2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ログ・ホライズン 124

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 18:17:12.39 ID:ZxNyOarP0.net
平成25年10月5日より平成26年3月22日迄毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて放送終了
平成26年10月4日より毎週土曜日 17:30〜日本放送協会(NHK)Eテレにて第2シリーズ放送開始
(第1シリーズ)バンダイチャンネル:http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=3855
(第2シリーズ)ニコニコチャンネル:http://ch.nicovideo.jp/loghorizon02
=======================
・【※実況厳禁】放送中に放送内容の実況は実況板へ。
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽り、キャラアンチは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事。
========================
●関連URL
・番組公式サイト:http://www3.nhk.or.jp/anime/loghorizon/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/nhk_loghorizon

●原作Web版作品(無料)
・ログ・ホライズン - 小説家になろう:http://ncode.syosetu.com/n8725k/
・ログ・ホライズン 資料集:http://ncode.syosetu.com/n5313bu/
・橙乃ままれ OFFICIAL WEBSITE:http://mamare.net/novel/1589/
・資料wiki:http://www26.atwiki.jp/loghorizon/

●公式コミカライズ
・ログ・ホライズン:http://www.famitsu.com/comic_clear/se_loghorizon/
・ログ・ホライズン 西風の旅団:http://www.fujimishobo.co.jp/sp/201302dragoncomic/#horizon
・ログ・ホライズン外伝 HoneyMoonLogs:http://daioh.dengeki.com/contents/honeymoon/
・ログ・ホライズン外伝 -にゃん太班長・幸せのレシピ-:http://bslogcomic.com/loghorizon/

※前スレ
ログ・ホライズン 123 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417285191/

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:01:35.05 ID:zadx+Q3k0.net
>>237
あのダンジョンの人数上限は24人だね

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:02:01.63 ID:qZUAiSlO0.net
>>237
入れないし仮に入れても72人全員の統制取れる指揮官なんてクラスティとかぐらいだよ

入ったところで連携取れずにボス引き寄せまくって隊列乱れて「上手に焼けました〜」かミンチが関の山

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:04:49.53 ID:sMnJQLOd0.net
>>238>>239
こっちには24人っていう上限があるのに、あっちは一人っていうい上限を無視とかずるっちょ!なまらずるっちょ!

で、72人を指揮できるのは今は亡きクラスティさんだけなのか。
シロエとかマサチューセッツさんとかでも駄目ですか。
マサチューセッツさんとか戦闘系ギルドのギルマスなわけですけどもあきませんか

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:08:42.42 ID:gL7MSTBt0.net
>>233
やっぱ他人には勧めにくいよなこれw

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:10:08.66 ID:Mil1wLq00.net
まおゆうもそうだったけど
説教臭いよな

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:13:12.08 ID:sMnJQLOd0.net
異世界転生もの 電脳世界もの が流行りまくりの現在をリードした作品なんだろうけど、
まずMMOをある程度理解してるのが前提なのかな?
アニメ見てても、PMC(一分当たりのダメージ)を上げろーとか、
ヒーラーはダメージ七割。とか、ちょっと、わからなくてここで教えてもらうことがある

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:13:41.87 ID:o5dL7BG00.net
派手なアクションよりも群像劇に楽しさ見出せる人向きでしょ
リアルでMMO(特に10年選手の古参MMO)経験者だとあるあるネタだったり世界観や展開に入り易いのは有るかも

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:17:16.38 ID:zadx+Q3k0.net
>>240
指揮官うんぬんは正確にはレギオンレイドの事だけどな
あとクラスティ以外にもいる、日本サーバーに20人いないとも言われてるから多くはないけど
D.D.Dなんかは指揮官育成もしている

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:19:34.02 ID:7rIqBMxj0.net
クラスティがいなくてもこれから72人のレギオンレイドを指揮する場面は来ると思う
むしろ経験のあるクラスティを飛ばしたのは経験のない者が
レギオンレイドに初挑戦する局面を描きたいからってのもありそうじゃない?
もしかしたらミノリが指揮をするって展開もあるかもね…

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:20:11.33 ID:JJ6/cHN/0.net
いやそこはシロエにしとこうw

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:21:43.06 ID:igRFX5mQ0.net
さすがにシロエすっとばしてミノリがレギオンレイド指揮ってのはない……

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:22:17.63 ID:D71OycwY0.net
まあ観る人を選ぶ作品だとは思う。
観る人の思想に合う合わないが出る政治経済要素も絡むし、
色々視点が移り変わる群像劇な分ね
だからハマる人はドップリハマるんだけど

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:26:58.04 ID:7rIqBMxj0.net
いやいや分からんですよ、シロエはティーパーティーでも参謀ポジだったし
誰かをトップにして自分は副官とかのが指揮に専念されるより力を発揮するんじゃないかな

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:29:10.49 ID:igRFX5mQ0.net
それでもミノリである必要はないよな
というかどんだけミノリに才能があってもそんな展開やられたら冷める

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:32:37.26 ID:7rIqBMxj0.net
うむうむ俺も本気でミノリが指揮をするとは思っとらんよ冗談よ
まあ、あるとしてレギオンレイドに成長した年少組のリーダーとして参加とかやろね

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:42.85 ID:FAf1RtOu0.net
>>249
あるあるネタをニヤニヤしながら見て楽しむようなものだから
MMOや似たようなゲームをまずプレイしてないと
何か理解出来ない専門用語並べただけのただの萌えアニメに見えるんだろうな

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:39:32.17 ID:8zeJm10L0.net
政治やら飯が重要ってのがNHKに注目されたんだろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:40:12.53 ID:gx1xnZTX0.net
>>232
1期の正月放送で親戚の小学生に見せたらはまってた。

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:42:42.43 ID:NPkTzFjM0.net
ミノリは一部に人気だが
レイドとか指揮する前にレベル上げろとか陰口叩かれそう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:48:39.01 ID:HgK7Mdp40.net
>>243
いろいろ間違ってて草

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:49:59.94 ID:78gN8HpC0.net
ミノリ一人だけ何やっても大正解状態だからこの先何があっても驚かないけどな

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:50:15.25 ID:Mil1wLq00.net
クソネトゲの知識なんかあっても邪魔なだけ

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:53:35.39 ID:D71OycwY0.net
>>253
このレスで1期ハマってる人でも2期がダメな人がいる理由わかった気がする
1期はMMO分からなくても治安悪化等の素人でもわかる問題の範囲でやってたから付いていけるけど
2期はMMO部分をディープにしてそこから派生している問題だから付いていけない人が出てるんだな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:56:36.21 ID:tNPxdBCa0.net
ミノリがまおようのメイド姉みたいに演説ぶって指揮取るのか?
気持ち悪すぎだろ・・・

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:57:11.77 ID:JJ6/cHN/0.net
>>254
銀英伝思い出すな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:57:52.84 ID:9MvIakpw0.net
単純に6巻部分がアニメ映えしないだけな気がするけどなあ
7巻部分は一期同様楽しんでるし

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:01:59.63 ID:HgK7Mdp40.net
ブログきたぽ?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:03:30.95 ID:6rIiWcNH0.net
まおゆうはクソだと思ったけど、ログホラは結構楽しんでる俺がいる

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:06:06.87 ID:KlYtW4cq0.net
「ログ・ホライズン」第10話 ウィリアムは かく語りき
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/0120/204743.html

http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_02.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_03.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_1.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_4.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_7.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_05.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_15.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_8.png
http://www.nhk.or.jp/anime-blog/image/lh2_10_9.png

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:06:09.67 ID:Wy6ShnxM0.net
レベルも経験も上の人間が多数いる場面で新米に部隊指揮はとらせんわ・・・
シロエぐらい実績があったら経験が無くても推薦はされると思う

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:08:22.60 ID:Wy6ShnxM0.net
>>266
あっこれウィリアムの語り30分で戦闘はじまんねぇわ・・・
てとらちゃんまたでないじゃん

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:10:18.91 ID:ZoIsWa3jO.net
なんなら、てとらの回想30分の方がよろしいか

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:10:23.10 ID:vPieYOtf0.net
>>266
ウホッこれはいい兄貴回
ホモダチアンは必見

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:10:51.87 ID:HgK7Mdp40.net
むしろシロエやミノリよりも、立場や経験の上ではリーゼちゃんが指揮するほうが
よほど現実的である

まぁミサちゃんか櫛姉だろうけども

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:12:19.63 ID:mOlTWo48O.net
>>266
まさちゅーのトラウマ回想はカラーなのか

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:13:04.98 ID:7rIqBMxj0.net
作品のMMOの部分がよく分からないよって人がいるのは分かるけど
それは別に何かしらのMMOをプレイしないと理解できないのかっていうとそういうことではなく
単純に他の原作モノのアニメと同じように、興味があって作品の理解を深めたいなら原作購入してねってことっしょ
エルダーテイルっていうMMOのこと(ネタ)を知るには結局原作を読むのが一番なんだから
他のMMOの知識が固定観念を生むことだってあるし

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:13:45.77 ID:mOlTWo48O.net
レイドバトラーってなんか違うアニメみたいだなw

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:20:06.05 ID:JJ6/cHN/0.net
さすがに短髪かウィリアム

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:20:39.40 ID:gx1xnZTX0.net
>>268
アキバレイドのラストのリトライだ、に繋がってまた来週とか?

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:31:11.65 ID:vPieYOtf0.net
>>273
原作読んだらアニメを新鮮な気持ちで視聴できなくなるんでは?
むしろ原作→アニメになったときのアラが見えて想像してたのと違うって
幻滅するパターンが多いような気がする

MMOをプレイしてない人は原作を見て理解するしかないかもしれないけど
原作のほうでもやっぱりMMOのゲーム用語が出てきて ? ってなるかもしれんよ
まぁ、そのときは原作の資料も調べてさらに理解を深めていくのかな?

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:32:18.50 ID:Wy6ShnxM0.net
>>276
語った後

みんな「ああやろうぜ!」
チャンチャンチャンチャンチャンチャン
シロエ「リトライだ」
ズットーズットー

でしょ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:32:19.47 ID:QFHjUtt70.net
>>268
多分後半にてとらちゃんがすごく良いこと言うから正座して見てろ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:37:14.52 ID:8zeJm10L0.net
>>261
終盤そういう展開があったとしてやるならレイネシアかルディじゃないかな

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:38:58.53 ID:Wy6ShnxM0.net
>>279
まじでか
じゃあ見る

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:41:38.06 ID:NPkTzFjM0.net
曲が古いw

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:43:09.85 ID:KlYtW4cq0.net
>>278
2期ならイーツノマニーだな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:49:19.24 ID:78gN8HpC0.net
原作でも世界の謎に近いのはミノリっぽいけどね

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:55:18.85 ID:oS90gxMM0.net
マサやんで30分の大盤振る舞いか!
すっげえ楽しみだ

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:56:19.67 ID:WmqV7RrW0.net
>>273
MMO未経験で原作未読のアニメ組だけどNHKだからかMMOの説明はかなり丁寧にやってると思うし
今の所分からなくて詰まるとこなんか無いけどな…
まあ、分かった気になってるだけで実際は間違った解釈とかしてるんかも知れんけど

ところで、マサチューさんの回想?がなんか日本の高校生みたいなんだけどマサチューセッツ工科大か
ハーバードの学生じゃなかったの?

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:02:43.01 ID:Qo399StN0.net
>>284
近いか?シロエですら把握しきってないのに?あっネタバレになるならもう書き込むなよ

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:03:17.19 ID:Co1BiF7R0.net
濡羽「マチャチューチェッチュ」

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:03:18.48 ID:2eDiArjS0.net
>>286
東大生が自分のキャラにトーキョーとか付けると思うか?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:11:55.72 ID:Bt3Cgnb+O.net
>>286
日本鯖にはほぼ外人居ないから

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:13:05.63 ID:BPrqJYNk0.net
濡羽「ギルマスだぞ!偉いんだぞ!」

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:13:44.61 ID:HgK7Mdp40.net
>>291
にゅれは様やないですかー

向いてませんよ濡羽さまで腹筋痛めた直後なのでたいむりー

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:13:56.98 ID:NPkTzFjM0.net
>>289
そこは人それぞれだよw

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:16:39.93 ID:HgK7Mdp40.net
>>289
軟体系@アキバさんがディスられたときいて

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:17:43.28 ID:VQKWcdhb0.net
>>266
全員ヤル気削がれまくりだな
立ち上がる力を云々はなんだったんだよw

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:21:23.87 ID:WmqV7RrW0.net
>>289
あれ?
どっかでそんな話を聞いたような気がしてたけど勘違いか…

>>290
顔の彫り深いしリアルも金髪イケメンだと思ってた
他のキャラは外人っぽい格好しててもどこか日本人っぽいけどマサチューさんは外人っぽいし…

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:34:00.42 ID:mOlTWo48O.net
確かにウィリアムは一人だけ劇画調
あの顔の彫りはなんだろね、カッコいいし別にいいんだが

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:35:01.13 ID:vPieYOtf0.net
>>290
現実には出稼ぎBOTがわんさか
お仕事としてひとりで何台も操作してるニーハオ君達が
この世界に入りこんだらどうなるんだろう?
同一人格の人が何人も現れるのかな?
それともNARUTOのペインみたいにひとりに何人も操れるようになるのかな?

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:35:11.12 ID:LZ/JBcE30.net
>>289
だがさいたまにはニンジャスレイヤーがいるらしい。
アカツキは弟子入りすべき

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:36:39.29 ID:HgK7Mdp40.net
>>298
ログホラウェンズデイ読もうぜ
そのネタあるからwww

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:55:36.39 ID:PFTVa8F10.net
トウヤ×てとらが確定したわけだが…

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:05:30.04 ID:V53EOCoIO.net
>>243
> アニメ見てても、PMC(一分当たりのダメージ)を上げろーとか、


パナソニック・モバイル・コミュニケーション上げてどうすんだ ケータイでも作るのかw
と遅まきながら突っ込んでおく

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:08:22.20 ID:Qo399StN0.net
>>243
PMC=民間軍事会社かな?

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:10:19.36 ID:lw/OnX1u0.net
ダメージの頭文字はDですぜ、旦那

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:13:00.21 ID:h/S+gyMF0.net
そもそも正確にはDPS=秒間ダメージだから全然ちゃうわ

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:22:46.95 ID:WNM22XSO0.net
遅レスだが、レベル10の守護戦士な冒険者と、レベル10の守護戦士な大地人がいたとしたら
装備を付けない素の能力は同等だ
冒険者が大地人より強いっていうのは
・経験値修得補正がついて4倍の経験値貰って直ぐに大地人じゃ到達できないレベルになる
・そういう強さになれるから、強いモンスターを相手にして、強い装備やそれを作る素材をゲットできる
・うっかり死んでもリトライが出来る
から。あくまで同レベル、同ジョブでの肉体の強さは同じよ

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:23:57.01 ID:oGnLMOD/0.net
>>300
なんてタイトルのとこ見れば載ってるん?

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:34:07.16 ID:ekWc2iJi0.net
>>301
ソースの提示を要求します
ここでは出せないのならネタバレスレでお願い

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:38:53.22 ID:gjHCtqEv0.net
死んでリアル描写にいたるのはシロエじゃなくてアカツキにしてほしかったな。
そして、一人で布団に入っていても辛いだけなので夜の公園で過ごすという少年シロエに驚愕。
子供にして大人びていたとかそんなレベルじゃなくね?

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:42:36.17 ID:oGnLMOD/0.net
ログ・ホライズンTRPG冒険窓口のとこにいるメイドさんっぽいイラストがコッペリアNo.16=元BOT?

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:47:23.44 ID:XXJVRYDC0.net
ゲームし放題で公園行ってる暇なんてねーよ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:50:08.94 ID:rB5uHc8Q0.net
>>306
レベルアップ時のステータスアップ補正もルディの冒険者特典になかったっけ?
これなら同職同レベルでも冒険者のが強いことになるけど

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:58:24.42 ID:WNM22XSO0.net
>>312
詳細ステータス、って機能はあるが、補正は経験値修得だけだよ
厳密に言えばアニメや原作で確認できたものは、だけれど

それとは別の原作のシーンでも初めは弱いのにあっさりと自分達を追い抜いて強くなっていく、と言った感じに冒険者が評されている

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:02:05.99 ID:rB5uHc8Q0.net
あれ言及無かったっけ
まあそれでも同職同レベルで比べてる記述無いから
ほんとに同じステータスになるかは判らんよね

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:10:14.93 ID:2wu6Fg9B0.net
>>309
アカツキもやってるやろ。リアル描写

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:10:24.05 ID:WNM22XSO0.net
>>314
「神殿に帰還しての復活能力」
「念話能力(アニメではフレンドリスト)」
「経験値習得補正」
「銀行貸金庫」
「詳細ステータス」
これが確認されている冒険者だけの特典
全く同じステータスになるかどうかは俺もしらんが、本質はそこじゃなくて
「冒険者が大地人より強い」ってのは、素で差があるんじゃなくて、差を簡単にそれも膨大に付ける事が出来る要素(>>306)を持っているからだよ

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:19:05.46 ID:h/S+gyMF0.net
>>314
初心者達はぶっちゃけ自分達よりレベルの高い大地人には勝てないっぽい
レベル一桁のアシュリン辺りはアキバ内部の大地人からも身を守れないくらい弱いとか

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:19:44.54 ID:l/FadRCP0.net
そもそも同じ冒険者でもステータスが同じとは限らないんじゃないの?
つーか、エルダーテイルのゲーム時代って自分でステータス割り振るタイプ?それとも自動的に割り振られるタイプ?
自動的だとしたら多少ランダムだったりするの?それとも同じ職業、同じレベルならステータスは全て同じになる?

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:28:51.79 ID:NLmcsb3u0.net
>>286
マサチューセッツ州にウィリアム大学なんてのもあるわけだが

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:30:23.24 ID:WNM22XSO0.net
>>318
確か自動的に割り振られて、何も装備がなければ同レベル同職なら同じステになるんじゃなかった、かなぁ……
どんな装備をつけるか、どの特技を先に強化していくか、ここで多彩なビルドが生まれていく感じだったと、思うんだけどちょっと正解かどうか怪しいかも
だれか詳しい人カモン

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:31:04.14 ID:M2RsKRXK0.net
>>309
あれは児相に通報されても仕方ない、ネグレクト寸前レベルの放置っぷりだと思う。

置手紙を解読してみたが、晩御飯でさえ「買ってあるから温めて食べて」じゃなくて
「いつもの総菜屋さんで買ってきてね」←オイ 栄養バランスを子供に丸投げかよ
お金はあるんだろうに、シッターさんなりつけてあげればいいのに。

ちっこいシロ坊が不憫でかわいそうで涙が出てきたよ。
白和えでもサバ味噌でも水炊きでも作ってあげるから
オバちゃんのところにおいで。・゚・(ノД`)・゚・。

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:31:41.46 ID:+ZqBTTV30.net
HPとMPは職ごとの表がwikiにあったはず

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:38:54.79 ID:hU7N0f1g0.net
>>296
金髪ではなかろうがイケメンだと思うがなあ
ゲームキャラになったことで底上げされた連中の中でも元からイケメン連中は違うらしいから
まあそっちは原作の情報になるが

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:50:21.92 ID:1TopYei10.net
外見変更ポーション使えば誰でもイケメンになれるんじゃないの?

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 02:52:47.62 ID:h/S+gyMF0.net
>>324
中の人修正で酷い事になっていたデミグラスソースさんの悪口はそこまでだ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:03:50.20 ID:CiZcpk/6O.net
セララ:にゃん太さんのおしりにはしあわせが詰まってるんです。だからワイバーンキックしてください。みししっ☆・・・あと掘らないでくださいね

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:07:42.69 ID:15u3sXU1O.net
デミカスちもなかなかのイケメンですにゃ

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 03:59:44.96 ID:eucJMwSt0.net
地方民で。
地元局のクローズ番組でMidnight Collectionって音楽番組がある。
どこか中央の制作会社発信で結構安価なので使っているのだろうけど、
何気に選曲が謎基準で楽しい。売れ筋あったりド級マイナーあったり。
で、今のサイクルで、何とEDがかかって嬉しい。
以前も、テイルズ・オブ・ジ・アビスのEDが入っていたりもした。

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:58:21.03 ID:riqq0BaM0.net
>>306
え?ステキャンスラキャンステで物理的におかしい動き出来るのが冒険者じゃね?

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:18:11.40 ID:f7UYv/AK0.net
>>279
てとら:勃たせてあげたいね。(直継さんのを///)

こうですか、分かりません…

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:12:31.89 ID:ouydKwCT0.net
今までリアル描写あった組はアバターの髪型とか割とリアル寄りだったから全く違うマサチューは楽しみだな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:54:21.49 ID:V53EOCoIO.net
>>331
濡羽「……やはり私のことをわかってくれるのはシロさまだけ」

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:59:23.15 ID:fCw3adZl0.net
茶色い精液出たorz
何これ?
もしかして病気?

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:00:53.67 ID:fCw3adZl0.net
ごめん、>>333誤爆ったorz

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:33:02.76 ID:N3ImbJWq0.net
>>334
赤くしてやろう

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 09:47:14.91 ID:U50LnP0t0.net
にゃんたさんのリアル姿だけは見たくない

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:36:04.52 ID:pheqS2Qa0.net
>>333
コーヒー飲み過ぎなんだろ
尿が交じるとそうなる

総レス数 1003
242 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200