2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 100

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:43:32.83 ID:dOKItf9W0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは>>950が宣言してから立てて下さい。
無理なら>>950が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。

今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 99 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417437378/

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:20:30.57 ID:SO2uKTKd0.net
手噛みきりだしたらお前の責任だぞ

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:21:33.31 ID:2fVyUxb70.net
>>200
ジャンプだしね
あれはジャンプでやってたからこそ価値があった
いちご100%とおなじくシームレスにオタクとの世界に
接続する稀有な作品

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:21:49.28 ID:za61C9v80.net
>>191
コロコロコミックをおばーちゃんに買うてもろてた思い出が有る自分としては
ごくごく見慣れた光景だ
子供を囲い込んだ漫画アニメ+玩具+マスメディアが一体とした商いなんて、
20年前からぜんぜん変わっとらんw 昔からごりごりゴリ押しの一手よ

プラコロとかバトエンとかデジモンとかハイパーヨーヨーとかフルカウルミニ四駆とか
挙げ始めたらキリ無いわ。昔っからアコギな商売やってんねん玩具業界は

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:22:06.86 ID:lglz5ux30.net
進撃はグロイだろう
子供に見せるアニメか?

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:23:14.31 ID:jmHRLNzL0.net
お前らも子供の頃首がとれたりかけたりする
グロアニメ見てただろーが

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:23:44.40 ID:SO2uKTKd0.net
テーレッテー

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:25:59.19 ID:F2PgRx0m0.net
>>206
これはまどマギにも言えるが、この残酷さこそ子供の教育にいいんだよ
何が正しくて何がダメなのかを教えるのに良い教材だと思うし、親が子供に教えてやれば良い
何でも臭い物に蓋をするのではなく、親が残酷な物と合った時に何故残酷なのか、そうならないようにするにはどうしたら良いかを教える機会とすれば良い

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:27:52.73 ID:VQymxPkM0.net
高学年(5年生)だから進撃ぐらいなら大丈夫だと思って
昔はジブリとか見せてた気がするな
どうでも良いけど甥っ子じゃなくて従妹だった

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:28:05.53 ID:2fVyUxb70.net
漫画は小学生買って読んでるよね>進撃
漫画だけで終わるか、アニメというオタクロードを行くか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:28:41.20 ID:pWHh0CcP0.net
劣等生はお兄様お兄様連呼する若妻に萌える豚アニメじゃなかったのか…

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:29:02.89 ID:/Ib3P0tg0.net
>>195
いやそもそも見てないよ、アカメでもう懲り懲り
あの中学生がノートに描いたような話みたら
タカヒロ見切るには十分すぎた

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:30:34.40 ID:6CjkQlCd0.net
>>209
まどマギはヲタ中二臭くて世界が閉じていてつまらない
寄生獣のほうが面白いし視野も広がる

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:32:25.43 ID:2fVyUxb70.net
プライベートライアンやプラトーンを観ろというわけではないし
進撃なら別に大丈夫やろ

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:34:29.17 ID:JPuKyj4c0.net
寄生獣のアニメ版て許されたの?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:37:16.32 ID:dOKItf9W0.net
娯楽は様々な価値観を潜在的に教え込む方法としては有効だけど、
娯楽である以上は「楽しい」という事が最も強い価値として刷り込まれるから教育云々言うと非常に嘘臭い話になる

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:40:17.39 ID:SO2uKTKd0.net
今期で言ったら男の子に見せちゃいけないのはエロスアンジュ
女の子に見せちゃいけないのは腐呂事情か

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:40:25.97 ID:d9/M9aZHO.net
>>202>>211
進撃はちゃんとヒットしたから見せても問題ない
主題歌も良かったし
ただ紅白は大失敗だったけどw

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:53:29.84 ID:SRO36eUg0.net
>>214
寄生獣は当時俺の中二心直撃だったけどな
今でも岩明作品は中二心くすぐるわ

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:57:45.93 ID:DbXa2PJT0.net
最近、何でも中二って言っとけばいいと思ってるやつ多いよな

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:58:16.46 ID:syOStTfw0.net
今期は不作だな

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:00:08.95 ID:xRacy7Di0.net
中二病って、伊集院光が造った言葉なんだっけ?
しかし、中学二年生の頃、本当にあんな事ばっかり考えてた奴なんて居るのか??

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:01:02.58 ID:F5SPr1zE0.net
>>209
いや進撃とかまどかってただグロいだけで教訓とかそういう得るものがないやん
カイジやウシジマ君を小学生に見せれば社会勉強になるとかいうのと同レベル
斜に構えた高二病のクソガキが誕生するだけだと思う、そもそもどっちも内容はペラい

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:02:18.17 ID:1Gnh6eA40.net
>>218
だがあれのオープニングが紅白流れたら…
問題ないかトータルイクリプスもそんなに影響なかったし

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:02:46.49 ID:SRO36eUg0.net
まあ俺も定義はよくわからんけど
中学生くらいがカッケーと思う様なのが中二かなと
甲本ヒロトはガキを騙すのがロックって言ってた

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:04:15.31 ID:dOKItf9W0.net
伊集院の作った頃は「中学二年生くらいの頃にやってた痛い行動」ってだけで、
「やたらブラックコーヒーを誉める」とか「洋楽マンセーし始める」とか、その程度の話
もう原義からは離れてるから伊集院が作ったって言うと誤解が生まれる

>>224
メッセージ性なんてのは何からでも受け取れる
ブラックジャックを読んでも命の尊さなんて俺は学ばなかった
そんなもんだよ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:05:29.38 ID:1Gnh6eA40.net
そろそろエロゲ勢最終兵器のマブラヴオルタでもアニメ化しねえかな
あの頃のエロゲーってやたら長いのや延期したりのゲーム多かったな

最近のは小粒過ぎる

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:05:54.62 ID:SRO36eUg0.net
ブラックジャックなら
キリコさんカッケーと思うのが中二かな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:06:01.05 ID:2fVyUxb70.net
まどかは、魔法少女の夢と希望をもう一度信じてみようって
今まで魔法少女ジャンルをリスペクトするものだから
別に厨二は感じないなあ
大人になったってそれを信じる気持ちは間違ってないというね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:06:22.42 ID:esU6wyMD0.net
>>225
TEの方はイントロが緊急警報放送の信号音(毎月1日の正午前にこれの試験放送がある)に似ているからビビりそうな視聴者が現れると思っていたが、そうでもなかったな

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:12:24.23 ID:VHBZDS3W0.net
このスレでガロが今期で一番面白いって書いてあったから、6話まで見たんだけど、
つまんないんだけど。。。何話から面白くなんだよ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:12:34.18 ID:2fVyUxb70.net
>>224
内容なんてものは視聴者が決めるものですわ
作品が内容を語るわけじゃない
グラスリで魔法戦争で感動したって人間もいるかも知れない
俺はそれを否定しない

嘘じゃないって

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:14:16.50 ID:SRO36eUg0.net
TEは面白いとは言えないかもしれないけど
見てるとマヴラブ?は面白いのかもしれないとは思う

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:15:40.60 ID:rsjYTrKE0.net
>>232
それ書いてんの一人だけだよ

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:18:13.50 ID:dOKItf9W0.net
>>233
相容れないわー、超相容れないわー

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:19:50.57 ID:1Gnh6eA40.net
>>234
面白いけど完全に楽しむには無印やらんといかんけど、新規は多分ここで話が違うと脱落しそう

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:23:16.79 ID:scQaHA5O0.net
グラスリはエグい内容を白昼夢EDと色彩効果で丸め込んだ問題作だと思っている

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:23:29.12 ID:2fVyUxb70.net
マブラヴの18年前の世界を描いた
ファミ通のシュヴァルツェスマーケンのアニメ化でも

>>227
もっと言えば自意識の芽生えという成長段階の問題だよね
思春期は皆繊細で不安定だっていう
反抗期ってやつもこの過程であるわけで
性質上誰でもかかる病気ですわ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:24:12.09 ID:syOStTfw0.net
グリザイアってゲーム自体も内容しょぼいしな
未来ノスタルジアをやったらどれだけグリザイアがしょぼいかすぐに理解できるわ

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:25:46.65 ID:Z6mSZNMs0.net
ガロ結構好きだけどな
今期は豊作だからちょっと目立たないけど

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:25:47.95 ID:V5MuToXK0.net
今回の甘ブリはおっぱいちょっとだけ揺れてたな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:26:42.01 ID:Q57uRbPG0.net
マヴラヴってたまに画像貼られたヒロインが怪物に頭から食われてるシーンしか印象にないわ

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:27:32.44 ID:2fVyUxb70.net
俺の中でエロゲは、キラキラで一回終わって
村正でまた復活して、素晴らしき日々で完全に終わった

でつり乙にはまりましたすみません

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:31:05.28 ID:dOKItf9W0.net
まったく進化しない紙芝居をゲームと呼称し続ける事に違和感がある

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:31:09.41 ID:XLcaoJ5a0.net
進撃よりグロやんけ
http://i.imgur.com/C52TYih.jpg

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:33:08.60 ID:VHBZDS3W0.net
声優ってさ、大変だよな

オーディション突破して、全力で演技してもアニメがクソだと結局埋もれてしまう

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:34:27.39 ID:pWHh0CcP0.net
>>245
スクールデイズはその点斬新だった

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:34:55.57 ID:CywcG13U0.net
桑島さんは何演じても死ぬからすげえや
ヴィヴィアンちゃんも危ない

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:35:14.56 ID:6CjkQlCd0.net
GAROはキャラデザ、キャラの作りこみ、おっさんの渋さ、絵柄はいいね
話はまあとくに面白いとは思わんがキャラは好きとくにおっさん
あとOP
湯浅正明みたいで好き

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:37:23.02 ID:VQymxPkM0.net
ヴィヴィアンは20話ぐらいで死ぬるね

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:37:36.24 ID:pWHh0CcP0.net
かぷめん おいしい

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:39:48.07 ID:e4A8wthH0.net
インスタント麺って下痢しない?
カップ焼きそば好きだったんだけどな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:40:29.67 ID:1Gnh6eA40.net
>>248
斬新でもバグだらけ

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:41:34.18 ID:aJGupqiN0.net
GAROは王道やってるんだが尺が足りないっつーか掘り下げ切れてないわ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:41:49.80 ID:pWHh0CcP0.net
>>254
まあそこは…ねえ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:44:29.83 ID:oeE4wpud0.net
今夜は

ヤマノススメ
大図書館
寄生獣

かー(´・ω・`)

ところで、天地無用って終わっちゃったの?

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:45:39.87 ID:VHBZDS3W0.net
クロアン、2期あるならヴィヴィアンちゃん死なないだろ…(震

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:46:42.12 ID:scQaHA5O0.net
>>247
声優に還元ある当たりアニメを引けるかどうかは運の要素がかなりあるし、声豚共が推し上げ他下げ工作をあちこちで
やらかすから気が滅入ると思う

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:46:54.22 ID:UQ9hmimJ0.net
白箱面白いっていってもグラスリ以上ってとこだろう?
あの内容で2クールとか正気の沙汰じゃねーよ・・・いやまじでw

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:48:02.56 ID:oeE4wpud0.net
がろーは可愛い子を1人ぐらい出してほしい。

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:49:35.00 ID:t2OrarcC0.net
>>260
もう見ない方がいいんじゃないか?
2クールも続けてみるなんて苦行楽しくないだろう

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:50:49.20 ID:hJ1eyhSUO.net
アニメは好きだけどアニメの制作現場には興味がないので白箱は見るのやめちゃった

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:51:06.95 ID:tmnwczJj0.net
デンキ街のCMにおかしなのが混じっているな。

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:51:48.35 ID:VHBZDS3W0.net
白箱は個人的には今期で3本か5本の指に入るアニメだと思ってるよ
ttよりは面白い

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:53:38.42 ID:oeE4wpud0.net
白箱は、働くことを目の敵にしてる人には、無理だと思うよ。

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:54:57.42 ID:aJGupqiN0.net
個人的にはベスト
社畜だししゃーなしだな

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:56:44.88 ID:t2OrarcC0.net
うむ、個人的にはベスト
キャラも可愛いし話も面白い

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:56:57.33 ID:veejjQzrO.net
桑島×福田の死亡率は安心と信頼の100%だからな今の所
今回抗ったらちょっとした事件

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:59:01.53 ID:VHBZDS3W0.net
桑島は関係ないけど、たまにうるさい声優がいると脚本変えて途中で殺しちゃうとかあるらしいね

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:59:19.20 ID:syOStTfw0.net
社畜見せたいならブラック企業のほうが面白いわな
白箱とかあんな作り物みて誰得?

大東○託みたいに朝の朝礼でいきなり頭ぶったたかれる光景とか
現場作業員でエグザイルみたいな格好したちんぴらに怒鳴られまくったり
マジ蹴りされてる新人とか見た方がよっぽど面白い
帰りにパチンコよったり

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:00:02.90 ID:5uY9Yda10.net
娯楽や芸能の世界での普通には悲劇を表す言葉だ
「普通の生活に戻りたい」は死亡フラグ

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:00:22.87 ID:scQaHA5O0.net
白箱はPA久々の当たりだろう。水島様様やで

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:00:57.94 ID:oeE4wpud0.net
ヤマノススメ始まるぞ^−

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:01:49.68 ID:dOKItf9W0.net
「女の子を可愛く描き、アニメ制作を魅力的に描き、自画自賛にならず、ほどほどにリアル」
という微妙なラインを制作が手探りしてるのを眺めるアニメ

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:02.17 ID:Z6mSZNMs0.net
白箱は女の子が可愛いってのが大きいというか魅力のほとんど
その子達が右往左往してる様を見てるだけで楽しいもんですよ
しかも内容がアニメについてだから文句無し

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:20.63 ID:ao5DiG+20.net
>>266
そのレッテル貼りはカッコ悪い

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:05:50.15 ID:oeE4wpud0.net
>>277
レッテルというか、白箱を叩いてるレスからは無職の香りが漂ってるでしょう。すぐわかるよ。
タロウをクビにしろよとか、あんな社員どこにでもいるよ。

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:36.27 ID:ao5DiG+20.net
>>278
こう言う決めつけする人間って視野が狭いね

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:44.63 ID:4VraYHfXO.net
SHIROBAKOはTARI TARI以来2年ぶりの当たりだよ

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:52.18 ID:oeE4wpud0.net
ちなみに俺は白箱好きだからね。
今期の2位が白箱だから。

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:07:22.93 ID:CywcG13U0.net
純粋に面白いけど
グラスリップの反動もあるよね

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:07:45.18 ID:dOKItf9W0.net
アニメを魚に職場の愚痴を言いたいだけの底辺、そんな底辺を笑うニートの俺
いやぁ、アニメって本当に良いものですね

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:08:01.66 ID:VHBZDS3W0.net
グラスリップって何でそんなにダメだったん?

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:08:58.61 ID:veejjQzrO.net
タロウをクビにしろってのは単に短気なだけだろw
あれが水島監督と知れば尚更クビにしろなんか言えない

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:09:20.74 ID:4VraYHfXO.net
>>284
OPだけはよかったのは認める
なお本編は(ry

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:09:41.38 ID:CywcG13U0.net
>>284
OP以外

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:11:16.05 ID:dOKItf9W0.net
>>284
どういう作品かがまったく理解されなかったってだけ
制作も悪いし視聴者も悪い

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:13:21.78 ID:syOStTfw0.net
ブラック企業で働いた主人公が精神と身体を壊して会社を辞めて精神的に病む
過労死寸前で自殺未遂

ここから主人公の憎悪滾る復讐劇が始まる


こういう作品を作れよ

白箱なんて中途半端な毒にも薬にもならないもの作りやがって
やるなら徹底的にやれ
覚悟が足りてない

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:25.25 ID:4VraYHfXO.net
グラスリップに関しては制作に関与してるスタッフ達の半分くらいは把握できてないと思う
キャスト連中も意味不明なままアフレコしてたんじゃねえの?w

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:38.86 ID:dOKItf9W0.net
あと多分、脚本もあんまりどういう作品か分かってない
西村純二の脚本とTARITARIで脚本やってた女の回でズレる

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:15:40.83 ID:t2OrarcC0.net
>>289
釣り針でかすぎんよ〜

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:05.23 ID:oeE4wpud0.net
ブラック企業のアニメがそんなに面白いとは思えないんだが。

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:18.60 ID:WA8Ecodo0.net
白箱どこが面白いのか言わないところがステマくさいんだよな

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:34.78 ID:4VraYHfXO.net
>>289
でもそれやると今度はこんな重い話をアニメでまでやらなくていいとか定番の誰得シリアスとか言って批判すんだろ

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:17:14.70 ID:oCvWHTSl0.net
SHIROBAKOは人によって好き嫌いが別れそうだな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:17:49.91 ID:oeE4wpud0.net
ブラックだの憎悪だの復讐だのは、アンジュがあるじゃないか。

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:18:25.68 ID:V5MuToXK0.net
>>271
ほんとに面白いか?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:18:37.06 ID:ao5DiG+20.net
>>294
お仕事ドラマは業界の裏が解った気になる所が魅力なんだろう
ジャンルとしては結構鉄板ではある

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:19:23.93 ID:syOStTfw0.net
>>295
主人公をいじめてきた、あるいはこきつかってきた人間を始末
最後には会社を潰すあるいは乗っ取る

できれば頭脳戦でやりきる
会社の社員の不幸になった光景を見て高笑いする主人公
そして最後に主人公が逮捕されて終わり

これくらいのもんを作れよ
外人も大喜びするぞ

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:28.48 ID:e1SpOU7d0.net
>>290
あれは誰が戦犯なんだろうな
脚本上がった時点で誰か止めるべきだった

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:34.31 ID:oeE4wpud0.net
そういうのはアニメよりもゴールデンでドラマでやるものだろう。

総レス数 1001
234 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200