2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

魔弾の王と戦姫 27

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:31:25.54 ID:PEc2X0y20.net
あと、ドレカヴァクは出てるし。

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:32:04.93 ID:PEc2X0y20.net
>>727
いやいや、年齢も女子高生と変わらないからw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:32:07.23 ID:R32HVIeH0.net
>>727
いや、16だから!年齢的に思いっきり女子高生だから!

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:33:24.60 ID:SM8TgjTm0.net
そうだぞ二十歳超えてる
BBAとはものが違う

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:34:03.35 ID:evr8a6do0.net
>>727
そういうことはリムとソフィBBAに言えよエレン今回めっちゃ可愛かっただろ
ふざけんなよ?

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:34:35.51 ID:bfURLtqD0.net
恐ろしいことに、ミラもエレンもリーザも年齢的には女子高生なんだよな

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:36:11.72 ID:PEc2X0y20.net
>>732
ヴァレンティナを忘れずに!

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:36:39.38 ID:SM8TgjTm0.net
というより

ソフィーも女子大生だし

若奥様でも通用しそうだが

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:36:54.86 ID:GS4dzoBf0.net
つーかエレンが久しぶりにまともな服を着てくれた…

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:37:04.19 ID:tWRRBv5V0.net
今回の敵の動き絶対gifでどっかに上がるな
悪い意味で面白すぎる

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:37:31.98 ID:Sn4Oz2/S0.net
行け行けジスタート学園で2期やろうぜ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:39:35.89 ID:zt1F3b+h0.net
ティッタも若そうだから幼馴染のティグル先生もまさか高校生くらいなのか・・・?

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:41:33.12 ID:PEc2X0y20.net
>>739
ティグル16
ティッタは15

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:42:54.54 ID:bfURLtqD0.net
ティッタ15,ティグル、ミラ、エレン、レギン16、リーザ17、リム19,ソフィー20
サーシャがこの時点だと21かな?

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:46:19.25 ID:zt1F3b+h0.net
ティッタ以外が年齢詐称すぎる・・・

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:46:31.00 ID:F5MhqIiu0.net
レギンは16と確定してなかったかと
15か16だったはず

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:48:43.74 ID:YbWOdXGs0.net
ムネオジル音頭、あれ手前に別セル画で書いた銀の流星軍兵士重ねて打ち合い風にするつもりが銀の流星軍兵士が間に合わなかったとかなのかな?

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:52:10.23 ID:9VuDcb2z0.net
今期の視聴者はSHIROBAKOのおかげで作画崩壊にも寛容

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:52:20.82 ID:YbWOdXGs0.net
>>728
ドレちゃんが出てれば、なんとかなるな
「弓」捕獲はババ様に頼んだのが初めてってことにすれば蛙たんはババ様失敗のところで初めて動きましたで済むし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:52:45.49 ID:SM8TgjTm0.net
たぶんそうだと思うよw

いくらなんでもあれで出す気にはならんだろ

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:53:16.88 ID:2qW3jFHY0.net
MF文庫アニメ
ノゲノラ以外コンセプトが似すぎなんだよね

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:53:40.41 ID:E/MZ9kLn0.net
これからあと何人の女の子といちゃつくことになるやら
エレンは髪が白くなってしまうな

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:54:42.85 ID:PEc2X0y20.net
>>749
銀髪だからあまり問題にならなそう。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:55:14.19 ID:F5MhqIiu0.net
予告が間に合わなった時点で覚悟してたから、むしろ思ってたより大したことなかったなw

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:55:36.14 ID:vQaDArTT0.net
>>702
どう考えてもそれが無茶の限界だと思ってたから
5巻もやる事に何か秘策があると思ってたらただのデスマーチによる兵士の不思議な踊り始まった
CGで何とかすると言ってたがCGにも当然時間の限界があるんだなと俺たちに教えてくれたな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:55:55.73 ID:HSlWn2ro0.net
>>733
青い子は普通にJKで通じるだろ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:56:31.64 ID:PEc2X0y20.net
まずかったのは戦のシーンだけで、作画崩壊って言うほどじゃない。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:56:51.96 ID:uXwoXlte0.net
ティグルさんほんと人たらし(褒め言葉)

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:57:13.67 ID:SM8TgjTm0.net
俺ツイぐらいの崩壊を覚悟してたからな・・・・

しかも修正入りそうだしダメージは低い低い

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:58:02.66 ID:GS4dzoBf0.net
>>748
魔法戦争は抜かないんだなw

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:59:03.21 ID:9VuDcb2z0.net
俺ツイはいったいどれだけのことをやらかしたんだ・・・

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:59:47.34 ID:YbWOdXGs0.net
>>755
戦終わったらティグルさん修羅場だな
エレンVSミラとか洒落にならない板挟みが目立ってるけど、
その裏でしっかりハゲリックとジェラールの争いもはじまってるしw

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 21:59:59.99 ID:nh68Mldh0.net
あの不思議な踊りは戦姫対策だろ
数百人規模で踊ればミラのMPは0よ

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:00:33.04 ID:xnXTo5cM0.net
ツインテ作画だとミラが下マッパに

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:00:48.06 ID:SM8TgjTm0.net
>>758

最新話を見ればわかる

見たときは明日は我が身と覚悟を決めたよ

まあ魔弾もあと3話気は抜けんがな・・・・

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:00:59.72 ID:uXwoXlte0.net
>>759
休まる暇無しだなww

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:03:20.14 ID:F5MhqIiu0.net
乾く暇が無いってやつだな

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:03:34.53 ID:+lvMXwmR0.net
ムオジネル音頭を除けば露骨なカットや作画崩壊もなかったし良回だったと思う
あとは何よりデレたリュドミラの破壊力たるや…

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:04:33.31 ID:GS4dzoBf0.net
魔弾もある日突然スタッフロールが外国人だらけになる日がくるかもしれん…

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:04:48.40 ID:YbWOdXGs0.net
赤髭の退却の判断基準がカットされなくて良かった
あれが一戦やって何も言わず退却してたら、また敵無能とか言われてたw

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:05:52.06 ID:vQaDArTT0.net
>>762
確かに本当に恐ろしいのはジリジリ制作が遅れてるだろうに
後3話あるって事だな…クライマックスとかどうなってしま…まあ今回同様味方の兵士のCGがないんだろうな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:05:52.25 ID:rEaETCYn0.net
戦闘描写がかなりえぐいな

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:07:21.62 ID:SM8TgjTm0.net
●が出なかったことに驚いた

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:09:23.08 ID:PEc2X0y20.net
>>770
テラフォじゃあるまいしw

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:09:24.35 ID:c2U5QjQ+0.net
アニメが相当話を端折ってるって聞くから
原作買ってみようと思うんだけど、原作は面白い?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:09:45.39 ID:YbWOdXGs0.net
戦闘描写というか死人の山になった戦闘後の戦場が妙に力入ってたな
動かない一枚絵だからやりやすいんだろうけど

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:11:22.58 ID:DwMDPPWi0.net
>>772
文化の描写とか細かい描写多いのが好きなら受ける
あとちゅも入ってないリムとのフラグ立てとかもあるよ

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:11:57.60 ID:PEc2X0y20.net
>>772
俺は面白いと思うが。

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:12:40.92 ID:GS4dzoBf0.net
ムオジネル音頭やめいw

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:12:51.89 ID:uXwoXlte0.net
>>772
追っかけてて読んでるけど、俺は原作 も 楽しめてるよ

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:15:01.51 ID:AjNqrW8d0.net
俺ツイは三文字だから仕方ないよ・・・

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:15:56.57 ID:rlPE85Yt0.net
全身鎧の隙間から剣入れたりしてる描写があったりしたな

それはともかくエレンとミラのティグルの取り合いのシーンはラブコメの波動を感じ萌え豚の俺にはたまらん

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:17:45.49 ID:YbWOdXGs0.net
>>772
好き嫌いはあるから、
あまり良くないことだけどラノベは立ち読み出来る本屋も多いから一冊ちょっち読んでみて決めたほうが良い
一冊一冊は安いけど既刊だけで十巻もあるからそろえると5000円超えちゃうし、
まず試しに少し読んで合えば一部の五巻まで、それで良かったら十巻までどうでしょう?
今なら十巻で二部が終わって切りも良い
あとはコミカライズ(既刊はロランまで)もあるからそっちも視野に入れて考えても良いかも

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:08.98 ID:vQaDArTT0.net
>>772
原作だとティグルさんはミラちゃんの胸を寝ぼけて揉みしだいきつつ起きて
先に起きてたミラちゃんに睨まれますガチで

後はそうだな7割ぐらい描写カットしてるがカットしてる部分の方が好きなシーン多い
というかその部分が無いと話が盛り上がらないと思うぐらい

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:15.05 ID:Wp4Cv/7h0.net
よくやったなこの無謀な数に突っ込む話をよ
そりゃ敵も踊るぜ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:17.42 ID:zuhUN2Iq0.net
9話くらい崩れてるかと思ったが許容範囲でよかった
新EDもよくて上手くまとまった感

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:21:28.15 ID:GS4dzoBf0.net
漫画版は出来がいいよね

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:22:30.88 ID:uXwoXlte0.net
>>784
気にしないでいい(ヴォルンぴかー)
ほんと出来良いと思うw

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:22:48.45 ID:4fFSShFr0.net
銀の流星軍が間に合ってないのに戦ってるフリしてくれるムオジネル軍はやさしい

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:22:54.76 ID:/TUjip3O0.net
エレンとリムの取り合いラブコメは、2人が睨みあってるスキにこっそりティグルを
その場から連れ去ってくれたリムの、「ご説明いただけますわね、ティグルヴルムド卿(ビキビキ)」まで
やってこそなのになぁ…

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:23:38.61 ID:/TUjip3O0.net
リムじゃないミラだった

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:24:43.65 ID:PEc2X0y20.net
ミラ「寝ぼけてるなら仕方ないかと思ったけれど・・・どうして触ったの?」
ティグル「や、やわらかかったから・・・?」

・・・これですよ

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:26:01.78 ID:vQaDArTT0.net
>>786
ムオジネル兵士「制作が間に合ってない部分は俺たちの演技力で補えばいい!」ユラァ

ティグル「み、見える!ムオジネル兵と戦う銀の流星群の幻が!?」

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:27:19.92 ID:vQaDArTT0.net
>>789
その後しょうがないにゃー的な許し方をするミラちゃんの可愛さと言ったらもう(ステマ)

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:27:19.76 ID:PBLv3rbA0.net
ムネイジル軍?

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:29:41.72 ID:Wp4Cv/7h0.net
実際あの状況じゃ踊ってでもいてくれないと、あんな会話できないからな
たしか原作じゃミラの気迫におされて敵兵が怯んでるとかがあった気もするが

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:30:54.98 ID:klFwemLa0.net
>>781
普段起床時に揉む相手はティッタですね。判ります

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:32:26.75 ID:GS4dzoBf0.net
まぁ後方で敵兵を棒立ちにさせなかっただけ良しとしよう

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:32:28.44 ID:vQaDArTT0.net
>>793
散々既出だけど味方が一切居ないのが不自然だから壁役のCGが間に合わなかったんだろうな
このまま制作遅れていくと敵の軍勢も居ないとかありえるかもしれんが
先に予測できたから実現しても大丈夫だこちらの勝ちだ(謎理論)

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:35:06.39 ID:SM8TgjTm0.net
特殊EDが良かった

原作読んでると余計に

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:37:19.73 ID:Sn4Oz2/S0.net
エレンが帰ってこなければミラちゃんと子作りが始まっていたはず

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:39:02.44 ID:evr8a6do0.net
>>798
ティッタとレギンいるからあり得んだろ
ミラは泥棒猫すぎてひくわー

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:39:10.46 ID:GS4dzoBf0.net
一番力入ってたのは援軍に来たオージェ子爵のリキ入った横顔だと思う

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:40:11.74 ID:uXwoXlte0.net
確かにオージェさん勇ましかったなw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:40:51.39 ID:PEc2X0y20.net
>>800
否、食事を給仕するティッタの笑顔じゃなかろか。

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:41:23.80 ID:GS4dzoBf0.net
あと赤髭が後退した後の死体が転がる戦場の描き込みかなw

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:43:19.86 ID:SM8TgjTm0.net
今回、手書きが締めるところはちゃんと締めてるから
割とよく見えるんだよね

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:44:01.57 ID:vQaDArTT0.net
援軍現れる所がこのシリーズ通しでの最大の見せ場だから多少はね?

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:45:50.30 ID:9VuDcb2z0.net
内容の話をしたいんだけどまず作画に突っ込まないといけないのが大変w

特殊EDが鎮魂歌で、ティグルも兵の死をつらく思ってるところが良かった
戦い死ぬのは兵の仕事だけどその命も惜しむ心はたまにでいいから見せてほしい

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:46:14.18 ID:PEc2X0y20.net
ようやく「ぎんのりゅうせいぐん!」が第三勢力と見られるようになったな。
ここまで長かった!

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:46:14.19 ID:Tm3ph/vF0.net
ソフト版ではCG踊り直してくれてるといいんだがなー
いっそ止めでいいからそれっぽい絵にしておくとか
演出、監督判断だろうけどCG踊りはもったいなかった

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:47:13.32 ID:PEc2X0y20.net
>>806
ラストでエレンに謝ってたじゃないか。

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:47:50.32 ID:aTmhVvLA0.net
この進行具合だと次回やっとヴァレンティナでそうだな
赤髭さんの出番とセリフがほとんどカットされてなくて良かった
でも出来ればティグルの名前の長さを愚痴る独白もあればよかったのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:49:22.61 ID:GS4dzoBf0.net
確かに赤髭はほとんど削られてなかったなw
描写するべき所を分かってる

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:15.69 ID:eM4Sgx380.net
ヴァレンティナは殆ど出ないのかな
オルガもだけど

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:43.00 ID:SM8TgjTm0.net
個人的には王弟のセリフは

なんとつまらん、一人ぐらいは勇敢と無謀を・・・・

の件がほしかった

まあ、今回の演出は十分なんですがね

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:49.51 ID:uXwoXlte0.net
声優あてがわれていないキャラがいるらしい

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:50:58.02 ID:PEc2X0y20.net
流星落者のくだり、使者の動きが面白かったw

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:51:40.31 ID:vQaDArTT0.net
ティグルは流星落者の称号を手に入れた!

どこかのアニメで二つ名とか意味わからんと申してたキャラが居たが
二つ名ってのはライバル会社のプロジェクトリーダーが自分の評価が下がるのを阻止する為に
相手を褒め殺しして責任の所在を曖昧にする高等戦術の為にある
と『赤髭』とこれの一連の流れで解説できるね!

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:55:23.34 ID:Mx0VzavO0.net
BD版では振り付けが強化されて踊りがよりダイナミックになります。

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:55:50.97 ID:SM8TgjTm0.net
まあ、二つ名は自分でつけるものじゃなくて

他人からつけられないといけないんだよね

ってことだよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:56:39.71 ID:GS4dzoBf0.net
「銀の流星軍」の総大将に「流星さえ射落とす者」の称号を贈っちゃうんだよなぁ…

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:57:01.14 ID:iuRhDEPB0.net
ムオジネルへいAはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいBはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいCはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいDはふしぎなおどりをおどった!
ムオジネルへいEはふしぎなおどりをおどった!


リュドミラはラヴィアスをつかった!

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:57:20.05 ID:XMyW4A/50.net
今日の見どころは、敵兵のダンスww

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:57:50.87 ID:GS4dzoBf0.net
>>818
おいやめろ
自分で考えた二つ名を自分で名乗っているキャラがどれだけいると

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:58:00.98 ID:PEc2X0y20.net
>>819
悪い意味にはならんのじゃね?

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 22:58:52.25 ID:qPuswcL10.net
>>816
しかも敵の内部分裂を誘うことができる
赤髭さんはホンマできる人やでえ

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:04:42.81 ID:SM8TgjTm0.net
二つ名自作は

こちら側の趣味の人間は
誰しも経験あるからなぁ・・・・・

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:01.94 ID:K0UEEg1u0.net
とりあえず赤髭のオッサンが面白かったのとリュドミラとティッタが可愛かった
もうヒロインはリュドミラとティッタの二人で良いんじゃね

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:05:22.22 ID:WarldSk70.net
10話が面白かったと思った人は、是非原作の4巻だけでも読んで欲しい

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:06:17.97 ID:9Y8c491u0.net
>>799
それならティッタとレギンにも種付けしちゃえばいいじゃない

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:07:27.13 ID:uXwoXlte0.net
優しい世界

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:08:14.95 ID:vQaDArTT0.net
>>827
面白くなかったと思う人も一応読んでみてほしいわ4巻だけでも・・・

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:11:04.12 ID:vyVI8KqY0.net
コミックはティクビがヴォルンしてるのか

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:11:49.55 ID:K0UEEg1u0.net
エレンはなんかあのエロい衣装よかラストの普通の服のが良かったな
リュドミラはあの衣装でも可愛いけど普通の服装も見たい
普通ではないけどメイド服とかも似合いそう

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:11:57.83 ID:9VuDcb2z0.net
エレンが帰ってくる直前にラヴィアスが目覚まし時計みたいな仕事をしてたけど
あれは一体どういう仕組みなんだ

834 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:12:07.53 ID:DwMDPPWi0.net
ラノベは無理って人はコミック版オススメしとく
拾い方がすごく上手いから

835 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:12:30.62 ID:eM4Sgx380.net
将来は現地妻みたいにティグルがそれぞれの領地にいる妻達に会いに行くのかな

836 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:13:18.80 ID:WarldSk70.net
あと4巻を読んで気に入った人は6巻も読むといいよ
それもティグルが本気で頑張る話しだからすげぇ面白い

837 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:15:39.52 ID:br8a2xJr0.net
あれ?魔術師との戦いは?

838 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:16:54.87 ID:F5MhqIiu0.net
4,6,7巻は特に面白いよね

839 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:18:25.10 ID:SM8TgjTm0.net
6、7はおもしろいよな

840 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:04.50 ID:G1dHr6t40.net
背景でムオジネル軍が踊っててワロタ

841 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:24.64 ID:VFOHjHJ40.net
ジャイアンツの監督を 彼はジャイアントキリングに定評が有ります と紹介するような物か

842 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:42.79 ID:PEc2X0y20.net
>>837
魔術師はいないぞ。

843 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:19:54.96 ID:SM8TgjTm0.net
魔物だよね

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:22.58 ID:vQaDArTT0.net
>>837
魔物の事か?あんなロランより性質悪いぬるぬる戦闘する奴動かしたら
予算ごっそり削られるから無理、ミラの本気見たかったけど

個人的には敵の斥候が頑張って兵士見つけるシーンと
見つけた斥候に金貨のどっさり入った袋渡させる赤髭のシーンが無いのが残念
斥候の技量向上に力を入れてるってのの補強になるシーンなのに俺もそこに就職したい

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:20:49.29 ID:AnZzMSiP0.net
>>834
近所のネカフェで検索してみたがどこも入ってなかった。
人気ないのかなぁ。

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:22:52.72 ID:QJbr0rus0.net
剣持って踊ってたムオジネル兵はなんなんだよwww

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:24:43.02 ID:aTmhVvLA0.net
単独でロラン退けたのとグレアストの存在が消えた時点で魔物関係は嫌な予感してた
でも残り3話で5巻丸々やるのならもう端折ることはあんまりないはず

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:25:31.48 ID:YbWOdXGs0.net
>>846
手前で打ち合ってくれる銀の流星軍が間に合わなかったから待ってやる優しさがあったんだろう・・・

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:41:59.60 ID:L2RBEAyt0.net
原作の6・7が面白いのは、今までとは違う舞台でティグルが経験と器量で面倒な切り抜けていくし
作者もこなれてきたのか合戦の描写もより面白くなってるしね。まあ二期はやらんだろうからアニメでは見れないだろうけど残念だ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:50:47.36 ID:aTmhVvLA0.net
>>849
異国の土地で新たな仲間二人と身を寄せ合って囚われの姫を救ったり戦争終わらせたり王道な感じで好きだわ

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:52:00.04 ID:PEc2X0y20.net
原作スレでやったほうがよくね?アニメ化範囲外だけれども。

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:55:08.23 ID:99Yvek990.net
2クール欲しかったな
やっぱ1クールだとテンポや描ける内容に限界があるわ

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/06(土) 23:55:09.74 ID:Wp4Cv/7h0.net
締めが化物語みたいだったな

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:06:19.00 ID:hiI2lKiQ0.net
>>849
どの道今の同じ制作状況なら今回同様タメも感動も無い何かに変質するから諦めろ

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:11:39.15 ID:qwjtX29a0.net
ティグルの陣の中になんで枕が二つある寝床があったんですかね?

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:12:09.38 ID:lFzqFQu60.net
外敵に対してテナルディエと共闘してたのがよかった

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:12:13.69 ID:fORZ1SSA0.net
無理に2期やらなくていいから、ヘルシングOVAみたいに納得できるレベルで
完成したら発売、が一番幸せかもしれん
原作の面白さを引き出してもらいたい、という総意に添うにはそれしか……

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:16:54.99 ID:jUJmTtm30.net
2部は海上船がアニメではまず無理
かと言ってクーデターだけ描くと『ティグルくんとオルガたむぅ』になってしまう

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:19:53.51 ID:KkGU/4cg0.net
たむぅは消えろ

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:23:57.76 ID:icjCBDKB0.net
原作だと布団とかなくて絨毯の上で寝てたからな。

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:25:59.57 ID:hiI2lKiQ0.net
竜具があるから寒くない品

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:26:57.79 ID:u3AF/5Qj0.net
ティグルさん戦姫はあと5人いますよ
両足や頭やヴォルンなどを引っ張られる修羅場楽しみにしてます

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:30:08.97 ID:aUG2uEIG0.net
エレンさん普通の服のが良かったんだけど何でいつもあんなヘンテコな格好してるんだ

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:36:34.89 ID:hiI2lKiQ0.net
2次元補正を抜くと肥大した筋肉の塊なんだよ皆
むしろ常に汗かいてるんだよ

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:41:58.02 ID:bPAiwxg90.net
>>860
この時代だと地面に雑魚寝が基本…ってよりはかなり近代に近いか

866 :ウエンツさいたま ◆Special3PA @\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:45:10.77 ID:cApD/SdB0.net
ミラが可愛すぎてやばいんだけど

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:49:38.48 ID:kf8aqJL90.net
今回ヴォジャノーイ出さなかったから2期はやろうとしても整合性の問題がでてくるし
元々そのつもりは全くないんだろうな
よほどの売上げがあれば別だが、ないだろうし、喋るオルガをアニメで見ることはないか

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 00:58:48.20 ID:u3AF/5Qj0.net
いや問題が全くないだろ

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:01:02.08 ID:db7uP01P0.net
蛙さんは別に出なくても二期につながる
ババ様が一回失敗したところで初登場のような顔で出て来ても今のところ問題ない

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:02:32.17 ID:9kN9wmeBO.net
主人公の村って街道がないという設定なんだよな
それなのに数千人が短期間で移動出来るもんのか

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:04:04.37 ID:KkGU/4cg0.net
街道がない?
いやそれ以前に主人公の…村?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:04:55.60 ID:bPAiwxg90.net
アニメの描写では街には見えん罠

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:06:41.23 ID:b0sr1Abb0.net
このスレによるとレギンはティグルの幼なじみらしいが、なんでティグルは気付かないんだ?

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:08:41.51 ID:hiI2lKiQ0.net
魔物戦やらなかったから結局ソフィーとの合体魔弾もミラとの合体魔弾もカットだな
ぶっちゃけ高威力低範囲の竜技なんて魔物ぶっ殺す為のだから
魔物居ないと竜具や弓殆ど出番ねえな

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:08:46.99 ID:9D7eLf310.net
>>873
理由はネタバレになるから言えない

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:09:42.09 ID:EBJ1v6rz0.net
>>873
男にしか興味ないから

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:11:42.57 ID:b0sr1Abb0.net
>>875-876
なるほど

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:12:11.35 ID:XBNTuaBj0.net
正直、現状ではティグルは領地とは無関係なところで活動しているからなw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:13:07.42 ID:Q9kHX8Zm0.net
2期をやる上で、ティグルが魔物を知らないのはちょっと問題があるな。
原作ではミラに話を聞いても動揺してたし、初遭遇で冷静に戦えるとは思えん。

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:17:24.37 ID:ezphK+sB0.net
>>879
冷静に戦うことにすればええんやで。整合性とかなにそれ美味しいの?w

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:17:47.22 ID:kf8aqJL90.net
ラストのエレンとのシーンでは完全に『アレがデネブアルタイルベーガー』って脳内で聞こえてたw

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:18:22.80 ID:hiI2lKiQ0.net
ああ、ミラが祖母の代からやってる設定って
受け継いだ知識ってことで魔物と初遭遇した時の解説目的だったんだな
他が失伝状態だし

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:37:44.70 ID:sYdGrYN30.net
ミラは監督がイチオシなんかな・・・扱いが多分原作より遙かにいい感じがする
あと敵兵が遠巻きで踊りすぎて別の意味で笑い死ぬかと思ったわ

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:41:13.07 ID:db7uP01P0.net
ミラが一押しというか、
戦姫ってエレン以外は主にからむのってミラだけだからミラを押すしかないって感じじゃね?
リムやティッタを押せば良いじゃないって思うかもしれないが、やっぱ戦姫は作品の象徴だし

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:43:07.21 ID:M2jldt6C0.net
opとEDを見てると、斧使いの幼女にわりとスタッフ愛が注がれてる気がする

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:52:40.60 ID:wL8PeT6M0.net
敵兵動かない方がマシだろこれ
あとミラが原作5割増でかわいい

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 01:56:30.50 ID:db7uP01P0.net
ムオジネル音頭は流星軍側が間に合わない時点でいっそ消してしまう決断も必要だったかもね

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:08:32.09 ID:sYdGrYN30.net
あの謎ダンシングのせいで戦闘シーンはギャグにしかなってなかったな
円盤では手前に兵士配置するんだろうけど深夜アニメとは言え酷すぎた

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:24:54.98 ID:anWr2sfp0.net
あの踊兵士が出てくるシーンすべて視線が釘付けにされたわw
コーヒー吹きそうだったw
あと、正妻はミラでいいな。

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:24:55.96 ID:JnxalcK90.net
赤ひげのおっさん、豪胆で面白いな
ああいうキャラ好きだわ

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:25:11.34 ID:+zE6c5C50.net
ダンシングムオジネルがシュールすぎて笑った
でも作画以外はよかったと思う

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:26:38.08 ID:v1dE8RPq0.net
敵将のおっさん、なかなか有能だな
有能なおっさんを出す作品は良いね

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:27:28.20 ID:YfCOvrQG0.net
にしてもエレンの接近知らせるラヴィアス、有能

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:27:35.90 ID:LMZ3AkML0.net
どうしようもない蛮族かと思ってたら赤髭のおっさんが有能すぎてワロタ

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:29:06.92 ID:i1TyZji+0.net
赤髭さん有能すぎワロタ
知らない間に援軍が沸いてくるとかそりゃやってらんねーわな
神(作者)の作り出した流れに逆らわないのは中々出来ることじゃないよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:30:29.59 ID:db7uP01P0.net
この作品チート武器を除くとおっさんの独壇場だからな
多分、トータル能力で人間では最高なのはザイアンパパだし、
軍師としてはセンスはリムのほうがあるけど、経験値含めるとマスハスのほうがまだ上だし

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:43:00.22 ID:KN6GvJ1p0.net
やっぱ予告なしがフラグすぎたな
敵兵の不思議な躍りのせいで視聴中にMP0にされて話が入ってこなかったわw

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:48:39.97 ID:sYdGrYN30.net
アニメーターというかCG制作チームが死にかけなんだろうなぁ
低賃金で糞アニメ乱発するよりきっちり作ったほうが投資回収も
できるんじゃないのかと本気で思うんだが

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 02:56:12.94 ID:Me7hnX0g0.net
雷撃文庫 「戦姫なあの娘と村人A」

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:03:58.83 ID:twtjQJ3u0.net
同じCGモデルの色違いとかでもいいから背中向きに置いといて
味方もいる風に誤魔化すくらい割と簡単にできそうに思えるけど難しいのかね

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:07:26.68 ID:SfbwQ+U30.net
まあ相当低予算でやってるだろうな

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:15:16.53 ID:P7KdCMZv0.net
今回の話し見て二期はもうないなって聞いたんだけ、原作読んでないから内容しらないけど今回からアニオリルートなの?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:23:38.30 ID:KbeYh97L0.net
いや、単純に今まで通り登場キャラと戦いを削っただけのこと

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:25:34.58 ID:sYdGrYN30.net
戦姫があんま活躍しないシーンを削ってキャラ萌えに特化した感じかと
ただアニメでは一番可愛くされてるミラですらクビちょんぱしてるから
可愛ければ許されるライン引き次第で評価は変わりそうだ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:32:00.55 ID:+zE6c5C50.net
あと3話でテナルディエを仕留める最終決戦かな?展開的には山場かな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:36:23.67 ID:P7KdCMZv0.net
なるほど原作どおりなのか
削除され戦闘のた部分も、前に誰か言った山賊退治とかと同じで特に支障ないって感じかな

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:41:47.03 ID:W1AuwaDO0.net
赤髭の大将とか伝令とか使者とか
ムオジネル陣営キャラ立ちすぎだろ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 03:42:00.01 ID:YfCOvrQG0.net
もう少しリムにリアクションあるかと思ったが、そんな事はなかったぜ!
http://i.imgur.com/2yyKjSF.jpg

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:23:41.42 ID:fVEIgQjW0.net
既にリム先生はティグルさんのラッキースケベイベントフラグ構築能力をほぼ把握してるので
またか程度にしか思いません

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:50:05.95 ID:BhdSSC8K0.net
だれか敵兵の不思議な踊りgifつくってくれ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 04:55:39.78 ID:icjCBDKB0.net
まあ不思議な踊り以外はそんなとびぬけて悪いところなかったでしょ。
そんなことよりリュドミラすごいわ。「お話は終わった?」の声のギリギリな感じと表情がいい。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:07:02.88 ID:kLl+fwax0.net
削られた部分は支障あるにはあるけど二期の話が出た時にちょっと修正するだけで問題ない程度
まあいざとなったら放送されなかったけどこんな事があったんですで済ませれば

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:22:45.02 ID:KbeYh97L0.net
ミラの声優さんは緋弾のアリアの理子でも演技が上手かったからなぁ

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:27:31.27 ID:sCNlzTo70.net
まあ発情した負け犬は伊瀬たんの得意とするキャラだからな。

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:28:44.03 ID:JnxalcK90.net
でも伊瀬たんはた行が時々怪しくなるよね…

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 05:31:19.67 ID:WU3DvyGp0.net
ミラどんだけ可愛いんだよ

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 06:15:25.96 ID:L7mhMiUM0.net
>>915
だがそこがいい

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:00:48.18 ID:URhEVYOA0.net
敵兵が素振りしてたのはなんなの威嚇かよw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:01:34.17 ID:m+AfG2Jh0.net
http://i.imgur.com/WpZCX.jpg
こんな猛将出して欲しいな

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:13:42.54 ID:um2b4GKC0.net
てっきりオージェ子爵って頭脳派の文官肌だとばかり思ってたけど
「続くのじゃー!」って叫びながら突撃してて、ちょっとビックリした

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:15:07.81 ID:u/s8NKPz0.net
>>918
万策尽きました

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 07:51:15.29 ID:/EJRjggn0.net
意味不明な素振りより多勢の上歩兵の癖に騎馬兵に走って追いつく足の速さの方が吹いたけどなw
なんちゃって軍略ここに極まれりってか

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:00:22.44 ID:2Jm4pDC90.net
監督さんの兵隊が足りないのを理解できない人が軍師顔してもなぁ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:10:56.05 ID:7EnB8t270.net
そもそも数秒だけのシーン見て
馬と人の足の速さが一緒って

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:17:37.26 ID:eoexUIk00.net
アルスラーン戦記も荒川絵でアニメ化するんだっけか
あっちは尺も予算も潤沢なんだろうなあ

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:28:23.19 ID:YzqkjhX20.net
チラチラ出てくるけどフードのモブ子Aは何かあるのか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:29:14.51 ID:vjdXcFfR0.net
>>781
そんな重要なシーンがカットされているだなんて
アニメは駄目だな!w

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:29:18.02 ID:cA/nZxB10.net
>>926
次回を待て。

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:33:17.26 ID:kf8aqJL90.net
>>927
しかも朝ヴォルンしてるのを問い詰められる

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:43:18.44 ID:eZhIUH7g0.net
沢山の兵を死なせてしまったって所、俺も気になってたからちょっと嬉しいわ
自分がもしあの世界にいたとしたら、死んでいった仲間を思うと悲しいもんな

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:49:57.50 ID:WkXWqRcX0.net
悲しんでる暇があんまなかったからねー
ロランの仲間の墓にまた来るとかも好きだった

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:52:40.07 ID:7EnB8t270.net
ティグルが後悔はしてないってちゃんと言ってくれたからな
無駄死になんかじゃないさ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:55:08.01 ID:P7KdCMZv0.net
もしもルーリックがテントにきてたらどんな対応してたのか気になってしまう
やっぱり起こすんだろうか

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 08:58:10.31 ID:m+AfG2Jh0.net
>>930
ああいう世界観は死んだ仲間は誇りで送ってやる
勝ったら生きてる奴等で宴会をして馬鹿騒ぎをする

それが戦の醍醐味だった

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:01:03.81 ID:7EnB8t270.net
オルミュッツの戦姫と寝てるのは大いに不満だが

疲れてるティグルヴルムド卿を起こすには忍びない

嗚呼どうすれば・・・・

ジェラール登場

今こいつにばれるのはまずい

ジェラールと喧嘩しながら天幕を離れる

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:03:05.70 ID:H0kf6J0U0.net
シリアスなシーンがダンスで台無しになるとは
本当は自軍が周りにいて、そいつらと交戦している指定だったようだが

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:04:55.76 ID:deRSsSsG0.net
>>833
竜具に反応してるんじゃね?

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:12:01.14 ID:cA/nZxB10.net
>>833
竜具は「意思」めいたものを持ってるから、ミラに対して何かあったんだろう。
それが、警告なのか単なる目覚ましなのかはわからんけど。

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:14:31.48 ID:eoexUIk00.net
>>937>>938
同類である竜具に反応してるのか、それとも敵?であるエレンに反応してるのか

後者だったら戦姫のエレンだけでなくほかの脅威にも警戒発してくれて便利だなあと

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:15:58.60 ID:BEX3gQaT0.net
冷気出すのクーラーになっていいな 冷暖房完備

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:24:36.76 ID:iUU10xyB0.net
この作品には伝説の勇者の伝説に通じる何かを感じる。

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:24:56.38 ID:dry6PRTB0.net
???「私がヒロイン力(ぢから)を発揮する日常シーンは大きく削られてるのにあの発育不全ばかり美味しいところを持っていってずるい」

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:30:36.54 ID:KzMdTsO90.net
>>929
あのシーンの描写は良かったよね、あれで自分の中でミラちゃんが一番になった

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:31:32.87 ID:Ad8MovRI0.net
リュドミラもCカップくらいあるように見えるのですがどこが発育不全なのかわかりません

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:32:55.70 ID:CaSjydUT0.net
(他の戦姫と比べると相対的に)発育不全

ミラミラペロペロ

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:52:16.30 ID:aLcnqnX+0.net
細かいといわれそうだが、ボルンとかがしゃべってるときに背景で戦ってる
ムネオ汁の兵隊、なんか剣もって盆踊りしてるみたいにしか見えなかった。
いないほうがまだマシなのはつらいなあ

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 09:52:55.71 ID:m+AfG2Jh0.net
ロッテだっけ?

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:04:10.55 ID:KkGU/4cg0.net
いやいない方がマシはない

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:04:33.82 ID:u3AF/5Qj0.net
田舎領主に仕えてたのに騎士団長とはおっさん出世したな
また男も落としてるティグルさんさすが

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:08:01.78 ID:Tldx/Udv0.net
ペルシア風の敵って、誰が誰に敗戦した報告を受けて撤退決めたの?
そこが聞き逃したんで良く分からないんだが
どこかと共闘してたっけ?

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:13:24.53 ID:cA/nZxB10.net
>>950
海からも攻めてたんだけど、そっちがテナルディエに敗れたから。

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:15:27.05 ID:Tldx/Udv0.net
>>951
なるほどありがとう。あのゴツい方の仇侯爵も敵を誘導してるだけでなく戦っていたのか。

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:19:13.26 ID:6WcgK7yP0.net
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1417885696330.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1417885707036.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1417885710560.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1417885727247.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1417885730832.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1417885733514.jpg
ttp://pa.dip.jp/jlab/a3/s/pa1417886004467.jpg

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:19:41.63 ID:nt4nLnva0.net
あの敵のおっさん(海賊バルバロッサの名前を借りた?)
かなり優秀じゃね?援軍が増えてもあせらず。冷静で、さらに無理をせず、
勝ち目ないならさっさとひく機転も中々。
そしてミラをヒロインにしなかったのは最大のミスだと思うな。




それはそうとあの背景の兵士はなんだw
爆笑したんだけどw

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:20:55.12 ID:7EnB8t270.net
あのまま無理に戦ってたら
ティグルたちには勝てた

ただその後のテナルディエの軍を破りブリューヌ南部と港街を
確保し本国からの援軍を待つとかという無理ゲーをしなくちゃいけない

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:23:40.41 ID:4VvILpBj0.net
ついでに、ティグル達にあとどれぐらい援軍が来るかも分からないっていうのもあるかな

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:24:09.26 ID:Ggap6c7o0.net
背景の兵が剣無駄に振っててわろたw

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:25:58.03 ID:7EnB8t270.net
円盤では味方の兵がCGでつくから(震え

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:26:07.61 ID:uId5n3pB0.net
>>954
>>かなり優秀じゃね?

名将の部類
作画見て馬鹿かと思ったが情報収集、情報伝達(入りも出もどっちも届く)ができる部隊を育ててる(ナポレオン並の軍隊)、統率力(部隊が整然と動く)と判断力(引き際の判断)、、、名将である

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:26:47.78 ID:aLcnqnX+0.net
>>948
あんな盆踊りだすなら、そのまま静止画でよかったんじゃないの
シリアスなシーンなのに「えんやこらせーどっこいせ」はないだろ

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:28:22.12 ID:6h+EE3R40.net
背後の兵士はギャグだと思う。
何も無い所に向けて剣を振るなよ。
味方兵士を描けば戦闘している様に見えるのに…

ムオジネルの兵士から装備を掻っ払ったなら、それを着てムオジネル兵のフリをしながらムオジネルに攻撃を加えれば良かったんじゃね?

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:30:27.77 ID:7EnB8t270.net
それはもうすでに

8話の内容であったんだ原作では・・・・

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:31:48.57 ID:z0j5MhSH0.net
一旦配置した以上、改めて静止画にするにも手間がかかるだろ
予告が出てないってことから色々察してやれ

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:32:27.71 ID:+ylxZcJX0.net
アニメ組みだけど何々軍とかもうよくわかんねーわw
おっぱいだけ見てる

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:32:33.57 ID:nt4nLnva0.net
>>959
最後褒め称えて、自己保身までしっかりやっているからな。
政治的にも上手く立ち回れる人なんだろう。

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:32:44.92 ID:6h+EE3R40.net
伝令掛かりを買収するのも手だと思う。
後で殺害され無いように保護をする事も条件に加えれば取引に応じる人も出るだろう。

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:33:59.16 ID:7EnB8t270.net
国を金で簡単に裏切るやつを信用できるかよ

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:34:17.92 ID:lJ7jifzD0.net
300アルシン
300トモダチナラアタリマエ

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:34:26.27 ID:kf8aqJL90.net
騎士団が来た?まだまだ余裕余裕
貴族の援軍?別にこれ自体はたいしたことないけど
んー、次から次に来るな、これで終わりじゃないかもしれん、ちょっと面倒だ
いったん退いて様子を見よう

別ルート部隊が敗退した?
兵力3分の1以下の目の前の連中はいいとして、その後テナルディエ倒して
さらにけっこう広い範囲を当面独力で維持せにゃならん?
ムリムリ、責任擦り付ける相手も出来たし帰るぞー

あー、ついでに相手褒めとこ、自分の名誉守れるし内乱の燃料にもなって一石二鳥


まったく食えんおっさんやで

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:39:46.89 ID:cA/nZxB10.net
>>964
ある意味正しい視聴スタイル。

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:40:05.26 ID:uId5n3pB0.net
>>965
ヴォー・グエン・ザップを思い出しましたよ俺は

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:42:20.33 ID:7EnB8t270.net
英雄の作られ方

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:43:42.24 ID:I82Fbq6K0.net
次スレ立たずに1000いきそうな予感

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:46:38.84 ID:aLcnqnX+0.net
>>970
次スレ立てて初めて、正しい書き込みスタイルになるから
はやくしろ。でないと盆踊りさせるぞ

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:48:11.97 ID:M2jldt6C0.net
>>966
おまえ北朝鮮や韓国と戦争して、金やって保護してやるから裏切れって言われたら裏切るのか?
バカだろ

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:49:36.39 ID:6h+EE3R40.net
>>965
ハンニバルみたいな扱い方だな。
苦戦したのはスキピオは有能だが、ハンニバルも有能だっただけだというローマ人と同じ様に見える。

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:51:42.09 ID:6h+EE3R40.net
>>975
米ソ冷戦時にソ連に買収されたFBI捜査官も居たぞ。
金で買収はハニトラと同様にオーソドックスなやり方だろ。

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:54:52.75 ID:G10+s4xt0.net
赤髭良キャラだったわ、あのまま退場は惜しい

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:55:43.02 ID:7EnB8t270.net
退場どころか・・・

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 10:56:02.79 ID:KkGU/4cg0.net
おい>>951次スレ

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:00:24.97 ID:cA/nZxB10.net
おお、すまん。
たててくる

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:07:16.97 ID:cA/nZxB10.net
すまん。何か立てられない。
>>990すまんがよろしく

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:13:19.62 ID:lAW3S1lf0.net
スペインの無敵艦隊(イギリスが勝手にそう呼んだ)と同じだな
敵を散々持ち上げておいてそれに勝ったor善戦した俺tuee!して面目を保つという

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:14:22.16 ID:Z8GPEax/0.net
赤髭、やられキャラかと思いきや、戦局の判断力卓越してたな。
兵を気にしない冷徹さや、保身を図る部分含めて、将軍としてのバランスが素晴らしく立ってる。

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:19:28.46 ID:KkGU/4cg0.net
>イギリスが勝手にそう呼んだ
知らなかった…
てっきり自称かとずっと

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:27:24.83 ID:sm8WH1iw0.net
スペインはスペインで至高の祝福を受けた艦隊とか自称してたような

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:52:35.09 ID:dchn9ALa0.net
究極v.s.至高!?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:53:21.07 ID:KN6GvJ1p0.net
盆踊り会場はこちら


989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 11:55:24.78 ID:cA/nZxB10.net
一応リマインド。
次スレは>>990が立ててくださいね。よろしくお願いします。

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:01:46.37 ID:XUyYpvJH0.net
期待した回だったのに色々カットしすぎじゃね?

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:06:53.91 ID:P9SpYai10.net
んじゃ、ちょっと次スレ立ててくるか

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:09:46.02 ID:Tldx/Udv0.net
バルバロサが凄いと言うより
他のキャラが大将狙いの脳筋勝負しかしてない

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:12:52.28 ID:P9SpYai10.net
おまたせ

魔弾の王と戦姫 28
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417921881/

テンプレ貼るまでちょっとしばしお待ちを

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:12:59.05 ID:lAW3S1lf0.net
>>992
戦姫みたいな一騎当千のチート兵器があれば必然そういう運用になるのかもね
サクッと敵陣に突っ込んで大将首を挙げれば戦が終わるんだもの
赤髭はそういうチートがないから王道を取って物量戦で押し潰す作戦を取ったわけで…

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:15:29.37 ID:XBNTuaBj0.net
>>992
目的が違う戦ばかりだからな
まともに侵攻してきてる相手は今回が初めてだろ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:16:47.86 ID:KN6GvJ1p0.net
>>993
乙ィッタちゃん

997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:19:41.96 ID:uId5n3pB0.net
>>992
>>他のキャラが大将狙いの脳筋勝負しかしてない

では敵が数で勝る場合で君が寡兵を率いて勝つ方法書いてくれ


>>993
おつ

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:20:10.44 ID:P9SpYai10.net
おっk次スレテンプレ貼り終了
リュドミラ青カワイイ 埋め

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:26:05.10 ID:+zE6c5C50.net
>>993
1000ならミラちゃんと添い寝

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:26:53.10 ID:NKYulqhh0.net
つか大将の本陣が来るまで敵を通過させて大将の本陣に兵力を集中させず
前の別働隊先鋒の第5軍から律儀に攻めてるティグル・ミラ連合軍と

山を囲んでる本隊の後ろに大将の陣を置かずわざわざ狭隘の道を別働隊と行く宗男汁軍
どっちも突っ込みどころなんだけど

そもそもミラが大将自ら奴隷を奪いに行くと踏んでる作戦を立ててること自体突っ込みどころ

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/07(日) 12:27:36.84 ID:rOB+D6uM0.net
1000ならエレン正妻確定

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
226 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200