2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

蟲師 続章 80

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:26:03.34 ID:kHMv53Up0.net
■放映及び配信日程
【第一期】平成17年10月〜平成18年6月放送 (全26話)
【特別編】「日蝕む翳」前後編 平成26年1月放送
【続章 前半】平成26年4月より放送(1話〜10話)
【続章 特別編】「棘のみち」前後編 平成26年8月放送
【続章 後半】平成26年10月より放送開始(11話〜)
 TOKYO MX、とちぎテレビ、群馬テレビ、BS11
           毎週土曜 24:30〜 10月18日〜
 ABC 朝日放送 毎週水曜 26:44〜 10月22日〜
 ニコニコ動画         毎週月曜 23:00更新 10月20日〜
 GyaO!、楽天ショウタイム 毎週金曜 24:00更新 10月24日〜
 バンダイチャンネル     毎週金曜 25:00更新 10月24日〜
 dアニメストア         毎週土曜 12:00更新 10月25日〜

■公式サイト(続章)
 http://www.mushishi-anime.com/
 Twitter:http://twitter.com/mushishi_anime
■公式サイト(第一期)
 http://mv.avex.jp/mushishi/
 http://www.fujitv.co.jp/b_hp/mushishi/

==================================================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。

■前スレ
蟲師 続章 79©2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1415720779/

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:58:08.51 ID:o5+EXL1b0.net
>>175
おしおきで木に縛られてて落雷にあったのは最初に蟲が憑いた4歳の時だけ
その後は母ちゃんの危ないから中には入れとか父ちゃんの地下の壕にいろとかの忠告を聞かないで勝手に打たれてる

>>183
恋愛結婚なんか都市伝説みたいな時代だからどこにでも普通にありえた話だわな

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:04:50.81 ID:B+llIL1L0.net
今回の話は「向き合う」がキーワードになってるのか
野原での対面まで母子だけじゃなく父親や祖母含めこの家族の誰かと誰かが正面で対面する場面て一つも無いんだよな
レキが「まっすぐ向かってくるから雷が好きだ」といってたように唯一自分とまっすぐ向き合ってくる雷はいわば親代わりとして愛情を補ってくれた存在で
あの環境でレキが人並みの優しさを持てたのもその存在が大きかったのか

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:07:08.08 ID:eD2dGvZl0.net
一緒に死ねば良かったのに…

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:11:20.79 ID:dq0orI2m0.net
でかい家で身なりもそれなりだったから親戚の家でもゆくゆくはあの家の跡継ぎって事でひどい扱いにはならないだろうって思えるのが救いだわ
ギンコは通りすがりにレキの様子を見に行くくらいはしそう

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:13:57.12 ID:eD2dGvZl0.net
後味悪いからみかげちゃんペチペチシーンを3回見た

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:14:45.87 ID:PGzsRDbB0.net
>>185
ツリーつながりなのかここでアンナさんを見るとはw
まあどっちも子供が子供産んで、大人になりそこねたお母さんだな

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:16:32.06 ID:JPMod92a0.net
母親もろとも打たれたところで死ぬのは母親だけなんで
一緒に死のうってことにはならないと思うんだが

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:25:31.13 ID:v14Qr6cJ0.net
木に縛ってたの事故死に見せかけようとしてたと思ってたがお仕置きなのか
もしくはお仕置き目的だけどあわよくば死んでくれないかなって感じだったのかな
蟲師的には後者かな

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:26:37.02 ID:B+llIL1L0.net
今回と対になってそうな沖つ宮とか母子関係の話はなんだかんだ言ってうまくまとまる話ばかりだったと思うんだけど
安直に母性礼讃を唱えず虐待やネグレクトの問題にもきちんとオミットせずに触れるところに原作者の矜持を感じる

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:28:21.33 ID:JPMod92a0.net
日常的に虐待を受けてたわけでもなし
頭のイカレた度し難い母親を早い段階で厄介払いできた上に
親切な身内に引き取ってもらえたんだから
面倒な過去は綺麗さっぱり忘れて楽しく暮らした可能性は高いし
ハッピーエンドに近い

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:31:20.63 ID:dq0orI2m0.net
レキの親戚が前回の母親ならいいんだけどなぁ
きっと心が満たされる幸せな親子になれるわ

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:32:42.63 ID:o5+EXL1b0.net
風巻立つの家だったりしてね

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:36:17.44 ID:+VgMDgLC0.net
>>140
レキがオールドホームに行ったら名前は雷と書いてライとかになるのでは

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:50:51.54 ID:uUIUihxh0.net
愛したいけど本当に求めた愛した人の子じゃないから愛せない
だから、申し訳ない
申し訳ないから一緒に死んであげる。次はあなたを愛せるように

子供は母親の命と引き換えに愛情なんて欲しくない。
だから突き飛ばした
愛情よりも、生きていて欲しかった

お互いを想っている。
欲しかった愛情ではないけれど
強い感情はそこにある
それでいいと思うな…

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:30:37.11 ID:A9hZh+E+0.net
みんなが鬱鬱言うから覚悟して見たけど、個人的にはすごく好きな話だった
切ないけど後味悪いとは思わなかったな
へその緒捨ててなかったんだとか、レキが寂しそうにしてて、母を憎んではなかったんだなって

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:30:53.10 ID:G0/xAZlH0.net
父親は何で子を親戚に預けるんだろ。
母親をよそにやれよ。
母親の愛せないのは同情できる部分が多いけど、父親は子をどう思ってるんだ?

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:35:16.63 ID:v6H9MwEe0.net
子役の演技が合ってたな
物語に集中できた

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:30:37.51 ID:AxrbWPf30.net
はっはっは、欝だというから身構えたのにぜんぜんw
(清張の「鬼畜」とか観ちゃってるから)
しの自身、母親の犠牲だったのねって話でした。
子供が親をかばっちゃうのも虐待児によくある・・

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:37:30.28 ID:AxrbWPf30.net
母親の態度もだが、父親も「仕事が」とかクールだったな。
へその緒は、レキが最初から持ち去っていたんだと思う。
最後、母を突き飛ばして走ったのは、
「(自分を愛さない)母親と心中なんてごめんだ」って気持ちもあると思う。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:46:06.13 ID:GVa7zAT60.net
母性のスイッチが上手く入らなくて我が子を愛せない母親ってのは
現代でも時々いるらしいから
(望んだ結婚、願ってた出産の場合ですら)

あの母ちゃんは母親になる準備が整ってなかったんだろうね

父ちゃんは病んでる母ちゃんの世話をする気かもね

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:05:29.10 ID:xLaYh4xE0.net
子孫を残す本能のままの動物ですら育児放棄ってあるもんな...
なんつーか愛情持って普通に育ててくれた母ちゃんに感謝だわw

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:25:04.26 ID:zMX0tUXl0.net
父親が脂禿げだったらもっと説得力あったのに

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:33:02.61 ID:nOSDcGGp0.net
へその緒を持たせて預けたってことは金輪際会うこともないんだろうな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:06:48.53 ID:8+xXI/PdO.net
へその緒は母親が持たせてくれたに違いない!
そう思いたい

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:41:36.19 ID:kEvKTY5a0.net
>>207
あの亭主のイメージは、嫌ならいいやと放置しそ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:52:42.95 ID:yJ1r81Tr0.net
>>201
ほんとこれ。本来レキは残してしのと離縁になってもおかしくないのに。
描写は少なかったけど、しのだけじゃなく父親にも問題がありそうな家庭だよな

>>202
そうか?個人的には中性的すぎるように感じて、もうちょっと男の子っぽい声がいいと思ったが

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:00:45.88 ID:yEAHX5n/0.net
親の親が断れないような縁談ってことは
レキのパパは結構いいとこのおぼっちゃんなのかも
庭も家も広い

そしてカーチャンをよそへ出すと生活能力がなくなる……のかもしれん

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:04:02.78 ID:b3LL3DDB0.net
政略結婚っぽいから、離婚という選択肢は無いんだろうね

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:23:55.28 ID:XxPDM46tO.net
>>207
つまり1期のあこやの父様みたいなのが父親と…
最悪ですやん

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:36:51.12 ID:TAO+CtlM0.net
胸くそ悪い。
こういう女大嫌い。ひとりでさっさと死ねと言いたい。

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:55:58.93 ID:ofYUrZ1A0.net
原作で一番印象強かったな雷の話
あんま作者の性別で云々言うの好きじゃないんだけど
どう頭ひねっても男には書けない話だなと読んだ当時思った

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:58:44.83 ID:MlEdXdk40.net
http://www.pixiv.net/member.php?id=5085277

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:00:43.14 ID:bnCq/Y6c0.net
あの家結構大きかったけど、跡継ぎとかどうするんだ
預けてるだけだし年頃になったら呼び寄せる予定なのかね

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:12:51.28 ID:7Wh7dYXv0.net
書けると思うよ
というかこれ縁故の話に過ぎないから
年取って老人介護とかするような境遇になると
似たような経験一杯積むことになる

このケースも死ぬまで理想的な母子になることは無いよ

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:16:40.33 ID:zMX0tUXl0.net
あんな使用人もいない家で政略結婚もないわなw
家業が何なのかぐらいは示してほしかった

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:20:06.95 ID:yJ1r81Tr0.net
家業がそんなに気になる?本筋に影響ない範囲だから脳内で保管してみたら?

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:24:25.86 ID:zt9VHAarO.net
百姓の結婚だって親が決めてたじゃん。
みんなそうだったんだよ。職業はあまり関係ないよ。

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:47:59.11 ID:xLaYh4xE0.net
政略結婚や親の縁故の結婚なんて昔なら当たり前のようにあっただろうけどな...考えられないわ大変だな

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:48:39.50 ID:x3YJrZFg0.net
本筋に影響ないから使用人を映さなかったんかも

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:07:33.47 ID:eoexUIk00.net
たとう紙に包んだ着物が抽斗が何段もある箪笥に仕舞われてたから裕福な家だとは思った

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:16:59.78 ID:7Wh7dYXv0.net
会って一日二日の時間見ただけの風来坊風情がさ
目の前で死なれちゃたまんねぇって命助けてああ良かったなって
長い人生生きなきゃならん当事者としては見世物じゃねぇってなるんだよ

誰にだって生きた時間もあればその延長線上に考えがある
他人に及びも付かないことを考えているし人生は生死だけじゃ終わってくれない
今回のカーチャンにしたって愛した人との子供じゃないって
呪いの象徴みたいなものを愛せないって苦悩の人生を送ってる訳だ
良家がどうとかでなくこんな話は昭和前半くらいまでは普通にあった

それを通りすがりに愛してやれって言われたらおまえに何が分かるってなるよ
それだけの話でありふれた話
医療現場じゃこういうの日常だし末期療養とか介護ってなったら尚更
逆に親子関係でしかこういうの想像出来ないってのもアレ

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:24:55.04 ID:t8v2SQnu0.net
誰にでも不幸はある
この母親も人並みに不幸だがそのはけ口として弱い子供がターゲットにした屑だよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:26:09.77 ID:t8v2SQnu0.net
↑訂正。子供 を ターゲットにした屑

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:26:30.80 ID:WqaEWA5u0.net
政略なんて関係ない家でも親や縁故で結婚を決めるのは
2世代前まで当たり前だったからなー
一夜橋のカップルは駆け落ちしようとしたりしたけど
今回の母親はそういう事もしなかったんだね

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:26:31.29 ID:ofYUrZ1A0.net
基本的に親子には愛情があるという前提を持ってる人が多いよな
その前提が崩れてる話だから、終わり方すごくいいと思ったよ
あの親子がいっしょに暮らすとしたらそれこそバッドエンドだろう

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:28:27.72 ID:ofYUrZ1A0.net
あと母親が本当にクズならぶっちゃけ息子殺しちゃえばいいんだし
あの子は母親を罰しているとも言わないし一緒に死のうとも言わないだろう

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:30:44.73 ID:t8v2SQnu0.net
その結婚したかった男ってのと両想いだったかしらないけど
泣く泣く別れた女が嫁ぎ先で子供を虐待していると知ったらどん引きだ。百年の恋も冷める

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:32:45.98 ID:EA94PRMr0.net
>>232
それは普通、男は自分のせいでこういう女にしてしまった思わないか?

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:34:17.23 ID:B+llIL1L0.net
母性を絶対視しがちな現代で女性作家がこの話を描くからこそ重みがあるような気がするわ
とかく男はそういう視点に立ちやすくてギンコの説得が最後まで通用しないのもギンコが根底で憧れる母性をしのとレキに重ねてるだけじゃない気がする

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:37:02.61 ID:ctLgTyIe0.net
ギンコが一貫してこれだけ人に対して熱血漢なら夢の蟲の話とかもう少しどうにかなったんじゃないかなと

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:38:04.88 ID:t8v2SQnu0.net
>>233
もっと順応力のある女じゃなきゃ駆け落ちしてたって駄目になってただろうと思うね

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:38:46.73 ID:i3qE5HoS0.net
母親だって人間なんだから子どもを絶対に愛する必要があるのかっていう
普通愛しているから一見本能のように思えるが母性本能っていう本能はないらしいね

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:39:08.27 ID:+VgMDgLC0.net
真澄さんばりに惚れ症ならいいのになw

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:39:48.38 ID:ofYUrZ1A0.net
>>235
どうにかなんのかよあの蟲

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:50:31.76 ID:bG3cm/z+0.net
晩酌しながら観たんだけど、酒が美味くなかったわー

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:00:20.14 ID:N06tKXUf0.net
来週はきついな

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:06:21.35 ID:y7AolI2M0.net
母ちゃんがクソ過ぎるんだけど
ご都合主義で安易なハッピーエンドにならないあたりはちょっと感心した

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:07:31.31 ID:WqaEWA5u0.net
>>239
最凶だよなあれ
蟲さえいなければ幸せだったろうし
原因もなく完治できないし刀鍛冶が一番不幸でいいと思う

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:34:43.05 ID:LxVcA+SDO.net
善意で言うが、あの母さんを非難してるやつはマザコン。
確かに理想的な母親ではないんだが。

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:38:34.62 ID:yJ1r81Tr0.net
どう愛せばいいかわからないって言ってるが、一応分かろうとはしているようだからな

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:50:34.55 ID:5oiY7U/v0.net
現代社会で通じる問題であるよね

最近、たんゆうがターンエーのリリ嬢だと知ってなんかうれしかった
味のある声ですな

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:20:42.38 ID:wcdF9PKZ0.net
まあ自分の腹痛めて産んだ子になんらの愛情も注げないような女がまともな人間とは思えないが

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:25:50.80 ID:kpkXxU3t0.net
今回のギンコさんはなんか立ち位置やセリフが視聴者視点みたいでワロタ

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:36:48.95 ID:0t9ptXMv0.net
ギンコさん珍しく口出ししてたが、結果は母親のダメさ加減を引き立たせるだけで
続章ではギンコさんは舞台装置の一部だなと改めて感じた。

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 13:47:47.56 ID:R/+PTjxi0.net
「おい、もっとしっかり言ってやれ!おまえに生きていて欲しいんだっていってやれ!」



なんか松岡修造みたいで吹いたわw

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:11:29.00 ID:JPMod92a0.net
明治初期の田舎なら
産まれたのが女だと跡継ぎにならなくて不必要だからってその場で産婆が踏み殺したりとか
おしんみたいに口減らしのために売られたりとかが別に珍しくない時代だよな

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:15:18.57 ID:v7zRIWrG0.net
いやさすがにそれは珍しい部類だろ
ソースある話なのか?

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:28:39.90 ID:/t8lCmLz0.net
女云々はともかく障害持ってたりしたら殺されてたのは本当っぽいな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:35:55.22 ID:uG9m2fqr0.net
久しぶりに聴いたよ。
「そいつぁ、蟲の仕業ですな」

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:36:43.94 ID:xLLX9zJG0.net
赤ん坊が障害持ってるの判ったら
その場でキュッと締めなきゃいけないから
人生経験積んだ産”婆”だったのだとかなんとか

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 14:39:06.87 ID:JPMod92a0.net
まあ間引きってのは障害児だけに適応されたわけじゃないけどな
農家はポコポコ産むんで普通に口減らしでヤラれてた
堕胎より母体が安全だったそうだ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:01:30.71 ID:CJb7I+u80.net
母親を絶対悪みたいに考えてる人がいてなんだかなあと思う

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:02:38.97 ID:PNBPl3Ce0.net
鬱回だと毎度了見狭いやつが騒ぎ出す

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:03:49.65 ID:Bi7Z2DJMO.net
>>250
それより母親はんなこと思ってないんだから煽るんじゃねーよ!ってハラハラしたわ

最近いい話続いたから余計辛い…

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:08:18.39 ID:XxPDM46tO.net
>>254
同一回内で「蟲師のギンコと申します」とセットで聞けて俺胸熱な回だった

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:16:31.20 ID:l9GVJF2zO.net
母と旅をしていたヨキ(ギンコ)と母に捨てられたレキ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:22:18.48 ID:ebPsqzpv0.net
母親が離婚を言い渡されて里に戻されるのが一番いい気味なのに
長男で男児であれば家に残して父親が後妻をとればいい
今後新しく子供が出来ても同じなのに、父親はそこのところをわかっていない
父親が母親>子供の愛情だったのも後味悪い

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:24:20.96 ID:WWm3glI60.net
そっかギンコも蟲寄せ体質で
いろんな人に捨てられたんだったな

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:25:35.19 ID:WWm3glI60.net
父親が母親の金持ちストーカー立った説

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:26:03.74 ID:oXpu4rDd0.net
父親はそういったことに何の関心も無かっただけだろ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:28:34.46 ID:bnCq/Y6c0.net
いい気味か?別に母親は父親に対しても愛情ないし、離婚になってもどうとも思わないだろ
里での立場はどうなるかわからんが

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:30:25.48 ID:l9GVJF2zO.net
帰ったら親にボコられるだろう

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 15:41:53.76 ID:oXpu4rDd0.net
親にボコられても何にも感じないと思うが

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:01:22.31 ID:mc8dOYTS0.net
>>263
ギンコの母ちゃんは優しかったけど
その記憶が無いんだよ…

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:09:38.38 ID:1PrR7oNc0.net
何か無理やり凄い長文書いてあの母親を必死に擁護してギンコまで叩いてる子がいて困惑
自分の母親に重ねてる感じで可哀想、知らないみたいだから親切で言ってあげるけど
普通の親はちゃんと子どもを愛せるよ?キミのお母さんは異常なのかもしれないけど頑張って生きて

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:14:49.56 ID:cXa6grRoO.net
プッ頑張って生きてとかw
人格破綻者の方が圧倒的に多い匿名掲示板で何諭してるんだか

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:28:37.14 ID:6NN77Rmi0.net
まあ母親も糞なんだが父親も仕事ガーで母親や子供に愛情がなかったんだろう
嫁の様子が嫁いでからずっとおかしいのにそのままだし
世間体のことだけ考え結婚した夫と他に好きな男がいた妻
うまくいくわけない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:30:04.28 ID:BRB4xnZ00.net
>>271
頑張れ

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:31:31.72 ID:49ZoZJ/S0.net
子が死んで母親が後悔か、子が命は助かって改心すると思ったら
漫画にしては珍しい終わり方
作者がシナリオ書いてアニオリで年イチの1クールでいいからやって欲しい

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:31:46.36 ID:bIwiL8qQ0.net
>>270
あなたの視野の狭さの方が気になる
母親が子供を愛するなんてそんなこと分かった上で皆話してるんだよ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:37:05.14 ID:U5EoVaIf0.net
知らないみたいだから親切で言ってあげるけど
何が言いたいか分からない上クッセエ

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:38:05.65 ID:OfAyn73y0.net
子供は母親がいくらクズだろうが親が絶対なんだよなあ
小さい時なら特にだし小さなコミュニティで世間をあまり知らないなら尚更
虐待やネグレクトで殺されそうになってる子供も親を擁護するからな
親は選べないからクズだった場合はどうしようもない

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:46:14.15 ID:wcdF9PKZ0.net
Goodアフタヌーン見てきた
構想8年云々って事はやっぱアニメ関係で間違い無さそうだな
オリジナルは嫌だなあくまで漆原さんに話書いて欲しい

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 16:56:27.88 ID:wfgXgDrbO.net
長濱さんオリジナルやりたいって言ってたけど
やっぱり原作ありきのアニメだと思うんだよな
あとファンになりすぎてて自分でハードル上げて自滅しそうw
水域なり蟲師の続編なりでまた漆原さんの世界が見たいなぁ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:02:02.14 ID:E+dqHFGI0.net
今回のが面白いのはギンコは無論、蟲の存在も問題の本質の茅の外だった点だね
ギンコが提示したいずれの方法でもなく
普通に成蟲になって「後はご勝手に〜ノシ」とばかりに去ってくのが笑えた

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:02:08.27 ID:xLLX9zJG0.net
ストーリー原案を長濱さんで話自体は漆原さんならいい話が出来るのではないかな

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:06:51.94 ID:NUD6QE1b0.net
歪む調べ、滾る湯、海のちらちら、影踏み
これらの漆原キャラデザ(できればリ・トリビュートの描きおろし原作)と長濱監督さんらスタッフ再結集の作品なら見たい

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:34:12.73 ID:yGFgJYwU0.net
蟲師のギンコです
これで通じるほどこの世界では蟲って有名なの?

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:35:40.47 ID:0t9ptXMv0.net
>>280
問題の本質は愛情の欠落でちゃんと蟲が絡んでる。
冒頭、雷が光るの見ると心が騒ぐ、おいでおいでしてると感じるのは蟲のせいだけど
それは雷を母のへその緒から運ばれる愛情という栄養になぞらえ蟲が代弁してる。
今のまま治らなくても良いと言ったのは、まだ繋がってるという望みを持ってたから。
しかし最後完全に母と断絶したと理解した。
それが蟲がへそから抜けて愛のへその緒が完全に切れたという表現になってる。
これを成長と捉えるかあきらめ捉えるかなんとも言えないが
母と子の絆が失われたという話。

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:41:19.14 ID:B+llIL1L0.net
招雷子はレキにとって心の拠り所になっていた気がするな
袂に縋るという言葉があるようにレキが母親の目の前で雷に打たれていたのは、子供が母親の気を引こうとする自傷行為の意味合いもあったのかもしれないし
成虫になって飛び立っていった描写は野原でしのと本心で向き合い袂を分かつ決心ができたことの暗喩かもしれない
ラストに親のもとに帰っていく友達を見送るレキが寂しさを紛らわせるためなのかへその緒を取り出したあとに雷雲を眺めるのは
雷が親と同じくらい自分にとって大きな存在だったからなんじゃないか

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 17:44:16.79 ID:v14Qr6cJ0.net
「風巻立つ」の子は成長というか別離も仕方なくてこれでよかったんだろうと思うが
今回はただのクズ母と言いきってしまうのも難しいしどうもやりきれないわ

総レス数 1004
240 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200