2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:30:01.64 ID:sWqQQvrz0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、2914年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417372232/

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:58:05.40 ID:gFFTCxmG0.net
つまり杉山が全力で諏訪部の声真似練習中って事か

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:58:07.10 ID:gW1oni/v0.net
凛がスマホの形をしてるけど宝石やら骨やらが刺さった怪しげな物体を取り出す

士郎「何だよそれ?」
凛「これ?遠くにいる相手の声を聞いたりこちらの声を届けたりできる魔法の道具よ
  父の遺品なの」
士郎「へ、へえ…そうなんだ…」

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:58:36.38 ID:K4iM/1130.net
hollowやってたら、イリヤの魔術について「理論をすっ飛ばして結果を出す物。小規模な聖杯というか、
イリヤが願う事がイリヤの魔力で可能な事なら、イリヤ本人がその方法を知らなくても実現させてしまう」
なんてあったのだが、小規模な聖杯どころか、方法を知らなきゃ実現できない聖杯よりよっぽど高性能じゃね?

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:58:48.75 ID:RVlWdTXy0.net
杉山はくるべきときのために英語をがんばろう

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:58:51.53 ID:2qFNUPhm0.net
>>836
杉山ってサスケェみたいなキャラじゃなきゃ本領発揮できないからなぁ

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:59:07.41 ID:IiHTN6wq0.net
>>844
でも御大のアーチャーと士郎はまだ、同一人物ですって言われればそうかもって思えるよ
アニメのはもう違いすぎて無理だけど

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:01:18.63 ID:MhuVzkso0.net
逆に諏訪部の士郎演技は凄い上手い
喋り方とかまんま士郎

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:03:45.45 ID:MLQlkEcZ0.net
杉山もホロウで○○の真似した演技頑張ってただろ!

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:27.04 ID:LU/VbMK10.net
>>847
大体アンリ召喚したアハトのせい

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:30.25 ID:gFFTCxmG0.net
士郎の詠唱って英語でやるの?
それはちょっとキツいなあ
言峰の英語で聖書読みも草生えるレベルだったし

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:05:48.94 ID:LU/VbMK10.net
全投影連続投射!とか叫ぶくせにあいあむぼーんおぶまいそーどとか言い出す士郎の話はやめよう

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:24.99 ID:sXKmeeTJ0.net
杉山の本気はバットエンドの絶叫
アニメじゃ聞けないから残念である

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:39.09 ID:MhuVzkso0.net
本編中に英語でやるのは劇場版だけだった筈

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:07:48.02 ID:7pb+Q76I0.net
>>851
あれホント唐突かつ違和感無いから一瞬ポカーンとするレベルだよな。

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:09:01.52 ID:NjqRlLKP0.net
よし、いっそ喋るの諦めてテロップにしてみんなが合唱できるようにしよう

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:10:00.59 ID:K4iM/1130.net
>>853
なに、アンリ汚染で手順が必要なようにダウングレードしたのか聖杯?
けどイリヤもアンリ汚染後に作られた聖杯だろうに

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:12:45.36 ID:+Vq0nhSp0.net
イリヤは中身のない本来の聖杯だからね

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:07.92 ID:wXEoAUSJ0.net
ホロウ初週6.7万か
売れるなあ

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:08.76 ID:sXKmeeTJ0.net
ホロウ売れたのか?

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:14.25 ID:txmN2CJ90.net
vitaの様な不人気ハードへの移植で6.7万って凄いな
PS2のレアルタは累計20万近い数字は確認したけど

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:15.88 ID:MhuVzkso0.net
当時は割れもチラついてたけど、一月で15万本売れるエロゲにあるまじき快挙を成し遂げたな
>ホロウ

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:16:45.70 ID:ttUCThQZ0.net
原作から10年、これだけネタバレしてる今なら、
各陣営を追っていく群像劇としてのSN再編でも面白かったかもね
zeroと違って各マスターが他の陣営をほとんど把握してないから、視聴者は初見でも原作プレイ組と同じ神視点でやきもきできたはず

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:18:04.03 ID:0TbFDukW0.net
きのこは忙しいのさ

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:08.32 ID:FxTqGubi0.net
>>866
ホロウでそれを断片的に描写してたな
あれを見るとSNのキャスターとかマジで自殺まがいの特攻だと分かる

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:20:21.99 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>866
まあStaynightは衛宮士郎の正義の味方に対する気持ち云々がメインだからさ

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:21:51.21 ID:MhuVzkso0.net
群像劇にしたらもう別物な気はするけどね

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:24:18.08 ID:TrYUq9Le0.net
一度見てみたい気はするが群像劇って難しいからな
大体は失敗作

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:47.81 ID:vOhgE+VT0.net
>>862
SAOはPSPの焼き直しが40万以上だけどなw
すまんな爆売れしてwww

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:29:25.59 ID:txmN2CJ90.net
開発費が糞安くて済むのがノベルゲームのウリだよね
他のゲーム会社は数百人体制が多いけど
型月は社員10人程度なのにあれだけゲーム売ればそりゃ仕事は遅くなるわな

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:30:45.42 ID:oWP5yQEt0.net
聖杯はいつ頃どういう経緯で汚されたん?

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:31:38.80 ID:/9q4eQvE0.net
UBWの0話や
ホロウのバゼット視点は
同じFateとは思えないくらい新鮮で良かったな

士郎が受け身だから、話の展開に関していえばSNは残念ながら面白くない
セイバーを使ってあちこち狩っていく士郎が居たら面白いのに・・・と思ったら
それは獅子劫であり、岸波であり、切嗣だった

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:33:33.63 ID:txmN2CJ90.net
>>874
第二次前世界大戦前の第3次聖杯戦争でアインツベルンがアンリマユ呼び出してそれが負けた後魂収納した聖杯が真っ黒に

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:33:39.56 ID:aZaA3MVG0.net
>>860
ぶっちゃけ冬木の聖杯自体は願いを叶えてる途中だからね
あとは中身のアンリが自分の出来る範囲でなんとか願いを叶えてやろうとしてるだけ

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:35:27.24 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>874
第三次でイリヤのお爺ちゃんがチート使って悪神ぽいものを呼んだから

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:36:11.23 ID:VJZFFL420.net
stay nightって意外とノベル化してないのな
エロゲとかルート選択怠く手やってられんから小説出して欲しいわ

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:36:49.00 ID:cXjvJT690.net
>>879
全部ノベル化すると25冊くらいになるんだがよろしいか

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:37:39.77 ID:/9q4eQvE0.net
第4次でギルが吐き出されなかったら
どんな巫山戯た聖杯になってたかと思うとな

せっかく勝者がいても「そんな下らん願いは叶えてやらんわ!戯け!」とかなじられそう

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:39:12.53 ID:L7rkYVIX0.net
絵と演出と、劇判からなる総合芸術だから
ただの小説になった途端大なり小なり陳腐化するよ
別にオリジナルが小説として戦えないって言ってるわけじゃなくて
英雄をサーヴァントにして喚ばざるを得ないくらいの劣化

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:40:45.92 ID:sXKmeeTJ0.net
ノベルゲーだからいいんだよ
エミヤ他BGM無しじゃ面白味半減

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:41:04.46 ID:/9q4eQvE0.net
>>880
それ、ゲームブック化した場合では?
正解ルートだけノベルにすれば十数巻くらいに減りそう

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:41:09.59 ID:aZaA3MVG0.net
>>879
サウンドノベルをそのままノベル化って絵と演出と音楽無くした劣化品になるだけじゃね?

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:41:13.75 ID:txmN2CJ90.net
小説として作るなら最初から書き直さねーと
そのぶんDDDが遅れるから許さないけど

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:41:29.60 ID:ha1qZn590.net
>>880
日常・修行・デートパートなどの贅肉そぎ落とせば10巻くらいには縮められそう

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:42:09.21 ID:QmNtVbVz0.net
>>875
プロトがあんな話だけあってきのこは女性視点の物語書くのうまいと思うわ

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:43:01.52 ID:TrYUq9Le0.net
きのこ女性説

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:43:59.55 ID:dC4ljwys0.net
シュタインズゲートは小説だけでも面白かったぞ

やっぱり文体かな

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:46:58.76 ID:TrYUq9Le0.net
うみねこのなく頃にのノベル版はすげー駄目だった

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:48:22.97 ID:RVlWdTXy0.net
>>875
それは思った

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:48:40.06 ID:VJZFFL420.net
>>885
絵演出といっても紙芝居やん挿絵入れとききゃ想像できる
声BGMも脳内再生でいいBGMが無理だったら音楽聞きながら読めばええし

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:49:41.99 ID:ttUCThQZ0.net
Fateには、良くも悪くも同人ノリがあるのがテキストオンリーだと悪目立ちしちゃう

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:50:35.48 ID:L7rkYVIX0.net
>>893
そこまでするなら文章だけぶっこぬいてタブレットで読めよ
なんでそんな手間かけてまで小説に貶さなきゃいけねーんだよ

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:50:45.71 ID:bxOze3yn0.net
>>879
つーか小説読めるなら余裕で原作プレイ行けるだろ
声付きでゆっくり見るならvita
さっさ読んで行きたいならPC版買えば解決

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:51:10.23 ID:txmN2CJ90.net
その点DDDは凄く良い小説だった
真面目に小説家業に専念したきのこも見てみたいが…

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:17.15 ID:MhuVzkso0.net
>>893
なあ
それ結局ゲームやった方が早いよね

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:24.63 ID:hvYgXqlM0.net
行くぞ英雄王!武器の貯蔵は十分かああたああああ!!

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:35.51 ID:QmUJKcVT0.net
女の心情を書けるのは、エロゲライターとしての必須技能じゃね?
男と女の丁々発止を表現せにゃならんのだから
物語の面白さは感情の積み重ねだし

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:39.26 ID:7XB6ztjP0.net
小説は面白かった

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:52:54.82 ID:FxTqGubi0.net
士郎を嫌っている…浅黒い肌…料理が得意…凛と縁がある…

待てよ…アーチャーってもしかして蒔寺なんじゃ……

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:53:25.19 ID:MhuVzkso0.net
>>897
マイナーだけど月の珊瑚とかどうよ?
俺アレ好きだわ

朗読モノだけど

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:53:37.10 ID:TrYUq9Le0.net
>>902
おまえ天才じゃね

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:54:24.34 ID:txmN2CJ90.net
>>903
小説だけ読んだ
中盤まではぶっちゃけ微妙だけどそれ以降は伏線とか繋がりまくって読み終えたら満足したな

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:56:08.65 ID:ttUCThQZ0.net
>>875
そういえば士郎は、聖杯戦争で犠牲になる人が出ないように参加すると決めた割には、
具体的な計画を立てずに日常を継続しようとしたのは謎だね
情報を集めたり、セイバーや凛と相談して方針を決めたり、どうすれば被害を少なくできるか考えたり、対策を立てたり、
士郎の目的のためにすべきことを自発的にしようとしてない

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:56:12.04 ID:lznrj1yy0.net
きのこもfate関連でシナリオ描いてるし仕事はやってる部類…
それに集中して新作が書けないジレンマっぽく個人的に感じる

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:57:35.25 ID:8tM3k9IW0.net
>>704
続きが気になる・・・

チャーシュー付けてくれるん?

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:58:17.05 ID:MhuVzkso0.net
きのこは仕事自体はいつも結構頑張ってるんだよ
ファンの望んだ方向に行かないのと、脳内ででネタ広がりすぎて自ら仕事を増やしていくスタイル

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:58:59.88 ID:oWP5yQEt0.net
>>876
>>878
ありがとう
つまりアハト爺ちゃんが無茶したのか
なんで悪神呼んだんだ

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:59:21.36 ID:VJZFFL420.net
>>895
そこまでするって普通小説はその場面、声を想像しながら読むものでしょ
タブレット、ディスプレイだと呼んだ気にならないから本として欲しいんだよボカァ

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:59:26.94 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>906
魔術師同士で戦うのは好きにやってくれで
ガス漏れがキャスターの仕業と気づいてない
言峰が煽ったのは悪い奴が聖杯を手に入れた結果また災害が起きること
聖杯戦争は夜にしか行われないという基本事項
平和ボケ
ぐらいの理由だろ

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:00:48.36 ID:MhuVzkso0.net
>>911
※ビジュアルノベルです

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:02:41.33 ID:txmN2CJ90.net
>>910
神様読んだら英霊なんて敵じゃねーwwwwwwwwwwwwwwww
という残念な思考

なお神様を呼べるくらいの力を持つ大聖杯を作れるなら自分で根源の渦に行けばいいという矛盾には気付かなかった模様
まあ冬木の聖杯は呼べて半神まで

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:03.73 ID:MhuVzkso0.net
ムーンセルですら格を無理矢理落としてやっとだからなあ

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:06.13 ID:QeNvcrBj0.net
>>879
デッドエンドが面白いのに選択肢要らんとは勿体無い

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:04:22.98 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>910
詳しく説明すると
イリヤのお爺ちゃんが人を殺すことに特化した神呼べば最強じゃね?と思ってアンリマユっていう拝火教の悪神呼ぼうとしたけど当然そんな次元の高い存在を呼べるわけもなく一番それに近い人間が呼ばれた
彼は本当にただの何の能力もない人間だったのですぐに敗退して聖杯に取り込まれた
問題だったのがこの取り込まれた一般人が「この世全ての悪であれ」と人々に望まれて理不尽を押し付けられた存在であったため聖杯の願いを叶える機能とくっついてああいうことになった

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:05:08.80 ID:oWP5yQEt0.net
>>914
へー…なんか凄いわりに単純というか
そこでなんでアフラマツダの方にしなかったんだろw

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:04.67 ID:Ll7UYqEB0.net
悪のほうがカッコイイ!と思っちゃう最強厨アハトちゃん

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:06.09 ID:7XB6ztjP0.net
次スレ立てるわ

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:47.29 ID:xRacy7Di0.net
ttp://40.media.tumblr.com/deb0e9d34392808b7fe366498bfc8d63/tumblr_myafw8Rv4o1sjvh6ko8_r1_1280.jpg
ttp://40.media.tumblr.com/13da02b738b56bccb36a0009ad02c6db/tumblr_myafw8Rv4o1sjvh6ko2_1280.jpg

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:06:54.18 ID:ttUCThQZ0.net
>>912
知らない間に悪いヤツに聖杯とられたらどうする気だったんだ士郎さん

ふさわしくない人間に聖杯を渡さないのが目的なら、
せめて凛とアーチャーを含め出会ったマスターサーヴァントそれぞれに聖杯にかける願いが何なのかダメ元でも聞いてみるくらいのことはしてもいいのに
その上で、一番害の無さそうな陣営に協力すれば穏便に…同じ考えで行動した4次の璃正神父はあんなことになったが

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:07:55.43 ID:/9q4eQvE0.net
神が無理でも天使は呼べないのか
ミカエル呼べばギルやエルキより上だろ

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:08:21.07 ID:oWP5yQEt0.net
>>917
ああそういうことねww
ホロウの安倍さんか

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:09:15.19 ID:MhuVzkso0.net
天使共は幻想種だからまた別枠だろうな

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:09:41.33 ID:cXjvJT690.net
天使って神の使い魔だろ?
精霊の類じゃないかな
英霊としての側面はあるかもしれんが

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:09:43.50 ID:Ll7UYqEB0.net
そんな奴らは聖杯求めないし

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:10:06.00 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>922
自分のセイバーが敗退するから知らないうちというのはまずありえないだろう
実際遠坂とは協力してるし

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:10:23.73 ID:7XB6ztjP0.net
次スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part134 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417615634/

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:10:53.59 ID:QeNvcrBj0.net
天使に関係ある人間が選ばれそう

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:11:15.26 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>924
せやせや

ちなみに人格剥奪されてるから誰かの殻を被らないと意思の疎通できない

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:11:35.04 ID:QmNtVbVz0.net
>>929
乙カレン

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:12:17.66 ID:MLQlkEcZ0.net
>>897
S.VS.Sはきのこの小説でもトップクラスの出来だと思ってるわ

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:12:56.17 ID:MhuVzkso0.net
なお続刊は出ない模様

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:14:37.17 ID:fPGtgKz10.net
天使召喚するくらいなら悪魔召喚した方がずっとマシ
勘違いしてる奴多いけど、悪魔って良い連中が多いんだぞ?
恋愛成就してくれたり、財産作ってくれたり、知識授けてくれたり
苦難与えてくる天使の方がよっぽどサディストだ

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:15:10.30 ID:cXjvJT690.net
天使って型月の作品で出てきた?

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:15:47.62 ID:TA8ZMk2Z0.net
固有結界が悪魔の能力っていうのは出た気がする

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:16:31.10 ID:MhuVzkso0.net
>>935
ハデスとかめっちゃ苦労人だよな

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:17:54.74 ID:ha1qZn590.net
>>936
藤村先生

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:17:55.92 ID:bxOze3yn0.net
>>937
使徒じゃなくて?

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:18:24.82 ID:Ll7UYqEB0.net
>>936
つ有珠

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:18:59.38 ID:/9q4eQvE0.net
>>922
人命尊重派のバゼットが生きてれば
士郎と組んでたかもな

願望は無くとも戦争自体に興奮を覚えてる凛と比べれば、
バゼットはさらに士郎に近いスタンスだから

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:19:07.34 ID:dZdlBSG20.net
>>936
べつに天の遣いじゃないナマモノなら……

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:19:16.24 ID:os06zqIu0.net
ハデスさん悪神でも悪魔でも無くてただの死者の世界の神様よ
ついでにいうとギリシア神話では悪魔はいない
罰を下す厳罰神がいるだけ

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 23:19:20.32 ID:TrYUq9Le0.net
>>939
なるほど

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200