2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:34:22.05 ID:gMcFtkdo0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part8 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416625463/

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:49:17.88 ID:psJpODvT0.net
全てが中途半端な作品だと思うよ
勢いで原作揃えて物凄く後悔している

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:50:39.43 ID:fIZ+QhDC0.net
番宣で演奏シーンや演出もろアピってるじゃん
「タッチの野球」とは明らかに違う

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:54:08.28 ID:08byrUzx0.net
試合シーンに力入れてます!
選手の動きなどにも注目ください!

ノイタミナ新作「タッチ」

っていうんじゃないからなあw

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:56:27.50 ID:G0r+gfK/0.net
テンポ悪すぎだろおい
構成死ね
ピアノ線首に巻いて死ね

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:58:07.81 ID:ewz6BQG80.net
クラシックじゃなくACID系でもやってりゃこの作者にお似合いだったはず

メインループ長すぎたんで「恋愛WAV」貼っときますねー ペタペタ
ワンパターンなメロだけど音色変えたから許してね ピロピロ〜♪
やべぇネタが無い! 一番鳴らしやすい「暴力描写パッド」叩いてドーン!

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:58:58.86 ID:NR0x8kh10.net
「自分で言うのもなんですが映像にするのは面倒な原作だと思います。やはり演奏シーンが。 「音でねーし!」ということで紙面でムチャクチャにしちゃったので、そのしわ寄せが全部アニメに・・・・ごめんなさい。」

原作者の心配的中しててワロタ

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:00:23.62 ID:zEL4j4Ob0.net
22話のうち9話終わったってのに主人公が一度もまともにピアノ弾いてないw
これじゃ弾く弾く詐欺って言われるぞ

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:00:53.62 ID:PBHMhBzf0.net
個人的には演奏中に森の中に飛んでいっちゃう系よりはモノローグのが好きだよ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:05:40.69 ID:8IXMcRtL0.net
のだめも多くの読者は恋愛とコメディ目当てだろう。
音楽も「音符がキラキラしてる」とかだし。

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:17:02.69 ID:ewz6BQG80.net
のだめはキャラに生活感があってモデルがしっかりしてたからなぁ
あの作中の登場人物に想いを重ねてなりたいという人はいるかもしれんが
果たしてこの作品に「あのキャラのような人になりたい」というのはあり得るだろうか

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:17:43.81 ID:G0r+gfK/0.net
>>839
ほんと何回同じこと繰り返してんだよって感じ
全く成長がなくて流石に呆れた

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:25:11.79 ID:zEL4j4Ob0.net
>>841
のだめはそういった層でもクラシックの世界に多くの人を引き付けるようなパワーがあったよね
このアニメにはあるだろうか?いや、ない

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:25:23.10 ID:fIZ+QhDC0.net
>>842
はい、ミレリーゲアラパンナコンイブロッコリとパスタインクレイマーグランキエガンベーリ
つくりましたw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:31:11.65 ID:0eneykPj0.net
最終回まで(∩゚д゚)アーアーきこえなーいの繰り返しだぞ
主人公無双期待してるならもう切ったほうがいいと思うわ

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:33:45.06 ID:sabTQZS70.net
絵美の前髪がヤバい

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:34:29.86 ID:6anAnwdB0.net
うまくいかない公正がかをりを押し倒す展開きぼんぬ

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:44:21.39 ID:psJpODvT0.net
ここまで全巻揃えて後悔した作品はない
アニメはよく頑張ってるよ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:46:26.00 ID:SRCmhe100.net
神アニメなのになぜかねらーに粘着される作品

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:02:09.05 ID:eG3Mn2ED0.net
13話のアンチの反応が楽しみなんじゃぁ^〜

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:02:48.33 ID:tPnIDYaa0.net
母親のセリフが「グズ」から「クズ」に変わってた?

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:14:46.36 ID:VTclPDgX0.net
>>848
多分喘ぎ声も集中し過ぎて聞こえなくなる

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:20:10.86 ID:6jVbKcVm0.net
>>851
一人ガラコンでピアノの音色をどう表現するのか見物

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:23:20.70 ID:PBHMhBzf0.net
>>854
曲がそれなりに長いからモノローグがっつり入れても
曲をちゃんと聞かせる余裕もあるしな

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:34:11.09 ID:bbxCVp510.net
音楽ものだと思って期待してたのは間違いなのかな
でも作画とか丁寧だし演奏シーンも嫌いじゃない

アニメは漫画と違うんだからトラウマシーン端折って
さっさと物語すすめてしまえばいいのに

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:45:43.22 ID:9IxapUgA0.net
公生がトラウマから立ち直って前に進む話なのに大前提のトラウマを端折ったらいかんでしょ
本格的な音楽の話をするものでもないんだから

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:59:11.02 ID:ewz6BQG80.net
>本格的な音楽の話をするものでもないんだから

信者はとうとう開き直ってしまったようだ

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:00:50.07 ID:zEL4j4Ob0.net
>>846
原作最終回まだだよね?まだピアノの音聞こえてないの?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:04:35.49 ID:9IxapUgA0.net
>>858
信者なのかしらんけど原作読んだ限りではそうじゃないのか。俺はそう思ったぞ
しかも原作者もそんな音楽詳しくないって言ってるんだろ?

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:05:00.66 ID:P6gHMiNs0.net
音はずっと聞こえない
聞こえないことをを武器に変えるし更に自分の意思で音を消しだす

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:05:14.29 ID:DE4w7IV+0.net
>>842
千秋のモデルがしっかりしているとかないw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:09:51.67 ID:nKW/YnK80.net
この時間からゴールデンタイムにかけて信者だらけになるんだっけ
雇われ工作員も大変だな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:10:45.45 ID:DYxZYq9V0.net
>>815>>823辺りの意見がごもっともだと思ったなぁ
相手が先にふっかけてきた、相手が悪いってことだとしても、キ◯ガイやらシネやら書く人はスレの雰囲気ギッスギスにさせるし好ましくない

自分はOPが歌も映像もすごく好きだなぁ
本編も作画が荒れなくて安定してて気が散らないし
しかしかーちゃんは怖い

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:16:36.44 ID:5OTRSpft0.net
似たような回想をちょこちょこ入れすぎな気がする
もっとメリハリつけてほしい
作画とかはいいのに残念

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:22:16.72 ID:eG3Mn2ED0.net
意識して馬鹿丁寧に作ってるからそういう印象持たれるのは仕方ないわな

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:33:59.66 ID:PBHMhBzf0.net
むしろ知らんわりによく調べて書いてると俺は思ってる
前作もそう思ったけど

どうでもいいけどアントン・ルービンシュタインの言葉とか
ピアノやっててもいちいち覚えてねーよとは思った
アルトゥール・ルービンシュタインならわかるが

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:51:56.36 ID:Oz4DI/u00.net
作者はあまり知らないのによく音楽なんて
抽象的なものを扱おうと思ったな

人のそれぞれの感性で受け取り方が変わる上に
専門的に努力したり愛好したりしてる人がいる分野って
半端にやったら叩かれそうなもんなのに
現にあまりよい印象を持ってない人もいるし

もっと違うテーマ扱えば絶対楽だったろ作者もアニメスタッフも

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:55:24.17 ID:OiATLb1s0.net
>>867
音楽監修の先生に聞いてるんだから最低線は書けて当然
むしろプロのくせにこの程度の取材力かよと言うべき

>>863
直後に言うとおりの流れになっていてフイタw

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:01:27.12 ID:2KFiU3b/0.net
ここまで単発アンチが多いのも珍しいよな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:03:14.81 ID:OYIhnVg70.net
アンチというかこの話月刊連載やアニメ放映待って逐次見るより最後に一気見した方が色々といい様に思える。

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:06:37.52 ID:2KFiU3b/0.net
まあよく見るのが早く進めろって意見だけど、1クール目の山場前なんだからエンタテインメントとして引っぱるのは普通だと思うとマジレスしたいな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:10:29.19 ID:Coys3Red0.net
先週に流したものをそのまま流すからしつこいのがな
引き延ばし自体は悪いとは言わないけど

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:10:44.60 ID:DE4w7IV+0.net
>>721
まさか公生の演奏って13話まで続くんっじゃ無いだろうなwww

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:15:37.28 ID:2KFiU3b/0.net
>>874
今回のが毎報コンクールで、次回で演奏終えるはず
13話のは多分原作で一番評価が高い6〜7巻あたりの某コンクールの話だと思う

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:20:14.74 ID:zEL4j4Ob0.net
>>875
トラウマ克服してない状態で懲りずにまたコンクール出るの?
そこまでコンクールに固執するのはなぜなんだ

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:21:37.87 ID:Oz4DI/u00.net
ひっぱってハードルを上げたから
ひきこまれる演奏なり演出なり
アニメーションなりに期待を持たせる結果になってる

でも尺の制限があるなかで
たまりにたまった期待に答えるなんてたぶん無理

でもハードル上げたからにはかなりの演奏シーンを作らなくちゃならない
引っ張ったことで期待値が上がってスタッフの首しめちゃってるよな
来週は相当うまくやらないと荒れに荒れるよ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:23:16.55 ID:JXzr1jW10.net
アンチスレから出てきたような長文君とネタバレだらけ

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:24:06.11 ID:2KFiU3b/0.net
>>876
ネタバレしたくないから、気になるなら見ればいいよ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:28:51.40 ID:WEYZWNjt0.net
案の定ドラムとアコギで盛り上がってるな
おれもあの演出には疑問
他に音入れるならティンパニとパーカッションとかの方が良かった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:30:07.89 ID:2KFiU3b/0.net
>>876
あ、すまん
「コンクール」じゃない別の舞台とだけ訂正しとく

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:33:37.37 ID:Oz4DI/u00.net
>>878アンチ長文て多分俺だよね
たしかに今日は批判よりな長文連発しちゃったわ

ファンの人もいるのに否定的なこと連続でいって
不愉快にさせたなすまん
でもなんかこの時間はいつもアンチ認定の人が増えるね
俺が否定的なこと言ったのが悪いんだけど

ファンのひとは仕事帰りにスレに来てるのかな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 18:48:12.23 ID:eUw4/64E0.net
>>882
アニメ板の各スレはファンの集いではない
信者や関係者の誘導を気にして意見を遠慮する必要は無い
馴れ合いならSNSやブログでやればよろしい

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 19:58:01.30 ID:Jp+21viy0.net
>>881
凪の文化祭だって告れよ

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:03:32.59 ID:o/3m6pnx0.net
来週も冒頭部分は今週の話の後半部分を引っ張るのか

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:09:41.47 ID:PBHMhBzf0.net
今更だが渡の学生証をゲットした

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:13:13.65 ID:2KFiU3b/0.net
>>884
それはもっ先

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:27:48.98 ID:Jp+21viy0.net
tsutayaレンタル始まったよな
借りてこよ〜

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:41:09.21 ID:tCbA1ZI10.net
>>883
自分はクラシックに詳しくないから批評、批判は歓迎だ。知らないことを教えてもらえることも多々あるしな。
だが、反論されたことに一々長文で、しかも所々挑発的な文言入れて煽るような人は自重していただきたいな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 20:47:46.55 ID:PBHMhBzf0.net
普通に肯定的なクラオタもここにおるで
ていうか原作信者ですけどね

ピティナ特急レベルじゃこんなもんか…と思いつつ音楽帳を聴いているところですが

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 22:08:20.95 ID:m+ccxkbc0.net
ラジオ聴いたか?
しろーと晒し上げしててすげーぞ

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:13:03.94 ID:qguMczaa0.net
で、作品内のピアノのレベルはクラオタからしたらどんな感じなん
上手い厨房レベル+αに収まってる?

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:25:22.98 ID:bbxCVp510.net
漫画の最終回のタイミングにあわせてアニメの第2クールも最終話になるのか

普通このパターンだとアニメの展開早くしないと原作に追いつかないと思うんだが
まったく急いでるようには見えないな

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:30:22.74 ID:Jp+21viy0.net
>>893
予定通りだよ
9話で4/11消化しました

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:31:40.57 ID:OYIhnVg70.net
>>876
つか東和コンクールの伴奏も毎放コンクールも自分から出たのではなくかをりに押されたからだと。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:36:33.09 ID:YQ8l9ciC0.net
椿は馬鹿だよな〜
自分より可愛い子を好きな男に紹介したら駄目だわ
まあ、公正なんて相手にされないと思ったんだろうけど

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 23:58:11.02 ID:SRCmhe100.net
公正に紹介したつもりはないし、その時点では公正の事を好きだという自覚もない

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:27:40.85 ID:OII2ZRPR0.net
椿は意識してなくても当て馬にされた先輩を思うと
m9(^Д^)プギャーッて感じなのよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:44:09.97 ID:v4Xx6UpH0.net
>>883 別に批判はいいけど、同じネタ何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
ループさせるのはやめろって、一回言えばわかるからさ、ね?

まどマギスレとかがやたら排他的なのもそのせいだぞ?
まああそこの場合は極論曲解オレ理論人の話聞かないオ○ニープレイばっかだったんだが

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 00:51:13.47 ID:0V48Tv9x0.net
信者とか関係者とかって単語入れて通り一遍のアンチ擁護を単発IDでやってる時点でお察しだろ
そういうこと言ってるとまた狭量な信者の言論統制とか言い出すぞ

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 01:29:00.62 ID:YjAoF6OM0.net
またこの流れか・・・・・はあ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:49:46.16 ID:78pjEUs90.net
ライバル出てからの、このコンクールは引き伸ばし感が酷いな

序盤がめちゃくちゃ面白かっただけに、
本当にもったいないと思う

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:06:25.31 ID:y90hbJ2g0.net
出てからっていうか
絵美は最初で最後のガッツリ使ったメイン回だから許してあげて
後のコンクールではバッサリカットされる

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:51:41.24 ID:DAqcx1ktO.net
久しぶりに見にきたら相変わらずキチガイが沸いてるんだなw
嫌いな作品を叩くくらいなら好きな作品のスレに行けばいいのによっぽど暇なんだな

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:31:48.65 ID:78pjEUs90.net
>>904
このスレこなきゃいいのに

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 08:42:20.44 ID:lQM2BoZX0.net
>>904
2chなんてどの作品スレでも批判寄りの意見があるのが普通だろ
言論統制していたこのスレの初期こそ異常
おかげで工作員が頑張っても超絶過疎

批判意見が見たくないのならツイッタで馴れ合ってろボケ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:00:00.40 ID:XNoW/dYR0.net
工作員が言論統制w
隙あらばネタバレ、批判的な意見が出てきたら勘違いして便乗したアンチが原作や制作を全否定する
原作知ってて流し見してる連中が混じるくらいでとっくにゴミだらけだろ
普通に作品を楽しんでる人がこんなとこ見てもデメリットしか無いんだからそりゃ過疎るわ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:07:35.91 ID:fSpAjikn0.net
>>906
初期からこんな感じだバーカ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:33:57.46 ID:OenctTAy0.net
言い争ってる争点がずれてて、話が噛み合わないまま罵り合いになることも多いな

○そもそも原作が(好き・嫌い・読んでない)
○アニメの脚本は(好き・嫌い・普通)
○アニメの作画・演出は(好き・嫌い・普通)
○音楽の扱い・音響効果は(好き・嫌い・普通)

感想を書き込むなら、最低このくらいはスタンスを明記しておかないと、不毛な罵り合いでスレが埋まってしまう

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:41:05.12 ID:78pjEUs90.net
最初は全員ニコニコだったけど

アニメ初見組       → ポエムとリピート欝状態を見せられてどんどん脱落中
音楽アニメのみ視聴組 → 不満続出中だが代替作品が無いため我慢して視聴中
原作初見組       → 原作準拠なので視聴継続 一部は逆切れして八つ当たり

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 09:47:30.54 ID:DAqcx1ktO.net
>>906
言論統制www

キチガイが沸いてるという事実を指摘したら言論統制ということこそが言論統制ですな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:14:27.86 ID:v4HuI1tn0.net
坂道とか、最近はピアノ少年が流行なのかな。

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:31:44.44 ID:4x+eOg650.net
このアニメで一番好きな演奏シーンは主人公が喫茶店で子どもと一緒にピアノ弾くところ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:41:13.21 ID:e2CrRJvx0.net
>>913
あそこはいいシーンだからもうちょい尺を取って欲しかったな

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:18:16.70 ID:f6I2CsZ/0.net
>>912
坂道は自転車漫画やんか

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:53:06.29 ID:jIPzXf4+0.net
>>915
それ坂道くんや

>>913
あのシーンいいよね
このアニメ、出てくるモブの子ども達の適当な感じの顔がすごく可愛い
自分は椿がおんぶされて帰るシーン、回想も含め好きだなー

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:11:23.74 ID:v4HuI1tn0.net
でも何やあっても公正はピアノ好きなんだろうな。この母親もうちょと
普通の人間だったらほのぼの作品にたってたのか。
オレも昔無理矢理やらされたけど、4年くらいやってたけど最後まで
ピアノは好きになれなかった。やめてうん十年経ったがその間鍵盤に
触ったこともない。

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:11:01.66 ID:2mPdZQt20.net
コーセーは本当にピアノが好きで弾いてるのかなと思うときがあるよ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 14:17:22.57 ID:SLRfKk1u0.net
マザコンにしか見えないよね。

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:08:09.75 ID:2gEsXqtN0.net
ピアノが好きっていうか母親は好きなんだろうね
あんな過去がありながらたった一回反抗しただけで「これは罰だ」って自分が悪いと思いこんでるし
視聴者視点ではすげー母親怖いけどなww

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:52:31.78 ID:v4Xx6UpH0.net
幼少時は母親の為、現在はかおりの為、別にピアノが好きだから弾いてるってわけじゃないんじゃ?
それでもピアノで何かを伝えようとしてるから「演奏家」なのかもしれないけどさ

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:54:32.67 ID:2mPdZQt20.net
義務感とか惰性とか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:12:51.40 ID:KT0CTDtH0.net
確かにピアノ自体に凄まじいほどの思い入れは無さそうだな
他の二人もピアノは自己表現のためのものみたいだし

でも愛おしいけれど触れられないって説明された
公生の何とも言い難いピアノとの関係は好き

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:33:15.66 ID:2FDn8lxu0.net
公正の父親に問題が有るな。
子どもが母親にDV受けてるのに放置してて
しかも現在もネグレクト。

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:50:45.55 ID:I/qkkq1l0.net
仕事が忙しい今はしょうがないかもしれないけど
少なくとも昔の公生父はダメ親やな
あんな地雷オカンと結婚しただけはある

でもあんな家庭環境で育ったのに
あんなに優しい男に育った公生のポテンシャル半端ねえな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:20:51.95 ID:78pjEUs90.net
>>925
公生父って音楽家で海外とかに演奏旅行とかに行くから家を不定期に空けていると見ているのだけど違うの?

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:25:14.83 ID:xCOHRoAxO.net
凪の声誰あてるの?凪マダァ?

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:38:11.13 ID:3+ztI8KU0.net
福圓

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:48:36.71 ID:I/qkkq1l0.net
>>926かをりがピアノの埃拭くちょい前に
公生が父さんは仕事が忙しくて家を空けることが多いんだって言ってたけど
原作は読んでないからどんな仕事についてるのかはわかんね

俺は勝手に単身赴任かなんかかとおもっとった
親がちゃんと家にいないから息子が卵サンドばっか食べる
おかしな栄養観念の子供になるんやで

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:57:34.58 ID:T8s5/ixn0.net
凪ちゃん出るの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:59:20.37 ID:pg3BtraI0.net
ショパンコンクールで最優秀演奏賞を貰ったことになってる胡散臭いピアニストが
ピアノは自己表現だって言ってた

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:01:20.23 ID:5ADLlJIq0.net
アンチって信者を超えるほど、このアニメが好きなんだろうな
自分の想い通り話が進まないから気に入らない
すと−かーみないなもんだな

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:07:02.87 ID:i4IW6EpI0.net
可哀想な2ch初心者の>>932がいるスレはここですか

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200