2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:26:03.34 ID:kHMv53Up0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章 前半】平成26年4月より放送(1話〜10話)
【続章 特別編】「棘のみち」前後編 平成26年8月放送
【続章 後半】平成26年10月より放送開始(11話〜)
 TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
           毎週土曜 24:30〜 10月18日〜
 ABC 朝日放送 毎週水曜 26:44〜 10月22日〜
 ニコニコ動画         毎週月曜 23:00更新 10月20日〜
 GyaO!、楽天ショウタイム 毎週金曜 24:00更新 10月24日〜
 バンダイチャンネル     毎週金曜 25:00更新 10月24日〜
 dアニメストア         毎週土曜 12:00更新 10月25日〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime
■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 79©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415720779/

826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:01:28.41 ID:t1Xav8Ze0.net
およそ通しとされしもの
見慣れた動植物とはまるで違うとおぼしきモノ達それら異形の一群をヒトは古くから畏れを含み
いつしか総じて『蟲』と呼んだ

蟲っておまえらのことじゃねーかw

827 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:32:54.03 ID:l+Pwcm450.net
>819-821
そうなのか
ひとクールにバランスよく配分するのと
固めるのどっちがよかったのかねぇ

828 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:36:21.89 ID:i3buCtg80.net
読み舞台蟲師って何

829 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:38:02.00 ID:OpKOJll/0.net
ぬいのポエム朗読会

830 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:41:02.90 ID:LG1XyUYR0.net
なにそれ凄く興味ある

831 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:42:03.89 ID:L/3PeZYR0.net
まおゆうでもあったな舞台に声優が並んで台本読むやつCMでも流してた寒い風景だった
蟲の方はビデオを流したり色々演出するみたいだけど
まあ弱虫ペダルの舞台とか黒執事とか、実写版舞台は女性ファンにアピールするわな

832 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:44:55.41 ID:kiV5M4zZ0.net
視覚を奪う蟲、つまり常闇か常闇に似た何かがいて
それに対峙し向き合うギンコやぬいの聴覚や発する音声によって観客がそれらを追体験できるたぐいのものではないかと予想している
ただのギンコとある人物たちとの交流を描く朗読劇というよりも、漫画でもアニメでも出来ない特別な脚本と演出を思案していそう
長濱監督っていい意味でマジキチ原作愛のある才人だからわりとそこらの観客の稚拙な予想を平気で裏切って奇妙で奇怪なことやり遂げそうだし

833 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:46:49.75 ID:kiV5M4zZ0.net
なによりあれらの楽器の生演奏(かどうか知らないけど)を聞けるだけで良さそうすぎてやばいし
サラウンド音響でぬいの声を聞けるの想像するだけでぞくぞくするし、もしただのコスプレ大会かトークショーみたいになろうが満足できそうだわ

834 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 15:59:51.89 ID:gXORBk+E0.net
コスプレ大会平気な人もいるのか。実写化の悲劇再びになりそうで俺は嫌だw
光脈筋の演出とか田舎の山奥の星空のマッピング演出とか超見たい
3月18日から29日までの全17公演でホールのキャパは350人
千秋楽以外は余裕でチケット取れそうだな

835 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:02:47.05 ID:i3buCtg80.net
ギンコの中の人って一応俳優でしょ

836 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:04:53.50 ID:SFRQL4c30.net
それっぽい衣装を着るまでは許容だけど
中野さんが白髪ヅラ被ったりだとちょっと冷めてしまうかもしれない

837 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:06:29.72 ID:kiV5M4zZ0.net
長濱さんの仕事に対する熱意とか蟲師に対する愛情の深さを少しでも知ってれば
くそださいコスプレ学芸会には絶対にならないと分かるから、無用な心配はせずに済むよ

838 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:10:44.31 ID:JssAQIQg0.net
世界観だけ蟲師で話は蟲師らからぬ凡庸だな。
ただの名探偵ギンコじゃないか。
よくあるドラマの模倣をあえて狙ったのかもしれないが。

839 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:11:23.37 ID:KwKz0vEV0.net
「詠舞台」てことは、リーディング公演みたくなるのかな。

840 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:14:28.31 ID:ECyx/O1T0.net
全天全周スクリーンに蟲や光脈が蠢いてて、生BGMとぬいの生ポエムとか想像するだけで勃起もん

841 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 16:45:10.63 ID:33Xbf/X60.net
アニメ劇場版じゃないのかよ

842 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:27:14.36 ID:azzPrNEA0.net
原作ではサスペンスで好きな回だったんだけど
アニメになると色々キツいな…特に溺死シーンが見返すの辛い

843 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 17:27:31.52 ID:IODYYUCo0.net
叔父はあの子に迫ってきてたけど殺そうとしてたのかな

844 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 18:23:54.91 ID:vzaDzG5P0.net
「こいつぁ、蟲ですな。雪の下という。」
http://imgur.com/UCuLsPH

今週は蟲師のBDの発売日ではないのだが…

845 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 19:41:30.62 ID:Gt1vEAz8O.net
泥の草やっぱりきついなーてか雷の奴も結構暗いよねなんでこんなぶっ続けできたんだろうか・・・・

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:00:08.65 ID:7hYniuDw0.net
原作全部アニメ化するんじゃないのか
残りは円盤でってこと?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:09:20.72 ID:p8BdT7Ks0.net
叔父はおれの息子になるか?ってたけど
弟の嫁は何処行ったの?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:11:29.83 ID:33Xbf/X60.net
棘の道みたいに少ししてからスペシャルにするんじゃね

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:18:23.52 ID:08iosHc40.net
たぶんね〜

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:22:23.02 ID:cSYpAlyRO.net
こういう救いのない話は嫌いじゃないほうだけど絵的にきつかった〜
終始小さな鳥肌と吐き気との闘いでの鑑賞だった
音楽とか間合いとかもぞくぞくしっぱなしでさすがでした…

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:44:48.04 ID:33Xbf/X60.net
イボはきもかったなw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:45:46.89 ID:5DCZjx3d0.net
>>843
だべ?
「バレなくてもいずれは…」みたいなこと言ってたから、もしかしたら最初から甚振るつもりで
あの子を引き取ってたのかも知れん
んで、足滑らせて溺れたら「早く助けろ」だもんなあw 小物臭がハンパない
あこやの親父の方がまだ大物然としてたわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 20:46:02.33 ID:LG1XyUYR0.net
>>851
俺もアレだめだわw
内容云々よりイボが気持ち悪くてリピート視聴できないw

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 21:12:54.86 ID:zvGmgWbSO.net
ブラックジャックに体からサボテンの芽が吹き出る病気があったなあ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 22:17:27.24 ID:EH7GXClU0.net
しのさん…

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:02:29.12 ID:AvPLhucN0.net
今年もやってるよ!
年間アニメランキング作成しましょう
今年は今年中に終わったアニメが対象です

2014年2chアニメランキング決定 [転載禁止]2ch.net
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1418471179/

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:09:08.96 ID:c4NH3n3j0.net
こりゃあ・・・真犯人の仕業ですな
そう、弟さんは事故で死んだんじゃない。殺されたんです

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:41:17.44 ID:Rj+FUwxj0.net
今期は「残り紅」が一番よかったな。
ハッピーエンドじゃないけど深みがある。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:46:33.69 ID:5UBspFxl0.net
来週で最終回かよ
鈴の雫は特別編か

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 00:49:25.61 ID:Rj+FUwxj0.net
>>832
白箱観たから、長濱監督のこだわりって、
労働(時間や作業)的には好ましくないものだとわかったw

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:17:47.34 ID:1RuOrt6C0.net
河原のシーンで1カット甥っ子の顔が簡略化されてたのも蟲の仕業か

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 01:18:09.04 ID:vXSt8YGM0.net
>>860
付いていくスタッフも割と頭おかしくないと無理だよなw
視聴者からしたらあんなに飽きない監督もいないけど...
ああいう人達が死ぬ気で頑張ってるからアニメがただの欲望のはけ口の消費コンテンツとして淘汰されずに評価してもらえるんだろうな

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 02:07:43.93 ID:FhNBA9f50.net
>>861
ここか?
http://i.imgur.com/Mgh1vCX.jpg

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 04:06:25.29 ID:7apcnqpOO.net
>>856 票を入れてきたよ。今年の1〜3月期は忘れられてるから不利だね。私も忙しかったし。
春夏が結構あるみたい。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 10:37:46.34 ID:oT4FPAk60.net
今晩は草生えるやつか
     ___   ♪
    く/',二二ヽ>
    |l |ノノイハ)) ))
((  |l |リ゚ ヮ゚ノl|
    ノl⊂l_介」つ0匚lア ミミ
   ≦ノ`ヽノヘ≧     ミミ
  ,ミく二二二〉ミ     wwwwwwwwww

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 11:31:23.73 ID:GXtHr8Y0O.net
>>864
ばらかもんの人気ぶりには驚いた
いや俺もあのアニメはお気に入りだったけど
蟲師は分割せず春だけで2クール完結していたら票も多くなってたかな?

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:04:30.70 ID:szPlz5Lx0.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=8974892

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 14:13:30.88 ID:zWQrOWmy0.net
オチなしとは珍しいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:26:31.90 ID:Ak6ESvPy0.net
録画しといたの見たけどあんな崖から落としたのにずいぶんきれいな死体だったな

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 15:43:26.81 ID:a/lfcnK10.net
スイカはまずいだろうw

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:22:06.59 ID:2/+W82CfO.net
自分で仲良いアピール、うーん女作者だしなと思ったら殺人者で納得
事故なのに仲の良い兄が弟を殺すまでするかなと思った
性犯罪を示唆する描写でもあれば説得力があったんだが
ツリーマン想起して終始ぞっとする話だった

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:34:34.47 ID:ReXjMB2q0.net
状況的に激情に駆られても仕方ないと思うけどね
てかそもそも性犯罪より殺人のが心情的にも重いだろ

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:48:04.05 ID:4xcSTSFW0.net
娘がみかげちゃん並みの素朴美少女だったら俺も火病るかも知れん

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:50:03.67 ID:y6lrGyrg0.net
数年後にやっと立ち直ってきた頃に自白、しかも明らかに自分が楽になるための謝罪
プッツンしてもしゃーない

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:54:29.58 ID:2/+W82CfO.net
>>872
性犯罪ってミヤザキ系のことね。それだったらカッとなって殺したくなるのもわかるんだが
誤って荷馬車の下敷きにという事故だったのに弟だって相当苦しんだことは察せるはずなのに
殺してしまうのは共感持てなかったな

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 16:58:22.55 ID:y6lrGyrg0.net
死体隠蔽して数年間だんまり決めてた時点で、察するもくそもないんだよなあ…

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:00:35.72 ID:IukgRxAj0.net
事故後に隠さなければ対応も違ってただろうしな

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:06:39.35 ID:2/+W82CfO.net
この世界じゃ蟲の仕業にできるから、逃げ場があったからしょうがないとも言える

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:19:15.42 ID:LaOEPSNT0.net
子を持つ親の感覚だと
比喩表現とかでなく子の命は自分の何より重いからね
子を失ったら明日を無事に暮らす意味が無くなる
それを奪われることの意味をようやく悟って
罪に耐え切れなくなった、というお話だがー…

これ死んだ方はすっきり死んだとしか言いようが無いね
懺悔して罰されるって一番楽な終わり方だ
殺した方は浮かばれなかろう、冥途の道に迷うだろうな
だからといって同情も出来ないし生き残った子もどうなるもんかね

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 17:31:40.99 ID:LaOEPSNT0.net
>>843
誰かに言ったか?って訪ねたんだからその気だったろう
んで殺すことで復讐が終わる訳だから
子殺しを告げられたことで呪われてしまったようなもんだ

死のにおいってのも恐らく子を殺すことで尽きる
川で洗うってのはそれを誤魔化すようなもんだけど
禊ぎたかった部分もあるだろ
恨みを堪えられたなら
それこそ死のにおいも濯げたのかもしれないし

まああそこで「殺したの?」って子に問われたこともまずかった
あのタイミングで責められたら無理だわ
もちろん責める気は無かったんだろうけれども間が悪過ぎた

今回の民俗学は七日ってのが所謂初七日だなあ
死がうつるってのと塩が穢れ
他にもなんかあったら教えてもらえると面白い

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:21:18.86 ID:/paBEWx/0.net
>>869
そりゃ死化粧くらいするだろ

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 19:27:09.21 ID:sDoOVlKI0.net
兄さん頭が痛いよ兄さん

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 20:36:19.87 ID:NQHOSzUV0.net
鈴の雫が特別編だと見逃しそうだな
棘のみちはたまたまCMを見たから良かったけど

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:42:53.64 ID:FgcpSqGc0.net
やるとしたら、冬アニメが終わった後か
忘れそうw

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 21:45:42.63 ID:G+CxGc4y0.net
蟲とか関係ない
ただの世にも奇妙なミステリーになっとるわ
2期はずっともうこんなカンジ…

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:09:35.75 ID:UAjUY5fo0.net
BGMと効果音が良かった

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:21:20.92 ID:Y6J1D4CH0.net
鈴の雫年明け早々に放送だったらありがたいなぁ
ちょうど日蝕む翳から1年だし

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:28:31.53 ID:4XyMXiO+0.net
>>873
銀匙かよ、御影ちゃんカワイス!
というスレ違いレスで空気を換えてみようかと思ったでござる

本編でもウツだったが動画になったら余計に欝すぐる

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 22:59:39.56 ID:gOBQxp0I0.net
本編?動画?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:22:08.59 ID:FEAbRnw+0.net
そういや、泥の草で矢部さんメインキャラの声あててたね

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:24:06.61 ID:LgruKEe70.net
>>890
もうすぐアニメ蟲師も終わりだから
ずっと貢献してきた矢部さんへの記念的なキャスティングって感じかね

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:24:54.57 ID:c4NH3n3j0.net
正直今回のは因果応報って感じだから、そんなに鬱な感じしないんだよな
誰も悪くないのに不幸なめぐり合わせとかになる方が辛い

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:25:49.95 ID:2Vlidkto0.net
スミマセン、シチュー作りながらだったので分からなかったんですが、
弟が悪さをして死んだから、兄がその罪として草が生えたってことですか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:52:24.77 ID:N/ptgKfu0.net
>>891
まだ三話あるだろ…と思ったら、
番組表に [終] ってでるもんな、
ちょっと焦ったわ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/15(月) 23:58:40.27 ID:0VmGp/AJ0.net
>>893
人を殺した奴は普通には戻れないってことさ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/16(火) 00:27:32.24 ID:RDaGIAyN0.net
人殺しの眼差しが凄かった。
普通ではなくなるって、ああいう顔なのだろうな。

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:01:54.76 ID:yvJb8ziu0.net
>>892
そだね
一部の原作組が煽るからどれほどの問題作かと期待したが、大して深みのない筋だった
別の意味でゾワゾワきたけど

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:25:43.88 ID:ywIlKMpd0.net
>>890
下崎さんもメインキャラ来るのかなあ。

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:54:26.86 ID:Ib5Qiz2qO.net
過失致死と事故死に見せかけた弟も悪いが相当苦しんだろうし
告白中に突然撲殺する兄貴も異常だと思ったんだが俺は少数派なんだな
兄貴の人格に期待しすぎたのかもしれないが仲の良い弟を問答無用に殺すのには狂気を感じた
交通事故の遺族が身内の加害者を発作的に殺すようななんとも後味の悪い話に思えた

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 01:55:59.81 ID:cv0ooaqv0.net
>>893
長時間死体担いで染み込んだ死臭で泥草に死体認定された

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:13:50.79 ID:CzDOGe0k0.net
娘を身内に殺された兄貴の心情なんてまったく想像できない
たまにおじいちゃんが不注意で孫ひき殺しただの母親が息子とその友達がのったバイクと事故った
とか聞くけど、想像するとどう感情整理していいか分からんくなるわ

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 02:16:07.62 ID:s15UWnau2
特別編見逃した口だから鈴の雫の放送予定は早めに知りたいなあ・・・
そしてまだサムイボが出ている…(にこで視聴後

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:19:21.12 ID:RIYXCGUU0.net
まぁ怖いけど先週に比べたら普通のサスペンスだからどうということはないな
単行本だとこれが巻末の話だったから妙に不気味だったけどw

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 03:37:19.15 ID:AtryJkd00.net
今回の話は背筋がジクジクしてダメだ
ぁぁぁ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 04:12:29.04 ID:BAfR9M+Y0.net
さあー 眠りなさいー♪

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 05:05:25.18 ID:G7Ci7pzj0.net
来年になったら起こしてね

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:20:31.87 ID:GzPohwt/0.net
>>892
その因果応報に道徳が絡むと悩みや恨みが残るって面白い話
これが動物なら何も残らない
整理出来ないって反応も善悪二極の判断が根底にあるから

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 06:56:29.05 ID:aC5jqJaF0.net
なんかこのところバッドエンド話が連続してないか
もうちょっと和み系も挟んでほしい

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 07:10:46.09 ID:kTVwHQedO.net
>>898
1期の綿胞子でメインキャラやってるよ
キスケ…じゃないやヤスケ、だったか?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 09:46:16.10 ID:2kkMmdxa0.net
>>894
あぶねー892の書き込みを見るまでテレビであと3話あると思ってた
つーか蟲語が無ければ全話綺麗に終えられていたんだな

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:02:35.43 ID:moua7q460.net
>>881
あの時代設定のエンバーミングじゃどうにもならないくらい崩れるはずだけどな

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 10:29:53.84 ID:5Te6X1+I0.net
単純にテレビでそんなグロイ死体表現できないからああいう風にしてただけだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:12:45.98 ID:nFh8O3XW0.net
BDではリアルな描写になるんですね分かります

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 11:38:55.98 ID:O2ugfDKw0.net
https://twitter.com/SakuTsubaki_mss

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:20:47.86 ID:vJhyK01p0.net
「俺、誰にも言わないよ」のとこで、原作では一瞬伸ばした腕を留めたように思ってたけど
アニメの方はずっと距離を詰めていたな

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:26:53.70 ID:X5xmgPJs0.net
>>900
死臭とはいわゆる腐敗臭なので、死後ある程度の時間が経ってからでなければ出ないもの
この話における死臭は精神的なもののメタファーで、ギンコはそれを「しっかりと洗い清めれば」と表現した
ギンコの本意は「過ちを認め罪を贖う」ことにあったと思うが、それを言葉通りにしか受け取れなかった時点で
男の行く末は決まっていたのだろうと思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 12:44:37.95 ID:mqqrN6Vv0.net
弟の子供を引き取って結構大事に育ててたし罪を贖っていたんじゃないのかね
夢に見るほど罪の意識があったみたいだし

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:07:38.39 ID:CzDOGe0k0.net
たまに生きたまま死臭はなってる人いるけど確かに洗ったくらいで落ちるとは思えん

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:33:16.77 ID:/MvFasBu0.net
>>916
骸草が人間の感傷をエサに成長するのか?
一般人にも見えるくらいだしそんな曖昧な存在ではなさそうだけど

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 13:39:15.73 ID:oF7OOgga0.net
>>915
いや、原作では草介が後ろに退いてただけだよ

>>917
大事にったって、たったの四日間だよ?


というかこの話は時系列がおかしい・・・
草介お前は一体何歳なんだ?

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:01:17.88 ID:5Te6X1+I0.net
どこがおかしいんだ?
ユリが死んだのは草介が生まれるより前だぞ

>>916
ここでいう死臭っていうのは腐敗臭のことではないってのは同意だがそこまで深読みするような意味でもないだろう
もっと単純に骸草には死んでいるか死んでいないかを判別できる能力があるってだけじゃないかね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:15:12.65 ID:jaPyUMNZ0.net
1期は神回ばかりだったのに2期は微妙な回ばかりだな
1期で終わっとけば神アニメとして歴史に残ったのに
あ、あのエンドレスエイト回だけは良かったわ

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:27:00.13 ID:wH1fSOf50.net
何を今更
そんなん続章決まる前から言われてただろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:49:39.50 ID:9Y6S9CKl0.net
弟の演技がいまいちだったな。普段はいいけど泣いて謝る演技がダメダメ

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 14:55:13.85 ID:C3YK+av+0.net
恐ろしいお話しだった・・・

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/16(火) 15:03:09.39 ID:Ty3M37eQ0.net
刑事・探偵ものの短編にありそうな話だったな

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200