2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 80

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:27:31.52 ID:IODYYUCo0.net
叔父はあの子に迫ってきてたけど殺そうとしてたのかな

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:23:54.91 ID:vzaDzG5P0.net
「こいつぁ、蟲ですな。雪の下という。」
http://imgur.com/UCuLsPH

今週は蟲師のBDの発売日ではないのだが…

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:41:30.62 ID:Gt1vEAz8O.net
泥の草やっぱりきついなーてか雷の奴も結構暗いよねなんでこんなぶっ続けできたんだろうか・・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:00:08.65 ID:7hYniuDw0.net
原作全部アニメ化するんじゃないのか
残りは円盤でってこと?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:09:20.72 ID:p8BdT7Ks0.net
叔父はおれの息子になるか?ってたけど
弟の嫁は何処行ったの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:11:29.83 ID:33Xbf/X60.net
棘の道みたいに少ししてからスペシャルにするんじゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:18:23.52 ID:08iosHc40.net
たぶんね〜

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:22:23.02 ID:cSYpAlyRO.net
こういう救いのない話は嫌いじゃないほうだけど絵的にきつかった〜
終始小さな鳥肌と吐き気との闘いでの鑑賞だった
音楽とか間合いとかもぞくぞくしっぱなしでさすがでした…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:44:48.04 ID:33Xbf/X60.net
イボはきもかったなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:45:46.89 ID:5DCZjx3d0.net
>>843
だべ?
「バレなくてもいずれは…」みたいなこと言ってたから、もしかしたら最初から甚振るつもりで
あの子を引き取ってたのかも知れん
んで、足滑らせて溺れたら「早く助けろ」だもんなあw 小物臭がハンパない
あこやの親父の方がまだ大物然としてたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:46:02.33 ID:LG1XyUYR0.net
>>851
俺もアレだめだわw
内容云々よりイボが気持ち悪くてリピート視聴できないw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:12:54.86 ID:zvGmgWbSO.net
ブラックジャックに体からサボテンの芽が吹き出る病気があったなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:17:27.24 ID:EH7GXClU0.net
しのさん…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:02:29.12 ID:AvPLhucN0.net
今年もやってるよ!
年間アニメランキング作成しましょう
今年は今年中に終わったアニメが対象です

2014年2chアニメランキング決定 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:09:08.96 ID:c4NH3n3j0.net
こりゃあ・・・真犯人の仕業ですな
そう、弟さんは事故で死んだんじゃない。殺されたんです

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:41:17.44 ID:Rj+FUwxj0.net
今期は「残り紅」が一番よかったな。
ハッピーエンドじゃないけど深みがある。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:46:33.69 ID:5UBspFxl0.net
来週で最終回かよ
鈴の雫は特別編か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:49:25.61 ID:Rj+FUwxj0.net
>>832
白箱観たから、長濱監督のこだわりって、
労働(時間や作業)的には好ましくないものだとわかったw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:17:47.34 ID:1RuOrt6C0.net
河原のシーンで1カット甥っ子の顔が簡略化されてたのも蟲の仕業か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:18:09.04 ID:vXSt8YGM0.net
>>860
付いていくスタッフも割と頭おかしくないと無理だよなw
視聴者からしたらあんなに飽きない監督もいないけど...
ああいう人達が死ぬ気で頑張ってるからアニメがただの欲望のはけ口の消費コンテンツとして淘汰されずに評価してもらえるんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:07:43.93 ID:FhNBA9f50.net
>>861
ここか?
http://i.imgur.com/Mgh1vCX.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:06:25.29 ID:7apcnqpOO.net
>>856 票を入れてきたよ。今年の1〜3月期は忘れられてるから不利だね。私も忙しかったし。
春夏が結構あるみたい。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:37:46.34 ID:oT4FPAk60.net
今晩は草生えるやつか
     ___   ♪
    く/',二二ヽ>
    |l |ノノイハ)) ))
((  |l |リ゚ ヮ゚ノl|
    ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
   ≦ノ`ヽノヘ≧     ミミ
  ,ミく二二二〉ミ     wwwwwwwwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:31:23.73 ID:GXtHr8Y0O.net
>>864
ばらかもんの人気ぶりには驚いた
いや俺もあのアニメはお気に入りだったけど
蟲師は分割せず春だけで2クール完結していたら票も多くなってたかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:04:30.70 ID:szPlz5Lx0.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=8974892

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:13:30.88 ID:zWQrOWmy0.net
オチなしとは珍しいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:26:31.90 ID:Ak6ESvPy0.net
録画しといたの見たけどあんな崖から落としたのにずいぶんきれいな死体だったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:43:26.81 ID:a/lfcnK10.net
スイカはまずいだろうw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:22:06.59 ID:2/+W82CfO.net
自分で仲良いアピール、うーん女作者だしなと思ったら殺人者で納得
事故なのに仲の良い兄が弟を殺すまでするかなと思った
性犯罪を示唆する描写でもあれば説得力があったんだが
ツリーマン想起して終始ぞっとする話だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:34:34.47 ID:ReXjMB2q0.net
状況的に激情に駆られても仕方ないと思うけどね
てかそもそも性犯罪より殺人のが心情的にも重いだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:48:04.05 ID:4xcSTSFW0.net
娘がみかげちゃん並みの素朴美少女だったら俺も火病るかも知れん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:50:03.67 ID:y6lrGyrg0.net
数年後にやっと立ち直ってきた頃に自白、しかも明らかに自分が楽になるための謝罪
プッツンしてもしゃーない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:54:29.58 ID:2/+W82CfO.net
>>872
性犯罪ってミヤザキ系のことね。それだったらカッとなって殺したくなるのもわかるんだが
誤って荷馬車の下敷きにという事故だったのに弟だって相当苦しんだことは察せるはずなのに
殺してしまうのは共感持てなかったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:58:22.55 ID:y6lrGyrg0.net
死体隠蔽して数年間だんまり決めてた時点で、察するもくそもないんだよなあ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:00:35.72 ID:IukgRxAj0.net
事故後に隠さなければ対応も違ってただろうしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:06:39.35 ID:2/+W82CfO.net
この世界じゃ蟲の仕業にできるから、逃げ場があったからしょうがないとも言える

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:19:15.42 ID:LaOEPSNT0.net
子を持つ親の感覚だと
比喩表現とかでなく子の命は自分の何より重いからね
子を失ったら明日を無事に暮らす意味が無くなる
それを奪われることの意味をようやく悟って
罪に耐え切れなくなった、というお話だがー…

これ死んだ方はすっきり死んだとしか言いようが無いね
懺悔して罰されるって一番楽な終わり方だ
殺した方は浮かばれなかろう、冥途の道に迷うだろうな
だからといって同情も出来ないし生き残った子もどうなるもんかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:31:40.99 ID:LaOEPSNT0.net
>>843
誰かに言ったか?って訪ねたんだからその気だったろう
んで殺すことで復讐が終わる訳だから
子殺しを告げられたことで呪われてしまったようなもんだ

死のにおいってのも恐らく子を殺すことで尽きる
川で洗うってのはそれを誤魔化すようなもんだけど
禊ぎたかった部分もあるだろ
恨みを堪えられたなら
それこそ死のにおいも濯げたのかもしれないし

まああそこで「殺したの?」って子に問われたこともまずかった
あのタイミングで責められたら無理だわ
もちろん責める気は無かったんだろうけれども間が悪過ぎた

今回の民俗学は七日ってのが所謂初七日だなあ
死がうつるってのと塩が穢れ
他にもなんかあったら教えてもらえると面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:21:18.86 ID:/paBEWx/0.net
>>869
そりゃ死化粧くらいするだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:27:09.21 ID:sDoOVlKI0.net
兄さん頭が痛いよ兄さん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:36:19.87 ID:NQHOSzUV0.net
鈴の雫が特別編だと見逃しそうだな
棘のみちはたまたまCMを見たから良かったけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:42:53.64 ID:FgcpSqGc0.net
やるとしたら、冬アニメが終わった後か
忘れそうw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:45:42.63 ID:G+CxGc4y0.net
蟲とか関係ない
ただの世にも奇妙なミステリーになっとるわ
2期はずっともうこんなカンジ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:09:35.75 ID:UAjUY5fo0.net
BGMと効果音が良かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:21:20.92 ID:Y6J1D4CH0.net
鈴の雫年明け早々に放送だったらありがたいなぁ
ちょうど日蝕む翳から1年だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:28:31.53 ID:4XyMXiO+0.net
>>873
銀匙かよ、御影ちゃんカワイス!
というスレ違いレスで空気を換えてみようかと思ったでござる

本編でもウツだったが動画になったら余計に欝すぐる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:59:39.56 ID:gOBQxp0I0.net
本編?動画?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:22:08.59 ID:FEAbRnw+0.net
そういや、泥の草で矢部さんメインキャラの声あててたね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:24:06.61 ID:LgruKEe70.net
>>890
もうすぐアニメ蟲師も終わりだから
ずっと貢献してきた矢部さんへの記念的なキャスティングって感じかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:24:54.57 ID:c4NH3n3j0.net
正直今回のは因果応報って感じだから、そんなに鬱な感じしないんだよな
誰も悪くないのに不幸なめぐり合わせとかになる方が辛い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:25:49.95 ID:2Vlidkto0.net
スミマセン、シチュー作りながらだったので分からなかったんですが、
弟が悪さをして死んだから、兄がその罪として草が生えたってことですか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:52:24.77 ID:N/ptgKfu0.net
>>891
まだ三話あるだろ…と思ったら、
番組表に [終] ってでるもんな、
ちょっと焦ったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:58:40.27 ID:0VmGp/AJ0.net
>>893
人を殺した奴は普通には戻れないってことさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:27:32.24 ID:RDaGIAyN0.net
人殺しの眼差しが凄かった。
普通ではなくなるって、ああいう顔なのだろうな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:54.76 ID:yvJb8ziu0.net
>>892
そだね
一部の原作組が煽るからどれほどの問題作かと期待したが、大して深みのない筋だった
別の意味でゾワゾワきたけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:25:43.88 ID:ywIlKMpd0.net
>>890
下崎さんもメインキャラ来るのかなあ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:54:26.86 ID:Ib5Qiz2qO.net
過失致死と事故死に見せかけた弟も悪いが相当苦しんだろうし
告白中に突然撲殺する兄貴も異常だと思ったんだが俺は少数派なんだな
兄貴の人格に期待しすぎたのかもしれないが仲の良い弟を問答無用に殺すのには狂気を感じた
交通事故の遺族が身内の加害者を発作的に殺すようななんとも後味の悪い話に思えた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:55:59.81 ID:cv0ooaqv0.net
>>893
長時間死体担いで染み込んだ死臭で泥草に死体認定された

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:13:50.79 ID:CzDOGe0k0.net
娘を身内に殺された兄貴の心情なんてまったく想像できない
たまにおじいちゃんが不注意で孫ひき殺しただの母親が息子とその友達がのったバイクと事故った
とか聞くけど、想像するとどう感情整理していいか分からんくなるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:16:07.62 ID:s15UWnau2
特別編見逃した口だから鈴の雫の放送予定は早めに知りたいなあ・・・
そしてまだサムイボが出ている…(にこで視聴後

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:19:21.12 ID:RIYXCGUU0.net
まぁ怖いけど先週に比べたら普通のサスペンスだからどうということはないな
単行本だとこれが巻末の話だったから妙に不気味だったけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:37:19.15 ID:AtryJkd00.net
今回の話は背筋がジクジクしてダメだ
ぁぁぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:12:29.04 ID:BAfR9M+Y0.net
さあー 眠りなさいー♪

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:05:25.18 ID:G7Ci7pzj0.net
来年になったら起こしてね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:20:31.87 ID:GzPohwt/0.net
>>892
その因果応報に道徳が絡むと悩みや恨みが残るって面白い話
これが動物なら何も残らない
整理出来ないって反応も善悪二極の判断が根底にあるから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:56:29.05 ID:aC5jqJaF0.net
なんかこのところバッドエンド話が連続してないか
もうちょっと和み系も挟んでほしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 07:10:46.09 ID:kTVwHQedO.net
>>898
1期の綿胞子でメインキャラやってるよ
キスケ…じゃないやヤスケ、だったか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:46:16.10 ID:2kkMmdxa0.net
>>894
あぶねー892の書き込みを見るまでテレビであと3話あると思ってた
つーか蟲語が無ければ全話綺麗に終えられていたんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:02:35.43 ID:moua7q460.net
>>881
あの時代設定のエンバーミングじゃどうにもならないくらい崩れるはずだけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:29:53.84 ID:5Te6X1+I0.net
単純にテレビでそんなグロイ死体表現できないからああいう風にしてただけだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:12:45.98 ID:nFh8O3XW0.net
BDではリアルな描写になるんですね分かります

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:38:55.98 ID:O2ugfDKw0.net
https://twitter.com/SakuTsubaki_mss

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:20:47.86 ID:vJhyK01p0.net
「俺、誰にも言わないよ」のとこで、原作では一瞬伸ばした腕を留めたように思ってたけど
アニメの方はずっと距離を詰めていたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:26:53.70 ID:X5xmgPJs0.net
>>900
死臭とはいわゆる腐敗臭なので、死後ある程度の時間が経ってからでなければ出ないもの
この話における死臭は精神的なもののメタファーで、ギンコはそれを「しっかりと洗い清めれば」と表現した
ギンコの本意は「過ちを認め罪を贖う」ことにあったと思うが、それを言葉通りにしか受け取れなかった時点で
男の行く末は決まっていたのだろうと思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:44:37.95 ID:mqqrN6Vv0.net
弟の子供を引き取って結構大事に育ててたし罪を贖っていたんじゃないのかね
夢に見るほど罪の意識があったみたいだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:07:38.39 ID:CzDOGe0k0.net
たまに生きたまま死臭はなってる人いるけど確かに洗ったくらいで落ちるとは思えん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:33:16.77 ID:/MvFasBu0.net
>>916
骸草が人間の感傷をエサに成長するのか?
一般人にも見えるくらいだしそんな曖昧な存在ではなさそうだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:39:15.73 ID:oF7OOgga0.net
>>915
いや、原作では草介が後ろに退いてただけだよ

>>917
大事にったって、たったの四日間だよ?


というかこの話は時系列がおかしい・・・
草介お前は一体何歳なんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:01:17.88 ID:5Te6X1+I0.net
どこがおかしいんだ?
ユリが死んだのは草介が生まれるより前だぞ

>>916
ここでいう死臭っていうのは腐敗臭のことではないってのは同意だがそこまで深読みするような意味でもないだろう
もっと単純に骸草には死んでいるか死んでいないかを判別できる能力があるってだけじゃないかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:15:12.65 ID:jaPyUMNZ0.net
1期は神回ばかりだったのに2期は微妙な回ばかりだな
1期で終わっとけば神アニメとして歴史に残ったのに
あ、あのエンドレスエイト回だけは良かったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:27:00.13 ID:wH1fSOf50.net
何を今更
そんなん続章決まる前から言われてただろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:49:39.50 ID:9Y6S9CKl0.net
弟の演技がいまいちだったな。普段はいいけど泣いて謝る演技がダメダメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:55:13.85 ID:C3YK+av+0.net
恐ろしいお話しだった・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:03:09.39 ID:Ty3M37eQ0.net
刑事・探偵ものの短編にありそうな話だったな

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:05:40.87 ID:oF7OOgga0.net
>>921
シノブ「すまない・・・・・・兄さん、すまない・・・・・・俺も・・・・・・子を持って、あの子を見るたび苦しくて・・・・・・」
この台詞でユリが死んだ後に草介が生まれたのは解るよ。
でも、
草介「よく伯父さんとの思い出話をしてくれた。でも、伯父さんの子がいなくなってから、あまり伯父さんの事話さなくなった」
この台詞だと草介はユリが死ぬ前には最低でも人の話を理解し、記憶出来る年齢に達していたとしか思えない。
だからおかしい・・・
草介の台詞が「昔はよく伯父さんとの思い出話をしてたって母さんが言ってた。
でも、伯父さんの子がいなくなってから、あまり伯父さんの事を話さなくなった・・・って」
こんな感じだったら納得出来るんだけどね。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:32:26.57 ID:1NNkAqTz0.net
見直してきた
「父さんは伯父さんのこと大好きだったよ。小さい頃はよく、伯父さんとの思い出話をしてくれた。
でも、何年か前から、あまり伯父さんのこと話さなくなった」
って言ってるぞ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:33:44.48 ID:PM5Wf2xI0.net
>>927
捏造するな
誤「伯父さんの子がいなくなってから」
正「何年か前から」
少なくともアニメではこうだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:34:55.08 ID:PM5Wf2xI0.net
被ってしまった

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:49:27.93 ID:X5xmgPJs0.net
>>921
つまり男は弟を殺めた時点で「既に(人として半分は)死んでいた」ということだな

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:06:40.87 ID:N/faYQG00.net
>>931
今回のキーワードは「死が移る」じゃね
弟を殺した理由は何だった?

後身体洗ってたのは禊ぎの意味も含んでると思うよ
ムクロソウに塩振って枯らしてたし清めの意味はあるだろう

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:21:32.79 ID:5Te6X1+I0.net
>>931
何でそう無理やりにも文学的な意味で捉えようとするかなあ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:23:37.85 ID:oF7OOgga0.net
>>928-929
ごめんごめん
原作だと上に書いた台詞なんだよ。
アニメは後で見返してみるわ。
ただ、「何年か前から・・・」の修正だけだと若干違和感を感じるな、俺は・・・だから俺に任せろ。

シノブ「すまない・・・・・・兄さん、すまない・・・・・・俺も・・・・・・子を持って、あの子の成長していく姿を見ていると苦しくて・・・・・・」
これなら草介が死んだユリの年齢に近づくにつれて徐々に罪悪感が湧き上がり伯父との話をし辛くなった様に感じられる。

しかし、一期の枕の小路とかでもあったけど長濱監督は原作の矛盾点にも気付いてちょいちょい修正入れてるんだなあ・・・

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 16:59:53.34 ID:X5xmgPJs0.net
>>933
科学的に説明しようとすれば綻びが生じるからさ
「死臭」を文字通りの意味で捉えるならば、泥状と化した父親の遺骸に取り縋り
草をむしった息子のほうがより深く侵されていなければおかしいことになる
ここは>>932の言うように死という穢れの連鎖、それも細菌学的な意味ではなく
宿主の動機や思念のようなものに骸草が感応していると考えるのが自然だろう

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:03:50.80 ID:ysndcWF+0.net
アニメを見てない原作中はアニメスレに来るなよ

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:31:37.57 ID:uEfZUdk90.net
>>934
俺に任せろってお前は何なんだよww作者でもなければアニメ関係者でもないだろw
蟲師って何かこう、深い解釈できる俺カッコイイみたいな奴寄せるよな

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:33:28.93 ID:5Te6X1+I0.net
>>935
科学的にとか言い出したらまず蟲の存在が有り得ねえよ
ファンタジーだよファンタジー

骸草が穢れを実体化したようなものであるのは確かだろうけど
そこに精神的なもののメタファーだの人として死んでいただの無理やり高尚な意味を見出そうとするのがおかしいって話だ

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:36:45.69 ID:oqC8g9iD0.net
>>935
子>取り縋りっつってもせいぜい草むしりメインで
直接死体の着物や肌にがっつり触ってはいない

伯父>殺した後証拠隠滅のために死体を山まで背負って運んでいってる

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 17:56:09.59 ID:oF7OOgga0.net
>>937
中途半端に草生やされても、その、なんだ、困る

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:06:32.04 ID:N/faYQG00.net
>>939
いやそこは草に触ってる方が致命的だけれども
それでも子の方はこれがトーチャンならこのままでいいやとか言ってたじゃん

死が持っていかれるってのは山での放置後の話であって
殺害後に背負ってた件はまだ骸草に食われてないから関係ない
っていうかエンガチョみたいなのじゃないし実体の草の方が問題

理屈で考えた場合この作品の蟲ってのは
菌やウィルスをモチーフにした
形而上物創作上の存在って考えれば良いと思うよ
あの山には破傷風菌が居るとかそういうの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:07:54.85 ID:CtQqMjdh0.net
経緯はどうであれ人を殺めた業ってのは拭いきれないって事なんでしょう

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:25:52.04 ID:oqC8g9iD0.net
>>941
キーワードは「死体であること」「死臭」で、
生体であれば芽を拾ったところで草が繁殖はしない

だから、死臭が染み付いた伯父の身体が問題で、
草に近付いた時既に草が繁殖する土壌(死体≒死臭)が出来上がっていたから
草が死体と同じ反応(成長)を見せた

からすの行水みたいのでは死臭が完全に消えてないのが原因かも知れんから
ちゃんと清めてみ、と言ったのがギンコの意図だと解釈してる

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:37:02.44 ID:G8hwWvno0.net
弟はなぜ兄貴の娘を荷車で轢いたあと
衣だけ残して遺体を隠したの?
脱がした意味が分からない。外傷はなかったっぽいよね。
衣に血とかついてなかったから、村民らには神隠しっぽく思われてたけどさ。
まさか、それを狙って?
服着せたまま遺体隠さなかった意味が分からない

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:40:14.34 ID:g2urpV8y0.net
>>944
脱がしたんじゃなくてあの山に放置したらむくろ草が生えて分解される
発見が遅かったから分解済み

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:42:58.65 ID:N/faYQG00.net
>>943
>「死体であること」「死臭」
理解した
なるほどそういう意味か

>>944
7日もあれば死が持っていかれるので服だけ残るって話してたと思うが

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:46:41.23 ID:tUKzAfGv0.net
>>910
パニクった果ての隠蔽で、発見が遅れたのが悲劇だな
流石に山の中でれき死体でたら不審がられるだろうし

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 18:55:14.36 ID:N/faYQG00.net
あー今思い出した
確か養蚕のカイコも玉子のこと種って呼ぶよな
蟲の芽みたいな形容ってそういう部分もあるのかな
まあ今回のは見た目からして植物だったけれども

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:24:54.98 ID:G8hwWvno0.net
>>945-946
そうだったんですか
どうもです

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 20:31:28.88 ID:9KXOgHDF0.net
BD3巻届いた
アニプレ特典の馬越総作監修正集がご丁寧に紐綴じでワロタ
至る所に「丁寧にトレスしてください」「美しい感じで」とか書いてる

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 21:18:39.53 ID:lS5Q6fxT0.net
三巻届いたー
まさかの人が冬の底コメンタリーに登場w裏設定面白かった
棘のみちはプレスコだったんだね。ていうかもう全体的に細かすぎて笑うわw

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:21:53.53 ID:RIYXCGUU0.net
>>950
美しい感じでで草w
ほんとスタッフに頭が上がらないアニメ...

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:25:56.06 ID:94Xepj3I0.net
それを全うするアニメーターにも感謝

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:31:00.71 ID:ro+Pkg8k0.net
4巻のジャケ絵、スグロいないのか

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:37:37.59 ID:RIYXCGUU0.net
何の躊躇もなく定価でBD買おうと思えるのは最近は蟲師くらい

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:55:44.58 ID:oF7OOgga0.net
アニメBDは今のところ蟲師しか買ってないなあ
明日三巻が届く予定だから楽しみだわ

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 22:59:45.03 ID:KIz/bbpD0.net
スタッフとその家族の健康を祈るしかない
マジキチスケジュールでマジキチのこだわりを持ってマジキチの誠意を持って原作をアニメにしてるマジキチスタッフたちに感謝と尊敬の気持ち

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:18:18.03 ID:TsLo42B70.net
自分もアニメ映画と蟲師だけだな

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:42:15.63 ID:kTVwHQedO.net
これは蟲師を越えた、或いは蟲師クラスのクオリティを持った作品だと感じたものだけBD買おうと決めていたが
未だに全巻買い揃えてる作品は蟲師以外に無いという

あ、ドラマならアオイホノオのBDボックス買っちまいましたがw
あれも原作へのスタッフの愛情とこだわりが感じられたという点では蟲師と同じだったかな?

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 23:52:26.22 ID:hKPdXoST0.net
>>950
紐綴じって当然「和綴じ」だよね?
こりゃ製本業者さんも死んだなw

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:37:12.71 ID:6BFBVr1Y0.net
作画だけ、音楽だけ、ストーリーだけは結構あるんだけど、三拍子揃ってるのは中々ないんだよな
まぁフィクションなんて好みの問題ではあるんだがw
向かない人には蟲師ものすごくつまらないだろうし

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 00:54:08.39 ID:Tlga+mgt0.net
BD3巻届いた人、イラストカードは4枚だった?
亀が重複してていいんだよな?

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:21:15.76 ID:6e7ebs2k0.net
>>960
これなんだけど和綴じっていうのな
いい感じの紙なんだけど開いて見るのがちょっと怖いぜ
https://twitter.com/aniplex_plus/status/535057847789170692

>>962
亀、亀、子ども3人、クマドだな
これ間違ってんのかな

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:23:15.89 ID:6e7ebs2k0.net
ごめん中にもう一枚ギンコ&クマドのがあったわ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 01:45:33.34 ID:VatKkHm/0.net
亀ヌシはよく見ると2種類だよ

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:04:03.98 ID:xz40ZUqC0.net
>>963
いいですね、アニプレックスは本気だw
で、おっしゃる通りこれを「和綴じ」と言います。
綴じ加工自体は耐久性高いのに、紐を解けば紙面をバラバラに出来る事と
バラバラになっちゃっても綴じ直す事が容易なのが利点です。
我々のような素人でも綴じ直せますよ、一般的な製本と違って。

でも和綴じは、紙面を広げて見るとノドの近くに折り目がつきやすい事と
そのノドに綴じ穴が複数つく事ですね。あ、ノドって言うのは
本を綴じた中心部分の事を言います。
・・・スレチ長々ごめん。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 02:46:03.80 ID:VTiUEz9z0.net
うお!ほんとだ
亀2種類だったわ!ギンコ&クマドも今気づいたw
レスくれた人ありがとう

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 04:27:07.13 ID:vOc9oebE0.net
950がいなさそうなのでたてた
蟲師 続章 81 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418757854/

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 05:20:11.04 ID:6BFBVr1Y0.net
>>968
乙です!!

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 06:19:21.55 ID:XsK+l2/t0.net
>>968
こいつは乙な仕業ですな

971 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/12/17(水) 06:22:22.77 ID:oEpFlW+d0.net
全員急げ!
早く焼かないと、死体が腐るぞ!

まったくキリがないな。
片付けても片付けても出てくる。
早く焼いてしまわないと、
死体が腐ってくさくてやりきれん。

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 06:23:53.01 ID:gbvubwQU0.net
>>971
死ね。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 08:45:39.04 ID:xz40ZUqC0.net
>>968
つ 光酒。

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 09:47:12.10 ID:pKibwAX50.net
>>968
つ李

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 10:27:37.77 ID:Sb+So9ru0.net
これ、書き直さないの?

Q. 続章は全何話ですか?
A. 12話ずつの分割2クール全24話で、続章2期は10月からの放送予定です。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 11:36:11.61 ID:GN8BCKXD0.net
次の次で直せばいいんじゃないか
次スレが最後になりそうだが

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:26:01.31 ID:DvbjV31K0.net
というか次スレは埋まるのか
今年中には埋まりそうにありませんな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 16:29:09.41 ID:EvnDZvEQ0.net
つか、アニメ、アニメ2、懐アニ平成それぞれに蟲師スレがあるw
これは蟲の仕業ですな

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 18:41:39.84 ID:ZrqtpeVr0.net
>>978
『逝蜘(イチ)』という、2ちゃんの板に住み、スレをたてる好む蟲で、時にスレを乱立させることがある
あるいは板ごとにスレをたて、どこが本スレかわからなくすることもある
過疎化しても保守をするものもいて、12年以上も自分の立てたスレに住みつき人が来なくなっても
1日〜数日に1度書き込みをしてコツコツと保守しているものもいる
実に厄介な蟲です

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 20:31:12.05 ID:AcrOuNHr0.net
ローカルルールが
>放送終了後は原則的にスレを使い切ってからアニメ2へ
だが放送が終わった後ずるずる長居すると叩かれるし、勢いが落ち着いたらアニメ2に引越しだな

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:13:28.44 ID:Asgt27wr0.net
アニメとアニメ2を行き来してるアニメは結構あるが、懐アニからアニメって珍しいな
監督の執念を感じるw

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:41:47.05 ID:bMSPqAwm0.net
確か1期はもう7〜8年くらいも前なんだっけ?レアケースならではだよなぁ。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 21:44:43.66 ID:kPMTAqn3O.net
矢部雅史さんとか浜添伸也さんとか蟲師でよくモブやってる人が
メインっぽい役やってるとおめでとうという気持ちになる

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/17(水) 23:23:15.58 ID:KqoOWwnt0.net
BD3巻のイラストカードのヌシ様、最初重複してるのかと思ったww
これは良い間違い探し
クマドもかっこよくて嬉しい
アニプレ特典の原画集もよかったわー

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:45:35.59 ID:yIgdJcTA0.net
「柔らかい角」の真火の中の人が、ディズニー新作日本語吹き替え版「ベイマックス」の主役ヒロだということにさっき気がついた
真火の演技よかったけど、今度はどんな風になってるのか楽しみだ〜

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 01:53:41.43 ID:MGSKJwv20.net
蟲師にしては母親の影が薄い話だった
あのお茶出してた人は多分シゲルの奥さんだよね?
弟は嫁もういないみたいだけど

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:06:21.18 ID:/eQaC0/YO.net
このアニメ、女蟲師だったらファンの男女比逆転するだろうな

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:15:55.59 ID:qegpM8bX0.net
どうだろ
この時代設定で女一人旅ってあり得ないからリアリティで割り食いそう
現代版蟲師やるときは是非女蟲師で

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:23:34.53 ID:VURD9P+/0.net
つか男女比に差があるの?

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:36:37.26 ID:H2hjjOh40.net
女蟲師でなくともゲストキャラに萌えてるの多いし

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:39:45.49 ID:/eQaC0/YO.net
漫画だからリアリティはどうにでもなるんだよね
ばらかもんでも半田が女だったら女ファンは見てたの?って聞いたら答えないでそんなこと言われたな

アンチ萌えアニメみたいなレスがあるからこれだってギンコ萌が前提でしょと反発したくなる
蟲師が女主人公でも女ファンは見てたのかな、とね

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:48:54.56 ID:0biWH/c/0.net
作中では、旅する女蟲師も描かれていたやん。
あれは一期だったかな?

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:51:22.82 ID:RZooOCwp0.net
人間だった頃のぬい

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:53:01.93 ID:Ve+gOOUb0.net
>>991
自分は作品の世界観が好きなので淡幽とギンコを入れ替えても見ていたと思う
個別の案件見ても、男性蟲師じゃないとだめだったものはそんなにないし
「鏡が淵」で真澄に惚れられるのはさすがに無理があるけど、 
大抵はゲストキャラの方の性別を変えれば収まるはず

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:54:05.78 ID:gpi8SLlY0.net
実にくだらない妄想だな

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 13:56:25.73 ID:I/2uFIjR0.net
女蟲師で旅してた描写があるのはおたまさんとぬいか

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:01:37.69 ID:urxyqsg+0.net
誰もがどんなアニメでもキャラ萌えを前提にして見ていると思い込む
これは萌え豚という蟲の仕業ですな

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:23:33.72 ID:0biWH/c/0.net
>>997
治す方法はありますかね

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 14:41:45.36 ID:m4oRQPuD0.net
>>911
そうそう、まずでっかい石でぶん殴られて致命傷、その後崖から放り投げたからなw
あのエンバーミングは何か深い意味があるのかな
ないだろうな

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:05:03.00 ID:SydIMJYp0.net
>>999
石で殴った時点で死んだんじゃねぇの?
死体を背負って崖まで行ったから死臭が付いたって解釈したけど。

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:13:11.56 ID:m4oRQPuD0.net
>>1000
え、あ、うん、そうだよ
どうして死に顔があんなに綺麗だったのかなって話

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:57:25.52 ID:Qki49z830.net
ぐしゃぐしゃを描写する事に意味がないからな

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/18(木) 15:57:32.06 ID:PUJKHPzu0.net
999

1004 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1004
240 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200