2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四月は君の嘘 part9

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:34:22.05 ID:gMcFtkdo0.net
僕達の青春は、カラフルに色付いている…『青春×音楽×ラブストーリー!』
========================
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りはご遠慮願います。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
■放映及び配信日程 2014年10月より(2クール)『ノイタミナ』枠
フジテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
岩手めんこいテレビ 10月9日より 毎週木曜 25:20〜
さくらんぼテレビ10月9日より 毎週木曜 25:20〜
テレビ愛媛 10月9日より 毎週木曜 25:40〜
テレビ静岡 10月9日より 毎週木曜 25:50〜
秋田テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:00〜
福島テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:05〜
新潟総合テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:10〜
テレビ熊本 10月9日より 毎週木曜 26:15〜
関西テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:28〜
仙台放送 10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ新広島10月9日より 毎週木曜 26:30〜
テレビ西日本10月9日より 毎週木曜 26:35〜
鹿児島テレビ10月9日より 毎週木曜 26:40〜
東海テレビ 10月9日より 毎週木曜 26:40〜
サガテレビ10月10日より 毎週金曜 25:20〜

■関連サイト
・アニメ公式:http://www.kimiuso.jp/
・アニメ公式(スマホ):http://www.kimiuso.jp/sp/
・公式Twitter:http://twitter.com/shigatsuhakimi

■前スレ
四月は君の嘘 part8 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416625463/

244 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:54:37.84 ID:00OPWggK0.net
>>236
ありがとうございます。
とすると、タイトルの「君の嘘」も最終回近辺で回収するんでしょうかね。
(かをりちゃんは最初から公正目当てというのは既にバレてるのかな)

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:54:53.15 ID:kIF3vPv70.net
>桜の花びらを飛ばしていいのはピンクモードのときだけというアニメの基本すら知らないようだ

なんだこの馬鹿w

246 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:55:43.94 ID:00OPWggK0.net
ID:kIF3vPv70

暴言とレッテル貼りしかしないなら出て行きたまえ。スレの邪魔だ。

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:56:34.17 ID:1KE8B2Bk0.net
>>226
なるほどねー

でもそれはあなた個人の感触だよね?
クラシックに与する全ての人の総意を代弁するかのような物言いは自重した方が良いと思う

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:58:17.62 ID:Ge87SzxV0.net
>>239
えええ、カーチャントラウマが14話までってこと?

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:58:37.02 ID:kIF3vPv70.net
>>246
ID:69uNu4mg0
ID:00OPWggK0

ん?
使い分けは便利だな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:59:10.27 ID:xz9XYGJ10.net
>>245
桜っていったら軍国主義ですよね

251 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 04:59:50.06 ID:00OPWggK0.net
>>239
バルクホルン大尉だよ。
代理教師らしいけど、そこまで引きずるのか…

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:00:56.80 ID:+4pTv9ox0.net
今回は引き伸ばしが酷すぎた。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:02:04.53 ID:gYnSJkVw0.net
このアニメ好きだったけどさ
死んだお母さんとのトラウマってそんなにしつこいもんなの?
この、親は子供にひどいトラウマ植えつけて最低だなって気持ちとそろそろもうお母さんの話いいわって気持ちと暗すぎて叩かれても擁護しようと思わなくなってきたわ
来週でコンクール優勝ぐらいしてスカッとさせてくれなきゃ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:02:48.79 ID:69uNu4mg0.net
>>252
しかも来週はもっと酷いどん底がくるっぽいのがねw

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:03:10.78 ID:WocA0mfE0.net
来週はピアノが聞こえなくて演奏ボロボロになって次週に続くだったりする?
婆の呪い解く呪文はよ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:04:31.96 ID:gYnSJkVw0.net
>婆の呪い解く呪文はよ
 
いやほんまに

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:05:29.55 ID:T7VJT+cx0.net
だいたいよくあるのが、
先週Aパートまでで金髪と絵美の演奏終わらせて、Bで公正のトラウマ発動で来週へ
翌週Aパートでトラウマ回想やって、Bで公正の覚醒から演奏終わりまで、とかね
これなら(ストーリーは別として)そこまで不満は出ない

ところがこれでは脇役二人の演奏に2話使って間延びした上に、今週は演奏ぶつ切りの過去回想で来週へ
正直、今、何を見せなきゃいけないのかすらわかってない

それとC3部とかいうアニメのオタは荒らしにくんな。くそうぜぇ

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:06:31.29 ID:Ge87SzxV0.net
デデデンデンデンデンデン♪(ドンドコドコ)
ね〜と思うんだけどなあコレは流石に

259 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:06:42.61 ID:00OPWggK0.net
>>253
サクッと優勝して、かをりちゃんとセクロスをしてもいいくらいだ。
挫折はそれからでもいい

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:06:59.70 ID:kIF3vPv70.net
>>246
>暴言とレッテル貼りしかしないなら出て行きたまえ。スレの邪魔だ。

>>158
>>165
>>167
この他にもID:00OPWggK0のレス抽出するとかなり笑えるよ

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:07:25.53 ID:Pcbntx430.net
>>253
すごく素直で正しい資質だと思う
掲示板とかコメントとか見ないで継続して試聴することをおすすめする

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:08:16.75 ID:1KE8B2Bk0.net
>>244
断定は出来ないけど恐らくそうなるんじゃないかなーと踏んでますよ

あと始めから公生目当て云々についてはまだ憶測にしかならないですが、小説版の渡視点のお話を読むと「あーなるほどなー」って感じで腑に落ちる部分があったりなかったり...(ネタバレはするつもりないので興味あったらどーぞ!)

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:09:41.56 ID:V7jtz8VSO.net
鬱なのは全然いいんだけど、「またかよ……」って感じなのがねぇ
トラウマの核心に迫ったとはいえ、前二週があれだったのも大きいと思う

264 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:10:36.88 ID:00OPWggK0.net
>>260
君は原作ファンというわけでも無いみたいだが、
なんでそこまで批判意見を徹底的に排斥しようとしているの?
動機が分からないんだが。

ID切り替えだ!とかファンネルだ!とか妄想を振りまいているし。
自分の意見以外認めないという考えなら、2chに来ない方がいいですよ。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:12:50.71 ID:NgoAbMUq0.net
来週はボロボロ→演奏中断→アゲイン→絵美の知る公正の復活でEDだろうな、普通に考えて。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:17:08.05 ID:Ge87SzxV0.net
>>263
だわなあ、母ちゃんのトラウマはこないだ母ちゃんの幻想が笑ったとこで
乗り切ったと思ってたからなあ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:18:23.32 ID:kIF3vPv70.net
>>264
君は原作ファンというわけでも無いみたいだが、
なんでそこまで肯定意見を徹底的に排斥しようとしているの?
動機が分からないんだが。

アンチスレがちゃんとあるのに本スレに粘着してネガって雰囲気を最悪にしているし
自分の意見以外認めないという考えなら、2chに来ない方がいいですよ。

268 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:18:46.85 ID:00OPWggK0.net
除霊しにいった方がいいよ、公正は。

269 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:20:30.77 ID:00OPWggK0.net
>>262
ありがとうございます!
かをり→公正が見れれば満足なので、楽しみですね。

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:20:44.63 ID:kIF3vPv70.net
>>266
いやまだ全然ママンのトラウマが消えていないのは前回まででも判ると思うけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:23:23.85 ID:ADlSqKao0.net
ID:kIF3vPv70

こいつも除霊しにいった方がよさそうだ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:24:34.60 ID:kIF3vPv70.net
>>271
暴言とレッテル貼りしかしないなら出て行きたまえ。スレの邪魔だ。

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:27:02.65 ID:Ge87SzxV0.net
>>270
ヴァイオリン演奏の時は復活出来てたじゃん
そのきっかけはかおちゃんの演奏でもなく、本当は優しかった「母のきらきらぼし」を思い出したことがきっかけになってたよな
またトラウマ復活させる理由がわからんなあ、スランプになるのはいいけど違う理由にしないと

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:28:34.62 ID:ADlSqKao0.net
うわ、統失にレスつけられた
キショっ!

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:31:01.91 ID:kIF3vPv70.net
>>273
あれは一時的なものでしょ
傍に自分を導いてくれたかをちゃんがいたから
スランプではなくてまだ乗り越えきれていないんだと思うよ
それに今度はヴァイオリンの伴奏ではなくて自分自身のピアノの演奏だし

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:35:32.68 ID:jLdrb8hd0.net
引き伸ばしがひどくて見る気無くした
もういいや

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:35:47.14 ID:hmeH8L830.net
現状レス数の1割を占めているキチガイは相手にしない方がいい
可哀想な生き物を眺める目でスルーするが吉

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:37:06.75 ID:ADlSqKao0.net
確かに
彼だってまた難病と闘っているんだ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:38:07.16 ID:Pcbntx430.net
>>273
理由がわからんって核心を描くためでしょ
自分を捧げた母を失ったからじゃなくて自分から捨てて死なせたと感じていること
まぁひたすら沈んでいく話だからもう辞めれってなるのはわかるけどな

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:38:18.26 ID:kIF3vPv70.net
>>276-278
暴言とレッテル貼りしかしないなら出て行きたまえ。スレの邪魔だ。

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:39:26.26 ID:NeUmj48m0.net
またポエムと回想の嵐だった
弱虫ペダルとともに死滅しろ回想クソアニメ!!!!!!!!!!!

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:40:21.26 ID:ADlSqKao0.net
(誰とは言ってないのに怒ってる人がいるな…どうしたんだろ?)

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:40:32.84 ID:Ge87SzxV0.net
とにかく今回のドラムでクラシックに対する姿勢がよく分かった
やっぱりBGMなんだよな、どこまで行ってもBGM
だから何したって構わないという、この傲慢さはある意味シビれる
愛情の欠片もない陵辱は見ててたまらんものあるよな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:42:59.52 ID:kIF3vPv70.net
>>283
クラシックに対する姿勢というのがよく解らんな
音楽以前に物語だろう
そこを履き違えている奴がやたらハッスルしているのが困りモノだが

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:43:24.60 ID:NeUmj48m0.net
回想とポエムとババアの顔芸の繰り返しじゃないか!!!!
死滅しろマンネリアニメ!!!!!!!!!!

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:45:43.21 ID:ADlSqKao0.net
今回が駄作だというのはこのスレの誰しもが思っていることだが、
クソアニメは言い過ぎだ
自重したまえ

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:46:16.58 ID:JMAyhfsp0.net
まあ原作読む限りこれから先もトラウマ回想ばっかだろうな
でもアニメの方はまだ見れると思うよ
漫画よりずっとマシ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:47:08.77 ID:NeUmj48m0.net
死にかけなのに杖振るう元気はあるとかキチガイかよババア!!!!
死滅しろママコンアニメ!!!!!!!!!!!!

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:47:17.87 ID:kIF3vPv70.net
ID:ADlSqKao0

あの、申し訳無いけど妄想ごっこがしたいなら他所でやってもらえるかな?
純粋に邪魔なので。
ごめんね。

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:50:57.19 ID:ADlSqKao0.net
ID:kIF3vPv70

既視感あると思ったらさっきから人のレスをパクってばっかだな
オリジナリティのある煽りすら自分で考えられない無能やな

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:51:18.61 ID:xz9XYGJ10.net
母がどうのこうの、はトラウマ再発の原因じゃないと思うな

「二人に触発されないわけがない」みたいな、かをちゃんの台詞があったし
勝てる演奏を目指すのと、前回のように楽しく演奏するの、
の間で公正が葛藤してるから
また母親の影が現れたんだと思う。原作未読の意見だが。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:51:46.03 ID:NeUmj48m0.net
どうせヴァイオリン女も夭逝すんだろ天才短命とかスカしてんじゃねぇよ!!!!
のだめに死者の呪いを足しただけのパクリクソアニメ死滅しろ!!!!!!

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:53:19.74 ID:kIF3vPv70.net
>>290
ID切り替えだ!とかファンネルだ!とか妄想を振りまいているし。(事実でした!)
自分の意見以外認めないという考えなら、2chに来ない方がいいですよ。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:53:56.38 ID:ADlSqKao0.net
>>151
のだめもそうなんだけどな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:54:49.70 ID:ADlSqKao0.net
>>293
お!ついに発狂か!?

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:57:43.75 ID:kIF3vPv70.net
ID:69uNu4mg0
ID:00OPWggK0
ID:ADlSqKao0

これが複垢あるいはID切り替えで荒らしているわけだ
少なくても>>290のレスからID:00OPWggK0=ID:ADlSqKao0は確実な訳だ

なにが「暴言とレッテル貼りしかしないなら出て行きたまえ。スレの邪魔だ。」だよw

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:59:28.44 ID:xz9XYGJ10.net
どっちでも良い
あるいは両方、消えてくれ

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:00:26.97 ID:ADlSqKao0.net
いや、上のレス読めば誰でも気づくやろw
統失こええー!

あ、あと、「少なくとも」が正解ですよ
勉強になったな!

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:06:57.81 ID:kIF3vPv70.net
あ、あと、「少なくとも」が正解ですよ

ヤレヤレこれだからアンチや荒らしには馬鹿しかいないんだな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:10:15.98 ID:fbHfItCx0.net
今録画でアバン見たとこだけど、荒れてるだろうなと思ったら案の定でワロタ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:10:30.62 ID:ADlSqKao0.net
間違いを認めないと成長出来ないぞ!

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:11:56.70 ID:ADlSqKao0.net
っていうかこのヒトの頭の中ではどうやってID3つも切り替えてるんですかねー
詳しいみたいだからやり方教えてくれない?

っていうか自分がやってるのかな?( ´ ▽ ` )ノ

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:12:20.38 ID:9vzykYy80.net
深夜から朝にかけて35回もの書き込みとかバイトだろ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:14:31.29 ID:hmeH8L830.net
原作読み直したが、前半折り返しは演出的に電車ダッシュくらいになりそうだな。
聖地巡礼で似たような動画上げる人いそうw

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:14:36.28 ID:UJ61noSh0.net
早く話し進めっとイライラしながら観たわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:25:48.32 ID:3Uuhm8Bq0.net
そもそもクラシック的に耳が聞こえなくても指揮できんだから、耳が聞こえなくてリズムが狂う
って設定はありえないと突っ込みたくならんのかね
だって聞こえるってことはすでに音になってるわけで、その時点でリズムが狂ってるじゃん
修正しようが何しようが「狂った」という事象は変わらんのだから、耳が聞こえようが聞こえな
かろうが関係ないんじゃねぇの
まぁこればっかりはたんなる経験者じゃなくて、耳が聞こえない音楽家にしかつっこめないんで
スルーしとくのがいいって判断なんだろうけどさ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:25:54.52 ID:lsBijg/00.net
なんて言うか今回はよくない
先週も違和感あったけど今回はかなり

前半尺取り過ぎだろう
おかげで台詞大分削られてた
特に公生弾き始めから武士と絵見の台詞辺りが酷い
まず下柳先生の評価で有馬の演奏の質を説明しないと視聴者ポカンだし
武士と絵見の反応への繋がりも悪い
加えて絵見が若干前に乗り出して期待してる描写から
音聞いてがっかりして椅子にもたれかかる動きが無いと
淡々と演奏を評してるようにしか見えない
もっと言えば審査員の「また鉛色の音を奏でるのか」を入れなかったせいで
評価を受けてた以前の有馬の演奏が実際はどう思われてたかも伝わらないし
この審査員がそういうとこまで分かる人だって分からない
それどころかあの審査員がいること視聴者が忘れてしまいそう

そして今週来るだろうと思ってた
「彼女の音はカラフルに色づいている」は結局ナシか
バッハが一曲カットされてるとは言え入れ込むの問題無いだろうに
本当の有馬公正が云々の件も引っ張るようなアレでも無いような

この作品において音と色の関係は重要なことだろうに
全体的に大分カットされてるよね

308 :転載お断り@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:27:38.80 ID:00OPWggK0.net
>>306
タイミングだけじゃなくて音の強弱もあるからね。

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:32:56.27 ID:hmeH8L830.net
>>307
あれ、今回は原作で出た台詞なかったぞってのが後で出てくるのあったから、
次かその次で出てくるのではないかと。
自分は毎報コン終了まで静観するよ。

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:34:27.29 ID:JbohU53w0.net
このスレは伸びる!

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:36:55.75 ID:ADlSqKao0.net
伸ばしてくれた彼はもういない…

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:45:14.53 ID:7+XW0sm20.net
有馬の母ちゃんはゴミクズ野郎だったね
ゴミらしくちゃんと最後まで苦しんで死んだのかが気になるところ

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:48:06.28 ID:bMfZbQ+70.net
井川のお辞儀の仕方がチョーセン式でひいたわ…
作者がアレなんかスタッフがアレなんか知らんけどああいうのはやめたほうがいいんじゃないのかねえ。
サムゲタン荘みたいに売れなくなっても知らんよ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:50:12.72 ID:ADlSqKao0.net
>>313
皇室もしている動作がチョウセンシキだと!?

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:52:44.40 ID:iHOYTZUq0.net
公生ママについては2種類のキャラ付けがされてるのに気付けば豹変っぷりもわかるがなー。

まぁ原作通りなら後でその辺りの描写もある。

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:53:19.58 ID:bMfZbQ+70.net
>>314
あれは「コンス」という。
サムゲタンばっかり食べてないで勉強しましょう。

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:54:53.83 ID:AwOMfc+n0.net
原作だと母親のスパルタぶりはまぁ納得できない事は無い…が
動いて声がつくと痛さ辛さが倍になってるな

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:55:06.87 ID:ADlSqKao0.net
キムチ鍋は美味いよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:56:56.87 ID:6VoZBLVeO.net
何回も何回も同じ事やってストレスしか溜まらんアニメやな
今回は流石に酷いわ

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:11:01.34 ID:NeUmj48m0.net
あのお辞儀はCAがやお辞儀じゃないのか
そんなAVあるぞ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:11:07.09 ID:JbohU53w0.net
紘子さんは園崎か

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:13:58.78 ID:bMfZbQ+70.net
参考

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/9461729/

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:15:06.63 ID:F0JX59d+0.net
園崎かよ無いわ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:24:34.94 ID:fbHfItCx0.net
>>306
耳聞こえないと指揮も演奏もできないよ
難聴になる前に十分な音楽教育を受けていれば、ベートーヴェンのように記憶の音をもとに作曲することはできるけど
自分の出す音が聞こえないのに、商業レベル芸術レベルの演奏表現をするのは無理
他人が出す音で演奏表現をする指揮はもっと無理

ベートーヴェンが第九の初演を指揮したエピソードがあるけど、指揮台で棒振る格好をしてはいたが、実際には別の指揮者がオケを指揮していたって話

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:33:09.68 ID:PzrH2nPs0.net
かつてないほどのスレの勢いw
結構見てる人いたんだな

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:39:25.72 ID:lsBijg/00.net
不満は吐き出したい
それを共有したい
自己防衛のストレスケアだよ
そういう回だったってことだろ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:40:11.87 ID:Ob+FlEzd0.net
印象的な回想シーンにする為にドラムを交えてという演出はわかりますが
正直いらんかったと思います。蛇足。

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:40:20.58 ID:7eivMTLH0.net
公生からすると母が死んだのは本人はトラウマだろうけど、状況的にあれ以上生きてたら余計ヤバイ事になってただろうな。

ある意味死んでくれて救われたみたいになってるのかな。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:42:28.40 ID:1Isfk5V50.net
死んじゃえは良い感じだった
かーちゃんの反応もうちょっと見たかったけど、そこはどうでも良い話だしなー

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:46:36.47 ID:eWxN90Kw0.net
テンポわりーアニメだな

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:55:42.36 ID:JbohU53w0.net
およそ原作1巻相当分まるまる公生の演奏だから週またぐだろうなとは思ってたわ

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:01:46.27 ID:JbohU53w0.net
0.75巻分相当だった

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:05:04.75 ID:PzrH2nPs0.net
いや0.5でしょいつものペース
しんどい描写が多かったから落合先生の大蛇アピールでクスッとしたかったな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:09:21.14 ID:HQDYYgwT0.net
やっと回想終ったと思ったらまた耳聞こえませーん展開かよ飽きた

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:17:07.76 ID:DeVLsSyk0.net
>>334
せっかくトラウマの正体が明らかになったのに違うシチュエーションで同じ事始めて何がしたいんだろうな?

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:22:49.36 ID:cN838Z1R0.net
先週のおさらいやって終わった感じ・・・
万策尽きたのかな?

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:24:36.51 ID:5t8Ree7O0.net
>>336
先週公生の母親出てきてないだろw

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:26:47.80 ID:yvBbIRcm0.net
確かに母ちゃん死んで、悲しいことではあるけれど、何で音が消えるほどのトラウマに?罰って何だ?
てのが良くわかったわ。
母ちゃん公生が感情いっぱいのピアノが弾けるの解ってたけど、余命が無いからとにかく基礎を叩き込んで
後は公生に託したんだね。

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:27:13.37 ID:preutm3k0.net
>>234
原作通りかも試練が構成が悪い。
さぁ公正の演奏が始まる!
かと思ったら回想何回もはさんでさ。

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:32:24.26 ID:vpwwFcDB0.net
これで来週また公生の演奏開始辺りから始まって
ドラムとかギターとかが伴奏に入ってきたら笑う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:33:36.11 ID:DeVLsSyk0.net
>>338
そういうのはかをりの演奏で払拭されて踏み出しとけよって言いたくなるわ

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:37:56.73 ID:rP9NoS2a0.net
今期テラフォーマーズと寄生獣に期待していた俺に言わせれば、なんと恵まれたアニメだと・・・

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:37:58.08 ID:5HmJ5fQk0.net
>>341
おまえさぁ
自分を虐待してピアニスト調教している母親に
死ねといったら死んでしまったトラウマを持つ子供に起きた
精神的な障害がそんな簡単に消えたら、この物語が成り立たないだろw
それくらい自分の想像力で補えよ。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:38:59.74 ID:hmeH8L830.net
EDのCD受け取ってきたら、学生証が渡だった。
誕生日は4/14、かをりが7/4であとの2人は手持ちに無いけど、
渡が4人の中では年長になるのかな。

総レス数 1002
264 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200