2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 204箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:22:08.74 ID:X7oejD6f0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 203箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417448984/

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:29:41.27 ID:BK+vJJJ70.net
そういえば、なんでスガさんには次元は王流が通じなかったんだろうか?
スガが前に次元は王流の人と戦っていた?
スガも次元は王流?
単に、スガが強いから?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:30:08.46 ID:ZsLwNxSb0.net
>>370
わるあがきはやめるんだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:30:48.01 ID:JkZACVaG0.net
>>386
セイと接点が出来てあの機体を受け継ぐ覚悟が云々とかなんかイベントがあれば良かったんだけどね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:30:53.65 ID:jbnFF91X0.net
>>383
今回、大技以外の防御の発案や大技キャンセルによるフェイントとか典型的ながら工夫を始めたから
今後が楽しみになってきたわ

>>379
ダメージ負わなくても最低限関節部のポリキャップくらい交換する必要があるけど、
そこも絶妙に削って摩擦低減したりしてると、そんな最低限のメンテすら外注頼まないと出来ない
という悲惨な状況に陥るからな

前作で言えば、RGシステム使いまくっても大丈夫だったのは、セイが連徹で直してたのと、
何気にマオやニルスが手伝ってたから。ってのもあるから、製作期間的にもかなりキツいんじゃないの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:31:21.03 ID:ao5DiG+20.net
>>388
前いた学校に使い手居たんじゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:31:56.15 ID:76o5m9fl0.net
色々いいたいが、大体のところは他の人が言ってくれてるみたいなんで、まず一つ

ガンブレ2のCMワラタ、「ドムからビルバニ」再現できんのかよw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:23.49 ID:S0wkUmcs0.net
>>388
ホールドを振り払ったセカイと同じく
「一度見た技は通じない」程度の意味じゃね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:39.05 ID:krSCaL7f0.net
意外とメジャーな格闘技だった次元覇王流
コンビニにテキスト本売ってたり通信教育やネットでの講義もやってたりするかもね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:46.44 ID:BiWnqyhr0.net
細かい理屈は抜きにして久々に良回だった
正直前回まではもうだめかも知れんねと思ってたのでとりあえず一安心できる内容

397 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:56.51 ID:KuJ7O4hv0.net
>>383
MF的なトンデモギミックよりリアルな近接格闘ガンプラだったらもっと拳法設定活かせたと思う
今の所謎の必殺技出せる理由付けとしか機能してないし威力も高いから大味に感じるという
大味云々は一期終盤からのビルドナックルごり押しからそうだけど

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:33:23.02 ID:3XQviD2O0.net
>>386
まぁ俺は気にならない方だけど
素組みで作ってる奴にフルスクラッチしてる人の気持ちが分からないと言うの見た事があるけど
ガンプラに対する思い入れの差かな、俺も作る事はあるけど改造とかする気もないし

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:33:26.98 ID:VsKmdaYE0.net
>>388
柔術使いとかなんじゃね

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/03(水) 23:40:49.62 ID:+Y2CUSvmQ
もし柔術使いならハヤトでもよかったな
絵的に地味かもしれんがwww

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:35:38.01 ID:Wtk4daB90.net
>>387
どっかの折れた剣みたいだな

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:35:43.77 ID:7Xrc9Anf0.net
>>381
タッグパートナーが作ったガンプラ
病気の弟が作った素組みガンプラ
勝つために自分から頼んで作って貰ったガンプラ

偶然見つけたガンプラ(超性能)

他のに比べたらこれだからな
批判意見出てもしゃーないと思う

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:36:13.16 ID:Pli5e8j40.net
>>397
まぁ、ローゼスビットやられるよりかは…
ってか、珍庵とラルさんのあれがあった時点でもう何が来ても納得できるがなww

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:36:20.70 ID:gHWEbikG0.net
ガンプラとシンクロしすぎて、全国大会でダメージレベルAになったら
ビルドバーニングガンダムの腕が吹き飛ぶとセカイの腕も…

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:37:45.52 ID:ZsLwNxSb0.net
>>404
ミナト「ワイ好みのチューンナップしたるで!」

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:37:47.54 ID:krSCaL7f0.net
>>404
モビルトレースシステムかよ
現状も感情エネルギーシステム積んでる感じだしな

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:39:16.85 ID:3XQviD2O0.net
>>404
ガンプラバトル全面禁止になるな
もしかしてセイがトロフィーの中に隠したのそれが原因か

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:39:46.55 ID:kV5m53un0.net
>>333
言い方間違えた
作り手のセイが細目に手入れをしたり、ガンプラに触れている時間が多かったって言えばいいかな

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:40:25.84 ID:SsSfE5mq0.net
ここまで自分にそんな事は無いと言いきかせてきたがちょっと2期つまらないな
トライファイターズの奴等が魅力なさ過ぎるわ
しかも次回捨て回ってスタッフもやる気無いのかな?

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:41:09.58 ID:WeslPg9/0.net
>>388
次元は馬鹿威力のワンパ打撃だから、純粋に体術が勝ってりゃ対応できるんじゃね
シモンだって打ち合うまでは避けてたしな

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:42:03.87 ID:kYMFl9X/0.net
次元覇王流は効かんと言ってたが最初だけだったな

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:42:07.85 ID:krSCaL7f0.net
これから
プラ粉とはなにか?
アリアンとかなにか?
セカイの出自の秘密とは?

みたいな謎解き展開になったりして

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:42:55.51 ID:Pli5e8j40.net
>>409
お前さんにゃ合わなかったってことだろ
無理してみる必要もないんだぞ?

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:43:27.32 ID:ZsLwNxSb0.net
セカイ君の技がどれも一発即死レベルの威力なもんだから「はいはい次元流次元流」みたいなノリに

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:43:40.03 ID:76o5m9fl0.net
・ユウマ、敵機が一機先行してるとかGアーマーじゃない、とかいってるうちにとっとと撃てよ狙撃手
で、狙撃を一発もしないウチにライフル失うとかwwwww
・その後のメガランチャー狙撃、と見せかけてユウマを撃ち、そのまま強引に射線を変えようとして
まだ機体が生きてたユウマが阻止、の流れはナイス
・スガの「次元覇王流は通じない」は、実際に捌いたことと、知ってる技と読み違えて新技には反応が
遅れた事を考えると、過去に戦った事があって技を知ってる、をハッタリ含めて言ってたって事かな
・つーか、セカイの突っ込み癖はそろそろなんとかせい、せめて先輩も突っ込むセカイにいちいち
驚かない程度はさー
・とっとと先輩ナックルで二機撃破かよ! と思ってたらその後にも攻防あったのはナイス
・でもさ、最後は殴って自滅はあんまりじゃね? カウンター入れて決着、とかにして欲しかった

・というか、サカイは出てくるたびにイラッとする言動ばかりなんだが、どんだけヘイト溜め込むつもりなんだ
しかもまた「金払わないで去る」をやらかすし

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:43:48.72 ID:VsKmdaYE0.net
セカイがレイジの弟のような気がしてきた
第二王子とか

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:44:15.88 ID:eqgpn40D0.net
>>409
いきなり出てきた単発がそれを言ってもなぁ
まあ、ご苦労様ですとしか…

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:44:38.72 ID:5PnJcxe30.net
>>416
姉はいったい…

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:44:45.35 ID:kYMFl9X/0.net
金髪巨乳のねーちゃんは次いつ出てくるんだよ!
次回金髪でもチャラい野郎じゃねぇか!

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:45:41.04 ID:XGRvwM/C0.net
勝因:セイのガンプラ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:45:46.51 ID:VsKmdaYE0.net
>>418
実の姉じゃない可能性も…

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:45:53.31 ID:3XQviD2O0.net
>>416
いやミライさん居るしないんじゃないか
まだレイジが師匠とかいう方が可能性ある

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:46:07.38 ID:fT+yzzMY0.net
黒ひげターンエーがどういう活躍をするか。
関係ないがガンダムブレイカーのロランと御大将の掛け合いがすごかったw

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:46:10.60 ID:o396xKwz0.net
格闘技やってるからガンプラでも格闘は得意です位にしとけばよかったのに
デカナックルもパッとしないし

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:46:21.32 ID:4B7mJ53t0.net
主人公側の機体だけ硬すぎだろ
なんで1/3大破して動くんだよ・・・

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:46:44.23 ID:krSCaL7f0.net
ミライさん血が繋がってないとか
アリアンって何なのか放置してるのが気になる

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:46:47.52 ID:KuJ7O4hv0.net
今の所カミキ姉弟はレイジとアイラに良く似た他人って感じだけどな

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:47:03.34 ID:ZsLwNxSb0.net
次回は暁の水平線に勝利を刻みそう

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:47:29.48 ID:3XQviD2O0.net
>>425
それ言ったら半分になってるのに動いてるメガ式も・・・

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:47:38.96 ID:5b+Gt+Ua0.net
ビルバ作った人は誰やと思ってるんだよ
世界トップレベルの腕のビルダーだぞ

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:48:09.88 ID:VsKmdaYE0.net
前作でマシタが「アリアン第一王子」って言ってたのが引っかかるんだよね
普通に王子でいいはずなのにわざわざ「第一」ってつけたことがさ

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:48:12.48 ID:fT+yzzMY0.net
今のところ完全にガンプラの性能だよりだからどう変わっていくか。

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:48:18.47 ID:WeslPg9/0.net
>>429
本当に動いてただけなんだよなあ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:48:28.54 ID:76o5m9fl0.net
>>404
このバトルシステムは精密なので、操縦者がパンチをするとガンプラもパンチをする
このバトルシステムは精密なので、操縦者がキックをするとガンプラもキックをする
このバトルシステムは精密なので、ガンプラの腕が折れると操縦者の腕も折れる
このバトルシステムは精密なので、ガンプラのアバラが折れると操縦者のアバラも折れる
このバトルシステムは精密なので、ガンプラの足がもげると操縦者の足ももげる

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:48:37.76 ID:K00ZBKhw0.net
>>423
意外に意気投合してる感じがしたなw

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:49:01.09 ID:D/RZtEig0.net
>>404

第25話 さらばセカイ、ビルドバーニングよ永遠なれ

プラフスキー粒子で人間の心をガンプラ化しようとした
悪のビルダー「イオリ・セイ」をダメージレベルSの激闘の末
ついに倒したカミキ・セカイ。
しかし、ビルドバーニングとのシンクロ率が限界を超え、
セカイはビルドーバニングそのものとなってしまった。

その後、世界を救った少年の姿を見たものはいない。

噂では、ガンプラバトル部のガンプラがひとりでに動くとか、
卒業した当時のバトル部部長が時折訪れてはガンプラに
話しかけているとも言われるが、定かではない…。  完

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:49:19.78 ID:Z1b+6UEs0.net
XXXXXX ?@XXXXXX34

キット化されてないのを勝手にするようなやり方はつくづくやめてほしいですよね
アメイジングなんて無残な名前まで付けてふざけてるとしか思えませんよ
ザクアメ、アメケン、アメエクの無様な姿を知っていれば
メイジン()のガンプラにされるなんて狂四郎ファンに対する侮辱としか思えません

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:49:56.76 ID:dBI/O0Vg0.net
>>430
???「せや、アレに百万式が負けるのはしゃーないと思うでワイ」

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:50:03.40 ID:o396xKwz0.net
>>431
1期の時は2期やるなんて決まってないから関係ないよ

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:50:06.73 ID:S0wkUmcs0.net
今回分かったのはコアブロックみたいに各部をパージできる機能があれば
被弾による戦闘継続率がアップして有利だな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:50:37.55 ID:krSCaL7f0.net
>>436
ミナト「そんな体でフミナが抱けるのかよ!?フミナをとっちまうぞ!!」

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:51:18.91 ID:3XQviD2O0.net
>>440
レナート兄弟の戦法も問題なく使えそうだな
ジオン兵は、まだ分からんけど

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:51:42.46 ID:ZsLwNxSb0.net
>>423
最後の共闘展開で泣きながら笑った

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:51:48.56 ID:5b+Gt+Ua0.net
>>438
お前の兄弟子(あるいは師匠)はお前の歳くらいなら
もう既に世界トップレベルの猛者と凌ぎ削ってたわいwww

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:52:03.93 ID:fT+yzzMY0.net
デンドロにチョバムかフルアーマー付けたガンダムにコアファイターを搭載すれば多段マショトーリカができるなw

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:53:15.91 ID:krSCaL7f0.net
>>445
ギレンの野望を思い出した

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:53:26.91 ID:ZsLwNxSb0.net
>>445
シモンが乗りそう

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:54:07.89 ID:eqgpn40D0.net
>>440
それは前からでしょ、キララに勝った時もビルドブースターで勝ったし

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:54:28.09 ID:XGRvwM/C0.net
>>444
火力不足だな
原作にこだわってメガランチャーだったけどあれがソーラレイなら勝ってた

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:54:35.46 ID:5PnJcxe30.net
アリアンと地球では実は時間の流れが違うんだ向こうの3年がこちらの1年ぐらいなんだよ
つまりセカイはレイジの子供

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:54:56.99 ID:WeslPg9/0.net
>>444
まあその兄弟子が使う太陽と月を合わせた必殺技ビーム剣を気合パンチで破ったガンプラの進化系に触れただけで敗れるのは必然な気もする

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:55:10.11 ID:ZsLwNxSb0.net
バックパックにくっついてたワンちゃんでメイジンに勝とうとした兄弟がいるらしい

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:56:24.52 ID:ntZdEAcp0.net
>>440
その代わり壊れやすかったり、そもそも製作が難しいんでないかい?

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:56:25.68 ID:zwxbl22s0.net
>>445
もうコレに乗ればいいんじゃないかな?
http://blog-imgs-49-origin.fc2.com/g/u/n/gundam1uruyo/0596509689.jpg

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:56:39.77 ID:OOUnJpyQ0.net
>>449
どうやって運ぶつもりだよアレを

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:56:55.00 ID:fT+yzzMY0.net
>>452
ワンちゃんだけにワンチャンスあると思ったんだろうな…。

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:57:48.11 ID:oeE4wpud0.net
見る度に思うんだけど、主人公たちより対戦相手の方が魅力があるよね。
シモンや今回の相手の全国大会が見たかったな。

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:57:57.72 ID:OpFetn8F0.net
>>454
むなしい

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:58:00.83 ID:IoaVzLFUO.net
>>450
マシタ会長のセリフから地球とアリアンの時間の流れが違うのはあり得んよ

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:58:21.75 ID:krSCaL7f0.net
公園のギャン子すげぇ可愛かったな

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:58:42.97 ID:cq+AsvDA0.net
>>456
リディ「喋るなあああああああ!!」

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:59:07.52 ID:OOUnJpyQ0.net
ギャン子をイジメたあのクソ女許すまじ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:59:16.93 ID:ZsLwNxSb0.net
>>456
>>461
流れにくそわろた

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:59:21.88 ID:5b+Gt+Ua0.net
>>449
まぁ第七大会でニュージェネレーションのガンプラは意味わからんwみたいになってたからなぁ
特にセイ、マオ。ニルスはどう粒子を扱っていくかっていうのに重きを置いてたし
ファイターとしても実力はそりゃあるけど性能の高さで古強者ぶっとばしていった気もする

>>451
あれはほぼガンプラの性能ならどっこいどっこいで、ファイターとして負けただけだし(震え声)

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:00:33.06 ID:a+/7rRnW0.net
>>363
宇宙戦争では味方が上、敵が下と教わった。

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:01:43.39 ID:fy8uqe1I0.net
>>9
なんだ本当に壊れてた訳じゃないんか。いつも不思議に思ってたんだよセカイのビルドバーニングは誰が直してるんだろうって

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:02:05.51 ID:usoBzkgP0.net
今週だけ切り取れば面白いと思うけど、如何せん今までが足引っ張りまくりだしなあ
外部委託とかどーよ?とか素組みにやられかけた(トップビルダー制作の)機体が都合の良い時だけやたら堅いとか
まあ上昇傾向って事で今後に期待かね

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:02:15.86 ID:N/+FVWxsO.net
無印の頃にもアイラやメイジンは他人が作ったガンプラ使ってたけどそんなに批判されて無かったような?

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:03:42.88 ID:VqJD9TBR0.net
>>467
最後の一撃はむしろセカイの体の方にダメージ行ってたんじゃね

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:03:50.33 ID:5b+Gt+Ua0.net
アイラとメイジンは仕事入ってるからなぁ。あとメイジンはそれなりに関与してると思うよ

って話も何回目だよ

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:04:59.53 ID:8n1XFj4W0.net
録画見たけど、まあノリと勢いだけでなんとかしようとしてる分二期はマイナスだな
面白くないわけではないけどなんか興ざめする部分はあるわ

次元覇王流が通じない設定とか結局なんだったんだよ・・・

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:05:31.22 ID:OOUnJpyQ0.net
合金にプラ板貼り付けてるんじゃねーの(適当

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:05:31.87 ID:o5dL7BG00.net
大きな舞台じゃないとガンプラ壊れないようになったのはこの世界での時代の流れなんだろうけどやっぱり壊れるのと壊れないのとじゃバトルで得られる経験値にも差出るよな
実際の戦争と違って遊びだから本気になれるとラルさん言ってたけど遊びの中でも覚悟が変わる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:05:50.83 ID:xDajhWEv0.net
主人公3人からガンダムが好きで好きでたまらないって感じがしないのがダメ。
ビルダーのゆうくんもガンプラが好きで仕方ないってのが感じられないし
スタッフがやる気なくなってんのかな?って心配になる

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:05:51.51 ID:X1JG3jkI0.net
素じゃ通じないけどフェイントと強化パーツは予想外だったんでしょ

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:06:26.61 ID:E3t2jPnk0.net
健気で前向きで負けて立ち直って
ギャン子が一番ヒロインしてないかい

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:06:41.06 ID:0O/54lqM0.net
>>468
それぐらいでしか叩けないんだよ
同じような文句をずっと繰り返して話題をループさせてるからバレバレ

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:06:43.00 ID:txqxKWfB0.net
自作に関して他のキャラは言われなくともセカイが言われる理由はガンダム“ビルド”ファイターズトライの主人公だから

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:06:44.49 ID:z4qkhfjl0.net
2試合連続
顔面にクリーンヒットもらったのに勝っちゃう主人公とか
嫌すぎる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:07:14.94 ID:sszvl1Oe0.net
>>468
前作はなんでもありだったから組織や企業のバックアップが不自然じゃなかった
今回は年齢制限があるし主人公組は部活だからOBとはいえ部外者が作ったガンプラを使うのに違和感がある

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:07:24.64 ID:Dy/H3L8A0.net
>>468
敵ポジションだったのもあるかもな


と言うか、セイですら「せめてバトルの練習しろ。本当に強くなれるのか。なる気が無いのか」
「共闘と言うよりこれではレイジへの依存」
だのと割と叩かれてたけど、最終的にレイジへの依存からの脱却という〆を迎えてそこらへんも
敢えてやってたんだな

と分かる展開になってたから、セカイのビルバへの性能依存も今後次第だろ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:08:00.14 ID:iYJKHjVQ0.net
途中でメイジン出てきてワロタわ、あと来週の髭がやたら気になる
今週はユウマが始めてかっこよく見えたし2期もかなり面白いよ

ただセカイにはもうちょっとガンダムらしく戦ってほしいわ、GファイターとVガン同時破壊は萎える

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:08:21.78 ID:/Wd6OEQ10.net
ドッコーラには圧勝だったが

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:08:54.53 ID:0O/54lqM0.net
>>478
レイジは主人公じゃないのか?

ビルドしてないって言うならセカイもSDだが自作してるから別に問題ないと思うけど

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:09:06.41 ID:lGDTGuBQ0.net
>>480
世界大会とかになると制限もなにもない無差別のあのまんまなんだろうな
まぁあのままなら敷居が高いからしゃあない

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:09:34.86 ID:tZfHcXEk0.net
ちょっと気になるんだけどシモンとかスドウってこれだけで出番終わり?
カードアニメみたいに全国大会が異世界人の乱入でメチャクチャになって助けに来るとかそういう展開無いの?

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:10:37.62 ID:Dy/H3L8A0.net
>>486
前作で言えば、ぽっと出で去ったと思った人が再登場したりした

また全国でセカイが限界を迎えた時に進化した弟のガンプラを引っ提げてシモンが再登場したりするかも試練が、
そんな先のことは分からぬ
スガに関してはまた出てくるのは確実

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200