2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 99箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:14:21.23 ID:J4SECR6m0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

前スレ
SHIROBAKO 98箱目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417443812/

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:50:25.58 ID:6I4tbr45O.net
>>271
マジモン相手だとユリカ様のキャラが持たない

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:50:34.58 ID:ZDOxvDDK0.net
六話?イデポンの意思だよ

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:50:40.45 ID:m8zRdzwK0.net
パティシエも結構、修羅道だけどな
友達が自衛隊よりしんどいって言ってたわ

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:50:55.43 ID:Tc43x9Nk0.net
えくそだす

そういう名前のAVがあったんだ
スカトロ物だったな

そういう名前のスカトロ系薄い本が出る予感がする

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:51:17.59 ID:5UFWY7LuO.net
全く流れと関係ないけど
瀬川さん宅に行くとおいちゃんが玄関先で「おはようございます武蔵野アニメーションの宮森です」って挨拶するけど
あれ近所の人には「あそこの人アニメやってる人なんだ」みたいなヒソヒソされそうw

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:51:47.74 ID:kKmeJbDU0.net
>>283
あの生地作るときにコネるヤツ
ガチできついらしいからねwwww
他にもきついこと沢山ありそうだけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:51:53.31 ID:L8iIor/x0.net
>>275
公式のキャラ紹介
あおい、絵麻、しずかからは「みーちゃん」、みどりからは「みー先輩」と呼ばれる。
あおい達からは「りーちゃん」と呼ばれる。

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:52:48.23 ID:lZsxdgrZ0.net
>>278
これはイデポンの意志ですわ

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:52:48.81 ID:Y/ye5oC70.net
白箱劇場版はゴスロリ様の過去編

memories 彼女の想いで

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:52:49.50 ID:YKw50eO40.net
>>259
アニメ映画を作る為に会社設立したガイナックスとかあったりするんで有り得ない話ではない
まあ、そんな展開にはしなさそうだけど

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:52:49.92 ID:mD1CemYL0.net
>>277
早いと高校の頃から起業の算段立ててるからな
友達がそうで、今俺とこの社長だけど

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:52:55.36 ID:Tc43x9Nk0.net
>>285
あのアパートはアニメ界の常盤荘と呼ばれててだな
全室アニメ関係者が入居してんだわ

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:53:51.23 ID:KBZa11t40.net
実際、5人でアニメを作ろうって 言葉だけを捉えれば
各々が成長した後に 集まって自作アニメでも作れば5人でアニメを作ったってことになるよな
スキル的にも高校時代に作ってたものとは違うだろうし
成長を具体的に描けると思うけど
まぁ社会人にそんな時間を確保する余裕があるのかと聞かれれば難しいだろうが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:54:24.19 ID:ZDOxvDDK0.net
>>292
隣が短い監督で反対側が冨岡監督がすんでるらしい

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:55:14.67 ID:9kZlRRe+0.net
その隣が危険ドラッグの精製工場

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:55:47.52 ID:LseODQIi0.net
ある意味宮森と絵麻はもう一緒に作ってるしな

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:55:57.46 ID:8z+PA93T0.net
>>289
1000年アニメーターとかいう幻想アニメになるがよろしいか

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:55:57.97 ID:cnCQje400.net
いい年して自主制作じゃねえ
テレビで憧れたなら、同じ規模でできないとね

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:56:01.19 ID:q9KIsDD40.net
数あるオリジナルアニメの中でもダントツで着地点が見えないなこのアニメ
やってもやっても終わらないものを題材にしてるからか

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:56:35.94 ID:EvZtLFbC0.net
>>277
1年半ってみーちゃんのこと?

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:56:50.92 ID:5UFWY7LuO.net
>>296
一番熱く夢を語ったりーちゃんだけが夢破れてしまったら切ない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:57:21.25 ID:Ez7tO0Li0.net
ちょっとP.Aの面接行ってくるわ
タローのチンポジ希望で
あれなら俺にもできる

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:57:29.25 ID:cnCQje400.net
>>299
サザエさんの悪口かと思ったが、あれは原作アリだったな

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:57:29.99 ID:kKmeJbDU0.net
実際りーちゃん詰みかけてんだよね
まだ始まってもないけど

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:57:53.47 ID:8z+PA93T0.net
>>270
ちょっとどころの騒ぎじゃねーよなんで900すぎまで待てなかったんだよそれで全部解決だったのに

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:58:29.58 ID:F9dXn59F0.net
そもそも脚本家ってどうやってなるんだろう?
コンクールとかあるんだろうか?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:58:44.22 ID:ZbT/5vK60.net
>>305
その人前からショボーンの顔文字使って自分語りしている荒らしだから触れるな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:59:13.38 ID:KBZa11t40.net
今の時代だとラノベ作家からってコースがあると聞いたことがあるが

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:59:22.24 ID:EvZtLFbC0.net
5人でアニメ作るって、一応同好会で達成してんだよね

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:59:40.54 ID:8z+PA93T0.net
>>306
最近は専門学校に学科も作られてるみたいだが、最終的には誰かに弟子入りするのが今でもセオリーらしい

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:59:45.75 ID:cnCQje400.net
>>306
実写ならある

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 19:59:54.08 ID:tJIwWZoi0.net
>>306
アニメ脚本のコンペは少ないな
極稀にある
まずはエロゲ業界に入ってそれからだな!

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:00:36.45 ID:kKmeJbDU0.net
>>310
結局作品に関わるのも結局コネだから弟子入りで紹介されないと厳しいんだろうな

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:00:47.66 ID:hYg2hS3t0.net
>>306
会社に所属するか、プロデューサーの友達になるか
制作の上(プリプロ)には胡散臭い業界人がうろちょろしてる

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:01:27.58 ID:EvZtLFbC0.net
その弟子入りもコネだし、どこでコネ掴むか

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:01:32.00 ID:YKw50eO40.net
>>293
新海誠はファルコムでYsのゲームムービーなどを作りながら自分で自主制作をしてたけど
最終的には辞めてほしのこえを作り上げたね

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:01:55.55 ID:9kZlRRe+0.net
コネでリテイク

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:02:11.85 ID:sRpFk/lw0.net
>>255
謎めいたキャラは、謎めいていてこそ輝く
謎を暴こうなんて、野暮のすることよ

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:02:32.26 ID:9JGD15450.net
持ち込みとか?

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:02:34.95 ID:kKmeJbDU0.net
おいちゃんがデスクとか重要ポジならまだ芽はあるけど進行じゃあな

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:02:46.67 ID:EVF8jpoY0.net
ゴスロリ様は異世界の住人

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:03:13.94 ID:cnCQje400.net
脚本家は宮森のコネでプロデューサーに取り入るのが近道。
あと学生なら演劇だな。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:04:22.61 ID:5UFWY7LuO.net
りーちゃん「おいちゃん先輩がプロデューサーさんとねんごろになってくれればOKっす!」

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:04:37.95 ID:tJIwWZoi0.net
でもりーちゃんの作るエロゲだと喘ぎが「あ〜いぃっすぅ〜、イクっす〜、イッちゃうっすぅ〜」とかばっかだろうな

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:04:44.31 ID:4T4vN3eS0.net
とりあえず制作進行でどこかのスタジオに潜り込んでツテを作るってのもアリ

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:04:52.32 ID:6I4tbr45O.net
ゆにこ(きんモザとかろこどるの人)は大学在学中にデビューだっけか

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:05:24.12 ID:8z+PA93T0.net
踊る大捜査線の脚本家は最初萩本欽一の下で放送作家になって、嫌がらせに近い無茶ぶりにも耐えていたら
欽ちゃんが影で色々な所に声をかけてドラマの脚本書かせてあげられるように頼んでいて脚本家デビューした

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:05:25.11 ID:Hy2avfYJ0.net
りーちゃんが大学サークルでとあるプロダクションにコネつくって
4人もそこでアニメ制作に参加することになりついにりーちゃん
脚本で夢達成のアニメつくる

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:05:37.61 ID:mD1CemYL0.net
>>322
取り入るって言い方はアレだが、ちょっと強めの縁があれば
この子、脚本家志望で師事する先を探してるんです、みたいなことも可能かもな

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:05:49.78 ID:cnCQje400.net
>>326
父親が監督だっけ。コネは最強だよな。

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:06:02.61 ID:bmtfckU90.net
やがて宮森がPになり姉ちゃんからの融資とムサニのスタッフ引き抜いて新スタジオ設立する流れかな

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:06:25.05 ID:F9dXn59F0.net
誰かの弟子になる=その先生のゴーストライターとして使いつぶされる
ってのは偏見ですかね?

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:07:48.03 ID:L8iIor/x0.net
>>325
ちょうど制作進行が一名減る所が有るな

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:07:49.68 ID:EvZtLFbC0.net
>>327
そういう大物の話聞くと、アニメ業界よりTV業界から入った方がよさそうだな

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:08:30.98 ID:ZWx3Fml10.net
りーちゃん絡みで出てくるであろう脚本家は、誰がモチーフになるのか楽しみだ

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:08:47.87 ID:cnCQje400.net
>>332
脚本だとプロットライターというそれに近いポジがある。

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:08:57.78 ID:6I4tbr45O.net
>>333
学業との両立は無理だろ……

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:10:16.89 ID:/j7Twmju0.net
みどりのしゃべり方イタすぎる
言葉を使う仕事する気あるのかな

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:10:18.16 ID:Ez7tO0Li0.net
職場の宮森って娘を最近みゃーもりって呼ぶようにしたら女社員に避けられるようになった気がするけど気がするだけ

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:10:49.09 ID:tJIwWZoi0.net
男はデブが多いのになんで女性キャラは全員スッキリしてるんだ
そりゃかわいい子がいなきゃいけないのはわかるけど全員じゃなくていいだろ
主人公陣以外のとこでリアルな腐女子入れとけって

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:10:51.05 ID:ZDOxvDDK0.net
>>301
りーちゃんはまだ学生で何もやってないからな
>>335
アニメ界の一番有名な脚本家って誰なんだろうか

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:10:54.18 ID:TXP4bHjm0.net
前スレの>>666が暖かいレスくれたのか
気付くの遅かったけど一応トンすく(´・ω・`)

普通の面接より難しいっすね
健常者はひたすら自分のセールスポイントを売り込む事に終始すればいいけど
障害者の場合ビジュアル的に訴える物が無い上で自分をネガキャンしてそのマイナスをどう支援して貰えば埋められるのか
必要な支援を求めてかなきゃならない
ビジュアル面でのアピが無いと難易度通常の面接よりもマジで半端ないっす(´・ω・`)

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:20.87 ID:PYNfZSYO0.net
たぶん新しい100スレが立って、さんざん荒らされてあっという間に終わる。
っていうのが日付が変わる頃に現実になる。

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:22.71 ID:8z+PA93T0.net
>>339
きっと影でタローと呼ばれているだろうよ

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:29.91 ID:ZDOxvDDK0.net
>>339
気のせいじゃないです

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:52.10 ID:/j7Twmju0.net
みどりはちょっと口だけっぽい

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:54.31 ID:VLXsBtcx0.net
りーちゃんってアニメや脚本に対して人一倍熱心そうだけど
そのままフェイドアウトしていきそうでもあるんだよね
知り合いにミュージシャンになりたいと意気込んでた奴がいた
そいつは音楽に対して人一倍熱心に情熱を注いでたけど
いざ、オーディションを受け始めると周りと比べて自分のスキルの低さに絶望し今じゃリーマンやってる
りーちゃんは専門学校じゃなくて普通の大学行きながら一人で脚本の勉強をしているように見えるから
知り合いと同じコース辿りそうで怖い

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:57.15 ID:5UFWY7LuO.net
りーちゃんがボカロPになりずかちゃんに歌ってもらったら評判になり書籍化され大ヒットでアニメ化決定!

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:06.00 ID:oBXZ5BzD0.net
エリカ様だからゆるされるみゃーもりのみゃーの部分をおっさんが言ったらそりゃ痛い痛い

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:07.36 ID:/j7Twmju0.net
みゃーもりの姉ちゃん、もう出てこなくていいよ・・・

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:11.46 ID:LseODQIi0.net
みどりちゃんは中の人の新人?感出ちゃってるのがな
放送作家からの転向組は多いかね、佐藤大、石ダテコー太郎など?

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:11.86 ID:cnCQje400.net
>>347
99.9%はそうなる世界ですから

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:33.99 ID:EvZtLFbC0.net
>>339
みゃーとかリアルだとぶっちゃけキモイからさ

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:44.74 ID:YKw50eO40.net
>>330
それ以外で20ぐらいの脚本志望者が入り込むことは無理そう

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:48.85 ID:Yb967tNv0.net
アキバに特大みゃーもり

https://pbs.twimg.com/media/B31wBEVCUAAy8-a.jpg:large?.jpg

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:13:51.29 ID:szo7Ae+s0.net
>>299
女子五人がアニメを完成させるまでの話というふうに関係者がインタビューで言っていたと思うが、
あちらこちらのおっさんからおばさんからアニメ現場と関係のない姉貴の話までスポットをばらまくのでなにをやりたいのかわかりづらくなってる
終わりは決めてあるだろう

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:14:03.84 ID:8z+PA93T0.net
嫁画像がキャラスレに降臨してた
http://i.imgur.com/58D5FVp.jpg

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:14:42.32 ID:BotthALP0.net
>>340
井口さんは割りとリアルじゃろ
スーパー美人ってわけでもないがブスでもない
会社によくいるタイプ

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:14:56.77 ID:2z4OZw7X0.net
>>347
それが普通じゃね

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:15:34.39 ID:xacquOys0.net
>>153
エイケンは原作からしてチャンピオンの中でも指折りの特殊性癖だから、理性的な感性の人がアニメーターなら、発狂しても仕方がない

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:15:40.33 ID:KBZa11t40.net
>>355
毎回思うんだが これってみゃーもりでありみゃーもりではないだろ・・・

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:15:53.51 ID:EvZtLFbC0.net
>>357
それ隣がタローの画像を今日見た気がするわ

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:16:28.45 ID:ac26IS1a0.net
やっぱりなるだけならアニメーターはハードル低いな

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:00.93 ID:DGphZpie0.net
>>310
脚本は専門学校通ってもデビューできる確率はゼロ。
ラノベよりも遥かにハードル高い。
また大学通う方がマシ。

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:01.95 ID:rw588/Z80.net
>>278
選挙ポスターみたいなのが出てくるからじゃね?
衆院選公示されたし

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:49.52 ID:mD1CemYL0.net
>>341
吉田玲子とか?
個人的には花田大先生を推す


悪い意味で

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:51.79 ID:zpm6pvR40.net
横手さんはどうやってデビューしたんだっけ?

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:17:53.52 ID:YKw50eO40.net
>>341
有名というか大学在中時に脚本家デビューした人だと
上にもあるけど綾奈ゆにこがいる

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:07.08 ID:2z4OZw7X0.net
ぽんかんは絵が安定しないし目デカすぎるしなんで売れてるのかわからん
宮原るりみたいに塗りが凄いわけでもないし
オリジナリティが突出してる印象もないし
Pixivの中で埋もれてるような絵にしか見えん俺がおかしいのか

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:12.52 ID:yJYJokT60.net
>>362
タローの部分を消去してくれた神が居た
ドレス似合ってるね

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:14.45 ID:ac26IS1a0.net
>>341
吉野、花田

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:33.93 ID:6I4tbr45O.net
>>355
運命が開けちゃった感じだなぁ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:34.32 ID:8F48eXzZ0.net
>>357
キスシスや充電ちゃんのぢたま(某)の絵そっくり

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:36.25 ID:Y/ye5oC70.net
原画マンはハードル高そう
作監はさらに高そう
キャラデザはその上か

絵麻ちゃんはどこまで駆け上るのか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:02.81 ID:UthW6c6A0.net
>>355
もうちょっとえくそだすっ!っぽいレイアウトにすれば本編に近かったのに。

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:15.57 ID:Ym6ZIOC30.net
>>357
切り取ってんじゃねえよwww

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:39.25 ID:9vLMCcf00.net
吉田玲子も花田もぶらざあのっぽ出身。
いろいろ言われてるが優秀な人材を輩出したのは間違いない。

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:44.56 ID:oBXZ5BzD0.net
ぽんかん絵は絵麻ちゃんみたいな黒髪清楚系スレンダー美人キャラに合う絵だと思ってる

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:59.34 ID:8F48eXzZ0.net
いいよな 自分の作品がアニメ化されて、大きな垂れ幕になって飾られたら
一生もんの思い出

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:20:01.74 ID:Y/ye5oC70.net
一番有名かは知らんけど吉野さんはよく見るな
戦犯としてだが

381 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:20:10.95 ID:Ez7tO0Li0.net
>>355
ヲレ「うぉぉぉぉぉぉぉ!!!魚おぉぉぉぉぉ!」

総レス数 1001
248 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200