2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:26:03.34 ID:kHMv53Up0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章 前半】平成26年4月より放送(1話〜10話)
【続章 特別編】「棘のみち」前後編 平成26年8月放送
【続章 後半】平成26年10月より放送開始(11話〜)
 TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
           毎週土曜 24:30〜 10月18日〜
 ABC 朝日放送 毎週水曜 26:44〜 10月22日〜
 ニコニコ動画         毎週月曜 23:00更新 10月20日〜
 GyaO!、楽天ショウタイム 毎週金曜 24:00更新 10月24日〜
 バンダイチャンネル     毎週金曜 25:00更新 10月24日〜
 dアニメストア         毎週土曜 12:00更新 10月25日〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime
■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 79©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415720779/

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:00.92 ID:JklSTWp40.net
今週は「土曜サスペンス劇場 蟲師ギンコの事件簿」をお送りしました

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:03.69 ID:HV2nOzjN0.net
グロいアニメ他にいっぱいあるけどこれが1番キツかった…

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:10.30 ID:c4WR5ZpE0.net
お風呂に入ればなんとかなったもの?
いつあの殺した人から移ったの?

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:15.74 ID:Z1ZbprUr0.net
弟が娘殺しちゃったのは事故だけど
その後山に死体置くことで証拠隠滅に走っちゃったからなー

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:24.99 ID:gXY50+5u0.net
ttp://i.imgur.com/FMdV7Tn.jpg

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:54.64 ID:bliFmXkPO.net
舞台化か…まぁ蟲師の世界観をブチ壊しにするようなものにはならんとは思うが詳細がわからんことにはなんとも言えん
アニメのスタッフが中心となって進めてくれるのなら逆に不安は無いとすら言える

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:03:56.05 ID:ShCK5sK70.net
放送後だから言えるが
蟲師最凶話の一角だな
他はもちろん枕小路と一夜橋

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:04:04.68 ID:c4WR5ZpE0.net
>>696
うむ、船越並みのいい仕事ぶりや

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:04:29.34 ID:l54ZUJhD0.net
>>698
甥っ子と遺体の様子を見に行ったときに踏んじゃった
ちゃんとアップで描写されてたよ

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:04:36.40 ID:qO+eZ2vw0.net
浅見光彦みたいなギンコ

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:04:46.49 ID:BsfrPVDC0.net
>>698
死体見学に行ったとき

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:04:57.10 ID:c4WR5ZpE0.net
>>702
そこ二つみたことないわ
今度みてるわ

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:05:20.99 ID:Z1ZbprUr0.net
>>698
死体を崖から落とすまでに死臭が体に染み込む→甥っ子と再び山へ登ったとき草を踏む

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:05:37.47 ID:G4RvsfQn0.net
今までで一番キツい回だな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:05:45.60 ID:du5erftWO.net
やっぱりこりゃ夜中深夜にやるような低レベルなアニメじゃないよな
話のレベルだけは設定から構成展開が神憑りすぎ、レベルが違いすぎ、天才的すぎる
レリゴーレリゴーネズミーばんざーい!とか、ジブリ=パヤオ=神
とか刷り込まれてる愚かな一般民衆に深くみてもらいたいアニメだわ

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:05:49.59 ID:pq0EI9dz0.net
今回の話、なんか身体が痒くなった

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:05:53.04 ID:/IC5su0c0.net
>>702
「海境より」も大概だと思うが、
褐色嫁をゲットしたからトントンなんだろうか……

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:06:30.89 ID:ShCK5sK70.net
続章1クールの話順発表された時
2クール目鬱話多すぎて笑ったわ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:07:27.11 ID:c4WR5ZpE0.net
>>708
死臭染み込みって、臭いはどうにもならなくね?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:08:04.49 ID:wZu0c6FL0.net
死臭で抜けなくなるんなら
料理する主婦とかの手とか葬式に出た奴とかからも抜けなくなるだろ
今回後味悪いうえに設定も甘いわ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:08:50.70 ID:l54ZUJhD0.net
>>713
しかも連続でだもんなw

雷の袂は真夏に観たかったよ

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:09:33.48 ID:j+v4VuU3O.net
思わず「うわぁ…」って声が出た
甥っ子は父の言うとおりに、優しくしてくれた叔父を責めるつもりはなかったのに因果って…

一番後味悪い
でもだからこそいいわ

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:09:47.36 ID:Oc/LVgks0.net
ギンコ「ギンコと申します。壊したい家庭があれば承りますよ。」

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:09:49.80 ID:ShCK5sK70.net
>>712
あれは救いがあったからな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:10:08.22 ID:kTaQ1y8o0.net
父親の骸草が伯父を溺れさせたのか

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:10:22.40 ID:/4tqMI670.net
現代と同じ感覚で考えたらダメだよ
洗剤や石鹸だってそうそう手に入るもんじゃ無いだろうし

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:11:33.48 ID:qCZHoRxM0.net
有志よ、来たれ

2015年、2ちゃんねるを崩壊させたアフィカスに
年賀状を送りつける嫌がらせをしようずwwwww
http://viper.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1418483107/

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:11:51.10 ID:eOaqDPRv0.net
最近報われない話ばっかだな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:12:00.55 ID:Oc/LVgks0.net
>>721
でもギンコは
「最近うちの洗濯機の調子が悪くてね」
とか言い出しそうな程ハイカラな服装だよね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:12:09.27 ID:/IC5su0c0.net
猟師なんかは動物の死骸にしょっちゅう触れるだろうし、
死んだ人間を山に運んだ者にも死臭は移るだろうから、
ムクロソウが反応する条件は単に死臭だけとは思えないな。

自分の意思で殺した、しかもその相手を担いで遺棄した、
という死臭+αの要素があって初めてああなったんだろう。

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:12:36.34 ID:ShCK5sK70.net
あの三人皆が因縁に囚われててどうしようも無い話だよな
残されたあの男の子とかどうすりゃいいんだよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:13:35.52 ID:uvA54TrD0.net
たしかに作画がちょっと気になったが
骸草に塩かけたとことか殺した弟担いで歩くとこ、崖から落とすとことか要所要所はさすがの作画だったな

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:15:06.70 ID:CimPw3IWO.net
仲の良い弟に愛娘を殺され隠匿したことを告白された時に衝動的に殺してしまい
罪滅ぼしのつもりか甥を預かるも甥に弟を殺した事がバレ
口封じに殺そうとするも甥に許され躊躇った末に事故死
その際甥に見殺しにされ
山にも還れなかったで〆る
もうほんとどうしようもなく嫌な話
古典の悲劇みたい

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:15:31.61 ID:ShCK5sK70.net
鈴の雫が本番だから作画はちょっと力抜いてていいよ
あれはマジ気合入れて作って欲しいな
最終話にふさわしい内容だから

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:15:46.80 ID:/IC5su0c0.net
>>724
今回、草鞋と革靴が並んでてちょっと面白かった

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:15:56.58 ID:Z8tSzOizO.net
死臭が染み付いていたか。
てっきり足の部分が既に死んでいて蟲の力で動けている(Aという蟲の話かと思ったら実はBという蟲でした)て展開かと思ってた。
もしくは弟との体の部分的な入れ替わりとか。
いかんな、「時間遡行がありならもう蟲がなに起こしてもおかしくない」とどんどん考えがひねくれてきてる……。

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:16:30.18 ID:Z1ZbprUr0.net
死臭うんぬんは直接的に匂いって意味だけじゃなくて
殺して死体運んだことでついた穢れみたいなの表してるんじゃないの?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:16:51.89 ID:Qom9ZCr20.net
>>718
なんで家族絡みの話は十中八九ろくなことにならないんですかギンコさん

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:17:17.69 ID:RfeaoX4y0.net
弟は何で兄の子を殺したが、事故で引かれただけなのを隠してた?ってこと?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:18:10.11 ID:j+v4VuU3O.net
日本語で

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:18:12.16 ID:spmUjI340.net
>>732
そうだね
洗い流すとか、物理的なことだけじゃないと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:18:19.57 ID:G/Do8njE0.net
「蟲師」舞台化で中野裕斗ら声優陣出演、舞台原案は長濱博史監督
http://natalie.mu/comic/news/133746

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:18:46.05 ID:Oc/LVgks0.net
ギンコさんなら「このボディソープで身体を洗えば死臭は取れる」とか言い出しても特に違和感無いよな

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:19:53.65 ID:DXd/Nhvq0.net
「詠舞台『蟲師』」では「蟲師」をライブで再現することを目的に、270度にわたって視界を覆うビデオマッピングやインターネット中継でのAR活用など、テクノロジーを駆使して新しい舞台表現に挑む。

視覚的にもすごい朗読劇になりそう。行きたいなぁこれ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:20:46.56 ID:ShCK5sK70.net
中野さんら声優陣出演で舞台って事は朗読劇みたいな形になるのかな?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:21:35.41 ID:XgujOSnU0.net
>>729
Fate一時間SPで蟲師の枠潰れるようだし特別編でやるだろうから期待しとこう

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:21:42.75 ID:rHQb4iSw0.net
原作読んだときもうわぁ…と思ったけどアニメになるとキモさが際立ってたなぁ
いまだにゾワゾワする…

ナタリーの記事読むと舞台化なんだかすごいことになりそうで楽しみ!

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:22:17.26 ID:CimPw3IWO.net
>>739
なんだそれ見たい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:23:37.15 ID:vX9xHjjA0.net
詠舞台「蟲師」ゲスト オダギリジョーとか…

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:24:30.17 ID:L/3PeZYR0.net
>>732
太平洋戦争が終わって復員した人の顔を見ると
この人は戦地を人を殺した、殺してないって分かるって話だもんな
是非に関わらず、人を殺した人ってのはそういう影みたいなものが一生消えんらしい

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:25:10.12 ID:doSaByBG0.net
詠舞台という事だから朗読劇なんだろうね。

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:25:53.66 ID:fEqnezU10.net
このたび、この「蟲師」を“ライブで再現”することを目的として、漆原と講談社の原作
チーム、そして、長濱監督とアニプレックス、マーベラスをはじめとする
アニメチームの全面協力のもと、上演企画が立ち上げられた。
キャストには中野裕斗(ギンコ)、小林愛(淡幽)、土井美加(声)ら
アニメ版の声優陣が集結。270度にわたって視界をおおうビデオマッピングや
インターネット中継でのAR活用など、テクノロジーを駆使し、制作総指揮・
演出・脚本の中村和明が、まったく新しいかたちの舞台表現に挑むという。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:26:43.74 ID:PbTPCsAo0.net
>>744
それはそれで見たいwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:27:02.80 ID:k/7zQ5kx0.net
舞台化って知った時はありえねーよって思ったけど何か凄い興味湧いてきた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:28:30.71 ID:DXd/Nhvq0.net
マーベラスの名前があるとなると
主題歌もしくは1期のBGMも使われたりするんだろうか

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:32:37.66 ID:ShCK5sK70.net
>>747
>>漆原と講談社の原作チーム
そういや蟲師の編集者って宮崎孝士って人だっけ?
この人がアフタで他に担当してる漫画って何だろ?
誰かしらん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:35:45.90 ID:/4tqMI670.net
そうかFate1時間で潰れるのか
蟲師もFateも両方好きだから微妙に複雑

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:37:25.14 ID:uvA54TrD0.net
数年前頓挫していた企画は…
http://dengekionline.com/elem/000/000/083/83650/
http://dengekionline.com/elem/000/000/083/83651/c20080531_01_mushi_01_cs1w1_640x480.jpg
http://dengekionline.com/elem/000/000/083/83652/c20080531_01_mushi_02_cs1w1_640x480.jpg
中野裕斗@yutoginko
未完成
https://pbs.twimg.com/media/B3xO9AYCEAATgbQ.jpg

この為のものだったのか!
http://natalie.mu/media/comic/1412/1213/extra/news_header_mushishi_main.jpg

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:39:27.68 ID:ShCK5sK70.net
>>752
鈴の雫がFateのおかげで前後分かれないで済んだなら
Fate超グッジョブだぞ
あの話は絶対に別けて欲しくない

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:42:33.83 ID:/4tqMI670.net
>>754
Fateも分けたくない話だろうしな最後
鈴の雫も別れてない方が絶対いい
あれ、両方にとって最善なのかwwww

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:49:01.83 ID:kTaQ1y8o0.net
>>739
ネットでARライブも視聴できるのか
配信はニコ生あたりかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:53:36.93 ID:1NzRMyYI0.net
来週のギンコさん最終回マークが付いとるぞ

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:55:35.66 ID:nzxkILwz0.net
足くらい毎日洗えよ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:55:41.83 ID:JbE2V7wZ0.net
えっ

いや待て待て待て

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 01:55:57.04 ID:kTaQ1y8o0.net
鈴の雫特別編確定か

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:02:40.11 ID:G/Do8njE0.net
年明けに特別編かな

762 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:17:44.60 ID:0ydBXdsq0.net
日食から一年か
あっという間だったな

763 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:20:10.67 ID:uPFRQ7yy0.net
ギンコはせめて最後の骸草に塩撒いて清めていかないと
また村人に芽が出ちゃうんじゃないか

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:21:06.99 ID:1NzRMyYI0.net
銀色の脳細胞が冴えてたね

765 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:26:41.40 ID:mxhYcnmc0.net
>>752
そもそもスタートの時点でFate一時間スペシャルが二回あったので、
どのみち一話分入らないからむこうが通常運行なら蟲語やるだけの話だった
潰れるというよりは完全に既定路線でしょうな
棘の道やって、やっぱり分けるのはNG・一時間枠でやりたいという手応えが関係者にあったのかもしれないね

しかしワンクールに三回も一時間スペシャル入れてあのクオリティなんだからあちらさんもすごい

766 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:41:32.59 ID:uBMv+7GD0.net
オダギリとか実写を嫌でも思い出してしまうなw
舞台化はいいんだけど慎重にやらないとな

767 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:42:40.53 ID:V+Vj31de0.net
>>723
何だか折り返しから胸にしこりの残る鬱?というか少々淀んだ話が主体な気がする
1クール目は比較的大人しい話が多かっただけに余計にそう感じる

768 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 02:48:35.92 ID:4OI9bQK00.net
悪意のない殺意か…

769 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 03:49:14.33 ID:kMD3vEWh0.net
甥っ子は、伯父が父親を殺した動機については気付いてたのかな?

770 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:01:10.98 ID:fJRKARQ10.net
動機は知らないみたいだった
助けようとしなかったの呆然としてたからだよね
今回のはむしが気持ち悪くて見るのがつらかった 

771 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:15:50.22 ID:kMD3vEWh0.net
父ちゃんがいとこ(伯父さんの娘)を殺した事による
伯父さんの犯行は、あの子知らないままなのか…

772 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:41:56.84 ID:BsfrPVDC0.net
生前の父親の話からいずれ察しは付くだろ

773 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 04:57:33.24 ID:2e+F9aUg0.net
事故から始まる不幸の連鎖
これが因果の鎖か……

774 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:12:15.54 ID:ONcHv+1S0.net
ギンコ
「あとは車籍を除籍して、鉄道博物館に動態保存するだけだろ。
何も慌てることはないだろ。

今回の臨時列車は、ギンコ系列の最終運転だ。
丁寧に扱って最後を迎えて欲しいんだ。

無理を通して、時速100キロで走れだと?
この状態にて、全速で走らせるのは危険です。
製造後36年という老朽車両です。」

775 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 05:46:50.70 ID:LI2DzXJV0.net
救われないとか暗いとかじゃなくただの火曜サスペンスw
今回の蟲はみんな見えるんですね。

776 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:00:16.19 ID:LI2DzXJV0.net
草太がシンジに見え☆
まぁ事故死だから言い訳は立つが。

川原に埋めたのは死体を隠すためだけではなく、
父と同じ場所にいかせないという意思を感じた。
一番怖かったのは「すまない」を繰り返す幽霊?
なんであんなシンプルな絵なのにゾッとするんだろう。

777 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:03:54.82 ID:LI2DzXJV0.net
>>693
不注意による事故死より、
手籠にしようとしてもみあって・・のほうが腑に落ちるな。
違うんだろうけどwそんな隠すことかなぁと。

778 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:09:00.97 ID:G4r3H14M0.net
>>774
死ね。

779 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:10:19.56 ID:LI2DzXJV0.net
>>695
犯人を思いやったというより、本能的に身の危険を考えたように見えたw
>>717
>優しくしてくれた叔父を責めるつもりはなかった
けれど助けもしなかった、だから心底では・・

780 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:12:43.46 ID:4OI9bQK00.net
てか助けようにも子供の腕力じゃ下手すりゃ一緒に引っ張られて水の中だろうし
そうなるんじゃないかとヒヤヒヤした

781 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:12:46.30 ID:g/s2YpAT0.net
今回殺人ホラーだったな
こんなパターン今まであったっけ?

782 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:20:24.62 ID:LI2DzXJV0.net
>>731
そうそう、途中まで‘実はシゲルは死者’だと思ってた。
逆に、何らかの蟲によってゾンビになってたオチかと。

取っても取ってもシゲルに草が生えてたのは、
内心憎んでいた草太が、夜な夜な塗りこんでただったら胸糞悪くて面白いかも。

783 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 06:28:08.60 ID:zwTlQe6+0.net
>>693
行方不明扱いになってたっけ?

784 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:35:16.81 ID:qEYZdi300.net
子供が死んだこと自体も気の毒だし遺体が見つからずちゃんと弔ってやれなかった辛さもあったろう
最初の殺人事故と隠ぺいが悪いし、後になって自分が罪悪感から逃れたい一心で告白したのも悪い
親父の復讐で因果応報は終わってるんだから草はちょっと空気読めと思った

785 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 07:58:42.24 ID:nzxkILwz0.net
今回の蟲は水虫をヒントにした気がする

786 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:00:51.30 ID:nzxkILwz0.net
カッとなって勢いで人を殺しちゃうようなやつに
心を許してはならないという教訓がコメられた話だな

787 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:15:30.25 ID:yelxnY400.net
最近ハードな話が多いね

788 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:19:59.27 ID:Rnmwfm940.net
最終回まで鬱続くってマジ?

789 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:34:21.26 ID:L/3PeZYR0.net
正直あまり見てて楽しい気分にならない回は何度も見たりしないから
作画というか動画もあんなに頑張らなくて良いのにな
枚数使いすぎだよもっと簡単に仕上げても良いだろ別に
枚数使ってるくせに、わざとなのかぎこちない動きの方が多かったりするし

790 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:47:45.57 ID:MGH9dfQp0.net
負の連鎖ってやつか

791 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 08:56:43.80 ID:Yg5pEbCP0.net
イボ気持ち悪いぃぃぃぃぃ

792 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:08:13.92 ID:77ntp5Qf0.net
蟲師は鬱の方が面白い

793 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:19:14.40 ID:MGH9dfQp0.net
ますみんみたいな話もすきだぞ

794 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:29:17.54 ID:uQcERlKPT
最終回のは欝ではないと思うぞ
明るい話とは言えないが

795 :名無しさん@そうだ選挙に行こう@\(^o^)/:2014/12/14(日) 09:44:32.71 ID:NvgV1WMi0.net
何とかサスペンス劇場

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200