2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星14日目

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:19:16.93 ID:jIWHHCyK0.net
主題歌歌ってるの中村イネとかいう奴なのか
調べたら微妙な経歴出てきて若干冷めるな、いいや忘れよう

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 02:39:24.22 ID:KjzJTqCGO.net
みんな無駄死にだわ
小町艦長も利用されてるってどういうことよ
みんなアンタを信じて命預けたんだぞ!
と言ってやりたい

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:29:31.60 ID:bjfo+7k20.net
>>679
燕尾服着たじょうじが、トランペットやサックス持って登場したらカッコいいかもしれない

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:35:36.96 ID:CiHxaHhN0.net
叩き潰せ!黒い絶望
塵一つ残さない 一撃
幾つもの想いを乗せた
この拳が星を拓く
神が居なくとも祈れ
その命 燃やせ

二番のサビの歌詞が泣ける
あと

霊長類(おれたち)の意思をいま一撃

戦友(とも)と誓った拳で拓け

とかの当て字の多用がテラフォーマーズという作品っぽい
さすがSFの皮を被ったヤンキー漫画
本気と書いてマジ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 03:55:18.42 ID:DMogHC0/0.net
キャラ萌え的にはミッシェルさんと燈の関係がすごくいい
コーラサワーとカティマネキン大佐を思い出す

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 04:12:37.38 ID:LySIIoNf0.net
撃墜王は偉大だった

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:01:46.42 ID:bjfo+7k20.net
コーラ・サワーはキリコなみの異能生存体だったからなあ
無改造でテラフォの火星に送り込んでも、死なずに帰ってくるかもしれず

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 05:45:09.06 ID:74Z5TyrG0.net
あの嫁さん処分あれで終わり?だとしたら軽い処分だな。生活なんてまた他の男に面倒みて貰うだろうし。

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 06:14:24.94 ID:OyaSKPCi0.net
トラブルの曲も中村イネにやってほしいわw

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 10:11:08.01 ID:rG6r2sO60.net
>>692
浮気相手は「結婚には向かない男」だからそいつの元に走っても
捨てられるだけでは?
人妻を寝取る男が家庭を大切にするとは思えない。

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:09:07.09 ID:5ZNS+k0u0.net
>>692
多少美人ってだけの不倫出産済みのコブ付きバツイチアラサーBBAで金遣いが荒いという事故物件だぞ
綺麗な生娘選び放題の金持ちなイケメンが選ぶわけないだろ

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:15:54.18 ID:QtyglNfxO.net
このスレに原作者がいるようです

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:18:53.03 ID:jotV4Hp60.net
間男に捨てられて子供抱えて途方に暮れてるような後日談があればいいね

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:26:29.97 ID:QtyglNfxO.net
>>661
面白いからというより
本格的なSFぽい雰囲気と作画が一見丁寧で
買って損はなさそうな雰囲気があるからだな
実際に初期だけはよかったが
途中から絵が悪かったら見られた内容じゃないけど

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:31:46.50 ID:tsq3iW4Z0.net
>>695
金持ってるやつならブサメンだろうが何だろうが
ホイホイ行きそうだから愛人にするやつならいそうだな

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:51:50.12 ID:KaPJibcT0.net
金に困って子供を火星計画に売るに1ペソ

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 11:53:33.68 ID:bjfo+7k20.net
>>697
20年後
アネックス2号計画、マーズランキング90台モブ子(もしくは、モブ雄)
「今まで生きてきて一つもいい事無かったな.....
生まれたらすぐ父親はいなかった事になるし、母親は生活無能力者だし(以下略」
そして、不幸の連鎖による献体はつづく.....

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:20:15.58 ID:KavZWdh+0.net
>>699
一郎のことかー

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 12:34:01.00 ID:Ic8e62rJ0.net
シャワー室から半身破壊された中国女を引きずって現れるとことか
一斉変身とか地球を舐めんなよとかお前ら殺すとか
お前から死ねとかジョウジッ(イザベラ粉々)とか
ドッドッドとか
漫画で「ババーン!」となって何度も見返す場面が
アニメだと絵も控えめにさらりと流されるからやっぱり漫画というメディアが合ってるんだと思う

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:24:42.68 ID:VxrSp+M70.net
宗教丸出しの漫画なのに、神がいなくても祈れってのが日本らしいわ。
唯一神がいないプロテスタントの国。

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:35:28.76 ID:EUI8EsimO.net
>>685
歌ってるのは堀江晶太(中村イネ)じゃなくて松山晃太って人だよ
ロックバンドのボーカリストらしい

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 13:44:37.24 ID:Ew7E89e70.net
>>705
売れないロックバンドだったのかな?
いやーこのボーカルがこの主題歌を歌ってくれて良かったわ
最高に熱いw

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:24:17.93 ID:NFD3BElo0.net
アドルフさん、本当に死んじゃったの?
復活とか有り得ないのかな?
もっと重要なキャラだと思ってたのに
不憫すぎるよ…

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:32:17.08 ID:yyatdy+dO.net
もっとあっさり死んだ奴らいっぱいいるのに
何言ってんだ
こいつ

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 15:59:21.43 ID:NFD3BElo0.net
>>708
あ?雑魚キャラは当然だろ

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:29:15.56 ID:Ea5Vnyuc0.net
OP歌ってんの中村イネとかいう寝取られ糞野郎なのかよ
ヘタクソだな消えろクズ

OP歌ってんのってロックバンドの歌手なんだな
上手いし熱くていいな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:32:00.69 ID:jotV4Hp60.net
(矢吹嫁の)間男の話はもういいから(アドルフ嫁の)間男の話しよーぜ

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:32:07.57 ID:Ea5Vnyuc0.net
無駄に時間稼ぎして間延びしたシーンとか入れるわりには、重要なセリフ削ったりしてて何がしたいんだ?
誰かが言ってたけどアニメ作ってるのはじょーじって聞いて納得したわ
いや、じょーじは頭いいからじょーじに失礼だな
じょーじになりきれなかったゴキブリがこのアニメ作ってるんだろう

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:42:02.54 ID:9BE26YX+O.net
じょうじ制作だったら異星からの侵略者との命懸けの闘いを描く一大スペクタルになるよ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 17:54:24.03 ID:qtImOUei0.net
死体を使ったのか(怒)って言っても
いや、先に使ったのは……だしな

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 18:19:56.17 ID:Ea5Vnyuc0.net
鬼塚の話はアニメよりyoutubeに上がってるMADの方が泣けるんだよなぁ
素人に負けるアニメプロwww
二度とアニメ作んなクソ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 19:16:19.20 ID:/vKK0a+B0.net
>>714
むしろクローン作って臓器取り出してるからな
死体どころか生きてる奴から取ってる

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:28:39.87 ID:KhIDhPH50.net
>>716
人間だから仮に実際にこの状況になれば人間側で物言うに決まってるけど
お互いの状況を文字にして書き出すとゴキの方が主人公っぽいんだよなぁ
悪役じみた口汚さのやつ多いしw

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:28:54.33 ID:pMUxBIdw0.net
>>713
じょうじが絵描いたり筆をインクにキュポって付けてるところは戦慄した

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 20:50:57.28 ID:5ZNS+k0u0.net
>>718
あれだけ人数?じょうじ数いたらぬるぬるぬるぬる動くアニメが作れそうだな

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:02:01.20 ID:vc7iBjTKO.net
そもそも当初の計画通り事が運んだら、どれくらい火星に滞在する予定だったんだろう

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:08:45.60 ID:Q8mhbVQe0.net
>>717
蟹戦では仲間を助けようとしたりと、人間より情があるかもな描写なんだよな

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 21:09:01.84 ID:snlWvj8i0.net
>>720
40日以内じゃないかね

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:08:13.18 ID:IEpMva+l0.net
これって自力じゃ帰れないんだろ
40日かかって救助船が火星にやってくるんだよな
そこにまた強いのが乗ってくるのかな
サンプル集めても自力じゃ帰れないんだよな

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:18:05.22 ID:8XiRTE770.net
OP/EDのボーカルの人、いい歌い方するね

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:19:32.94 ID:uThrGRkQ0.net
慶次が地味だけどクッソ強いというのが伝わったのかどうか

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:21:06.83 ID:8XiRTE770.net
設定で理解はできるけど、それが十分に描写されてたかというと「う〜ん」だな

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:27:07.13 ID:TvYblYAF0.net
こんな回想だらけになるなら、火星に向かう前にもっとキャラ紹介しとけば良かったんじゃないの?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:28:10.45 ID:8XiRTE770.net
ぶっちゃけモンハナシャコの強さはダーウィンで知りました

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:37:25.53 ID:aJB3rNqv0.net
シャコのネタがダーウィンが見たと奇跡的につながったよね

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:40:41.72 ID:8XiRTE770.net
>>726
あ、メンタルが妙にかっちょいいのは感じた。

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:43:53.87 ID:5ZNS+k0u0.net
慶次のパンチは18tでいいのかな

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:34.46 ID:OyaSKPCi0.net
KGはこいついつもいるなってジムの人が見たらいつの間にかベルト巻いてたって下りカットされたな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:44:57.48 ID:ZjP0EIyj0.net
つまり、慶次のパンチ力は18t近くあるってことか!

そら、Gも死ぬ

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:49:43.29 ID:cspkjwTH0.net
ダーウィンはゴキブリはやらないんですかね?

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:49:49.34 ID:scZn6uBo0.net
>>710
寝取りだから

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:51:56.57 ID:LS60/mFk0.net
どっかでシャコが水中からワンパンで水槽叩き割る動画あったな

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 22:52:52.94 ID:/nujRXbtO.net
>>732
あのシーン好きだったから残念だわ
慶次のコツコツ加減が分かって良いのにな

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:11:30.37 ID:jUbefsCb0.net
ガキの頃飼ってたブラックバスは、じょうじ一瞬で喰ってたなw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:18:00.02 ID:GF/WfKSZ0.net
NH○のシャコ凄かった。動く姿はバージェス動物群のそものだった。
格闘家の蹴りは1t越えていたから、人間サイズ時18tのシャコと比べても意外と素でも強烈なんだなとオモタ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:19:28.04 ID:kXEy9pg/0.net
大活躍したキャラの回想ならともかく、
初めて登場したヤツの回想なんてなんの興味もわかないわ。

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:27:18.24 ID:jCxyQioz0.net
>>740
回想しないと心情や何者かも分からないだろwwww

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:28:10.78 ID:ixLe4kpQ0.net
でっかいゴキブリホイホイでも置いておけよ

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:33:23.74 ID:MUNfWNsI0.net
ゴキブリホイホイにかかっても全身から油出て脱出できるらしい

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/08(月) 23:54:22.78 ID:7Tl/VMGM0.net
>>729
アニメの説明不足をダーウィンが解説しましょう!と補足を買って出てくれたように見えてしまうわ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 00:28:04.19 ID:EeU5cjAt0.net
>>741
普通の漫画はいちいち回想なんて入れずに表現してるけどな。

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:02:35.26 ID:qKVoE4ny0.net
>>745
アニメ化したら一人一人どう表現するの?

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:09:51.96 ID:bBVE2RdX0.net
この時期にペヤングを食べる澄川ロアとかいうAV女優の動画がシュールだw
https://www.youtube.com/watch?v=a7lE2A5fq5g

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:17:08.11 ID:qKVoE4ny0.net
>>747
イザベラさん何やってんすかwwwww

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 01:23:38.40 ID:N4y4kGpv0.net
今回は大分マシだったと思うけど…
死んでから延々回想されるよりは

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 03:37:10.23 ID:vZ8RElAR0.net
慶次ははじめの一歩でいうと小橋健太タイプだったのか?

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:29:08.19 ID:wrptsDTj0.net
ながし見でたまにみるけど、グダグダ話がながくて
戦闘にならないから、ウザいね。この漫画。

それと検索したら、ゴキブリマンが黒人に見えるって
アメリカでいわれてるんだって?
びっくりしたわ。黒人自身もゴキブリマン見たら、ニガーだと思ったとか。
ほんと黒人はだめね。

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 04:30:28.53 ID:7t6dJwaS0.net
黒いだけじゃなくて頭がチリチリだしね。
あそこは何だ? 髪の毛じゃないよね?

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:37:57.60 ID:IKPF805BO.net
ボス的存在はツルッとしてるな

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 07:41:17.86 ID:VSSug0mP0.net
>>741
普通は、日常で個性だして、それからしばらくしてから実は…
となって興味が深まるもんだが
似たようなキャラが次々出てくるだけという印象だからな…

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:00:02.05 ID:17plvFMx0.net
ゴキの中は、仲間割れとかはないのかね?
(主人公達がレジスタンス・ゴキと共闘するとかw

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:26:17.37 ID:Q3v3Uc970.net
>>755
ゴキブリだから話し合い、共闘の余地がない気がする
ゴキからしても、人間は遺伝子レベルの嫌悪感で叩き潰したくなるとか

もしも今、自分の目の前にゴキが現れて、そいつが高い知能を持ってて
話しかけてきたとしても逃げるか駆除する

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 08:26:54.16 ID:DtBY8oPo0.net
つか過去の不幸とか全部いらねーし

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:04:41.94 ID:xs1SuQaE0.net
モンハナシャコすげーーーーーー!!!
パンチは肘打ちみたいな仕組みで強敵には腕を伸ばして針で刺すんだよなぁ
テラフォマでそういう表現あった????

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:08:07.02 ID:7qPfx1d50.net
慶次はボクサーだからあくまでもパンチにこだわったのだ

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 09:54:40.86 ID:d682Qbqw0.net
アニオタの回想アレルギーなんなの?
このアニメに限らず、回想でてくる度に文句言ってないか?

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:09:55.65 ID:+1UkpIFx0.net
弱虫ペダルとかも回想多いけどそんなに文句言われてないよ

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 10:24:07.00 ID:yfvehfNh0.net
腕の構造自体は人間と同じだから
シャコ特有のパンチ力の出し方は活かされてないんじゃないの
硬さは得たんだろうけど

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 12:50:20.70 ID:GxWI25mh0.net
ゴギ同士って何話してるのかな
「うわぁなんか変なの来たよ 怖いなぁ」
「とりあえず囲め囲め 怒られるし…」

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 13:25:06.65 ID:17plvFMx0.net
「じょじょじょおじょじょ」(宇宙から来た怪生物が、仲間を拉致してるらしいぞ!)
「じょじょじーじょじょ」(漫画の読み過ぎだろ!もっと大人になれよ!)
「じょじょじょっじょっじょっじょ」(本当だってば!リーダーが大軍つれて駆除に向かったらしいぞ!)
「じょじょじょじょ」(ニュースじゃ何も言ってないぞ)
「じょじょおじょおじょっじょ」(報道管制か!MJ12か!政府は何か隠してるんだ!)
(以下略)

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 14:40:26.60 ID:dzErxtPN0.net
どっちかというとケイジが手に入れたのは
シャコの打撃力というよりも目の良さだと

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:05:43.69 ID:AcvQy+B20.net
シャコの原理なら腕を曲げて
バネみたいに打ち出すよね
曲げる向きは逆になるけど。
てかシャコなら慶次泳ぎも得意なはず

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:14:33.42 ID:l6HbsktK0.net
本気でケイジが変態したら胸の辺りに2本パンチ用の腕が生えてノーブラボイン打ちになり

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:29:13.40 ID:1fYzvOXb0.net
ゴキ側からみればほんとこれだよな

>「じょじょじょおじょじょ」(宇宙から来た怪生物が、仲間を拉致してるらしいぞ!)

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:32:32.97 ID:5RJbT4hL0.net
冷静に見りゃGの方が被害者なのはタブーな話題w

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:55:07.28 ID:JMS1/aE+0.net
ほんとは、Gたちはゴキが進化したんじゃなくて、初代バグズ手術で送り込まれた人間の末裔なんだけどね

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 15:55:58.46 ID:G7anr90U0.net
冷静に見なくても最初からずっと
ジャミラみたいなものだろって言われてるw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:44:02.30 ID:d682Qbqw0.net
茂と水しかない火星では娯楽といったら攻めてくる地球人対策くらいしかする事が無いという

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 16:53:46.57 ID:+1UkpIFx0.net
養蚕業は盛んだぜ

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:37:27.86 ID:GcTm/s1L0.net
8話のラスト、ビビッった。
ホルストがかかるとは。普通のエンディングがかすむわ。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 17:45:49.92 ID:7qPfx1d50.net
>>772
ゴキ的には大体20年毎に起きる大災害みたいなもんだよな

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:32:33.51 ID:hLLbqGDxO.net
>>774
あの回入りからホルスト様だったやん
別の番組かと思った
いっそ全体のテーマに使えばよかったのに

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:39:55.97 ID:GcTm/s1L0.net
>>776
富田シンセのアルバムはもってたけど、ジュピターしか覚えてなかったんだよ。すまん。
エンドクレジットでやっぱすごいわ、と思ったんだよ。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:45:33.59 ID:17plvFMx0.net
>>770
足が2本、手が2本は、適応集中によるただの偶然かもしれないが、
指の数はさすがに偶然じゃないだろうしなあ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:55:07.67 ID:GfqaFPKa0.net
これってどこで終わるの?
中国って全く出番なしで終わるんじゃないか

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 18:59:02.31 ID:hLLbqGDxO.net
>>777
火星だし曲調的にもテーマと合ってて凄くテンション上がった
マジ凶星

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:28:13.22 ID:7t6dJwaS0.net
でもその直後の「すりーえふっ」で台無し。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:30:20.44 ID:0Oi2Xzxh0.net
アドルフの母、声が棒読み過ぎてクソワロタw
全然心がこもった言葉に聞こえねえよ・・・

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:46:27.68 ID:Q3v3Uc970.net
>>782
心がこもってないという演技じゃ無いの?
アドルフさんを捨てていく時に言ってた綺麗事で

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 19:49:48.36 ID:aIdPQ430O.net
捨てたんじゃないんよ
バグズ手術に挑んで死んだんよ
つーか原作じゃ泣いてるんよ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:10:22.44 ID:Q3v3Uc970.net
>>784 スマソ

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:57:33.10 ID:xKUW1Nm80.net
クルー100人揃えるのに
裏ではたくさん人死んだんだろな

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 20:58:38.14 ID:bZoRdRXr0.net
>>770
バグズ2号の時にいきなりバグズ手術できるわけないよね

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:05:29.42 ID:qKVoE4ny0.net
このアニメも西洋人の侵略を暗示してるのか

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:16:59.02 ID:d3gbIr0b0.net
>>779
地雷オッケー!で終わる気がする
紅の声優の名前出てたから少し喋るかも

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:28:40.03 ID:ftQTxEk10.net
逆に手術失敗して死んだほうが恐怖も無く幸せだよな?
火星いってこんな強い奴らになぶり殺されるってのは怖いし

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:33:42.10 ID:U+BQHmGL0.net
>>766
「オウギワシ」移植された奴は飛ぶのが苦手

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 21:43:14.62 ID:JEG0VI0T0.net
中国なんて人余ってるんだからたくさん手術してそうよね

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:33:07.76 ID:6i6QhiJf0.net
>>792
(`ハ´  )「10億死んでも、まだまだ余裕アル」

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:49:03.65 ID:zu5Io7lX0.net
>>793
バグス手術で病気耐性付くなら、術後の国民だけでも出産奨励金たんまりだせば、十人くらいの子沢山で
十分国力維持出来そう

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 22:52:17.99 ID:d3pldi7u0.net
>>784
え?これ…
アニメではなんかわからなかったw
そうなの?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:02:52.28 ID:PEqtS1g00.net
アドルフさんかドイツのドクターかが両親は手術で死んだとか言ってなかったけ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:21:22.20 ID:AcvQy+B20.net
>>791
まじか…特性が全部受け継がれるわけではないのか

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/09(火) 23:28:56.98 ID:wYkFoNxD0.net
>>794
わざわざ紅式手術と書いてあるんだからGと人間との間ぐらいの技術で行われていると思うんだ。

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:50:49.24 ID:8BYLhvkL0.net
何だろう?見返したんだけど先週の慶次のやつが
すごく面白い
じっくり慶次の人となりが描かれてそれをじっくり
鑑賞した感じ

「見えるよ・・」

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:52:58.63 ID:JGizKaoj0.net
良いお客さんだなw

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 00:56:29.10 ID:1OVz1Jfe0.net
回想をメインとしてみれば まあ話は変わる

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:01:14.36 ID:3eFyWA1O0.net
咲みたいなもんか

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 01:02:22.71 ID:AOoe18Lb0.net
バトルも好きだけど、戦う人間達のそれまでの人生とか背負ってきたものとかも知りたいので回想シーンも好きだ
微妙な間の悪さ感があるのは確かなんだけど

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 05:01:44.45 ID:nxtmsMdT0.net
「艦長、加奈子殿の胸をみなされ! 今どき珍しくなった、ちっせえおっぱいだ」
「だが、それがいい! その未発達さがいい!」

今、慶次が童貞であらざるを得ない性癖が明かされれる。

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:24:21.51 ID:A7HY3MPWO.net
>>794
20ン年間で成功が十数人でいくらお金がかかったかも不明だし
そもそもあの国は官僚主義だから、平民に力を与えすぎるのはどうかな…?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 10:34:10.02 ID:xyp5G+x90.net
クローンで作れるとは言っても手術の元になるMO臓もかなり貴重品なんだぜ

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:12:43.77 ID:bMBtuPjr0.net
戦闘中に回想して泣くとかどういうことなの

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:19:48.47 ID:m1JsJ/5z0.net
アイツは戦ってる最中に俺は女に手は出さないとか言って敵の女に倒されるアホなのでこのくらいはまだ序の口なんだぜ…

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:23:33.61 ID:m1JsJ/5z0.net
強さが中途半端だと相手が女でも戦わないといけない
本当に強い男は例え女が敵でも戦って倒す必要はない
強ければ自分が倒されることはないから

とかいう謎理論で女殴らないんだぜ
仲間の命かかってるときに…

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:30:50.19 ID:JPHMnYZn0.net
何にせよ自分が決めた自分だけが守れば良いルールを
最後まで貫いた所に感動するわけで

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 12:43:50.15 ID:YkFu/QaWO.net
つか慶次のやり方に対するアンチテーゼは作中で戦闘相手が言ってる通りだろう
その上で(横槍がなければ)役目を完遂するってので作品上の答えは出てる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 13:08:52.59 ID:kwaTaG8YO.net
ゴキブリを目の前にすると過去を思い出して
へなちょこボーイになるのはもう勘弁

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 15:11:33.52 ID:luF7JcgU0.net
>>812
わかる
アドルフもへなちょこボーイになって自滅したし
ボクサーもへなちょこボーイになって昔の事を思い出してボーッとしてたら
ゴキブリにぶっ飛ばされて無駄に目をケガしてるし

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 16:51:18.14 ID:7JGpkqGe0.net
慶次が倒したゴキは擬似MO持ちの強敵だけど、そこが分かりにくい
原作未見だと、なんで雑魚一匹にこんなに手こずってんだよ?
みたいに思ってる視聴者もいそうだな

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 17:46:55.49 ID:QfoWBhu00.net
ドイツ好きだったやつは原s…グフっあああ

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:00:48.75 ID:91fBMVjd0.net
ぺヤングや日清とコラボしてるの?

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:10:24.35 ID:CoD3lsB+O.net
あんたら自分の親と下ネタで会話とか出来る? 鬼塚の母ちゃんみたいな話をされたら耐えられんで。父親でもキツい。兄弟ならなんとかギリギリ耐えられるかも知れん。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:31:56.48 ID:x2Glw1tu0.net
叔母が下ネタ大好きだったけど
正直針のムシロだった

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 18:58:24.03 ID:IaEniuph0.net
慶次くんかっこいい
結婚してほしい

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:07:34.53 ID:xZe442Ok0.net
超視覚と、dに達するパンチ力+ボクシング技術

これで弱いわけが無い
無いんだよ!!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 19:45:28.48 ID:sgdv5Ivy0.net
サンチェス!サンチェス!サンチェス!
慶次の回想に出てきた対戦相手がサンチェスということが発覚

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:08:16.22 ID:OXkUPkba0.net
モンハナシャコをペットとして飼うのは難しいかな?
なんか水槽が割れることあるらしいけど

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:11:27.37 ID:wI73bzdT0.net
>>822
売ってるみたいよ。1100円だってさ。

http://item.rakuten.co.jp/daiichivision/10007894/

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:35:42.86 ID:exYXfEh20.net
>>822
ああ、あんま普通の水槽だと割っちゃうらしいな…

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:42:15.74 ID:Cy3ibM9Z0.net
テラフォーマーズ 3Dパネル 膝丸燈/小町小吉 2014年12月発売予定
http://pbs.twimg.com/media/B1l_fFoCQAEaFWy.jpg
パネルかっこいい

テラフォーマーズ もふもふマフラータオル 全4種(膝丸燈、小町小吉、アドルフ、ジョセフ) 2015年1月発売予定
http://pbs.twimg.com/media/B1xXSfgCIAAALj_.jpg
タオルだからかさすがにじょうじのはないんだな

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:46:51.33 ID:mXKTR5+40.net
>>822
モンハナじゃない極小のシャコが家の水槽にいた事あったけど
メインで飼ってたスズメやハゼがフルボッコにされたから飼うなら単体じゃないとダメだよ

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:50:05.52 ID:fFkhhK5d0.net
>>823
楽天で買える事にビックリだ!
飼育法とかよく分からないので敷居は高いけど
もしも飼うことになったら名前は慶次だな

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:55:25.50 ID:gOnSSItpO.net
前になんかで盛大に水槽ぶち割ってるシャコ動画見たな

つか>>823売り切れとるw

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:56:28.64 ID:OXkUPkba0.net
ガラスじゃなくてアクリルの水槽の方が良さそう
名前はケイちゃんに決り
餌はカニとか貝か??

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:57:26.90 ID:aALMwFnr0.net
モンハナシャコ飼うときは防弾ガラスの水槽が必要だな

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:57:47.58 ID:wI73bzdT0.net
しまった、売り切れとったか。
これってテラフォ効果・・・なわけないよなwww

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:00:03.09 ID:exYXfEh20.net
シャコって元々有名だし、この漫画でも登場が早々に期待されてたからなあ
絶対に来る。来ないはずがないって。

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:03:32.19 ID:+dSBT2LW0.net
カブトムシは有名すぎて逆に出ないというね

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:03:50.62 ID:fFkhhK5d0.net
ザリガニ飼育法みたいのでいいのかな
このアニメ、心が小学生の頃に戻るな

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:08:17.76 ID:O+V1i9Dn0.net
>>831
あるんじゃね。そんな売れるものでも無いだろ

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:08:52.84 ID:wI73bzdT0.net
蜂、蛾、蜘蛛、電気鰻、蟹、蟻、蛸、鷲、スカンク

どれもペットには向かないな。

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:11:32.53 ID:YkFu/QaWO.net
つ 猫耳人妻

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:12:29.60 ID:exYXfEh20.net
アシダカ軍曹を放し飼いとかってわりと聞くような気もする

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:12:38.76 ID:wI73bzdT0.net
>>837
欲しいけど、やっぱりペットにはむかんだろww

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:13:36.42 ID:EzqpMEvh0.net
>>825
カラーだとダセェな艦長

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:14:15.60 ID:fFkhhK5d0.net
女キャラ限定だけどウサギがいいな
遠くの音を聞き分ける、高くジャンプできるので
役に立ちそう

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:17:13.29 ID:O+V1i9Dn0.net
兎女は常に発情期が欠点…人間も同じかw

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:23:16.53 ID:aYnCJWlc0.net
テラフォーマーズ性格診断でテラフォーマーだった俺は生きる資格すらないのかorz

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:35:18.99 ID:Cy3ibM9Z0.net
>>843
http://shindanmaker.com/306684
これかな?
俺はサバクトビバッタだったw
名前と名字の間にスペース空けたらオオスズメバチになった

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:37:13.78 ID:wI73bzdT0.net
チョウセンアサガオだたよ。イワンいい子だから好き。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:38:16.07 ID:YkFu/QaWO.net
グリーのやつかマーズファイルのコラムじゃ?

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:39:51.31 ID:Cy3ibM9Z0.net
なんだ公式でそういうのあるのか失礼した

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:07:22.71 ID:AuexkXCU0.net
>>843
じょおうじおうじ…じょじょ…(俺も…)

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:16:57.80 ID:3HzaHEX90.net
ヤシガニって出ないんだな

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:17:35.64 ID:OXkUPkba0.net
>○○○○は『カイコガです。マーズランキングは9位』です。

キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:27:59.80 ID:6Smn9w090.net
ハシブトガラスが一番強いに決まってんだろ

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:32:48.52 ID:Pc1npxb+0.net
今回も楽しめた。
いろいろ言われてはいるけど、アニメ版も面白いと思うよ。
原作の面白さを全く生かせてないけど、そういうアニメだと割り切れば、
切り捨てるほど酷くはない。
シーンによっては原作よりよく描かれてる部分もある。

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:44:31.60 ID:XVcLEOQO0.net
もぐらさんは可愛かった

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:44:53.17 ID:MCDR7IDm0.net
>>837
それただのタマキュアホワイトじゃねえか

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:48:14.88 ID:MCDR7IDm0.net
>>844
サバクトビバッタならまだかっけえよ
俺なんかワンパン瞬殺のリオックだったよ…(´・ω・`)

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:53:02.99 ID:qMg8oC7e0.net
オオミノガ22位って

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:54:15.55 ID:Wi6e3Su80.net
カマキリで17位だった

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:09:02.76 ID:Yq6MlUHh0.net
アフォのように毎晩のように慶次の回を
見返してるおれ
新潟弁がクセになったか

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:38:04.83 ID:QnTtoNiE0.net
結局、網膜剥離は治ってなかったって事?

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:00:51.10 ID:1b1CeJZ/0.net
結局って、いったいどの時点のことよ

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:02:12.34 ID:PEoC3v9E0.net
>>825
あれ?テラフォってウホッの人向けだったの?

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:13:06.66 ID:1b1CeJZ/0.net
テラウフォッマーズ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:22:46.17 ID:bse1PXMy0.net
古き良き時代の劇画を愛する奴にはど真ん中ストライクだな。
伏線だの設定だの細かい事気にする奴はサヨウナラ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:53:37.80 ID:QnTtoNiE0.net
>>860
ゴキに殴られた時、目の前がぼやけてなかった?
網膜剥離と同じ様なぼやけ方してたと思うけど。

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:46:40.92 ID:maYgO2gp0.net
これ何クールなんだ?冒頭の戦闘から回想が長い長いどんだけ長いんだよw
1クールなら後一話か二話だろ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:47:45.25 ID:Yid4HqvM0.net
本当回想多いなこのアニメ
しかも脇役に一話丸々使うのか

867 :亀田勃起@\(^o^)/:2014/12/11(木) 02:49:17.05 ID:MGo3MjlL0.net
関西終わりました。原作は知らないか回想とかはDVD特典とかにして欲しいよ。戦闘シーンが短すぎ。

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 03:09:23.89 ID:P1c0uyBA0.net
ワンピース読んでるみたいでおもんない
新キャラでるたびに回想すんなよ、うぜえ
さっさと話進めろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:03:56.49 ID:q0Ov1oep0.net
>>864
変身時に後天的傷害は完全修復されるらしい

>>865
1クール

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:38:33.66 ID:a5TYwc6v0.net
>>864
殴られる直前ってことなら、あれは涙で視界が一瞬ぼやけただけ。
母親のことを思い出して涙してしまったってヤツだね。

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:11:29.55 ID:uYr6XPy70.net
>>732
あのシーンと慶次みたいに地味に勝ち続けるのが難しいのを
同業者は知ってるみたいなくだりなかったな

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:35:19.11 ID:Gxhq4FyLO.net
>>871
体育3とボクサーのストイックさシャコなら目をやられたらやる気なくなるけど慶治は違うってとこもなかったけど尺考えればしゃーない

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:55:57.73 ID:4xMSyjrmO.net
アカリだって頑張ってたもん!

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:13:56.72 ID:mtvArR1e0.net
ケイジ見た目外国人じゃん

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:19:00.73 ID:EqiqIB/n0.net
犬死アニメという新しいジャンル

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:02:10.56 ID:JRQtv6pe0.net
>>869-870
涙なのあれ?
また分かりづらいね。

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:30:36.72 ID:lU/138L80.net
このアニメ重要な所省略してるので原作見てるか、
見直さないとわから分からない所多いね

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:41:11.76 ID:7vZ4PxvX0.net
>>756
昔、ジョーズアパートメントとゆうB級映画があって、主人公のジョーが引っ越したアパートに棲んでたじょうじ達とのふれあいが中々面白かった。
じょうじ達との対立、和解、協闘w

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:59:29.90 ID:1iRpeBkY0.net
この悠長さは一年通しでやる様なリズムだな
スタッフの思惑としてはそうでも人気の盛り上がりが無いとな
半端に打ち切りあとOVAで…なコースだな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:59:50.13 ID:vjmtNaqC0.net
ケイジ編もいろいろカットし過ぎでひどかった

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:00:43.17 ID:vjmtNaqC0.net
>>879
どっちかというと漫画の序盤を全部OVAでやりました…

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:16:38.27 ID:g93tB8II0.net
無事生還できたとして、島を見に行くたびに
シャコ怪人が海岸にいると通報されるとかですか?w

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:24:15.14 ID:emjNMaV50.net
自主的に新潟の島を応援するシャコ怪人・シャコッシーKG誕生の瞬間であった

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:08:54.60 ID:bXnA9PXGO.net
見た目的にご当地ヒーローでもいけるだろw常に顔出しだけど
佐渡島でシャコと握手!

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:21:38.64 ID:P3wbLDwq0.net
サンレッド次で最終回だってな

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:50:47.62 ID:5aot3wt20.net
普通にヒーロー物だとしたら火星の揉め事が片付いた後の余生を送る小吉はTiger&バニーの虎徹とイメージダブるな
くたびれた感じだけど時に熱くてカッコイイ

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:02:02.33 ID:NZWYwWE00.net
>>886
そのレス見て思ったけど、ミッシェルさんも見た目がバーナビーっぽいw

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:38:10.12 ID:84QVJNXQ0.net
そろそろゴキの知能も進化して膝丸たんの精子絞りとって欲しい

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:10:01.92 ID:emjNMaV50.net
>>887
俺のミッシェルさんをあんなキモ男と一緒にすんな

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:21:38.69 ID:8AN3ifFp0.net
>>888
そんな薄い本絶対出ない

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:30:32.13 ID:RNe7pKuf0.net
11話を音声だけで何回も聴いてる。それアニメとしてどうなんだって話なんだがw
いやー良いわ、慶次と母の声優さん カットが惜しい

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:43:49.17 ID:PEoC3v9E0.net
小吉って普段は優しいけどキレ方がサクザぽいよね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:46:16.52 ID:IzhSPcM70.net
そんな良いか?

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:36:25.33 ID:oIhVBuDS0.net
そういえばゴキって全部オスなの?
ボインのメスはおらんのか?

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:37:11.49 ID:a5TYwc6v0.net
>>894
テラ休に出てたような・・・。

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:39:21.86 ID:NZWYwWE00.net
>>891
わかるかも
声優が上手いのか、あそこの部分だけいい意味でアニメっぽさがない
ドラマというよりは映画みたい

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:39:38.07 ID:NrDJ1dtK0.net
マジレスすると
いくら人型に進化したとはいえ卵生の昆虫だから哺乳類みたいにボインになる理由は無い

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:59:41.44 ID:R6Lt3wEyO.net
中国とハゲ展開で萎えてた所にアニメの出来とアニキの死と聞いて
コミック売ってきたら各巻350円の高値だった

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:04:19.08 ID:ZEw4YYQ+0.net
>>895
あれはつめもの?してただけ

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:05:42.75 ID:a5TYwc6v0.net
>>899
♂ゴキが詰め物してブラしてただけだっけ?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:16:17.84 ID:ZEw4YYQ+0.net
>>900
今見たら林檎かピーマンみたいのを胸に見立ててた

人間にはゴキのオスメス見分けつかないけど、テラ休のはエロフォーマーだからオスだろう

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:00:07.20 ID:oIhVBuDS0.net
逆にエロい体のゴキが出てきたらそれはそれで嫌だな

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:42:14.56 ID:B/cnyxHU0.net
最近のアニメは回想合戦でもしているのか?
一話数分で見終えるので効率的には良いが

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:44:55.15 ID:Ddim2NBn0.net
ペヤングがスポンサーだったら笑った

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:35:45.90 ID:NqMpMUcc0.net
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/3/e/3e430933.png
http://25.media.tumblr.com/tumblr_mbu87sjE5g1r9rvjio1_500.jpg

申し訳ないがペヤング内にまでテラフォーミングするのはNG

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:47:57.41 ID:DDPmCyKQO.net
なんで慶次はいきなり号泣して弱くなったんだ
前回までのアドルフがグダグダすぎたから、サクサク倒してほしかったわ

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:57:47.37 ID:a5TYwc6v0.net
>>906
号泣はしてないけどね。
アレは涙で視界が悪くなってGのパンチを避け切れなかったんでしょ。

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:03:19.91 ID:bCwk3Nrg0.net
地味だけど絶対にやりとげてくれる安定の慶次感が伝わってない時点で演出がダメ

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:04:52.21 ID:+rFBT0po0.net
みんなばっさばっさGを狩ってるのにNo2のアドルフだけがGを狩れずグループ全滅ってどういうことなの?

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:05:12.18 ID:fMe3gTycO.net
今回はバラバラにならなかったんだな
女ばっかり瞬殺されとる

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:05:17.34 ID:ie7+02Hd0.net
狩ってたやん

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:07:49.11 ID:+rFBT0po0.net
ちょっとは狩ったけど結局狩り切れずボコられて奥の手も通用せず自爆からも大半逃げ切ってるじゃん
2番目に強いのにあれかよって感じ
今までGを狩りまくってたどの連中よりも強いはずなんだろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:09:59.37 ID:8D1IcGha0.net
艦長の「早まるなよ、まだ経ってないだろう」はカットしてほしくなかった

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:20:37.72 ID:gxIUUXrA0.net
>>912
しかも、ずっとウジウジ回想してるしな。
ストレスたまったわ。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:24:19.25 ID:9T4IdnqL0.net
このアニメテンポ悪すぎ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:24:20.48 ID:+rFBT0po0.net
>>914
回想はいいんだがナンバー2と散々煽っといてこの扱いって作者は何を考えてるんだろうとは思った

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:45:53.70 ID:cjYD+tUs0.net
>>912
原作読者いわく爆弾で敵のボス殺したらしいけど
そういう描写無かったからなあ
スタッフはどういうつもりなんだろ

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:04:34.85 ID:0ryeseTwO.net
原作でボスの死因はまだ明言されていない
ただ落雷から蘇生したが体内のダメージが大きく、長くはなかったと分析するシーンがある

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:15:23.19 ID:JvQ5X/8+0.net
ベヤングのあれは中国の陰謀と予想

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:17:06.49 ID:cjYD+tUs0.net
全ての黒幕は中国だったのか

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:21:42.50 ID:HQtc5ZL40.net
どうもこれ分割2クールだそうだよ
2クールじゃないと1位と中国隊の出番無いだろと思っていたがやはりか

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:29:45.88 ID:+rFBT0po0.net
落雷から蘇生したあいつがボスってことも知らなかったわ
ってかボスってなんだ?
あいつだけ他のみんなが戦ってるどのGよりも圧倒的に強くてアドルフだからこそ相討ちにできた感じなの?

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:35:37.61 ID:cjYD+tUs0.net
>>922
ボスっていうくらいだから統率力がピカイチなんだろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:56:18.02 ID:cSjkCJT70.net
アニメはクソだな
漫画は面白いのに

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:02:05.72 ID:2gGvKRCI0.net
>>912
実際にたくさん倒してるよ
アニメ作るの下手すぎて上手く見せられなかっただけ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:04:18.29 ID:2gGvKRCI0.net
>>922
あいつが実はボスだったのは
大分後でナレーションで説明されただけだからな
あれボスだったから今統率取れてないんすよね!って説明が…

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 02:46:16.96 ID:UEW41GIn0.net
ゴキが時速300キロぐらいで動けるって設定は、もう完全に無くなったんだな。
まぁ、あの設定だと強すぎて勝目ないからしょうがないんだろうけど。

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:14:48.33 ID:ZiGgS5DP0.net
最低でも原作一巻だけは読んどかないと分からないだろ
と思ってたけど、やっぱり二巻以降も見ておかないと辛そうだな
色々はしょりすぎだよ

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 03:51:31.08 ID:7LwAGSV+O.net
慶次はシャコ並みに目がよくなったのか
でも手術後からの通常時と人為変態時では目の良さは変わらんのか?
通常時でも紫外線が見えるくらいの視力なのかな
どっちにしろ慣れないと一分で眼精疲労になりそうだ

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 05:56:58.81 ID:Hv7roHlc0.net
鳥類ってさ、空を飛ぶために骨スカスカ、肛門無くしてアナルガバガバに進化した訳じゃん
ということは、鳥がベースにある人達は肛門ガバガバで常に垂れ流しなの?

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:11:46.57 ID:fIZRKcHQ0.net
>>930
薬で変化してる間だけだろう
人間体の時には、電気ウナギであっても電撃を出せず、人類に見えない電磁波を見える種であっても見えてないかと

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:19:33.19 ID:oQwhGvlQ0.net
キッチリ人間の状態とそれ以外と分かれるわけでも無いらしい
嗅覚とかが鋭くなって慣れるまで困るとか
アドルフは生体電気を感じ取れたみたいだし
そもそも空気の薄いとても寒い火星で平気な域までブーストされてるし

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:32:25.13 ID:1Igxopoc0.net
>>929
変化するよ。分割2クールだったら2クール目では描写があると思う。

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 07:57:58.10 ID:w8G0JlOG0.net
平常時もビックリ人間になってるわけか
スカンクは嫌だなぁ

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:07:19.76 ID:1Igxopoc0.net
>>934
メンバーの大半は平常時は普通の人間だよ。八重子(スカンク)も人為変態しないと臭いはでない。
一部のキャラだけは薬を使わなくても人間以上の力を発揮出来る。燈とかミッシェルさんとか。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 08:09:15.62 ID:nR1AS+yM0.net
>八重子(スカンク)
マジかw 酷い

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 09:53:21.76 ID:/gbvtBpI0.net
それしか選択肢なかったんだよきっと・・・

でも超悪臭を上手く使えば毒ガス平気並に使えると思うの
普通のスカンクの悪臭ですら吸ったらまともに行動できなくなるらしいから

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:08:15.94 ID:aAZOv8M90.net
登場人物・・・・・・が・・・・・・大杉

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 10:57:18.78 ID:Hv7roHlc0.net
Gは無限に沸いてくるのだし、引き延ばしはモブキャラの戦闘シーンでも入れておけば対応できそうなのにな
11〜13話基準の枠ありきで原作を分割配分して作っていく手法の限界だな
原作ありアニメは、原作完結か完結が見えてからじっくりアニメ化して欲しいね

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:01:06.82 ID:cjYD+tUs0.net
>>939
流行というものがあるんだよ

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:21:16.91 ID:zG7anSse0.net
つーかなんで最初に殺虫剤撒かないの?

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:34:26.66 ID:+uMXUmWc0.net
>>941
原作では最初にそうしましたがカットされました

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:39:21.09 ID:fkEwq5KW0.net
ついでに言うと殺虫剤が効いていた様子は無い

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 11:43:00.30 ID:+uMXUmWc0.net
もし自分が原作を読んでおらず
殺虫剤は使ったことあるんだけどその描写はテレビアニメではやりませんでしたとか言われたら
正直ポルナレフになる自信がある

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:04:02.79 ID:T1pWBrvB0.net
今週は艦長の戦闘回だな
慶次もなんか省略しれてたし艦長のあんま話した事無い人達だから〜
ってのも省略されそうな予感

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 12:30:27.47 ID:dL3C8O7gO.net
漫画原作の悪い部分が目につくなぁ
ページ稼ぎの回想多すぎ。毎週回想ばっかりでちょこっとアクション。
弱虫ペダルとか30分かけて300メートルぐらいしか進まん。

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:15:09.47 ID:Mnd4YGgD0.net
>>938
レオの円盤生物編のように、キャストを一気に整理するとかw

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:41:23.50 ID:2SAqsuMW0.net
原作版だけど登場キャラ一覧あったわ
http://youngjump.jp/terraformars/file01/

おまけ
http://youngjump.jp/terraformars/images/bg_main.jpg

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:48:11.01 ID:fkEwq5KW0.net
余裕だな
初代ポケモンより少ない

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:52:42.74 ID:2SAqsuMW0.net
File No.TFAP0006 M.O手術とマーズランキング
http://youngjump.jp/terraformars/file06/

第98位

柳瀬川八恵子
スカンク
テラフォーマーすら嫌がる強烈な臭いを発する。

これは可哀想www

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 13:54:18.45 ID:Qq+9VQXm0.net
100人いても顔が確認できるのは50人くらいだと思うぞ
名前だけ出てくるのとかいるし

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:41:21.46 ID:DXmMRf/C0.net
最近ペヤングは変な味の出してるじゃん。
逆手に取って、食べれる昆虫入りペヤングを出したらいいのに。
イナゴの佃煮入りペヤングとかさ。

火星のゴキは食べられなさそうなのがなw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 14:44:37.75 ID:xvHXlLOQ0.net
>>950
人一人包み込めるセロテープがあれば瞬殺よのう

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:26:33.65 ID:vlAs6bWw0.net
>>952
この前テレビであったが、どっかの国の大学教授は将来虫を食べる時代が来る言ってたな
食用ミミズとかあって気持ち悪かった

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:45:51.44 ID:zG7anSse0.net
ミドリムシじゃなかった?プランクトンの

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 15:55:02.63 ID:xvHXlLOQ0.net
>>954
食用ミミズはスケバン刑事の原作で見た

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:27:59.76 ID:aDLEEdk40.net
虫食研究の人はしばしば文化を無視したことを言うからなあ
栄養的に安全で量産化が可能になったとしても、その国の一般的な食文化を無視した食糧は難しいと思うわ

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:37:58.59 ID:z1yQfCek0.net
ジャンで未来の料理でゴキあったような

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 16:46:57.80 ID:Cd8K7/yJ0.net
火星についてから今までずっと雑魚ゴキブリと戦ってるだけでストーリーに進展がないのが凄いな
ナメック星爆発まで後5分とか言い出してからのドラゴンボールZ並に進展がない

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:50:12.85 ID:7LwAGSV+O.net
11話では突然の「母ちゃん、なじれ」に茶吹いた
あれも方言なんだね
元気? とか調子どう? みたいな意味なんだろうか

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 17:51:24.02 ID:WkZx1ZZ80.net
>>953
逆に密閉されてガスを注入されたら終わりだぞ

つーか火星丸ごと悪臭ガス充填してしまえば勝ちなんじゃないの
悪臭ガスくらい別に人体使わなくても化学合成でなんぼでも作れるだろ?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 18:14:33.20 ID:fkEwq5KW0.net
惑星一つ分のガスとかアネックス級の宇宙船で何往復させる気だよ

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:00:04.04 ID:kiTwHXU60.net
>>960
調子どう?
具合どう?

とかで合ってるよ
新潟出身者より

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:05:37.28 ID:icctcI6S0.net
慶次母と慶次の会話部分が声だけでもちゃんと芝居になってたから印象がいいんだろう
アドルフの母の声の時は殺意を覚えたが慶次母の時は
上手く演じてたね

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:10:10.59 ID:TG31QqVM0.net
なじらね じゃなくて なじれ だったっけ?

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:13:44.15 ID:kiTwHXU60.net
なじれって聞こえたかもしれないけど
多分、なじら?なじね?って言ってると思う
なじらね が一番崩れてない言い方のはず。
っていうか、「なじ」で一つの言葉。
どう?って感じの。
そこに、ら とか ね とか付いて
どうよ?みたいな感じ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:16:31.83 ID:kiTwHXU60.net
「だ」が「ら」とか「れ」に変わるのも新潟訛りなので
なじらね?ってのは
どうだい?とかどうだね?みたいなニュアンスってことになる

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:46:03.19 ID:vqQadVbR0.net
>>959
ずっとキャラ紹介してる感じだよな
部隊全滅したやつもいるがw

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:52:08.83 ID:kiTwHXU60.net
わかりにくいかもしれないけど
雑魚ゴキなんてほとんど出てきておりません…

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:13:01.03 ID:1Igxopoc0.net
>>921
亀だけど、ソースはどこよ?
いろいろ調べてみたが何も見当たらないんだが。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:21:21.91 ID:lpVFYyw70.net
>>955
ミドリムシは虫じゃなくて藻だから(聞きかじりの知識)

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:40:35.75 ID:bRhiAlfp0.net
野獣は空手部だからボクサーではない

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:59:18.46 ID:7LwAGSV+O.net
>>963
サンクス

方言ってイントネーションも含めて異国語みたいだ
やわらかい方言はなんとなくニュアンスでわかるけど
難聴の俺には「なじれ」って聞こえたw

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:37:47.38 ID:UjnH0VE10.net
一気に読める漫画なら回想まったく気にならなかったんだけどね
一週間待たされるアニメじゃまたかよ!進まねー!ってなるんだな
月間連載してる雑誌じゃどんな反応だったんだろ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:53:16.49 ID:Xolp4ti10.net
原作だとそもそも回想が長くないんだよ。
バトルは勢いだから縮めることも出来るけど、回想は縮められない。
全体から見た回想の割合がアニメより少ないのでそこまで気にならない。

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:54:02.56 ID:Xolp4ti10.net
ってか月刊じゃなくて週刊ね。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:09:59.84 ID:icctcI6S0.net
慶次ってことは慶一兄さんか慶子姉さんがいるんだろうな

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:17:58.37 ID:t6MylC8u0.net
えらいかっこいいチームだったな
特に大きめの相手と見た目に良いタイマンしてるし
もし選べるなら・・・ってまた相性良い手術になってるし
ウナ班の亀みたいな奴なんだったんだろ


「さ〜闇〜を照〜らせ〜〜」
最高の皮肉だよなこれ

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:21:22.07 ID:Xolp4ti10.net
ボクサーに相性いいのが強かっただけで
亀はきっと元の人間が微妙だったんじゃないか

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:29:24.66 ID:Qq+9VQXm0.net
闇を照らせ=明るさ調節しろってことなのか
今日はマルアレが野球を始める気がする

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:34:06.74 ID:ie7+02Hd0.net
この胸に燃ゆる火よ〜 のところ、平沢進っぽいよね

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:50:38.36 ID:or9u49DCO.net
>>954は踏み逃げか?

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:26:17.68 ID:zm1HQYaT0.net
さて一週おいてエヴァちゃん無事なのに期待!

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:35:16.16 ID:rraVO1Ex0.net
次スレ立テタフォーマーズ!

TERRAFORMARS テラフォーマーズ 火星15日目 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
ttp://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418398390/

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:39:53.93 ID:wBiahYJx0.net
画面暗すぎてやになる

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:47:40.46 ID:s2UcQx5k0.net
>>983
エヴァの話はもうテレビアニメではいっさいないです

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:53:08.12 ID:vLr5n0oC0.net
女の子の特殊能力がスカンク…ある意味新しいセンス

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:56:08.45 ID:KSv3R74/0.net
今回割と出来良いなと思った

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:56:19.03 ID:OaDEj8up0.net
>>984
乙じょうじ

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:57:24.69 ID:HAgMHg/j0.net
合流して終わりか
この出来じゃ二期もないだろう

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:57:55.60 ID:XTNapR190.net
もっと色々解説して欲しいのだが

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:58:09.24 ID:FSP8CRxD0.net
今日作画よかったな
最初から今回くらいサクサク進んでくれりゃよかったのに

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:58:12.96 ID:giT5S5Ul0.net
回想少ないとまぁ見れるわ
どうせ死ぬキャラは能力紹介だけでいいよ

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:59:14.20 ID:HT//MQE70.net
全部死亡フラグに見えてきた…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:59:25.03 ID:KSv3R74/0.net
やっぱ仲間のピンチに主人公が駆けつけるって展開は燃えるわ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:59:26.55 ID:/wKzzldxO.net
今日のあかりちゃん
触覚が葉っぱみたいだった

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:00:13.50 ID:DSjHo55n0.net
なんか結構すっ飛ばしてるように見えたな
回想がなければそこそこ見れる

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:00:24.98 ID:qZRTNXxH0.net
ツバメの子がマルコスを押し倒した意味がわからんのだけど解説求む

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:01:27.97 ID:KSv3R74/0.net
>>998
着地に失敗したんじゃね

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:02:11.81 ID:zm1HQYaT0.net
エヴァちゃんどうなったんだ…
>>986
怪我してリハビリに時間かかる感じかね
これ以上苦しい思いしてほしくないから焦らずじっくりでもいいかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:02:29.38 ID:HwUpzuXB0.net
ちょっと火星のGはお利口すぎるな

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:04:04.10 ID:woCTsor80.net
>>998
ムラムラしてやった

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:04:31.83 ID:qZRTNXxH0.net
>>1002
やっぱり手術すると発情期とかあるのか

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:05:11.75 ID:i6ajmCB80.net
1000

1005 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1005
217 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200