2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:26:03.34 ID:kHMv53Up0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章 前半】平成26年4月より放送(1話〜10話)
【続章 特別編】「棘のみち」前後編 平成26年8月放送
【続章 後半】平成26年10月より放送開始(11話〜)
 TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
           毎週土曜 24:30〜 10月18日〜
 ABC 朝日放送 毎週水曜 26:44〜 10月22日〜
 ニコニコ動画         毎週月曜 23:00更新 10月20日〜
 GyaO!、楽天ショウタイム 毎週金曜 24:00更新 10月24日〜
 バンダイチャンネル     毎週金曜 25:00更新 10月24日〜
 dアニメストア         毎週土曜 12:00更新 10月25日〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime
■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 79©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415720779/

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:04:12.51 ID:ZE97Yq8y0.net
そうなんだよなぁ...
テレビで児童虐待や育児放棄のニュース見ると人でなし!とか何で産んだんや!って必ず思うけど、このお話のお母さんにはそんな言葉はかけられないというか...
でも当然ながらものすごく意見の分かれる話だろうな。子供は親を選べないし親以外頼れないのだから

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 05:37:16.29 ID:atQvCZwQ0.net
責める気は起きないが子供に直接伝えてやるなよとは思う
自分が辛いから子供にもわからせて当然とは思えない

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:06:58.36 ID:84sUhoQ70.net
それも誠意だと思うが

つかじゃあ逆に雷鳴ってて危ないから家入ってなさいと言ってるときのような
ああいう態度が当然だとして
そういう扱いをされたら幸せなのか

別に当り散らしている訳ではないし
余所者に薮蛇突付かれるから反応してるだけで

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:14:14.22 ID:uBfg5EEJ0.net
母方の虐待連鎖?でギンコの仲立ちも時すでにおすし
前提から狂っていたせいで母性を育むきっかけが得られなかったのは哀れに思う
別に母性が先天的に備わっているものとは思わないし
唯一の繋がりのへその緒を隠し持っていた最後の少年の姿はとても切なかった

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:25:30.82 ID:+aLrgT8C0.net
無気力母ちゃんを押し倒したい’

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 06:47:07.58 ID:atQvCZwQ0.net
>>415
取り繕う気も無かっただけで
誠意を持って伝えたようには見えなかったからなぁ

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:56:39.39 ID:KXSinR1h0.net
>>417
その果てに産まれた子がレキである

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:22:28.47 ID:QpwuBMTP0.net
>>417
マグロやろなぁ

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:25:42.77 ID:RhiVQkzK0.net
母親の声って、あの女優の小橋めぐみ?
めちゃくちゃ綺麗な人だよね

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:35:57.96 ID:Hq4ZVxuw0.net
旦那も不幸な話だな

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:16:25.60 ID:pjRmZ40CO.net
>>410
普段淡々としてるだけに、熱いギンコさんは特に魅力的。

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 11:37:56.02 ID:8vcEOKiW0.net
レキは大きくなったら跡を継ぐために実家に帰るのか?

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:07:38.09 ID:kPnZx8gXO.net
>>422 父ちゃんも恋愛結婚じゃないのは同じだし、それでも家庭持とうとこさえた子は妻に産みたくないとまで拒絶されて自殺未遂までされちゃなあ

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:58:28.78 ID:7x/1DSmr0.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=10467572

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:58:44.81 ID:GoLw99mu0.net
>>425
現代の結婚観でみちゃいかんよ

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:07:27.11 ID:x7wiuJek0.net
胸糞悪いどころの話じゃなかったな今回は
せめてあの糞アマが酷い目にあって死ねば少しは痛快だったのに

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:16:06.92 ID:Dx/Wd75a0.net
まあ、母親のほうもいっぱいいっぱいみたいな感じだしな。かわいそうだけど、落ち着くとこに落ち着いた感はある。

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:18:01.55 ID:Dx/Wd75a0.net
>>425
普通ならその時点で離縁の気もするがなぁ。旦那は嫁を気に入ってたんだろうな。

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:24:42.36 ID:MYDRR/Uj0.net
昔はそんな当人同士が気に入らないなら結婚は無しなんて簡単なもんじゃないのよ
家を繁栄させるためにいい子供の気持ちは関係なく嫁ぎ先にってのは普通にあった

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:17:58.66 ID:pjRmZ40CO.net
>>425
自殺未遂じゃなくて、あれはお腹を冷やして堕胎しようとしたんじゃないのかな?

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:30:18.10 ID:WUEdFWCJ0.net
おしんを思いだした

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:36:11.83 ID:pjRmZ40CO.net
>>433
それそれ

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:37:13.34 ID:Jtv+PCAd0.net
>>432
子供だけ殺そうとしやがりましたか

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:15:51.00 ID:GbPv3sQ40.net
>>430
そら世間体よ

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:19:00.36 ID:79VmhPrf0.net
今回の話はチンコにきた

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:00:50.22 ID:CNmlMHMv0.net
愛せないのは仕方がないが雷鳴ってるのに縛り付けたままってのは未必の故意だよなあ

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:59:50.02 ID:dBTtv/RO0.net
子供の泣き声ってすごいストレスなんだよ
子供をどこかにやって耳塞いで蹲りたい気持ち分からなくもない
もちろん本当にやっちまったあの母ちゃんは鬼だけど

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:07:27.67 ID:BH1zsQnE0.net
あの耳を塞いでるのはストレスからも来てるのかもしれないけどそれ以上に
私は何も知らない何も聞いてないっていう現実逃避の表れだと思う
自分の行為に罪悪感を抱いているからこそなんじゃないかな

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:11:48.19 ID:hxpmTPOi0.net
先週の母ちゃんは無償の愛って感じだったのに

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:12:58.79 ID:79VmhPrf0.net
望まない相手の子を孕む
悔しいビグンビグン

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:33:29.15 ID:QpwuBMTP0.net
>>438
耳塞いでたから雷鳴り出したの聞こえなかったんだろ
聞こえてたら縄ほどいてたかどうかは別として

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:38:01.15 ID:K9umFk6V0.net
「お母さんごめんなさい」って言葉から木に括りつけたのは躾として与えた罰だとしての話だが
別に躾としての括りつけはそこまで嫌な気はしないんだけど(つーか父親がやったのかもしれない)
括りつけたときに無かった雷の気配に気付けなかったのは母親が始終耳を塞いでいたから、って事実の方が悲しいな

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:08:04.57 ID:/6kXMUn80.net
>>408-409
やっぱまだよくわかんないよね…
枠短いし年明けに1時間特別篇とかありえんのかなぁとは思ったが

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:23:20.99 ID:x+Afu8ih0.net
>>436
横だけど、世間体は同意。
でももしかしたら、子供を余所でと既に思ってたけど世間体で、だったかも。
本人気付いてないだろうけど旦那の自分1番が不幸の根源だと思う

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:17:27.43 ID:kNcFY4y20.net
母親の自分一番が不幸の根源だ
子供の泣き声聞きたくないなら子供を家に入れて自分が出ておけよ
躾で括り付けるなら家の柱くらいにしろ
望まない子供どころか、元からどんな子供であろうと可愛がれない欠陥人間って可能性の方が高い

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:25:11.27 ID:QAfEjU280.net
ちゃんとヘソのお見つけて持たせてあげただろいい加減にしろ

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:34:48.48 ID:QpwuBMTP0.net
へその緒を子供に渡すのは親子の縁を切る儀式だっていう話もあるらしい

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:35:45.79 ID:kaEE5K6t0.net
>>445
前枠のfateが27日に1時間SPらしいので後の蟲師が潰れるからおそらく蟲師もどこか別の日に1時間やると思われる
年内か来年かはわからんが

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:39:51.42 ID:uuZktnRe0.net
まあ、木に括り付けるって躾はわりと普通だったみたいだ、昔は
ただどういう悪さをしたかにもよるだろうけど

折檻されてる泣き声はちょっと違うからわかる
警察に通報したくなるレベル

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:40:39.40 ID:ua6os5h/0.net
手で耳を塞いだ程度で雷が聞こえなくなるか?
泣き声も雷鳴もずっと聞こえてるけど、少しでも気休めになるよう耳を塞いでるんだと思ったけど

あわよくば雷に打たれて死んでくれないかな、という消極的な殺意をひしひしと感じるシーンだった

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:56:53.43 ID:V58OeNGL0.net
つうか親父跡取り出来たんだから別れてやれよ…

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:07:19.28 ID:EkLlkYNH0.net
>>386
冬の底の光酒沼BGMで…

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:18:24.53 ID:UzQzTidZ0.net
シゲのスキャットがいい
1期のEndingはほんと良い曲ばっかりだ
2期は申し訳ないが、みんな同じ曲に聞こえるw

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:18:35.01 ID:atQvCZwQ0.net
このアニメ好きなんだけど
原作でも思ったが登場人物の顔や表情がほんといつも似てるな…
ギンコが訪ねてきた時の家人のリアクションとかデジャヴってレベルじゃない

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:23:04.94 ID:AUhSd6w70.net
原作からしてそこはわざとやってる

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:40:48.55 ID:twO7OopV0.net
某双子野球マンガのような各話の男性キャラ当てクイズが出来る。

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:44:07.87 ID:Zbgnon6k0.net
ごめんなさい
イサナの母ちゃんと綺ちゃんを最初男と思ってました

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:45:10.39 ID:82g43iIR0.net
>>450
fate1時間ktkr

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:51:38.03 ID:QpwuBMTP0.net
>>455
あー俺もそれちょっと思うな。たぶん聞き比べれば違うとは思うんだが、毎回同じような曲に聞こえる
来週で一夜橋みたいな変化球が来てくれると嬉しいんだが

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:11:38.95 ID:atQvCZwQ0.net
>>457
書き分け苦手以外の意図が何かあるのか?

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:14:58.34 ID:83M3VTV+0.net
今回は現実的な答えを出してて良かったと思う
「母親なら誰にでも本当は心の奥に母性があって子供を愛せるはず」って話にしちゃいけなかった
そういう世間の考えに追い詰められる人もいるから

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:17:01.00 ID:ImeoaMfd0.net
原作の書き分けはもっと酷い漫画家いるから
あまり気にならないな

465 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:29:16.26 ID:yAZZ1SSO0.net
ママンはここでは不評なのか
親としてはアレなので無理もないと思うが、キャラ的には好みだ
女としてはそそるというか

466 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:34:59.93 ID:vYTQniSh0.net
>>450
そこでまさかの元日一時間スペシャル

467 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:40:26.71 ID:P+neKL9l0.net
枕みたいな鬱話がみたいぜ

468 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:45:17.52 ID:83A1U5da0.net
たんゆー年賀状書いてくれー

469 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:01:28.58 ID:n9lhj3JR0.net
>>465
マグロ!ご期待ください

470 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:12:17.36 ID:RRQsVq9n0.net
>>467
次回をお楽しみに!

471 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:46:19.76 ID:pjRmZ40CO.net
>>469
そういう女性を燃えさせてやろうって意味で、そそられるってことは男性にはある?

472 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:49:53.30 ID:EkLlkYNH0.net
次は鬱回と言われる話でも好きなやつだから楽しみだわ

473 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:06:36.41 ID:cbTpFIP80.net
>>462
書き分け苦手というのは意図ではないから「以外」という言葉は不適切だよ
書き分けが苦手なのではなくあえて記号化された個性は最小限に抑えるという表現技法についての話ね
普遍的な情景や感情の変化を描く上で邪魔になる記号は排除していくことで逆にモチーフとなる記号や現象にクロースアップできる

474 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:12:09.58 ID:lTRKRDQ10.net
>>471
童貞ならあるのかも

475 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:18:51.02 ID:kIkpLw4g0.net
>>473
描き分けは助けにこそなれ、邪魔にはならんと思うがなぁ。

476 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:26:43.60 ID:Fyotn0dO0.net
この前の残り紅であかねと御影が似すぎてて精神が入れ替わったって勘違いする人割りといたし
多少は描き分けできた方がいいと思うぞ…

477 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:27:17.26 ID:PqlRRjss0.net
科学的に言えば母性本能は存在しないらしいからねえ。
動物の世界でもネグレクトはある。
体の弱い子の育児を放棄する場合が多いけど、
健康な子供なのに育児放棄するのも珍しくない。
生みたくて生んだ子でなければ愛せないのも仕方ないのかなぁと。

478 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:40:41.43 ID:X16tro9O0.net
あかねと御影はわざわざ似せて書いてると思うよ

479 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:41:40.99 ID:a9dC96Te0.net
今回の母さんは描き分けられてたじゃん
なんていうか見た目からしてヘイトが溜まる

480 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:44:45.48 ID:hkpdM59V0.net
しょうがないよ
アホ毛とかツインテとかピンク髪にするわけにもいかないし

481 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:47:18.92 ID:X16tro9O0.net
蟲師くらいで書き分け出来てないとか言ってたら
純潔のマリアとか読んだら卒倒するぞ

482 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:48:55.09 ID:CJX3RrcL0.net
雷の話はやっぱスレ伸びたな
見ながら他の人の反応すごく気になったw

483 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:50:51.96 ID:8lTI6mx20.net
茜ちゃんとみかげちゃんの見分けつくよ!

484 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:00:34.22 ID:k1XhVp6v0.net
>>482
いろいろ考えさせられる、と言うか、考えたくなっちゃう話だったからねー。

485 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:06:14.78 ID:k1XhVp6v0.net
女性などのゲストキャラの見分けがつきにくいのは
その必要性が低いからってのもあるかも。
主人公のギンコは別として、話をまたいで登場するのは他に
化野と淡幽とたまさんくらいで、例えば、今回のしのは今回の
第18話「雷の袂」にしか出ないから、前の話の誰かと似てても
これからの話に出る誰かと似てても、芝居的には問題が無い。
基本的に「むかしむかしあるところに・・」のような1話完結だから。
それらを通して俯瞰した我々視聴者は「見分けつかん」などと思えるけどw

もしも「蟲師」を人形劇として上演するならゲストキャラは
性別や年齢層など最低限の設定を満たせば、同じ人形で良いだろう。
萌え系アニメのように、今回はツインテ、次回はポニテだなどと
タイプ別に風貌の可愛さを売りにする作風じゃないのだから。
売りにしてるタイプの違いは、ストーリーそのものだから。
いや、蟲師の女性キャラが綺麗じゃなかったり可愛くないって話じゃないぞ、念の為w

486 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:22:23.28 ID:X16tro9O0.net
原作だと佐保が作中の評判に反していまいちブサいのが謎
異質な美しさを演出するためにあえてなのか

487 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:24:44.64 ID:LwgHVY8X0.net
お前らだってアニメ見たいのに東京から静岡に引っ越せって言われたらキレるだろ?
週何十本のアニメを選り取りできる幸福を誰も求めていないキテレツとワンピで埋められる訳がない
どうせ死にたい死にたい言いながら毎日過ごすんだろ

このオカンも同じだ
望んでもない子供がどうして自分の人生の引き換えになる
どんな人格者だろうと物事の限度、堪忍袋ってもんがある

488 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:50:34.19 ID:CJX3RrcL0.net
愛せないからいっそ一緒に死んでくれってのもショックだけど、母親だけで死なれても多分立ち直れない

489 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:01:19.50 ID:YUk2vrAd0.net
オークに種付けされた女騎士が、自分の腹の中の子供を愛せるかよって話
女騎士にとっては腹の中の子供は化け物
汚らわしい自分の象徴みたいなもんだ

490 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 02:27:01.61 ID:MCDR7IDm0.net
>>488
だからって一緒に死んで来世であの辛気臭い母親との親子関係2回回しはごめんでござるよ

というわけで俺がレキでもおかん突き飛ばして雷に向かってダッシュするわ
どっちに転んでも親は「生きていて欲しくない」って言ってるんだしな
だったら子供の自分が死ぬのが正解
子供に死なれた母親の気持ち?
生きていてほしくない子が死んだんだから赤飯炊いて喜べばいいんじゃねえの

491 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 03:30:30.10 ID:+yAbj5mh0.net
>>489
テイムさんは関係ないだろ

492 :ギンコ ◆BonGinkoCc @\(^o^)/:2014/12/10(水) 06:38:37.83 ID:JObTvov20.net
葛城ミサト
「大好きなデンキでびりびりと感電して思う存分楽しむがいいわ。」

ギンコ
「ミサトさん!本当に危ないですよ!」

日向マコト
「みんな、雷が近く、危険なので離れていた方がいい!」

493 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:18:07.51 ID:aUkk3DwT0.net
>>492
死ね。

494 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:39:04.12 ID:MlgCforp0.net
雷ダッシュは自殺だと思うな
やっと正面から向き合ってくれたと思ったら心中とか絶望感半端ない
招雷子が成虫になって飛んでいくのをレキが目を輝かせて見ていたのは蟲が自分を守ってくれて、生きてていんだよとついに誰かに肯定された気がしたからなのかもしれない
蟲からすれば「なんか知らんけどすげえ沢山エサにありつけたわ、さいなら〜」って感じだろうけど

495 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 07:55:25.28 ID:+R/VBQgB0.net
招雷子が出ていくところはへその緒が離れたイメージだと思った
しょうもない母親を見限って自立する覚悟ができたんじゃないかと
年齢的には早くても精神的に大人にならざるを得ない子供もいるよね、あんな屑親の下に生まれたら…って話だと解釈した

496 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 08:16:59.90 ID:MlgCforp0.net
実の親と招雷子と二つの親からの自立って感じがするね

調べてみたら袂って着物の袖の事をいうのか
袂は昔から想い人の魂を呼び込むためのものと言われてて雷を拠り所として自分に寄せようとするレキはまさに「雷の袂」ってわけか
すると雷を寄せるのは母親の同情を引いて振り向いてもらおうとする意図もあったのかな

497 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:00:04.63 ID:CJX3RrcL0.net
>>496
へぇそうなのか
母親の愛情を引き寄せる必要もなくなって自立って言われると前向きな感じするな
引く術もなくなっちゃったけど

498 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:08:30.22 ID:MzBoRk8h0.net
ここでいうタモトってのは
山裾とか何某かの下って意味のタモトだと思うんだが
雷の下に居る奴

縛り付けてた上にあったものから開放されたって感じはするね
最初に雷食らったときカーチャンに木に括りつけられて食らわされただろ
だからまあ言ってみればカーチャンから貰った唯一のものだから
敢えて自主的に食らい続けてたとも取れる
縁故に縋っていたわけだ

それからの解放ってのが幸せなことなのかどうかは分からん

499 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 09:17:40.35 ID:66jONeJ+0.net
色々考えるけど最終的にはレキ幸せになってくれとばかり思ってる

500 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:01:56.67 ID:9kYiGHcs0.net
袂は本来手元という意味だな
また袖にされるって言い方があるね、レキは母親に袖にされとりましたそうで
袂を分かつなんて言い方もあるね、母親と袂を分かつことになりましたとさ
ちゃんちゃん

501 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:28:59.83 ID:CJX3RrcL0.net
うわぁ...もうやめようやめてくれw

502 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:31:11.52 ID:MlgCforp0.net
ちなみに母ちゃんが箪笥で見つけた着物は留袖というやつで既婚女性が着るものらしい
袖を短く留める留袖には結婚してもう想い人の魂を呼び込む必要がないという意味合いがあるらしい
魂の抜け殻みたいな母ちゃんを表現するのに一役かってるのかな

503 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 11:03:37.66 ID:MCDR7IDm0.net
>>494
>蟲からすれば「なんか知らんけどすげえ沢山エサにありつけたわ、さいなら〜」って感じだろうけど

生物の親子関係って基本そうだからな
人間だけが「親としてこうあるべき」「子供はこうあるべき」みたいなものに縛られて「子供を愛せない」
とか「親に愛されない」とかグジグジ悩んで前に進めない
レキからすれば「俺をさんざん雷に打たせといて見向きもせずに一人で行っちゃうのかよ…」みたいなね
「でもそういう生き方もありなのかもな」って感じだったのかもな

504 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:32:56.87 ID:MlgCforp0.net
あ、留袖は「袂を分かつ」の語源になってるのか
なんか色々繋がった

505 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:40:27.80 ID:dLOsKFux0.net
https://twitter.com/yora3971

506 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:45:48.51 ID:hzt948/F0.net
じいさん、ばあさんがいてくれればな。
核家族なのが不幸だったな。

507 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:47:45.36 ID:urBeY/fSO.net
2期はBAD END多いな

508 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 14:55:49.52 ID:MzBoRk8h0.net
雷の蟲は自力じゃ空に戻れないって話じゃなかったっけ
充電完了したから戻れたのかな

509 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:16:51.63 ID:BNcnrCx+0.net
自力で戻れないのは幼虫

510 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:32:30.91 ID:yRZpth+P0.net
母ちゃんが「一緒に死のうか」と抱きついたシーンでムラムラした
演歌の世界だな

511 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:12:50.78 ID:o4FzXnzX0.net
あのときのレキの恐怖の表情何気にすごくね
今回の?登場人物の表情普段アニメで見たことない感じ
いいわあ

512 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:36:11.60 ID:X16tro9O0.net
>>506
あの時代に核家族って珍しいよね
農村っぽかったのに

513 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:51:44.34 ID:hznep2zC0.net
そいつは牛の仕業ですな

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200