2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:17:12.39 ID:ZxNyOarP0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 123 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417285191/

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:21:35.04 ID:ekWc2iJi0.net
>>360
ウィリアムが自分の過去を回想してる可能性というのもあったんだが
そういう予想をつぶしちゃうよね、その発言だとさ

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:44:08.36 ID:bQRetm7P0.net
>>232
もうすでにお前はハマっている

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:07:55.16 ID:15u3sXU1O.net
我輩は近所のお砂場で済ますにゃ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:36:54.62 ID:y3RQ+yZn0.net
悪臭兵器のエネルギーとしてタンクに貯蔵中
今回のレイドの秘密兵器
レイドが追加出現してくる場所にまいていけばそれ以上出てこれない
安心して1体に集中攻撃できる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:24:37.28 ID:ctAg3HK60.net
猫人族ので強力な魔方陣が出来そうだな

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:28:34.58 ID:kpkl6XYV0.net
グルグル「くさいにおいのネコ」

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:39:52.01 ID:e4UOh4Li0.net
レイネシア姫可愛すぎ
せんべいあげたい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:47:45.12 ID:3ijAqvzf0.net
※367
ペットボトル結界で対抗。

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:38:52.58 ID:U50LnP0t0.net
いつもは金曜日とかわくわくしてるのに回想メインっぽいから気分がのらんわ・・・

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:40:04.15 ID:kpkl6XYV0.net
俺は次の回のために2期を願ったのだ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:46.03 ID:en/dkMu90.net
>>372
回想はあるけどアカツキやシロエみたいなうじうじではないから…
原作通りにいけばログホラの中で一番燃えるシーンだから俺は期待してるわ
原作者がそこまでやってくれるかどうかでアニメ化決めたって話もあるしある意味とても重要な回

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:57:58.10 ID:kpkl6XYV0.net
明日だけはネ実で実況する

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:59:47.98 ID:MuKLcywK0.net
グレンラガンみたいに

カミナ:「ばっかやろおおおおおおぉぉぉぉぉ!」

って全員を殴り倒してサッと戦闘に戻ってくれればいいんだけど
また長ったらしく演説と回想で時間潰すんだろうなぁ

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:09:09.94 ID:YkA248Fn0.net
アカツキの内心ダラダラやってた頃に比べたらウィリアムの回想くらいどんとこい
女のドロドロしたようなのはまずない
ゲームにのめりこみすぎた廃人気質な人間のあれに引くことはあるかもしれない

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:11:45.91 ID:2wu6Fg9B0.net
>>376
そんなタイプならアキバを救ってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:14:53.97 ID:UZ6G2yoL0.net
アカツキちゃんかわいい
ttps://twitter.com/mitekurekotsubu/status/539741915428577280

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:54:16.73 ID:vOgR80yK0.net
遅レスでスマソ
>>277  
>幻滅するパターンが多いような気がする
その気持ちは自分もよくわかるよ、困ったことにそうなるアニメは決して少なくないよな
結局のところアニメ→原作が大正義んだろうなって俺も思う
でもアニメ化されることで楽しみになることだっていっぱいあるとも思う演出、声、動きetc.
特にアニメログホラは原作側がアニメ化にあたっていろいろ力を入れてくれていて
アニメでわかった新事実や伏線らしきものがあったり

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:56:55.90 ID:vOgR80yK0.net
途中送信しちゃった
新事実や伏線らしきもの(具体的にいうと円卓会議の六傾姫など)があったりするから
原作組もけっこー楽しめてるよ

382 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:04:30.49 ID:WNcHW5tH0.net
前回Aパートの最後、アニオリのシーンだけど
原作組にもインパクトあったなあれは

383 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:07:57.90 ID:kpkl6XYV0.net
>>382
あのヘイト切れ後の動きはすごくにやにやした

384 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:08:40.30 ID:U50LnP0t0.net
楽しむのはいいけど原作組でネタバレする人や原作読めうるさい人が多いからアニメスレでは嫌われてる訳でね
書いてもいいことと悪いことが判断できる人間ばかりならいいんだがなんともやね

385 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:30:16.37 ID:MuKLcywK0.net
疑問符付きのコメント書くと

「正解」とか「残念、違うんだなぁ」

って勘違いレスコメントしてくる人がいるけど
そんなコメント期待して書いてるんじゃないからw
わかってる人はスルーしてもらって
わかってない人が想像したり予想したりして楽しむとこなんだよね

386 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:32:34.90 ID:CR71GUOB0.net
アニメみないと原作が分からなくなるとかは嫌だな…

387 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:37:46.85 ID:rB5uHc8Q0.net
>>382
OPにもでてるシーンのこと?
あそこに挟んできた意味を考えると色々想像できるよね

388 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:52:43.30 ID:3ijAqvzf0.net
>>385
偶に正解に近いとバレスレ行けとか言われちゃうしね。
適当に流してくれれば良いのに。

389 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:53:24.05 ID:YtQjRXGc0.net
いやほんとマジでイマグソ少し休止して他のネトゲやってみ?どんだけイマグソがクソかわかるから

390 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:53:25.47 ID:vOgR80yK0.net
またまた遅レススマソ
>>277>>286
MMOの部分についてアニメを見る上で必要な知識はもちろんアニメで丁寧にやってくれていると思います
ただ>>273でいいたかったことは、
原作本も文章で丁寧にエルダー・テイルというMMOについて細かな説明があったり(物語の進行にそった説明でわざとらしい説明ではないと思うし)
用語解説があったりイラストがあったり(キャラの所持アイテム&フレーバーテキスト付き)
とにかくオススメですよってことっす

391 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:29:16.05 ID:/NvvtVN40.net
>>390
アニメを見る限り戦闘中で使ってるMMO用語なんかは初心者じゃわからんと思うよ
殺人鬼レイドのときでもアカツキだけを執拗に追い掛け回して目の前の他の討伐者をガン無視してるとこなんて
「なんで目の前の冒険者と戦わないの?」って感じでしょ
ヘイトをアカツキに集めて他の冒険者がそれを超えない程度の攻撃してHPを削ってるってのは
MMOやってればどういう戦術とってるのかわかるけど、それ以外の人は理解できないと思う

原作本読んだことないからわからんけど、話しに沿った順ごとにMMO用語も
MMOを全くやったことがなくても理解出来るように説明されてるならお勧めかもね
まぁ、俺はネタバレしたアニメは楽しみが減っちゃうから原作本を先に読んじゃうことはしないけどね

392 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:32:05.91 ID:/NvvtVN40.net
>>391
少し訂正

〜初心者じゃわからんと思うよ ×

〜MMO未経験者じゃわからんと思うよ ○ 

393 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:22.62 ID:9/qLImC/0.net
>>391
一期をまるごと無視してんじゃねぇよ。

394 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:35:59.95 ID:/u621Wds0.net
>>391
いやぁ……さすがにヘイトの概念は一期アニメ見てたらちゃんと理解できるものなんで……

395 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:38:54.51 ID:UTFiGi/v0.net
世のちびっ子はモンハンとかやってるだろうしヘイトくらいはわかるかもしれない

396 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:39:36.58 ID:JqcLelef0.net
1期でヘイト管理の大切さや後衛に攻撃が回った時の危険
連携から生まれるあれこれとガッツリやったのに未だにこういうやつがいるんだからお話作るのって大変ね

397 :285@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:42:42.88 ID:a5sy4iYr0.net
>>391
ヘイトの管理なんか1期の年少組の合宿のところでかなり丁寧にやったじゃん
アキバレイドでも途中で西風のおっぱいさんがヘイト気を付けろよみたいな台詞言ってたし
MMO未経験のアニメ組でもそれぐらいは理解できるわ
自分がMMO経験者だからって上から目線で理解できないって何で勝手に決めつけてんの?
未経験者なめんなと言いたいわ

398 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:46:18.57 ID:/u621Wds0.net
というわけで>>391のヘイトを取る実演でしたー

399 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:48:31.19 ID:Y48MoiNw0.net
>原作本読んだことないからわからんけど、話しに沿った順ごとにMMO用語も
>MMOを全くやったことがなくても理解出来るように説明されてるならお勧めかもね

何だこの超上から目線は

400 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 00:59:00.39 ID:duXn5wC10.net
ヘイトの概念とか以前に前回からも因縁があり、
今回も最初に選んだアカツキに固執したっておかしくないだろ。
むしろキチ入ったようなやつは執着する方が自然とさえおもえるが。
mmoの概念に囚われ過ぎてるんじゃないの

401 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:00:26.35 ID:fzQXJsmb0.net
DPSとかの用語はネトゲに縁がないとわからんと思うけどヘイトは主要部位だから一期二期でかなり説明されてるね
DPSも直前の「ダメージ上げろ!」って台詞でなんとなくニュアンスが伝わるしその辺はやっぱ見る側のこと考えてんだよね

402 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:00:32.46 ID:mKx4OqRZ0.net
イサミちゃんに「ヘイトあげすぎんな!」って指示飛んでたし
アカツキがヘイトトップ維持してた、で問題ないと思うが

403 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:06:58.43 ID:C3mCHnn80.net
ヘイト管理巧くやりつつって認識でアカツキ達もやってたわけですしね

404 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:24:07.79 ID:QgHy3cc+O.net
MMOはやったことないけどヘイトはわかるよ
一期でも説明してんだし

405 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 01:54:19.53 ID:w35IByJkO.net
たまに場違いなレスするとスゲーヘイト集めるときあるよね
かなりくるよねあれ
ライフが0になる

406 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 02:45:29.35 ID:P4SsKMKLO.net
そりゃ集団の位置気にせずリンクするような距離でうっかりヘイト撃とうものなら祭りになるのはMMOの常ですし(えっ違う?

407 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:43:57.85 ID:9+GsGoaY0.net
グラウベ・ヘイトーザ

408 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 05:53:11.75 ID:uPPHDJex0.net
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/141206-0146180667-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/141206-0146270243-1440x810.jpg
ttp://satake.bglb.jp:81/cap/141206-0146410009-1440x810.jpg
アカツキちゃんが別アニメに出てた

409 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 06:29:52.65 ID:EXv0Fr2T0.net
そろそろ正月一挙放送告知来るかな・・去年は15日位に告知あったなー
今年最後の回はバレンタインネタかオリジナル回かな・・年末に壁ドン回かw

410 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 07:50:31.44 ID:HfJjF1mT0.net
7話と8話少し録画失敗してるから一挙放送来てほしい

411 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:19:37.36 ID:TcpD1Nmw0.net
おっ!今日放送日だ!

412 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:37:46.60 ID:wc+cD4Rm0.net
>>406

  リローーーイ!!!

413 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 08:45:31.96 ID:PHnSCLYvO.net
やばいもう待ちきれない
デラ…デ………デラ…

414 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:01:11.92 ID:fgKXgWIb0.net
デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス

415 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:02:43.51 ID:fgKXgWIb0.net
デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス
デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス
デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス
デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス
デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス デラッベスデラッベスデラッベスデラッベス

416 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 09:46:18.96 ID:dDP7pVGEO.net
でらっぺすwでらっぺすw
まちきれないにゃー

417 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:12:03.67 ID:BW/d0fMM0.net
タンカー以外はヘイト集めないのがMMOの基本だ
重課金は例外だが

418 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:12:38.11 ID:38v+xZ1m0.net
最新話までみたけど
姫が出ると大体糞展開で面白さ半減
ほぼ全員まったく現実に戻る気がない努力もしない(描写がない)
死んでも記憶のほんの一部が欠けるだけなのに、死ぬ寸前とかに泣いてるアホが居る(ルディじゃないよ)
殺人鬼討伐に何で強キャラの宗次郎、にゃんこ等入れてねぇんだよ
現実シロエがただのチョン顔
殺人鬼の剣壊して安心してるけど一本しか存在しないなら、あんな説明知ってる奴多いわけないよね
OP歌一期と同じじゃねぇか
たまに作画が酷すぎる

今まで見てなくて話数多くて暇つぶしに一気にみたけど設定とかガバガバのカスすぎてもういいや

419 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:14:51.82 ID:8h5NwzsR0.net
恒例のかまってちゃん

420 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 10:35:01.75 ID:2hMz4swr0.net
さっくりNG

421 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:30:45.98 ID:fzQXJsmb0.net
大地人側で亜人種すくなすぎる
モフモフ祭りの猫人族の町とかはやくだして

422 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:37:14.90 ID:RTiIHsRF0.net
>>421
そして現れる筋肉マッチョだらけの猫族
逆に抱きつかれてオモチャにされる冒険者達

423 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:38:45.34 ID:QsDFCLjL0.net
猫人族のボイスはすべて中田譲治になります

424 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:39:05.46 ID:8h5NwzsR0.net
>>421
テイルズ的に言えば、空を飛ばないとたどり着けないような秘境にねこにん、もとい猫人族の村があるはず

425 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:43:57.32 ID:AU8C5PxP0.net
>>421
そりゃイースタルは人間族中心の勢力だしな
ナインテイルには猫人族が治める街とかもあるけど

426 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:51:54.32 ID:kfLk00cw0.net
>>425
ナインテイルってなんぞと思って検索したらルディの出身地なのか、いずれ出てきて欲しいな。
猫人族は見た目以外に猫的な要素あるのかな(マタタビに弱いとか)

427 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:52:07.15 ID:BSn/yeue0.net
ttp://img.cinemacafe.net/imgs/articlemain/75818.jpg

リアルウィリアムの画像だぞ!ってネタにしようとしたら
思ったより似ててネタになりきれない・・・

428 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:54:30.59 ID:mKx4OqRZ0.net
>>427
ウィリアムは指輪好き説でワンチャン
英語じゃなくてシンダール語で名前つけるほどにはのめり込めなかったのか
追補編が難しすぎたか

429 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 11:57:57.87 ID:QsDFCLjL0.net
あの世界、魔法使いが落ちながら肉弾戦でバルログを仕留めるからな…

マサ「え、魔法使いが剣装備できないとかマジ?」

430 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:07:36.85 ID:/u621Wds0.net
原作でもはっきりそうだと示されているわけではないが
猫人族、狼牙族、狐尾族、法儀族は亜人間と戦うための人造種族って来歴があるからねぇ
大地人の中ではある種の人種差別的な意識や、純粋に人口比率の差とかがあるのかもしれない

関係あるのか不明だが、一期でゴブリンの軍団と戦う事になった時に、イースタルの貴族がいる所にソウジロウ達が護衛で向かった後
男貴族とかから声をかけられているのはヒューマンに見える女性だけだったしね

431 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:08:22.28 ID:NT+5Obs20.net
QBと契約して騙される魔法使いがいなくて済むじゃないかw

432 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:09:54.54 ID:AU8C5PxP0.net
>>426
身軽さと鋭敏な感覚とかかな
あと気まぐれで個人主義者の傾向があり旅人系が多いそうだよ

433 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:10:16.60 ID:z62FKYa30.net
おい昼寝したらアイザックが杏仁豆腐に納豆とマーボー豆腐入れて魔改造した夕食を食べてた夢みたぞどーしてくれんだこのやろう
しかも口に合わなかったらしくレザリックにお前食えと押し付けてたぞ

434 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:15:41.17 ID:jheQlyGtO.net
超楽しみだけど予告見ると不安になるこの気持ち……

435 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:22:45.86 ID:fzQXJsmb0.net
画像数枚でアニメオンリー勢でも30分の大まかな流れが予想できるからな・・・

436 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:31:55.92 ID:kfLk00cw0.net
>>432
狩人に向いていそうだね。
文字通りの猫足立ちだし、空手やらせてもフットワーク良さそう。

437 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:42:48.41 ID:AU8C5PxP0.net
>>430
ヤマトに生きる隣人たち見ると猫人族、狐尾族、ハーフアルヴは下に見られてる感じだったしなぁ

438 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:56:06.20 ID:2hMz4swr0.net
狐尾族はスキルシャッフルがリスキーにも程があるから仕方無い
他の二つも背景やらなんやら考えると仕方無い。PC作る分には、
スキルシャッフルでごちゃ混ぜとか楽しそうだけど

439 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:57:45.06 ID:4cUulSLu0.net
他人からの差別意識とスキルシャッフルって関係なくね

440 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 12:59:03.41 ID:zz27OHae0.net
法儀族なんか平均寿命短いのに生殖能力も低くて、魔法実験のために拉致されたりでだいぶ酷い扱いだぞ

441 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:00:18.06 ID:2hMz4swr0.net
>>439
ヤマトからの隣人によると、スキルシャッフルが理由で使えない失敗作扱いされるようになったのも差別の理由のひとつなんだとさ

442 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:05:24.39 ID:AU8C5PxP0.net
>>439
実は関係ある
元々が兵士としての人造種族だった狐尾族はスキルシャッフルで能力が不安定とみなされた訳
詰まる所失敗作の烙印を受けた、猫人族も外見や組織行動が苦手な性質から劣等種族と見られてるけど
あとシャッフルを他人の能力を盗み取ると言われるような間違った偏見もある

443 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:08:29.44 ID:SLur2YmF0.net
そういう風に作っといて失敗とか差別とか頭わいてんのか昔の奴らは

444 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:11:30.07 ID:4Zdh3or40.net
>>440
あいつら本来はそこまで扱い酷くないし

445 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:16:58.15 ID:4Zdh3or40.net
>>443
別にそういう風に作ったわけじゃないだろ
強力な人造兵士を作ろうとした結果意図せず付いた要らない能力だろ
全て思い通りに作れるならもっと強力な種族が作られてるだろうさ

446 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:18:35.31 ID:8Wb27eVD0.net
それこそ古来種や冒険者みたいなのを作れるもんなら作りたかっただろうね
戦わせるために生み出されたそいつらが大地人に牙を剥かないとも限らないけど

447 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:24:01.83 ID:/u621Wds0.net
確か人造種族を作る技術って元々アルヴの技術だったものを使ってんでしょ
時代背景的に襲って盗んだ技術を自分達なりに理解出来るようにして使ってるから、思い通りにいかなかったんだろうね

ところで、狼牙族には、本来の予定にない欠陥はあったんだろうか

448 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:49:24.42 ID:w35IByJkO.net
満月になるとバーサクするとかw

449 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:52:02.55 ID:SLur2YmF0.net
そんなダビスタ安定Cみたいなのを種族オーダーで良くやろうと思ったな
そこまで追い込まれてたのか

450 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 13:58:35.72 ID:fzQXJsmb0.net
現実世界で戦車や戦闘機つくるのと同じ感覚だろ
WW2なんて結構トンデモ兵器作られてたし

451 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:02:05.41 ID:rhetskcSO.net
おっと大災害後、食事面では
全く問題無さそうだった国の悪口はそこまでだ

452 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:04:02.01 ID:AU8C5PxP0.net
>>449
そりゃ当時はアルヴ侵略から続く戦争で人口半減状態からの亜人種の侵攻
それにより軍や主だった国家は壊滅に追い込まれてるんだからギリギリよ、リ=ガンによると国捨てて新大陸に逃げた国家まであるし

453 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:04:51.90 ID:mKx4OqRZ0.net
でかすぎて走ってるだけで壊れる戦車とか
冷却系のパイプが車内のどまんなか抜けてるせいで、乗員の蒸し焼きができる戦車とか
ぐるぐる回る銃座を戦闘機につけたら不意打ちできてTUEEEんじゃね?な飛行機とか
なぜか旧式よりも早く引退した新鋭機とか
無茶な重量配分にしたせいで居住区の窓から海の中が見える通称“水族館”な軍艦とか

第二次世界大戦中を考えれば、何があっても驚かないな

454 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:06:14.39 ID:BSn/yeue0.net
パンジャンドラムの話題が出てると聞いて

455 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:08:36.58 ID:8Wb27eVD0.net
パンジャンドラム
カポック桟橋

456 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:10:03.61 ID:fzQXJsmb0.net
長期戦争見込みでそれができるなら兵器より破壊力を持った人種を作った方が効率がいい
戦争は火力だから一族まかなうだけで超火力や安定生産が手に入る
もちろん戦争終了後排除する

457 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:10:05.03 ID:2hMz4swr0.net
パンジャンドラム「呼んだ?」

458 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:12:16.15 ID:mKx4OqRZ0.net
英国面ならパンジャンドラムよりデファイアントが好きです

459 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:25:26.26 ID:kfLk00cw0.net
>>456
そういう種族って冒険者ではない人も人間タイプの大地人よりも戦闘力高いはずだよね。
もうちょっと活躍していても良さそうだけど、冒険者がいるからリストラされちゃったのだろうか。

460 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:36:03.73 ID:6IanO77H0.net
実は指輪物語大好きなヤンキーってなんか萌える

461 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:38:22.81 ID:AU8C5PxP0.net
>>459
冒険者がいない場所で割と活躍してるようだよ、つっても大地人じゃ60で最強クラスだけど
あと大戦時に比べると能力落ちてるらしい

462 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:38:55.41 ID:Hr5a3UDU0.net
>>459
要はそういうの造ろうとして獣人や法儀族が出来たって話やろ

463 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:39:14.49 ID:mKx4OqRZ0.net
>>460
それ、そのうち図書委員なおとなしい系女の子との恋愛フラグじゃないですか!?


なぜか、.hack//のなつめさんを思い出した

464 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 14:49:57.79 ID:6IanO77H0.net
ディンクロンさん、実は古きよき時代の騎士に憧れるちょっと人付き合いが苦手な図書委員っ娘だった説

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200