2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

まじっく快斗1412 予告状3通目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:02:18.88 ID:3tIv2/ZT0.net
読売テレビ・日本テレビ系列 毎週土曜夕方5:30〜
2014年10月4日(土)放送開始

《実況厳禁》アニメ特撮実況板http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
      番組ch(NTV)実況板http://hayabusa.2ch.net/liventv/
※sage書き込み、2ちゃんブラウザ推奨
※公式以外の違法動画に関する話題・URL貼り厳禁
※荒らし、煽りは徹底放置
※次スレは>>950が宣言して立てる事、無理な場合には代理人を指名して下さい

※前作アニメとの比較は程々にしましょう
※原作の話は下記の原作スレでお願いします
●まじっく快斗 第15幕
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/ymag/1405872834/

【読売テレビ公式サイト】
http://www.ytv.co.jp/magickaito/
【番組公式twitter】
https://twitter.com/animeMAGICKAITO
【A-1 Pictures作品ページ】
http://a1p.jp/works/magickaito/

●前スレ
まじっく快斗1412 予告状1通目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1412258784/
まじっく快斗1412 予告状2通目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414679731/

520 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:19:25.15 ID:sSZUyUKV0.net
コナンで見た話なので期待してなかった龍馬お宝イリュージョンが凄く面白かったので
快斗視点のコナンキッド出演話をもう1本見てみたい

521 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 00:33:46.17 ID:2zAe/a9h0.net
少年サンデー応募者全員サービスのクリスタルマザーの
女王陛下お母さんは篠原恵美さんで二度目のクリスタル
マザーお母さんが池田昌子さんだったけど若いお母さん
イメージだったものから、二度目の方はおばちゃん声の
感じが強くなりちょっと残念に感じられた

522 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:20:15.72 ID:nlZgm3X20.net
最近見返したけど王子はトムスの方がかわいい気がしたw
1回目はコナン、2回目はスパイダーが乱入してるから外部キャラなしで
アニメ化しそうなのは今回初になりそう

523 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:38:14.57 ID:NY4/oiqE0.net
>>519
作者がマスター見たいって言ってたから
やる可能性はあるんじゃないかな

524 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 01:40:18.36 ID:XdXAlidH0.net
裏コナンは来年もありそうだね
真夜中の烏は確定で、
宅配便と、4巻のレッド・ティアー、ゴールデン・アイ、ダーク・ナイトは、たぶんやるだろ
いくつか1話じゃ無理そうなのあるから…精々あと1コかな…

525 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:10:57.36 ID:XdXAlidH0.net
>>523
もしもビル壁スケボーが見たいだけだったんだととしたら、もう旧作OPで実現しちゃったなw
落下アクションだけ他のエピソードに混ぜ込まれるかも

526 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 02:19:17.69 ID:eU1wQAUD0.net
始まる前は2クールもあるなんて原作のストック足りないだろ大丈夫か?
とか思ってたのにむしろ2クールじゃ足りないなんて事になるとはw

527 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 05:05:27.81 ID:NXDYCFm+0.net
このまま継続で3クール目突入してくれてもいいんですよ!

>>501
日本でも500件は解決してる(白馬談)んだよなぁ

528 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:02:31.79 ID:HzQmMDRE0.net
>>526
ホントそれ2クール24話もどうするのか心配していたがトムスで2年前にアニメ化した話も
2回目だろうと3回目だろうと気にせずアニメ化してるのが何てったって凄いよw

529 :520@\(^o^)/:2014/12/30(火) 08:14:46.27 ID:NY4/oiqE0.net
>>525
旧OPの壁滑走からの飛行は確かに動きも良くて完璧だったw
でもマスター可愛いしアニメで動いた所を見たい気はするんだよね
科学者くくりで時計仕掛けと混ぜても良いからやらないかな

530 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 11:08:58.25 ID:7s4aaHWM0.net
最終回に時計じかけやって後日談で付き合うことになったら恋愛アニメだなww
無いと思うけど

531 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:12:08.20 ID:WuCaguxS0.net
時計仕掛けのハート
海賊船浮上せず
日本一の無責任総理
わたしが主人だ
ボールにかける少年
紅子の宅配便
グリーンドリーム
レッド・ティアー
ゴールデン・アイ
ダーク・ナイト
真夜中の烏

532 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 12:14:29.15 ID:dCqZ62uk0.net
こんなの見つけた
Amazon特典
【描き下ろしB2布ポスター(黒羽 快斗&黒羽 盗一)付】

ANIPLEX+限定特典
【BOX1 購入特典】
オリジナルミニトートバック(青山先生プリント・サイン入り)
特製ホログラム缶バッジ2個セット(快斗&白馬)

【BOX1&BOX2 連動購入特典】
キャラクターデザイン緒方浩美描き下ろしB2タペストリー(怪盗キッド&工藤 新一)

533 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 17:45:38.81 ID:Ezw4RUFm0.net
>>532
以前に怪盗キッド工藤新一が全身描かれてるシーツ各1万円を見て驚いたが
キッドはシルバーネックレス、ブーツ、バックなど高額グッズが結構出てるね

534 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:37:15.73 ID:NDQX9gAh0.net
特典が男祭りすぎる・・・
青子と一緒のやつがあればいいのに

535 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:44:40.57 ID:qeEGnmHI0.net
>>531
1412でダーク・ナイトアニメ化に期待かな

536 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 20:58:22.81 ID:dCqZ62uk0.net
>>534
快斗と新一や快斗と白馬がペアなのはよくあるけど快斗と盗一はありそうでなかったペアだと思うぞ
俺も女の子いなくてさみしいけどさ

537 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/30(火) 22:51:46.06 ID:NXDYCFm+0.net
  ___
  ミ___)
   (´・ω・`) )) やんのか?
 (( ( つ ヽ、   やんのか?
   〉 とノ )))
  (__ノ^(_)

538 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 00:24:46.49 ID:aSHUr6se0.net
>>531
グリーンドリーム、レッド・ティアー、ゴールデン・アイ、ダーク・ナイト、真夜中の鳥は
まじっく快斗1412で見たいな

539 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 01:29:03.45 ID:OcPHKfe00.net
海賊船は夏場あたりに映画かスペシャルで見たい感じ。
後現実的に絶対やりそうなのは

宅配便←貴重な紅子と白馬活躍の回
レッドティアー
ゴールデンアイ
ダークナイト
真夜中←新しくまだ未アニメ
後最新作だろうからこれ以外に2話程度か。
やっぱり原作後半のストーリーの方が王道怪盗物って感じでよく練られて洗練されててアニメ化しやすいかも。
初期の軽めコメディアニメ路線はどうしても30分もたすのがつらいかな。
かといって変に話ふくらますとテンポ悪くなっちゃうしなあ。
でも機械仕掛けあたりはここでも希望が多いし是非みたいんだけどな。
ダークナイトはトムズ版が神だったんでちょっとプレッシャー。

540 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 05:43:28.63 ID:MJRLP9Wn0.net
>>531の中でトムス版でも1412でもアニメ化されてないのは

時計仕掛けのハート
海賊船浮上せず
日本一の無責任総理
わたしが主人だ
ボールにかける少年
グリーンドリーム
真夜中の烏

になるけど
真夜中の鳥はアニメ化確定済みだが他はどうなるんだろう?
個人的にはトムス版ですでにアニメ化している
レッド・ティアー
ゴールデン・アイ
ダーク・ナイトとかより
未アニメ化エピソードの方を優先してほしい

541 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 08:35:36.44 ID:3p3kyBZ40.net
時計仕掛けは、監督のマルスクとか攻殻を見たときにまっさきに期待した
あと脚本のつり球とガチャクラを見て偽快斗の未熟さみたいな精神的な描写に期待を持ったり
せっかく記憶吸ったもう一人の自分との戦いっつー王道なんだから
終盤に配置して2クール分の精神攻撃追加して乗り越えさせたら燃える!
と妄想乙したことはある

542 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:20:03.67 ID:3nv0Fb/H0.net
>>540
真夜中の鳥はまじっく快斗1412でのアニメ化決まってるのか?
最終回にでも持ってくるのかな?

543 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:36:22.41 ID:4BMNDH+q0.net
先生がアニメ化するって言ってるから確定だよ

544 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 09:39:40.76 ID:3nv0Fb/H0.net
そうなんだ
話の結末どうするのかも楽しみだね

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 11:26:53.30 ID:d6h7oC5s0.net
>>539
海賊船は紺碧の棺でネタ使って映画にしちゃってるし
そもそも元ネタが原子力潜水艦浮上せずだから
時間を伸ばしてモドキみたいなのやるくらいなら
レッドティアーみたいに普通にアニメ化して欲しいわ

そう言えばトムスで海賊船を制作してたら羽佐間さんが
シルバーやる可能性あったかもしれないんだね

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 16:09:34.14 ID:9c32jdd/0.net
>>544
結末はやっぱ、これだけ親父の影が濃い演出にしてるってことは
本誌最新話の「いつか親父を超えてみせる!」で呼応をとって〆るんじゃない?

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/31(水) 20:16:49.33 ID:4Kzi3icN0.net
>>546
「いつか父親をこえてみせる!」良いしめだ

トムス版のレッド・ティアー ゴールデン・アイ ダーク・ナイトを見直してみて
ダーク・ナイト最後の辺りの余韻をもう少し欲しいなと思った

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:35:52.35 ID:uiu/IA+D0.net
アニメの中でだんだん寺井ちゃんに頼ららくても一人で何もかも出来るようになってからの親父を越える発言ならいいけど…
今のままじゃちょっと感動できない

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 00:54:47.01 ID:nM2Yx4ik0.net
まだいたのか

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 03:19:54.26 ID:lWcwoesW0.net
ここは2chだマンセーばっかでスレが埋まるわけもない
マトモな反駁できないならその意見を遠回しに肯定してるようなもんだぞw

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 04:03:27.42 ID:o3ULbJL50.net
2015年元日
これより約1ヶ月後に白馬探が転校してくる

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 11:29:15.61 ID:tLrxUjtK0.net
1月10日まで間があるのでトムス版を見始めたら面白くて12話一挙に見てしまったでござるw

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:05:14.53 ID:eeVGaddg0.net
1412が終わったらトムス版の2期やらないかな
勿論、青子や紅子や白馬のキャストはトムス版に戻して
寺井ちゃんは… 肝付兼太さんで!

トムス版で怪盗淑女や真夜中の鴉を見たい

554 : 【吉】 【1330円】 @\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:12:59.17 ID:vu6mfjNE0.net
M・A・Oさんの青子いいだろ!
かわいいじゃん

トムス版2期もいいけどやるなら青子の髪を短くするのと胸を控えめにしてほしい

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 17:18:34.41 ID:zdgcZ6/m0.net
青子は1412版が好きだな
全体の作画は最初のコナンSPブラックスターが最高
A1は一部作画崩れとかは気になるものの女キャラは可愛いし
グラデ使った配色は綺麗で気に入ってる

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 19:15:37.92 ID:FNPTMjTm0.net
女の子たちはA1版の方がかわいくていいね
快斗はトムス版かな…
白馬は出番が少なすぎて判断できない

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 21:55:26.46 ID:oF7zjufB0.net
まじっく快斗1412も龍馬お宝の後編は作画も奇麗になってきたし動きもよくなった来た
元々画面は明るめで見やすかったし

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:00:25.80 ID:MpVG9RE50.net
わかるわかる。快斗はトムスのがかっこいいけど青子はA1のが可愛い。紅子はトムスのが美人かな。
なんかA1は漫画的アニメ的なかわいさ、トムスのは実写やドラマに近い感じで美男美女って感じがする。
A1は回を追うごとに作画や脚本がよくなってるのわかって嬉しい。
それぞれに良さがあるしトムスのもスパイダーとか気になるしそれぞれの決幕がみてみたかったなあ。
しかしコナンは実写あったけどまじ快は無理だろうなw CG大変だろうし。
映画くらいだったらありえるだろうか。

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:30:12.83 ID:74N9k5n+0.net
CGとかいう問題じゃない
日本人俳優が白いタキシードで怪盗とか痛々し過ぎる
しかもたぷんジャニーズが使われる
ぬ〜べ〜のような悲惨な目に合いたいのか
やめろください

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:31:50.41 ID:XgAwYvmn0.net
>>559
逆に実況に張り付いてみたい

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/01(木) 22:35:37.18 ID:W+dCxpRs0.net
渋谷ハロウィンのキッドコスプレしてた人の動画見たけど
あれは本当に着る人を選ぶ衣装だわ

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 00:51:33.09 ID:boqA2oEZ0.net
>>556
けどスパイダーいない状態の白馬ってほんとに毎回キッドに逃げられて終わるだけだからなぁ

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 01:08:55.07 ID:ynr0FQi+0.net
園子はA1作画が圧倒的に美人で可愛かったな

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 02:13:08.41 ID:jE8u4AQV0.net
>>559
今公開中のライダー映画でそれ見られるんだがw
キッドから片眼鏡取った感じだったが、評判は悪くないぞ。

565 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 02:35:30.22 ID:+rHCFh3f0.net
快斗は1412の方が掘り下げてる分好きかな、そしてまだ残り半分ある
キッド時の所作・作画はトムスの方がいいね、さすが慣れてる
つか毎話快斗の顔と髪が変わるし描きにくそうだったからトムスはキッド状態じゃないとだめだめなのかな…
青子は両方ともかわいいよ、絵はA1
警部も両方ともかわいいよ、絵はトムスさすが慣れてる
紅子も両方ともかわいいよ、絵は迷う、かわいいトムスと美人A1で迷う
寺井ちゃんは1412でかなり好きになった

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 03:56:02.43 ID:f0RNtfMg0.net
1話と2話以降でキャラデザインの違うだろうTMS版は一概に比較できん
1412は私服に力入れてるところと紅子を美人キャラだとわかるように演出してるところが好きかな
TMSのほうだと特に美人だと感じられるシーンがなくデザインもそこそこ
白馬「このクラスにこんなに美しい人がいたなんて」でお、おうってなるわ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 10:25:16.36 ID:p3ojv6PM0.net
応募者全員サービスの「コナンvsキッドvsヤイバ宝刀争奪大作戦」の
ビルの間を頭を下に向け落ちて行くキッドが超カッコよかったな
コナンの夢落ちだったけどw

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 17:46:34.96 ID:3qG45+sc0.net
トムス版、A−1とそれぞれ良いとこ不満なとこも有ったが
まじっく快斗がアニメ化され正月にゆっくりDVDを見るの最高だね

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 18:23:09.72 ID:BW1skBt30.net
同意
5年位前は数年に1度しか描かれない連載の原作をただ待つばかりだったから
定期的にアニメを見られるようになっただけでも嬉し過ぎる

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 19:56:38.28 ID:t2IN2+cW0.net
定期的にまじ快関連で動きがあるのは本当にうれしい
これからも継続してほしい

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 21:41:48.15 ID:/5aqwdcT0.net
まじっく快斗1412が3/28日まで休み無しで12話
5年振りの出演コナン映画「業火の向日葵」4/18日公開と楽しみが続く
その後の事は今は考えない

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/02(金) 23:31:40.38 ID:Of1KgUKD0.net
まじっく快斗みたいな特殊境遇って他に例ある?
もともとコナンよりも先に存在した作品で
コナンがヒットして有名になりそのコナンへゲスト出演してそのままコナンキャラとして定着

作者の過去作品のキャラがゲストで出るってこと自体はめずらしくないだろうけど
快斗の場合ゲストの域越えてコナンキャラ扱いだし過去作の主人公が敵キャラとして登場するのも異例だよね
キャラ出演だけじゃなくて世界観も共有して細かな設定やストーリーで繋がってる
とある魔術の禁書目録やとある科学の超電磁砲が似た感じだけどこれは禁書が先に存在してスピンオフとして超電磁砲が作られたからコナン快斗とは訳が違う

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:01:16.85 ID:a9iFHCdr0.net
もし先に快斗がアニメ化されてたら今頃国民的アニメになってたのかな

まじっく快斗のアニメは何十年も続いてサンデーで毎週連載され毎年映画もやる
同時に青山が不定期で名探偵コナンも連載

まじっく快斗に江戸川コナンがゲスト出演して人気キャラ化
まじっく快斗の人気キャラ江戸川コナンはもともと名探偵コナンの主人公だと知らない人が多い

まじっく快斗でコナンが登場するエピソードは通称コナン回と呼ばれまじっく快斗の映画にも何度かコナンが登場
一部のファンからは「コナンうざい」「コナンでしゃばりすぎ」「快斗と組織の戦いにコナンを関わらせるな」との声もある
白馬探の噛ませ役として名探偵コナンから服部平次がゲスト出演
目暮警部もコナン回には毎回出演

まじっく快斗のアニメ枠で名探偵コナンがアニメ化される
コナンは不定期連載だから黒の組織の話も少なくジンやウォッカはファンからも忘れられやすい空気キャラ
まじっく快斗はマジシャンや魔女が活躍するコメディ作品なのに
コナンの世界観はリアルすぎる まじっく快斗の世界に殺人事件を持ち込むなと言われる

名探偵コナンが単体アニメ枠で再アニメ化されて
まじっく快斗にコナンが登場するエピソードのコナン視点でアニメ化

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:17:24.44 ID:KnhtxJj10.net
もともとコナンとまじ快じゃ誕生経緯が違うからなぁ…
まじ快は先生がもともと描きたかったものでコナンは金田一みたいな探偵物をやってほしいって言われたから始まった物みたいだし
そういやヤイバはまじ快が子ども向けじゃないねって言われて子ども向けに描いてやろうじゃんってことで生まれたんだっけ…

まぁスワッチはもとからまじ快ファンだったらしいけどもし先にまじ快をアニメ化してたらどうだったんだろうな

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:22:42.10 ID:BZsUKsvG0.net
>>572
少女漫画だとセーラーVとセーラームーンかな
元々セーラーVの漫画があってセーラームーンが始まりセーラーVはヴィーナスとして定着
まぁVとムーンは別の雑誌で並行してやってる時もあったけど

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 00:25:09.69 ID:Igywkolf0.net
アニメじゃなくてゲームだけどカービィとエッガーランドが似てる

HAL研がエッガーランドを作る

特にヒットもせず時間が経過

HAL研がカービィのヒットで有名になる

エッガーランドの主人公ロロとララがカービィの敵キャラとして登場

そのままカービィキャラとして定着

ロロロとラララが他作品キャラだと知らない人いまだに多そう

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 01:10:29.67 ID:7kk5G0vW0.net
この後1時48分日テレ東京暇人で「業火の向日葵」の映画紹介があるそうな

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 01:10:57.52 ID:9oZt/8h+0.net
>>574
アニメ化する時期に寄るだろうけど仮定として
80〜90年代にアニメ化してたらアニオリで大幅に
設定もストーリーも盛って放映してた可能性は高いね
昔は原作の量が少なめの作品は改変当たり前だったし
スパイダーみたいな組織側の話をもっと増やしてたんじゃない

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 01:36:44.61 ID:/t4Q1YGH0.net
まじ快は先生が書くの大変だからたまにじゃないと無理ってんだっけ。

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 04:12:52.94 ID:DPDxNV4n0.net
>>577
話題になってないところを見ると新情報は無かったんだろうな…

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 10:49:59.77 ID:6VtqfIHg0.net
>>580
あの特報動画に一言「お前にこの謎が解けるかな?」的な言葉が加わってただけ
それより着物を着たキャストがコナンに詳しい特報動画が流れると勝平さん〜!と声掛けw
平野綾と名前が出て納得、キャイーン天野氏にも怪盗KIDと2度言って貰い満足かな

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 15:20:27.49 ID:8iQbN8tH0.net
>>580
新情報はなし
怪盗キッドが青山先生の別作品まじっく快斗の主人公だとキチット説明したとこ良かった

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 21:53:16.14 ID:FvHLND3H0.net
彼から手をひいての藤江役トムス版の三ツ矢雄二さんじゃないんだ残念

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:40:11.07 ID:MFk7YdVB0.net
>>583
誰になるのかと思えば浅沼晋太郎さんじゃないか
ダイヤのAの倉持の人だよね?藤江にはもったいない気もするがw
つか白馬の名前もあるけど出るのかな

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/03(土) 22:53:23.56 ID:Md+OEZHe0.net
>>576
知らなかったw

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:15:47.82 ID:PQqEjikM0.net
>>573
快斗じゃここまでの国民的漫画は無理だったよ
キッドは面白いけど快斗に魅力がないのが敗因かと

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:36:14.91 ID:w0Lbbijf0.net
2週間あいて12/27日放送で又2週間あくって長く感じるな

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:47:54.06 ID:NZIiOIX10.net
2週はあいてないよ
でも本来なら2週あいてたんだよな…

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 00:57:27.38 ID:w0Lbbijf0.net
>>588
12/13日第11話ー12/27日第12話ー1/10日第13話こんな感じで長く感じたが後1週間だ

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 05:22:54.28 ID:IEMNySBe0.net
番組表見たら白馬の名前があった
ようやく2度目の出番か…
でも原作に出番無い話にも出せるなら今までの話にも
出せば良かったのに…

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:25:26.28 ID:UgJdHNdz0.net
今回は仮装大会で警察の出番がないから入れやすかったんじゃないかな
チョイ役で出番増えてたバレンタイン回も紅子初登場で警察出てなかったし

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:40:31.88 ID:vMTkmK750.net
でも組む相手がいなくないか?
原作通り青子は最初藤江と組むっぽいし他のクラスメイトと組む所もあまり考えられないんだよな…

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:42:56.88 ID:yV33HoMZ0.net
やっぱ白馬は紅子と違ってキッドパートに絡ませなきゃいけないから難しいんだな
もしかしたら回想出演という可能性もまだあるけど

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:47:41.03 ID:vMTkmK750.net
コナンみたいに新年の挨拶やってそこで出てきたりしてw

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 10:47:52.33 ID:44ZJ48zZ0.net
バレンタイン回みたいに女の子に囲まれてるだけのモブ状態だったり…

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 11:08:08.22 ID:37tu+rSc0.net
>>594
1月10日に新年の挨拶は間が抜けてるw
そう言えばKID昨年のコナン新年に新一に化けて挨拶した時のジト目のコナンに笑ったな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 14:17:39.46 ID:7ZGCIZGY0.net
あの唐突な登場は地味にびっくらこいたw マジシャンの本領発揮だわ。
白馬は怪盗物ののお約束ライバルとしてでてきたけどなんか原作でも上手く
活躍させきれていないような。
まじ快の根がコメディ路線だからどうやってもシリアス真剣勝負になりずらくて
そっち方向のお相手は中森警部がいるわけで。

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 15:28:25.43 ID:UHN7JCpM0.net
去年の新年の挨拶の時に蘭に凄まれて、ビクってなった一瞬快斗の髪型になってて面白かった

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 17:32:07.10 ID:IEMNySBe0.net
今年は映画に便乗してキッドが漫画に出てくると思うけど
コナンに出て来るのかまじ快を描くのかどっちかな?

個人的にはまじ快を希望だけど去年描いたから
やはり今年のキッドはコナンの方になるんだろうか…
コナンだとキッドと中森警部くらいしか出番無いから寂しい
青子や紅子や白馬も出てほしいのに出てくれないのが不満

せめて年に1回はまじ快の原作を描いて欲しい
3〜4年置きに1回は流石に辛い…
こち亀の日暮さん並みにレアな漫画だよな

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 18:54:22.74 ID:FA6FvDzw0.net
>>599
長文乙
そして>>1

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:07:10.33 ID:sRbcg28W0.net
せっかくまじ快アニメ放送中だから今年の映画はまじ快メインにしてほしかった
銀翼や天空みたいないつものキッドが出てくるだけの映画じゃ新鮮味がない
去年の映画がいつもの面子控えめでFBI世良メインで面白かったから
今年は快斗青子白馬紅子も登場させてまじ快集大成みたいな映画にしてもいいだろ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:29:27.06 ID:L1+vViZ90.net
それはもはやまじっく快斗THE MOVIEであってコナンではないのでは

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:40:13.35 ID:pmwP2bJG0.net
そういう人の褌で相撲をとるような発想がよくできるね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 21:52:02.96 ID:7ZGCIZGY0.net
コナン映画のキッドなら、世紀末と鎮魂歌が好き。
銀翼は最終的に航空機パニック、天空はバイオテロだったし。
鎮魂歌のマシンガンぶっぱなしはやられたら倍返し一番らしくてよかった。

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:00:00.06 ID:XdDhb6z70.net
映画にまじ快メンバー出すなら無茶でも単独映画化を模索してくれた方が良いわ
もしくはSPとかで映画のキッド視点をやってくれた方が面白そう

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 22:04:01.51 ID:Kk+wYnQh0.net
>>601
コナンもまじ快も好きだけど
さすがに調子乗りすぎ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:21:54.85 ID:9v4viPxs0.net
大河ドラマの語りが盗一役の池田さんで嬉しビックリだったよ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:40:18.07 ID:k9QpnhZi0.net
>>601
世良もFBIもコナンのキャラだからこそ出来たんだろ
コナンに出るキッドはあくまでもゲストキャラと考えた方が良いよ
定期的に似たような事言ってる奴いるけど何がやりたいのかね

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:47:59.37 ID:reQiyhGo0.net
>>608
キッドはもともとゲストだったけどもうコナンキャラじゃん
キャラ出演以外にも新一が盗一に会ってたり有希子とベルモットへ変装術教えてたり様々な設定で繋がってる

それに人気投票やったら他のコナンキャラ押しのけて
いつもキッドが1位2位取ってる

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/04(日) 23:54:49.96 ID:9v4viPxs0.net
>>608
ホント、KIDがコナン映画に出るから他のまじ快キャラも出せは違うよね
KIDがコナンにゲストキャラとして出演して18年目になるが
あくまでも別作品まじっく快斗の主人公でゲスト出演なんだよ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:00:04.06 ID:Kk+wYnQh0.net
>>609
それとこれとはまた別だろ
コナンでキッドが人気なのはコナンに出てくるキッドだからであって
まじ快のキッドがコナン映画に出てくるのとは訳が違ってくる

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:06:27.18 ID:cTOhnqJZ0.net
>>611
天空で宝石を月へ翳すシーンがあったし完全にまじ快のキッドになってるけどね
コナンのキッドがシリアスでミステリアスなのって90年代〜00年代初期の話
トラップアイランドも完全にまじ快の快斗だった

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:17:03.50 ID:cTOhnqJZ0.net
>>610
まじ快キャラはほとんどコナン登場経験ある
青子は初対決で登場
紅子はコナンvsキッドvsヤイバで登場して空中歩行のときキッドの協力者に若い女がいると語られた
白馬は黄昏と鎮魂歌と探偵甲子園でキッド関係なく登場
盗一は新一少年の冒険と奇術愛好家で登場
怪盗淑女は龍馬で登場
寺井は空中歩行で登場

コナンSP時計台はまじ快原作の話だけど放送されたとき特にまじ快の名前はださずコナンとして放送された

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:19:30.94 ID:94XRYFpx0.net
>>612
ごめん、言葉が足りなかった
コナンの映画でまじ快をやるのはおかしいって言いたかったんだ

もちろん月に宝石をかざすとかの設定が
コナン側に輸入されてはいるけど
コナンだけを見ている人にはあれがなんの意味があるのかはわからないだろ?
あくまでまじ快を知ってる人が小ネタで
にやっとする場面だと思うんだ

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:25:38.41 ID:sPh9b4ij0.net
>>613
寺井ちゃんいっぱい出てるぞ
瞬間移動とかミステリートレインとかブラッシュマーメイドとか
特にブラッシュマーメイドやアニメのミステリートレインではまんま寺井ちゃんだった

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:31:48.38 ID:K98zsejj0.net
>>609
世界観が繋がってもコナンとまじ快はジャンルも別の作品
少し前にキッドが組織編(ミステリートレイン)に出てきて相当叩かれたろ
人気キャラだから何でも許されるってわけでもない
メインストーリーにあまり関係ないキャラなら尚更

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:33:29.20 ID:NIHbPs8v0.net
>>614
同意

まじっく快斗1412のアニメ放送だけでも嬉しいと思っていたのに
610の様にまじっく快斗キャラがコナンゲストに出た事有るから何だ
何でそんな事を言い出すのか全く理解できないな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:42:57.08 ID:94XRYFpx0.net
>>617
だよね!
せっかくまじっく快斗1412っていう舞台が用意されたのに
コナン映画に快斗青子出せってのはおかしいよな

どっちの作品も好きだからこそ
それぞれのキャラが一番活きる作品で活躍して欲しいわけよ

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2015/01/05(月) 00:47:57.86 ID:K98zsejj0.net
気のせいか寺井ちゃんのスペックが段々上がってきている気がする

総レス数 1011
223 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200