2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 27

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:05:52.25 ID:jyXjnyge0.net
「これは英雄へと至る物語―」
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます
          → アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代役を指名する事
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
□放送局
・AT-X          10月4日(土)20:00〜
・MBS           10月4日(土)25:58〜
・TOKYO MX    10月6日(月)24:30〜
・テレビ愛知     10月7日(火)26:05〜
・BS11         10月9日(木)24:00〜
・ニコニコ動画.    10月9日(木)25:30〜(2話以降は毎週木曜24:30〜) http://ch.nicovideo.jp/madan-anime

□関連サイト
・アニメ公式:http://www.madan-anime.jp/
・公式Twitter:http://twitter.com/madan_anime
・MF公式:http://www.mediafactory.co.jp/bunkoj/madan/
・Webラジオ:http://hibiki-radio.jp/description/madan

□前スレ
魔弾の王と戦姫 26 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417186644/

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:09:24.35 ID:c2U5QjQ+0.net
アニメが相当話を端折ってるって聞くから
原作買ってみようと思うんだけど、原作は面白い?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:09:45.39 ID:YbWOdXGs0.net
戦闘描写というか死人の山になった戦闘後の戦場が妙に力入ってたな
動かない一枚絵だからやりやすいんだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:11:22.58 ID:DwMDPPWi0.net
>>772
文化の描写とか細かい描写多いのが好きなら受ける
あとちゅも入ってないリムとのフラグ立てとかもあるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:11:57.60 ID:PEc2X0y20.net
>>772
俺は面白いと思うが。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:12:40.92 ID:GS4dzoBf0.net
ムオジネル音頭やめいw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:12:51.89 ID:uXwoXlte0.net
>>772
追っかけてて読んでるけど、俺は原作 も 楽しめてるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:15:01.51 ID:AjNqrW8d0.net
俺ツイは三文字だから仕方ないよ・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:15:56.57 ID:rlPE85Yt0.net
全身鎧の隙間から剣入れたりしてる描写があったりしたな

それはともかくエレンとミラのティグルの取り合いのシーンはラブコメの波動を感じ萌え豚の俺にはたまらん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:17:45.49 ID:YbWOdXGs0.net
>>772
好き嫌いはあるから、
あまり良くないことだけどラノベは立ち読み出来る本屋も多いから一冊ちょっち読んでみて決めたほうが良い
一冊一冊は安いけど既刊だけで十巻もあるからそろえると5000円超えちゃうし、
まず試しに少し読んで合えば一部の五巻まで、それで良かったら十巻までどうでしょう?
今なら十巻で二部が終わって切りも良い
あとはコミカライズ(既刊はロランまで)もあるからそっちも視野に入れて考えても良いかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:08.98 ID:vQaDArTT0.net
>>772
原作だとティグルさんはミラちゃんの胸を寝ぼけて揉みしだいきつつ起きて
先に起きてたミラちゃんに睨まれますガチで

後はそうだな7割ぐらい描写カットしてるがカットしてる部分の方が好きなシーン多い
というかその部分が無いと話が盛り上がらないと思うぐらい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:15.05 ID:Wp4Cv/7h0.net
よくやったなこの無謀な数に突っ込む話をよ
そりゃ敵も踊るぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:17.42 ID:zuhUN2Iq0.net
9話くらい崩れてるかと思ったが許容範囲でよかった
新EDもよくて上手くまとまった感

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:28.15 ID:GS4dzoBf0.net
漫画版は出来がいいよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:22:30.88 ID:uXwoXlte0.net
>>784
気にしないでいい(ヴォルンぴかー)
ほんと出来良いと思うw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:22:48.45 ID:4fFSShFr0.net
銀の流星軍が間に合ってないのに戦ってるフリしてくれるムオジネル軍はやさしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:22:54.76 ID:/TUjip3O0.net
エレンとリムの取り合いラブコメは、2人が睨みあってるスキにこっそりティグルを
その場から連れ去ってくれたリムの、「ご説明いただけますわね、ティグルヴルムド卿(ビキビキ)」まで
やってこそなのになぁ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:23:38.61 ID:/TUjip3O0.net
リムじゃないミラだった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:24:43.65 ID:PEc2X0y20.net
ミラ「寝ぼけてるなら仕方ないかと思ったけれど・・・どうして触ったの?」
ティグル「や、やわらかかったから・・・?」

・・・これですよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:26:01.78 ID:vQaDArTT0.net
>>786
ムオジネル兵士「制作が間に合ってない部分は俺たちの演技力で補えばいい!」ユラァ

ティグル「み、見える!ムオジネル兵と戦う銀の流星群の幻が!?」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:27:19.92 ID:vQaDArTT0.net
>>789
その後しょうがないにゃー的な許し方をするミラちゃんの可愛さと言ったらもう(ステマ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:27:19.76 ID:PBLv3rbA0.net
ムネイジル軍?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:29:41.72 ID:Wp4Cv/7h0.net
実際あの状況じゃ踊ってでもいてくれないと、あんな会話できないからな
たしか原作じゃミラの気迫におされて敵兵が怯んでるとかがあった気もするが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:30:54.98 ID:klFwemLa0.net
>>781
普段起床時に揉む相手はティッタですね。判ります

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:32:26.75 ID:GS4dzoBf0.net
まぁ後方で敵兵を棒立ちにさせなかっただけ良しとしよう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:32:28.44 ID:vQaDArTT0.net
>>793
散々既出だけど味方が一切居ないのが不自然だから壁役のCGが間に合わなかったんだろうな
このまま制作遅れていくと敵の軍勢も居ないとかありえるかもしれんが
先に予測できたから実現しても大丈夫だこちらの勝ちだ(謎理論)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:35:06.39 ID:SM8TgjTm0.net
特殊EDが良かった

原作読んでると余計に

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:37:19.73 ID:Sn4Oz2/S0.net
エレンが帰ってこなければミラちゃんと子作りが始まっていたはず

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:39:02.44 ID:evr8a6do0.net
>>798
ティッタとレギンいるからあり得んだろ
ミラは泥棒猫すぎてひくわー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:39:10.46 ID:GS4dzoBf0.net
一番力入ってたのは援軍に来たオージェ子爵のリキ入った横顔だと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:40:11.74 ID:uXwoXlte0.net
確かにオージェさん勇ましかったなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:40:51.39 ID:PEc2X0y20.net
>>800
否、食事を給仕するティッタの笑顔じゃなかろか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:41:23.80 ID:GS4dzoBf0.net
あと赤髭が後退した後の死体が転がる戦場の描き込みかなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:43:19.86 ID:SM8TgjTm0.net
今回、手書きが締めるところはちゃんと締めてるから
割とよく見えるんだよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:44:01.57 ID:vQaDArTT0.net
援軍現れる所がこのシリーズ通しでの最大の見せ場だから多少はね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:45:50.30 ID:9VuDcb2z0.net
内容の話をしたいんだけどまず作画に突っ込まないといけないのが大変w

特殊EDが鎮魂歌で、ティグルも兵の死をつらく思ってるところが良かった
戦い死ぬのは兵の仕事だけどその命も惜しむ心はたまにでいいから見せてほしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:46:14.18 ID:PEc2X0y20.net
ようやく「ぎんのりゅうせいぐん!」が第三勢力と見られるようになったな。
ここまで長かった!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:46:14.19 ID:Tm3ph/vF0.net
ソフト版ではCG踊り直してくれてるといいんだがなー
いっそ止めでいいからそれっぽい絵にしておくとか
演出、監督判断だろうけどCG踊りはもったいなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:47:13.32 ID:PEc2X0y20.net
>>806
ラストでエレンに謝ってたじゃないか。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:47:50.32 ID:aTmhVvLA0.net
この進行具合だと次回やっとヴァレンティナでそうだな
赤髭さんの出番とセリフがほとんどカットされてなくて良かった
でも出来ればティグルの名前の長さを愚痴る独白もあればよかったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:49:22.61 ID:GS4dzoBf0.net
確かに赤髭はほとんど削られてなかったなw
描写するべき所を分かってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:15.69 ID:eM4Sgx380.net
ヴァレンティナは殆ど出ないのかな
オルガもだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:43.00 ID:SM8TgjTm0.net
個人的には王弟のセリフは

なんとつまらん、一人ぐらいは勇敢と無謀を・・・・

の件がほしかった

まあ、今回の演出は十分なんですがね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:49.51 ID:uXwoXlte0.net
声優あてがわれていないキャラがいるらしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:58.02 ID:PEc2X0y20.net
流星落者のくだり、使者の動きが面白かったw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:51:40.31 ID:vQaDArTT0.net
ティグルは流星落者の称号を手に入れた!

どこかのアニメで二つ名とか意味わからんと申してたキャラが居たが
二つ名ってのはライバル会社のプロジェクトリーダーが自分の評価が下がるのを阻止する為に
相手を褒め殺しして責任の所在を曖昧にする高等戦術の為にある
と『赤髭』とこれの一連の流れで解説できるね!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:55:23.34 ID:Mx0VzavO0.net
BD版では振り付けが強化されて踊りがよりダイナミックになります。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:55:50.97 ID:SM8TgjTm0.net
まあ、二つ名は自分でつけるものじゃなくて

他人からつけられないといけないんだよね

ってことだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:56:39.71 ID:GS4dzoBf0.net
「銀の流星軍」の総大将に「流星さえ射落とす者」の称号を贈っちゃうんだよなぁ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:57:01.14 ID:iuRhDEPB0.net
ムオジネルへいAはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいBはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいCはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいDはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいEはふしぎなおどりをおどった!


リュドミラはラヴィアスをつかった!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:57:20.05 ID:XMyW4A/50.net
今日の見どころは、敵兵のダンスww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:57:50.87 ID:GS4dzoBf0.net
>>818
おいやめろ
自分で考えた二つ名を自分で名乗っているキャラがどれだけいると

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:58:00.98 ID:PEc2X0y20.net
>>819
悪い意味にはならんのじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:58:52.25 ID:qPuswcL10.net
>>816
しかも敵の内部分裂を誘うことができる
赤髭さんはホンマできる人やでえ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:04:42.81 ID:SM8TgjTm0.net
二つ名自作は

こちら側の趣味の人間は
誰しも経験あるからなぁ・・・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:01.94 ID:K0UEEg1u0.net
とりあえず赤髭のオッサンが面白かったのとリュドミラとティッタが可愛かった
もうヒロインはリュドミラとティッタの二人で良いんじゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:22.22 ID:WarldSk70.net
10話が面白かったと思った人は、是非原作の4巻だけでも読んで欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:06:17.97 ID:9Y8c491u0.net
>>799
それならティッタとレギンにも種付けしちゃえばいいじゃない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:07:27.13 ID:uXwoXlte0.net
優しい世界

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:08:14.95 ID:vQaDArTT0.net
>>827
面白くなかったと思う人も一応読んでみてほしいわ4巻だけでも・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:11:04.12 ID:vyVI8KqY0.net
コミックはティクビがヴォルンしてるのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:11:49.55 ID:K0UEEg1u0.net
エレンはなんかあのエロい衣装よかラストの普通の服のが良かったな
リュドミラはあの衣装でも可愛いけど普通の服装も見たい
普通ではないけどメイド服とかも似合いそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:11:57.83 ID:9VuDcb2z0.net
エレンが帰ってくる直前にラヴィアスが目覚まし時計みたいな仕事をしてたけど
あれは一体どういう仕組みなんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:12:07.53 ID:DwMDPPWi0.net
ラノベは無理って人はコミック版オススメしとく
拾い方がすごく上手いから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:12:30.62 ID:eM4Sgx380.net
将来は現地妻みたいにティグルがそれぞれの領地にいる妻達に会いに行くのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:13:18.80 ID:WarldSk70.net
あと4巻を読んで気に入った人は6巻も読むといいよ
それもティグルが本気で頑張る話しだからすげぇ面白い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:15:39.52 ID:br8a2xJr0.net
あれ?魔術師との戦いは?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:16:54.87 ID:F5MhqIiu0.net
4,6,7巻は特に面白いよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:18:25.10 ID:SM8TgjTm0.net
6、7はおもしろいよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:04.50 ID:G1dHr6t40.net
背景でムオジネル軍が踊っててワロタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:24.64 ID:VFOHjHJ40.net
ジャイアンツの監督を 彼はジャイアントキリングに定評が有ります と紹介するような物か

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:42.79 ID:PEc2X0y20.net
>>837
魔術師はいないぞ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:54.96 ID:SM8TgjTm0.net
魔物だよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:22.58 ID:vQaDArTT0.net
>>837
魔物の事か?あんなロランより性質悪いぬるぬる戦闘する奴動かしたら
予算ごっそり削られるから無理、ミラの本気見たかったけど

個人的には敵の斥候が頑張って兵士見つけるシーンと
見つけた斥候に金貨のどっさり入った袋渡させる赤髭のシーンが無いのが残念
斥候の技量向上に力を入れてるってのの補強になるシーンなのに俺もそこに就職したい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:49.29 ID:AnZzMSiP0.net
>>834
近所のネカフェで検索してみたがどこも入ってなかった。
人気ないのかなぁ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:22:52.72 ID:QJbr0rus0.net
剣持って踊ってたムオジネル兵はなんなんだよwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:24:43.02 ID:aTmhVvLA0.net
単独でロラン退けたのとグレアストの存在が消えた時点で魔物関係は嫌な予感してた
でも残り3話で5巻丸々やるのならもう端折ることはあんまりないはず

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:25:31.48 ID:YbWOdXGs0.net
>>846
手前で打ち合ってくれる銀の流星軍が間に合わなかったから待ってやる優しさがあったんだろう・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:41:59.60 ID:L2RBEAyt0.net
原作の6・7が面白いのは、今までとは違う舞台でティグルが経験と器量で面倒な切り抜けていくし
作者もこなれてきたのか合戦の描写もより面白くなってるしね。まあ二期はやらんだろうからアニメでは見れないだろうけど残念だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:50:47.36 ID:aTmhVvLA0.net
>>849
異国の土地で新たな仲間二人と身を寄せ合って囚われの姫を救ったり戦争終わらせたり王道な感じで好きだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:52:00.04 ID:PEc2X0y20.net
原作スレでやったほうがよくね?アニメ化範囲外だけれども。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:55:08.23 ID:99Yvek990.net
2クール欲しかったな
やっぱ1クールだとテンポや描ける内容に限界があるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:55:09.74 ID:Wp4Cv/7h0.net
締めが化物語みたいだったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:06:19.00 ID:hiI2lKiQ0.net
>>849
どの道今の同じ制作状況なら今回同様タメも感動も無い何かに変質するから諦めろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:11:39.15 ID:qwjtX29a0.net
ティグルの陣の中になんで枕が二つある寝床があったんですかね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:12:09.38 ID:lFzqFQu60.net
外敵に対してテナルディエと共闘してたのがよかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:12:13.69 ID:fORZ1SSA0.net
無理に2期やらなくていいから、ヘルシングOVAみたいに納得できるレベルで
完成したら発売、が一番幸せかもしれん
原作の面白さを引き出してもらいたい、という総意に添うにはそれしか……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:16:54.99 ID:jUJmTtm30.net
2部は海上船がアニメではまず無理
かと言ってクーデターだけ描くと『ティグルくんとオルガたむぅ』になってしまう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:19:53.51 ID:KkGU/4cg0.net
たむぅは消えろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:23:57.76 ID:icjCBDKB0.net
原作だと布団とかなくて絨毯の上で寝てたからな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:25:59.57 ID:hiI2lKiQ0.net
竜具があるから寒くない品

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:26:57.79 ID:u3AF/5Qj0.net
ティグルさん戦姫はあと5人いますよ
両足や頭やヴォルンなどを引っ張られる修羅場楽しみにしてます

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:30:08.97 ID:aUG2uEIG0.net
エレンさん普通の服のが良かったんだけど何でいつもあんなヘンテコな格好してるんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:36:34.89 ID:hiI2lKiQ0.net
2次元補正を抜くと肥大した筋肉の塊なんだよ皆
むしろ常に汗かいてるんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:41:58.02 ID:bPAiwxg90.net
>>860
この時代だと地面に雑魚寝が基本…ってよりはかなり近代に近いか

866 :ウエンツさいたま ◆Special3PA @\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:45:10.77 ID:cApD/SdB0.net
ミラが可愛すぎてやばいんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:49:38.48 ID:kf8aqJL90.net
今回ヴォジャノーイ出さなかったから2期はやろうとしても整合性の問題がでてくるし
元々そのつもりは全くないんだろうな
よほどの売上げがあれば別だが、ないだろうし、喋るオルガをアニメで見ることはないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:58:48.20 ID:u3AF/5Qj0.net
いや問題が全くないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:01:02.08 ID:db7uP01P0.net
蛙さんは別に出なくても二期につながる
ババ様が一回失敗したところで初登場のような顔で出て来ても今のところ問題ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:02:32.17 ID:9kN9wmeBO.net
主人公の村って街道がないという設定なんだよな
それなのに数千人が短期間で移動出来るもんのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:04:04.37 ID:KkGU/4cg0.net
街道がない?
いやそれ以前に主人公の…村?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:04:55.60 ID:bPAiwxg90.net
アニメの描写では街には見えん罠

総レス数 1002
226 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200