兄属性だからね
大人気間違いなしですよ!

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:31:10.69 ID:2Nd7rWsk0.net
SSW

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:31:35.27 ID:pbD1y57x0.net
>>973
おっかながってる感じはする
前回宝石使うときも慌てて逃げてたし、屋上でもなるべく離れてたし

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:32:14.22 ID:bzfDNGOdO.net
わたしワカメきらーい(植田ボイス)

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:34:22.44 ID:56TlD0rw0.net
>>974
所詮ただのアニメ化
と考えて仏陀さんのような広い心を持つんだ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:34:44.63 ID:QhAHli6/0.net
ワカメの中学生時代が気になる
小学生時代はextraで見たし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:34:53.96 ID:3W2xK1eX0.net
>>965
凛がアーチャーの夢を見る は先週やったような

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:35:24.61 ID:KgvLe1i+0.net
>>977
それそれ

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:37:33.06 ID:pbD1y57x0.net
>>981
何回も出てくる
内容が進んでいく

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:39:15.48 ID:0orKSNBp0.net
流石ですお兄様!

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:39:53.49 ID:Y9vb2YYU0.net
剣の夢と縁側回想は何回もでてくるからな
まあそれだけ士郎とアーチャーにとっては重要って事だけど

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:44:34.84 ID:3W2xK1eX0.net
>>983
それは知ってるが、アニメ媒体なら一回見せておけば凛のセリフひとつで「何回も見た」ことは説明できると思う

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:45:42.41 ID:dTeUEcc+0.net
凛が夢を見るとこまで削ったら
本当何がしたいのこのアニメって感じ

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:46:57.56 ID:3W2xK1eX0.net
>>987
一回目は出てきた

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:47:08.29 ID:KgvLe1i+0.net
いや夢は必要だろ
削れば良いってもんじゃないぞ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:13.29 ID:3W2xK1eX0.net
あ、もちろん凛の夢描写は要らないって言ってるわけじゃないよ
ゲームとしての見せ方とアニメとしての見せ方の違い、そしてアニメが放送時間の制限内で
どこまで取捨選択できるかに注目してるだけ

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:54.41 ID:QhAHli6/0.net
でもアニメ的にはつまらんよな同じ映像を何度もとか
アーチャーの過去の行動が映らないと何してるのか分からんだろう

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:53:06.09 ID:9eKbXGvr0.net
正直セイバー推しいらないから
凛がエミヤの夢を見て夢の内容映像化される方がよっぽどUBW的に美味しかったし見たかった

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:53:54.45 ID:3W2xK1eX0.net
>>991
ゲームでは夢の内容が重なりつつ少しずつ進んでいるわけだが
そこをどう表現するか
律儀に毎回やる尺はないだろう

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:55:31.32 ID:eBEMAAUN0.net
6日目の夢も、契約の瞬間じゃなく、「満足げに笑って剣から手を離した」とこを映像化すればよかったのに
契約するとこの場面は他の夢でもあるんだから

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:57:25.31 ID:KgvLe1i+0.net
段々詳細がわかっていくようにするんじゃ?
尺尺言うが夢なんぞ数秒だろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:54.61 ID:3W2xK1eX0.net
数秒の夢→寝起きの凛

確かに寝起きの凛を何度も見られるのは嬉しいねぇ

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:58:57.46 ID:QhAHli6/0.net
思い切って前半アーチャーの過去と凛のモノローグとかしてくれないかな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:59:06.08 ID:9eKbXGvr0.net
セイバーにまわしてる尺をこっちにくれるだけでいいんだけどな

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:02:30.10 ID:gdywdN1UO.net
>>951
月姫とからっきょは新規には敷居が高いすぎるよ

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:03:54.29 ID:u3P1CIn+0.net
真ゲッターは歴史から抹消されたのか

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:03:55.40 ID:9eKbXGvr0.net
1000なちゃんと士郎と凛とアーチャーをufoが描いてくれるようになる

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
236 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200