2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:32.83 ID:dOKItf9W0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 99 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417437378/

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:54:57.42 ID:aJGupqiN0.net
個人的にはベスト
社畜だししゃーなしだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:56:44.88 ID:t2OrarcC0.net
うむ、個人的にはベスト
キャラも可愛いし話も面白い

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:56:57.33 ID:veejjQzrO.net
桑島×福田の死亡率は安心と信頼の100%だからな今の所
今回抗ったらちょっとした事件

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:59:01.53 ID:VHBZDS3W0.net
桑島は関係ないけど、たまにうるさい声優がいると脚本変えて途中で殺しちゃうとかあるらしいね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:59:19.20 ID:syOStTfw0.net
社畜見せたいならブラック企業のほうが面白いわな
白箱とかあんな作り物みて誰得?

大東○託みたいに朝の朝礼でいきなり頭ぶったたかれる光景とか
現場作業員でエグザイルみたいな格好したちんぴらに怒鳴られまくったり
マジ蹴りされてる新人とか見た方がよっぽど面白い
帰りにパチンコよったり

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:00:02.90 ID:5uY9Yda10.net
娯楽や芸能の世界での普通には悲劇を表す言葉だ
「普通の生活に戻りたい」は死亡フラグ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:00:22.87 ID:scQaHA5O0.net
白箱はPA久々の当たりだろう。水島様様やで

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:00:57.94 ID:oeE4wpud0.net
ヤマノススメ始まるぞ^−

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:01:49.68 ID:dOKItf9W0.net
「女の子を可愛く描き、アニメ制作を魅力的に描き、自画自賛にならず、ほどほどにリアル」
という微妙なラインを制作が手探りしてるのを眺めるアニメ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:02.17 ID:Z6mSZNMs0.net
白箱は女の子が可愛いってのが大きいというか魅力のほとんど
その子達が右往左往してる様を見てるだけで楽しいもんですよ
しかも内容がアニメについてだから文句無し

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:20.63 ID:ao5DiG+20.net
>>266
そのレッテル貼りはカッコ悪い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:05:50.15 ID:oeE4wpud0.net
>>277
レッテルというか、白箱を叩いてるレスからは無職の香りが漂ってるでしょう。すぐわかるよ。
タロウをクビにしろよとか、あんな社員どこにでもいるよ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:36.27 ID:ao5DiG+20.net
>>278
こう言う決めつけする人間って視野が狭いね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:44.63 ID:4VraYHfXO.net
SHIROBAKOはTARI TARI以来2年ぶりの当たりだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:52.18 ID:oeE4wpud0.net
ちなみに俺は白箱好きだからね。
今期の2位が白箱だから。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:07:22.93 ID:CywcG13U0.net
純粋に面白いけど
グラスリップの反動もあるよね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:07:45.18 ID:dOKItf9W0.net
アニメを魚に職場の愚痴を言いたいだけの底辺、そんな底辺を笑うニートの俺
いやぁ、アニメって本当に良いものですね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:08:01.66 ID:VHBZDS3W0.net
グラスリップって何でそんなにダメだったん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:08:58.61 ID:veejjQzrO.net
タロウをクビにしろってのは単に短気なだけだろw
あれが水島監督と知れば尚更クビにしろなんか言えない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:09:20.74 ID:4VraYHfXO.net
>>284
OPだけはよかったのは認める
なお本編は(ry

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:09:41.38 ID:CywcG13U0.net
>>284
OP以外

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:11:16.05 ID:dOKItf9W0.net
>>284
どういう作品かがまったく理解されなかったってだけ
制作も悪いし視聴者も悪い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:13:21.78 ID:syOStTfw0.net
ブラック企業で働いた主人公が精神と身体を壊して会社を辞めて精神的に病む
過労死寸前で自殺未遂

ここから主人公の憎悪滾る復讐劇が始まる


こういう作品を作れよ

白箱なんて中途半端な毒にも薬にもならないもの作りやがって
やるなら徹底的にやれ
覚悟が足りてない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:25.25 ID:4VraYHfXO.net
グラスリップに関しては制作に関与してるスタッフ達の半分くらいは把握できてないと思う
キャスト連中も意味不明なままアフレコしてたんじゃねえの?w

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:38.86 ID:dOKItf9W0.net
あと多分、脚本もあんまりどういう作品か分かってない
西村純二の脚本とTARITARIで脚本やってた女の回でズレる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:15:40.83 ID:t2OrarcC0.net
>>289
釣り針でかすぎんよ〜

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:05.23 ID:oeE4wpud0.net
ブラック企業のアニメがそんなに面白いとは思えないんだが。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:18.60 ID:WA8Ecodo0.net
白箱どこが面白いのか言わないところがステマくさいんだよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:34.78 ID:4VraYHfXO.net
>>289
でもそれやると今度はこんな重い話をアニメでまでやらなくていいとか定番の誰得シリアスとか言って批判すんだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:17:14.70 ID:oCvWHTSl0.net
SHIROBAKOは人によって好き嫌いが別れそうだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:17:49.91 ID:oeE4wpud0.net
ブラックだの憎悪だの復讐だのは、アンジュがあるじゃないか。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:18:25.68 ID:V5MuToXK0.net
>>271
ほんとに面白いか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:18:37.06 ID:ao5DiG+20.net
>>294
お仕事ドラマは業界の裏が解った気になる所が魅力なんだろう
ジャンルとしては結構鉄板ではある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:19:23.93 ID:syOStTfw0.net
>>295
主人公をいじめてきた、あるいはこきつかってきた人間を始末
最後には会社を潰すあるいは乗っ取る

できれば頭脳戦でやりきる
会社の社員の不幸になった光景を見て高笑いする主人公
そして最後に主人公が逮捕されて終わり

これくらいのもんを作れよ
外人も大喜びするぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:28.48 ID:e1SpOU7d0.net
>>290
あれは誰が戦犯なんだろうな
脚本上がった時点で誰か止めるべきだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:34.31 ID:oeE4wpud0.net
そういうのはアニメよりもゴールデンでドラマでやるものだろう。

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:43.50 ID:VHBZDS3W0.net
アニメ制作現場、面白いじゃないか
もっと詳しく描写してもいいわ

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:21:47.62 ID:t2OrarcC0.net
もうそれ社畜じゃないじゃん・・・
ただの復讐劇じゃん
社畜描写1クールくらいしないと、キャラの掘り下げできないで浅いストーリーになりそう

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:22:10.33 ID:4VraYHfXO.net
>>300
何かお前アニメ見ててもあんま楽しくなさそうだな
どんな作品にでもネジの曲がったケチの付け方しそうで

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:22:30.85 ID:oeE4wpud0.net
ホワイトかブラックかという極端な話にしなくても
普通に白箱の社員は(部署間で)仕事の押し付け合いをしてないところが
俺から見ると超ホワイトだな。

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:23:22.20 ID:dOKItf9W0.net
ttとの比較で考えるなら戦犯は脚本になるけど、普通に「監督が悪い」の一言でいいだろ
あそこまで娯楽性が低いものを今やろうと思った奴が悪い

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:23:58.90 ID:syOStTfw0.net
>>305
そんなことないぞ
きらら系の美少女動物園が一番好きなジャンルだしな

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:24:20.63 ID:4VraYHfXO.net
>>301
まぁPAの黒歴史として名を残すだろうw

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:24:40.77 ID:Z6mSZNMs0.net
白箱の面白いところはキャラが可愛いに尽きるっての

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:16.79 ID:dOKItf9W0.net
PAの実写路線から言えばわりと正当な方向性だからそうはならんだろう

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:27.79 ID:ao5DiG+20.net
>>306
部所間で押し付けあうのは責任だろ
仕事の押し付け愛は部所内で…

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:45.36 ID:4VraYHfXO.net
>>308
てぇ事は来期はシャフトの幸福何ちゃらとかってのに期待してるクチかな?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:46.65 ID:oeE4wpud0.net
あと、高校の元同級生の飲み会の席で、全員仲良しなのがまた超ホワイト環境だな。
たいてい、自慢する奴、ねたむ奴、いろいろ出てくるもんなんだが。
そういうのは見たくないから、白箱の路線でいいよ。

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:27:05.66 ID:2tv2YvcN0.net
きらら系統でも色々あるよね
俺はごちうさとかいうのクソだと思うけど
ハナヤマタは大好き

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:27:48.48 ID:4VraYHfXO.net
>>310
みゃーもりは酒好きなのかな?
何か結構頻繁に飲んでるシーンを見る気がする
酒好きヒロインて最近あんま見てない様な

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:27:51.24 ID:scQaHA5O0.net
>>284
ダメなところ

・予算はある癖に止め絵の多様。一区切りにしたい演出意図があるのだろうが多すぎる。
・光線演出が過剰&多すぎる。
・冬の降雪シーンが多すぎる。高校生最後の「夏物語」のはずなのに寂寥感出す為といっても本末転倒レベル。
・エッシャーのだまし絵出してくる割には、だましの演出がダビデの分身とかしょぼい。
・「未来視」設定の意味不明さ。見たいものを「幻覚」として見る奴がいたら精神科の事例。
・最終話の白昼夢ED。全部夢だったんだよって…

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:28:53.85 ID:oeE4wpud0.net
>>300
いじめ・頭脳戦、最後はしぬ

テラフォーマーズがあるじゃないか。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:28:58.80 ID:syOStTfw0.net
>>313
シャフトはぶっちゃけ俺的には地雷なんだよなぁ
ひだまりも原作の方が面白かったし

>>315
ごちうさもハナヤマタも良かったぞ
桜トリックが一番好きだったけど

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:29:35.92 ID:dOKItf9W0.net
>>317
ネタなのか真面目に言ってんのか分かんねえわ

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:29:54.33 ID:ao5DiG+20.net
>>316
社会人が夜に集まるなら普通に飲むしな

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:30:19.23 ID:t2OrarcC0.net
>>319
桜Trick好きだわ
あそこまでやっていいんだなって驚きもあって新鮮だった
今期の百合成分は少し重厚感のあるWIXOSSで

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:30:42.73 ID:4VraYHfXO.net
>>315
ハナヤマタが連載されてるきららフォワードは他のきらら系列とはちょっと色が違って美少女キャッキャウフフみたいな作品てあんまないのよね
夢喰いメリーみたいなバトル作品とかSFに近い様な作品とかやってるし

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:31:24.89 ID:aJGupqiN0.net
シャフトの演出は鼻につきすぎる

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:31:44.39 ID:ao5DiG+20.net
>>322
WIXOSSの百合成分ってあきらっきーじゃねーかw

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:32:37.82 ID:4VraYHfXO.net
>>319
桜Trickって久々に名前を目にしたわw
そういやそんなアニメもあったな

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:34:21.57 ID:4VraYHfXO.net
>>321
7話の自宅で酒飲んでるシーンの髪を結んでるみゃーもりの可愛さの破壊力が凄まじい

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:34:31.59 ID:NyW8Orjq0.net
桜Trickは面白かったね

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:35:11.68 ID:t2OrarcC0.net
>>325
ちげーよ・・・蒼井晶だ・・・
いやイオナとかるう子とかタネはあるんだよ
本編は桜Trickみたいにほのぼのあっても、すぐ暗くなるんだが

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:35:50.56 ID:Yq9IBu7m0.net
>>324
シャフトで良かった
物語シリーズ、まどマギ、ef、ひだまり
シャフトじゃない方が良かった?
電波女と青春男、ささみさん、ニセコイ

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:37:14.78 ID:4VraYHfXO.net
>>322
スマホの暗証番号を互いの誕生日の数字にしちゃう友奈と東郷さんに一票

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:37:22.01 ID:YnSl8y1v0.net
百合豚が騒ぐアニメで成功したのってゆるゆりとイリヤくらい?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:38:39.96 ID:ao5DiG+20.net
>>332
きらら系は高確率
あと、まどマギとか

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:39:28.26 ID:4VraYHfXO.net
>>332
イリヤはツヴァイの続編のドライまでやればさらに過激になるよ
その代わり、それまでみたいな日常回はほぼ皆無
終始シリアス展開のバトル続き

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:41:56.84 ID:NyW8Orjq0.net
百合豚の定義に合うか分からないけど、
アイカツとかセーラームーンとかは?
まあ方向性としては百合が原因で成功したわけじゃないけど

あとは詳しくないけどウテナとか舞姫とかこれも百合メインかと言われるとアレだけど

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:42:22.53 ID:YnSl8y1v0.net
きらら系かなるほど
日常ほとんどなくなるのは文句でそうだな

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:43:22.69 ID:NyW8Orjq0.net
ドキプリはかなり百合だったな

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:43:55.72 ID:wXZWyCip0.net
ストパンとかガルパンとか咲とかラブライブとか
いわゆる美少女動物園系も

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:44:28.15 ID:NyW8Orjq0.net
けいおんもかね

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:45:49.22 ID:NyW8Orjq0.net
マリみてとかストパニとかは成功したの?
知名度はすごいけど

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:48:52.01 ID:WA8Ecodo0.net
白箱は花さくいろはのような作品と聞いていたけど何か違うんだよな
花いろは主人公が困難を克服しながら成長していくのがよかったけど
白箱は主人公がもうすでにできる女になっている。
タローが主人公でタローの成長を描いたほうがよかった

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:49:36.13 ID:ao5DiG+20.net
>>340
マリみては成功でしょ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:50:19.60 ID:ao5DiG+20.net
>>341
成長じゃなく自分探しだろうね

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:50:47.40 ID:YnSl8y1v0.net
白箱は別においちゃんにスポット当たってる話でもない
むしろおっさん、おっさんアニメと言ってもある意味通じるくらいおっさんにスポットが当たる

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:50:48.59 ID:RQj68Wig0.net
今期は白箱と甘ブリの二強だな

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:51:56.91 ID:RQj68Wig0.net
タローとかいうキャラはマジで不必要
本当にウザいだけのキャラで長所がない

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:13.38 ID:UQ9hmimJ0.net
このスレ白箱の持ち上げ異常だと思います

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:46.32 ID:4VraYHfXO.net
>>337
いや、全然
よくそれ言う奴いるがちゃんと見てれば百合のゆの字もないのが分かるぞ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:56:18.21 ID:t2OrarcC0.net
>>348
うそん 44話とかすごかったじゃないか

というか甘ブリは本スレかどっかで「放火」って単語が出てきたんだが
原作でそんな展開あったの?

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:56:50.92 ID:fqv92V7l0.net
普通に白箱面白いよ。毎週本当に楽しみ。

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:59:08.37 ID:MFY1jUKo0.net
白箱とか甘ブリはもう三週もしたわ
俺は二週するのも殆ど無いんだけどな

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:01:01.74 ID:KTcTso3v0.net
まあ、結局好みの問題だからな
俺も白箱は好きだよ
でも、嫌いって奴が居るのも分かる気はする

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:02:44.64 ID:WCC9Xluq0.net
>>249
そのうち本人も死んだりしてw
あと石原夏織も最近死にキャラ多いな

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:03:01.55 ID:aJGupqiN0.net
寒ブリは期待値が高すぎた
あの著者であのレベルの作品になると誰が考えただろか

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:03:22.82 ID:av4fSdm70.net
今期は千冬かノエルで迷うな

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:01.32 ID:UQ9hmimJ0.net
白箱のアンチスレってほとんど伸びてないんだよな
この状況が何を意味するのか・・・
グラスリップ放送当時を思い出すよ

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:05.12 ID:WCC9Xluq0.net
>>269
なんか福田は桑島を恨んでいるのかと感じてしまう

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:10.54 ID:wxyhZOd70.net
そもそもフルメタなんてそんなに面白いものじゃないし

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:44.36 ID:dOKItf9W0.net
>>353
死ななかったらおかしいだろ
お前は吸血鬼か何かなのか

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:05:36.11 ID:ao5DiG+20.net
>>356
もうアンチスレなんて作品そのものが先に憎まれてるか原作者もしくは監督が憎まれて無いと伸びなくね?

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:05:58.88 ID:tG97pkJH0.net
白箱よりサーバントサービス

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:18.10 ID:WCC9Xluq0.net
>>293
PAよりも鳥ガァ〜、ゼクソズ、ジジーベック、エンコビット、ダメオディアの方がブラックアニメ制作会社だろ
最近ではどうかしてる工房も怪しいし

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:51.69 ID:t2OrarcC0.net
>>360
お兄様のは原作者のせいか
でも原作スキーでアニメの出来が悪くなってアンチスレ行く愛憎入り混じったアンチもいそう

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:57.60 ID:UQ9hmimJ0.net
>>360
中身のない作品は全く伸びないよ
人気のバロメーターって本スレだけじゃ判断できないし
でんでん現象って怖いねー

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:59.20 ID:cXjvJT690.net
甘ぶりは期待はずれ
ただ腐っても京アニだからキャラが可愛くて見てる

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:09:21.19 ID:MFY1jUKo0.net
甘ブリはキャラとマスコットの三人だけのアニメだな
ストーリーはよくわからん

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200