2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダムビルドファイターズトライ 204箱

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:22:08.74 ID:X7oejD6f0.net
【スタッフ】
企画 ……………………… サンライズ
原作 ……………………… 矢立 肇、富野由悠季
監督 ………………………綿田慎也
シリーズ構成 /脚本………… 黒田洋介
キャラクターデザイン ……… 大貫健一
キャラクターデザイン協力 … ヤスダスズヒト
メカニックデザイン ………… 大河原邦男、阿久津潤一、石垣純哉、海老川兼武、寺岡賢司
音楽 ……………………… 林ゆうき
企画協力 …………………… バンダイ ホビー事業部
製作 ………………………… テレビ東京・サンライズ・創通
【番組放送】
2014年(平成26年)10月8日より、テレビ東京系列(TXN) 毎週(水) 18:00〜、BS11 毎週(日) 19:00〜、AT-X 毎週(木) 21:00〜ほか
【番組配信】
毎週(水) 20:00〜
番組公式HP http://gundam-bf.net/
バンダイチャンネル http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4328
テレビ東京番組公式HP http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/gundambf/
番組公式Twitter http://twitter.com/buildfighters
【注意事項】
※必ずお読み下さい
・sage進行推奨。E-mail欄に半角小文字で「sage」と記入
・他作品への批判や製作者、スタッフ等に対する批判や誹謗中傷などは厳禁します
・荒らしに構うのも荒らし
・作品叩き行為や過度の愚痴はスレ違いですので、該当スレ(下記関連スレ参照)でやるように
・次スレは平時は>>900踏んだ者が、水曜日の17:30〜木曜日17:30の間は>>800を踏んだ者がスレ立て宣言した上でお願いします
・立てられない場合は代理人を指定をして下さい


前スレ
ガンダムビルドファイターズトライ 203箱 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417448984/

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:51:21.41 ID:20N6QBTd0.net
ダメージフィードバックのオーバーロードで、
ミライ姉さんが、システムに魂取り込まれちゃって、
救出するには、仮想敵としてプログラムされてる強敵を勝ち抜いていかないと.....
とかの、バーチャルバトル物にありげな展開とかw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:51:38.29 ID:ao5DiG+20.net
>>279
ダメージレベルAでビルバが壊れない変わりにセカイが壊れます

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:51:45.56 ID:ZsLwNxSb0.net
そろそろセカイ君がガンダム作品に触れるなりガンプラ作るなりビルバの出自を掘り下げるなりしないとキツいな
次回で姉ちゃんと一緒に作るのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:51:48.82 ID:xz4bSs1d0.net
>>290
まてまて、嫁が貧乳だっただけで別に貧乳好きな訳では無いだろう

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:01.87 ID:jbnFF91X0.net
>>290
その技術自体は実は1期の頃から既に存在する

>>291
そもそも、1期の頃からそこを指摘して叩いてる奴はそこそこ居たし、
あの頃はただ作品の違うMSが出てくるだけで日々祭りでもあったから、事情も異なる

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:04.29 ID:muyoTNke0.net
結局フミはセカイを好きなのかどうかだけハッキリしてほしいね

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:22.05 ID:WcK78gvu0.net
しかしバーニングは武装0だからレイジでもこの状態では扱えないだろうな

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:29.25 ID:IScX2p+60.net
>>267
それは本編でやってた、狙いを付けながら動かして撃つのが正確にやりにくいと思う

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:33.77 ID:EHZSpHVm0.net
>>291
ビルストはザクアメに負けたり、ビルダーではセイの先を行くマオがいたりで
同等以上の機体がいくつも存在したってのはある

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:49.75 ID:Aqzgmn3y0.net
>>295
チナママって絵あったっけ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:53:13.00 ID:bVux59c00.net
フィストファック先輩

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:53:14.02 ID:O5fO74Po0.net
>>301
好きでしょ。アレはどうみても。

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:53:17.62 ID:AJoxbLaw0.net
>>291
ガンプラ自体の性能で勝ってるように見える場面が多いからじゃ
1期は丁寧にも性能は良くてもギャンに負けるみたいな話を1話に入れてたし

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:53:27.47 ID:ZsLwNxSb0.net
>>295
あなたは今期の二話をご覧になってないのですか

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:53:46.96 ID:ao5DiG+20.net
>>291
二人操作だったし

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:54:04.67 ID:ydoqMKsCO.net
>>267
しかも宇宙だからな
機体をまっすぐ前に倒せば(機体から見た"地面"を90度縦回転すれば)狙えるわけで

まあ分かりにくいけどね(笑)

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:54:18.74 ID:cpogCKJR0.net
メイジンのレッドウォーリアの武装パーツ出るらしいね

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:54:29.13 ID:xz4bSs1d0.net
>>307
互いに好きだけど自覚が無いパターンになりそうだな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:54:37.38 ID:ZsLwNxSb0.net
レイジって劇中のデータでは結構被弾率高いんじゃなかったっけ

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:56:20.99 ID:KXEfQbfY0.net
スペース空間バトルだったのに重力があるかのような牽引だったな。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:57:02.28 ID:FOo0yO2X0.net
>>299
リンコさんもミホシさんも胸デカいのに目もくれずいいんちょに行ったあたり貧乳好きの素養はある

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:57:27.02 ID:5b+Gt+Ua0.net
多分だけどメイジンとかアイラとかは回避率は高いし、兄弟は作戦が特異だからともかく
他はだいたい全員同じくらい被弾してると思う

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:57:55.50 ID:IScX2p+60.net
>>291
レイジはガンプラない世界から来たから知らなくて当然で、
頼まれて借りを返すためにやってるってのが始まりだったからもともと役割分担が自然で
ガンプラはセイから任された物

セカイは、勝手に人の使ってる

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:58:28.96 ID:20N6QBTd0.net
>>316
スーパーマンばかりの世界じゃ
自転車のパンクなおせる人の方が価値がある的なものか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:58:42.88 ID:ydoqMKsCO.net
>>315
なぜかみんな共通の"地面"方向に縛られて動くのよね
三次元的に回転してもいいのよ?というのはエースコンバットでもやるのに

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:01:22.22 ID:krSCaL7f0.net
最後にシモンから習ったクロスカウンターしたら燃えるし勝ちにも納得いくのに

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:01:24.35 ID:bVux59c00.net
>>320
あんだけでかいと多少の重力は生じるらしいよ
こないだのEUの小惑星着陸の時も重力あるって言ってたし

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:02:32.86 ID:Kpzy2+du0.net
>>321
だなぁ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:03:19.91 ID:ydoqMKsCO.net
>>322
それが……今日のバトルは"地面"がソロモンに対して垂直だったんだよ


ソロモン ↓ ↓ ↓

こういうイメエジ

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:03:32.76 ID:jbnFF91X0.net
>>308
まだ未熟さが残ってる状態で、本当の性能を引き出していく
ってコンセプトだろうから、それはそれで良いんじゃないの

今普通に性能で圧されたら、世界レベルのガンプラ()になるし

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:40.05 ID:FUyN75uB0.net
今見たけれど素直にユウマのバトルを最後に持ってきてもよかったんじゃね?今回の展開なら
ラストは相打ちでいいとは思うんだけど見せ場と言う意味でさ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:45.58 ID:kV5m53un0.net
>>291
セイが悩みながら作る場面が多く描かれていたからじゃないか?

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:05:07.24 ID:NcSpkr/20.net
やりゃあできるじゃないかやりゃ

今まで何やってたんだこのスタッフ

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:05:09.16 ID:37CsvPKu0.net
>>314
レイジの世界大会での被弾率は、アブソーブシールドで受けて粒子チャージする分も被弾に含まれていたから

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:05:28.21 ID:BK+vJJJ70.net
ギャン子は、もうちょっとかわいいキャラに作ってやればよかったのに

一期のころの矢島キャロルだっけ?
あんな感じにしてあげればよかったのに…。と思わずにはいられない

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:21.05 ID:FOo0yO2X0.net
ギャン子むっちゃかわいいやん?

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:22.48 ID:52oVhnL90.net
今回の話面白かったような、そうでもないような…
何か微妙に消化不良な感じ

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:24.16 ID:jbnFF91X0.net
>>326
スドウの意地と、セカイが成長を見せつつも最後の最後でガンプラの性能に救われた
と言うのを示す意味で、あのタイミングがぼけないで妥当だったかと

>>327
実はその場面そんなに無いぞ。強いて言えば9話の迷走期

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:46.04 ID:ZsLwNxSb0.net
>>329
なるほどそう考えると合点がいくな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:50.98 ID:shczOIFb0.net
>>330
ギャップ萌えでしょ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:26.57 ID:GCF4VjxE0.net
ギャン子はかわいいよね

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:41.35 ID:Xog8ht1y0.net
>>330
○○みたいにというのは結局個性と言うものを殺すので今のままでいいですギャン子は
可愛いのには変わりないし

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:44.68 ID:krSCaL7f0.net
>>332
今までの話と比べると良かったって感じ

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:50.21 ID:jbnFF91X0.net
>>334
基本的に防御すると回避率が低下するし、レイジ自身結構猪武者的なポカミスもやらかしてたし

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:53.62 ID:oXSNs1p80.net
ユウマは元々全国レベルだから地方大会だと逆に活躍させにくかったんだろうなあ

同レベルの相手がいる全国にいけば出番増えそうだ

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:06.07 ID:zyt3UWSk0.net
>>330
まぁデブにする意味全くないもんな

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:09.43 ID:7Xrc9Anf0.net
でもお前らどうせ先輩で抜くんだろ?

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:32.21 ID:ao5DiG+20.net
>>332
メガシキパンチで終わったから爽快感みたいのが無かった

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:42.00 ID:bVux59c00.net
>>324
そうだっけ
あんま気にしてなかったわ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:10:56.52 ID:GSjfYlRO0.net
この監督本当はガンダムよりゲッターロボとかやりたいんじゃないの?
つーかガンダムに詳しくないっぽい

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:11:04.61 ID:jbnFF91X0.net
>>344
っていうか、ロボアニメなんかだと特に、元々演出・視覚的に受け取り易い動作や
移動方向ってのがあるから、そっちを優先することが多い

画面の奥や視聴者に足を向けた状態でロボが高速回避すると何やってるんだか分からなくなるが、
その逆をやるとロボが迫ってきて迫力があるような画になる
とかいった次第

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:11:55.05 ID:ydoqMKsCO.net
>>344
宮里VSオデッサみたいに月面とかなら "地面" があるのはわかるんだけどね
今回みたいに要塞と無関係な方向に"地面"があると違和感

ビルバが最後漂ってる時ですらソロモンに対して垂直方向に"地面"が

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:12:12.69 ID:GCF4VjxE0.net
天地を完全に自由にした画面ってやっぱり違和感強いのかね

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:12:49.18 ID:BK+vJJJ70.net
ギャン子とは逆に
セカイのお姉ちゃんが、話の本筋にほぼ関わってこないわりに、美人&遠藤綾の演技が良すぎてなんかもったいない

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:12:50.99 ID:FUyN75uB0.net
ギャン子はコメディリリーフ的に美人すぎてもいかんからなあ
愛嬌のある今の感じでいいんじゃね?

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:13:13.75 ID:Sgc4nIIT0.net
宮里とオデッサも敗者復活枠で出場してくれ
キャラのリストラは勿体ないし
ギャン子の新作やジオジオングの出番も見たいしな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:13:37.09 ID:Kpzy2+du0.net
まー、かっこよくみえるならそれが正義だしな

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:14:24.74 ID:20N6QBTd0.net
>>332
実質、バーニングの反撃なしで、自滅だったしなあ
セカイが倒れた理由が、テンプルの一撃のフィードバックじゃなかったとしたら
少し待ってるだけでセカイのプレイ続行不能で、宮里側の勝利だった気もする

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:14:29.79 ID:ao5DiG+20.net
>>347
その辺は1stとかでも…

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:14:46.42 ID:ZsLwNxSb0.net
>>339
たしかどっかのシーンで具体的なパーセンテージ出てたんだけど
そのときはセイ君のほうが回避は高かった覚えがある
戦闘がうまいイメージあったけどたしかに脳筋的なところもあったしな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:15:27.78 ID:GCF4VjxE0.net
個人戦でもあれば再登場も期待できるんだけど今までの描写から見てもなさそうだしね

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:15:54.36 ID:krSCaL7f0.net
何度も言われてるけど途中までは良かったけど決着が不完全燃焼だったね
あとやっぱりミライさんがラルさんの愛人にしか見えない

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:15:59.17 ID:ZsLwNxSb0.net
前期に比べると「○○(MS)キター!!」「ついにあの機体がアニメで・・・」
みたいな楽しみ方が少なくなった感じがする

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:16:49.43 ID:jbnFF91X0.net
>>355
フェニーチェ戦なんか、圧され出すと相手に背を向けて逃げて被弾したり
敵に背を向けて被弾したライフル投げた所為でモロに隙晒して窮地に陥ったり

と劣勢になると致命的なミスもやらかす悪癖があったのが、ダークマター戦では
自分で工夫して武装使いつつ撤退時にも隙が少ない
なんて感じで、実は戦闘のスキルは終盤になると大分違う

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:16:53.74 ID:tGz7AybL0.net
これで王道とか熱血とか言ってんのか…

つまんね

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:17:24.79 ID:eqgpn40D0.net
そういやガンダム無双も地面のある宇宙だったなぁ

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:18:18.14 ID:8lpT4Kwv0.net
マワシウケ…なんと見事な

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:18:47.28 ID:ydoqMKsCO.net
>>354
ファーストは戦争だったから軍隊で同じ平面を共有する意義はあった
とか管にまいてみる(笑)

大気圏突入の時だけくるくる三次元回転駆使しだすのが伝統

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:20:27.76 ID:eqgpn40D0.net
む、地震か?

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:20:39.10 ID:BK+vJJJ70.net
今回、敵の部長さんが言ってたけど、やっぱり自分の作ったガンプラで戦うのが一番ポピュラーな遊び方なんだね
まあ、周りに作ってくれる人がいないなら、自分で作るしかないんだから自然とそうなるんだろうけど、
それでも、お金払って人に作ってもらった機体で戦っても、別に非難されるほどおかしなことでもない、って感じなのかな?

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:20:44.99 ID:krSCaL7f0.net
いま揺れたな

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:20:46.86 ID:ZsLwNxSb0.net
>>362
愚地独歩です・・・・・・

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:20:53.52 ID:20N6QBTd0.net
GFの合体MAモードは予想内だし
大口径砲くらって、蒸発爆散せずに側面描写だけなら、片側健在もお約束だし
シーソーゲームではあったけど、意外性はなかったからなあ
最期の腕割れ以外

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:21:41.72 ID:GuDMpMJs0.net
セイは再登場するとしたら、成人になってるから
声は前と違う人になってるんだろうな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:22:11.59 ID:xz4bSs1d0.net
>>364
チナ「揺れた」

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:22:53.29 ID:VsKmdaYE0.net
>>370
ゆれません

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:23:00.99 ID:Aqzgmn3y0.net
どうせミラクル空手なんだしハイメガを回し受けで散らすぐらいしてもよかったんじゃないのとは思った
ちょうどミサイルをピンポイントバリアで弾いてたしそれの応用ってことで

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:23:21.44 ID:GCF4VjxE0.net
>>369
その辺が引っかかるから出さない、もしくは出てもセリフ無しとかじゃないの?
まあみかこしに青年役を頑張ってもらうって手もあるけどw

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:23:51.71 ID:jbnFF91X0.net
>>365
まぁ主流じゃなく邪道と言える上に、
・自分で作った訳じゃないから機構や設定を理解し切れず性能がまるで引き出せない
・壊れた時の修理が自分じゃ出来ない技術力の場合、修理をまた外注する必要がある
ってリスクがあるから、結局一長一短という話になる

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:04.67 ID:shczOIFb0.net
>>373
ドラゴンボールの孫家男性陣やリリカルなのはのユーノは
大人になっても女性声のままだったので可能性はある

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:24.81 ID:KuJ7O4hv0.net
バトル部分も良かったし敵部長が委託した理由も分かって説得力も有ったしで一話以来に良かった
ただメイジンのあの少ない台詞だけで二期のキャラ完全に食っちゃってたからやっぱり一期と比べたらキャラの魅力の薄さは否めない

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:32.98 ID:Aqzgmn3y0.net
>>365
作中としては微妙な立ち位置なんだろうけど
実際の話としてカーモデラーなんかはだいぶ昔から完成させたキットを販売してたりはするので
モデラー目線で見れば非難されるほどではないとは思う

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:35.50 ID:IoaVzLFUO.net
>>365
ここと同じじゃないの?
借り物だの外注だの言われたりもするが、別にどうでもいいわって人もいたり…

>>369
少なくとも作中の1年前のセイの声は変わってなかったな

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:41.04 ID:BK+vJJJ70.net
>>374
自分で直せないっていうのは、ダメージAでの戦いだと、連戦きっついっすね。

ダメージBの予選大会ですら準決勝と決勝まで三日ぐらいあったみたいけど、本大会も試合と試合の間はメンテナンスタイムけっこう大きくあるのかな?

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:25:46.77 ID:GSjfYlRO0.net
セカイ君体鍛えているのにガンプラバトル終えただけで寝込む虚弱体質すぎて笑う

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:26:00.07 ID:3XQviD2O0.net
>>365
そこがセカイが批判される所でもあるからな・・・
まぁセカイにガンプラ作れと言うのも無理な話ではあるが

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/03(水) 23:36:04.04 ID:+Y2CUSvmQ
アイラと念話してるシーンでアリスタがオレンジに発光してたしビルバのクリアパーツもセカイの精神ブースト時には同じくオレンジに発光するからおそらくアリスタなんだろうな

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:26:39.05 ID:Cs/qAaqY0.net
拳法設定、バトルつまらなくしてるな…
次週やっとベアッガイさんがくるう

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:26:47.54 ID:K2n/CJYg0.net
ミナトとユウマがお互いフルネーム呼びなのはガノタにありがちな富野節リスペクトなんだろうか

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:27:05.98 ID:K00ZBKhw0.net
いくら上位でも自分で直せないクラスじゃ、整備不良で落ちるのは目に見えてるわな。

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:28:08.95 ID:BK+vJJJ70.net
>>381
セカイに、一期とかかわりのあるセイのバーニングに乗ってもらうためにはシャーないのかもしれないけど
自作自戦をモットーとする人から見ると、セカイも半端ものなのかもね

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:28:22.90 ID:krSCaL7f0.net
全国大会から本体を壊さないようにゴテゴテの外装を毎回使い捨てるビルドバーニングに期待する

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:29:41.27 ID:BK+vJJJ70.net
そういえば、なんでスガさんには次元は王流が通じなかったんだろうか?
スガが前に次元は王流の人と戦っていた?
スガも次元は王流?
単に、スガが強いから?

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:30:08.46 ID:ZsLwNxSb0.net
>>370
わるあがきはやめるんだ

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:30:48.01 ID:JkZACVaG0.net
>>386
セイと接点が出来てあの機体を受け継ぐ覚悟が云々とかなんかイベントがあれば良かったんだけどね

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:30:53.65 ID:jbnFF91X0.net
>>383
今回、大技以外の防御の発案や大技キャンセルによるフェイントとか典型的ながら工夫を始めたから
今後が楽しみになってきたわ

>>379
ダメージ負わなくても最低限関節部のポリキャップくらい交換する必要があるけど、
そこも絶妙に削って摩擦低減したりしてると、そんな最低限のメンテすら外注頼まないと出来ない
という悲惨な状況に陥るからな

前作で言えば、RGシステム使いまくっても大丈夫だったのは、セイが連徹で直してたのと、
何気にマオやニルスが手伝ってたから。ってのもあるから、製作期間的にもかなりキツいんじゃないの

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:31:21.03 ID:ao5DiG+20.net
>>388
前いた学校に使い手居たんじゃね

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:31:56.15 ID:76o5m9fl0.net
色々いいたいが、大体のところは他の人が言ってくれてるみたいなんで、まず一つ

ガンブレ2のCMワラタ、「ドムからビルバニ」再現できんのかよw

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:23.49 ID:S0wkUmcs0.net
>>388
ホールドを振り払ったセカイと同じく
「一度見た技は通じない」程度の意味じゃね

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:39.05 ID:krSCaL7f0.net
意外とメジャーな格闘技だった次元覇王流
コンビニにテキスト本売ってたり通信教育やネットでの講義もやってたりするかもね

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:32:46.44 ID:BiWnqyhr0.net
細かい理屈は抜きにして久々に良回だった
正直前回まではもうだめかも知れんねと思ってたのでとりあえず一安心できる内容

総レス数 1007
252 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200