2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:30:01.64 ID:sWqQQvrz0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、2914年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417372232/

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:01:22.56 ID:wB5AJGblO.net
二期1話がスペシャルじゃないのか

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:01:49.03 ID:KInreeJV0.net
http://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/3/c/3c0dee66.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/3/2/32346fc5.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/bpfz/imgs/0/9/09e342a2.jpg
さっき言ってたラーメン食うセイバーに似てるやつ
思ったほど似てなかった
食う寝るってとこは同じだったけど

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:02:17.37 ID:RGyzhCRo0.net
他人の骨で作った弾を投影して使えるってのがよくわからん
加工さえすれば誰の骨でも起源発現できるなら切嗣は自分の肋骨抜く必要ないし、憑依経験でなんとかするのか?

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:04:34.00 ID:AOOlugMJ0.net
投影は元々無いものを魔力で偽造する物なので魔力で再現できるならできる

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:09:49.26 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>705
切嗣の骨ごと投影すればいいじゃん
起原弾の一部なんだから

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:10:53.78 ID:bxOze3yn0.net
>>705
ランクダウンするとはいえ能力ごと宝具投影できる士郎だからこそだろう

起源弾も概念武装だし剣3倍の魔力込めれば作れそうだな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:13:46.28 ID:Ll7UYqEB0.net
>>704
正面だけだとウェーブかかってるからカレンにも見える

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:14:58.80 ID:QeNvcrBj0.net
>>704
カニファンの絵に似てる

気がする

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:15:53.64 ID:aMXVd4IB0.net
アーチャーが士郎を襲ったら凛が怒って令呪使うとか
アーチャーは、士郎と凛をくっ付ける為のキューピットやってるんすか

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:16:39.52 ID:RGyzhCRo0.net
>>706
>>707
いや、そういうことじゃなくて
起源弾って打った対象に切嗣の起源を発現させる弾だし、直死の魔眼みたいに切嗣自身が弾を撃ち込む必要があるんじゃないの?

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:16:59.14 ID:Ll7UYqEB0.net
>>711
まあ、そうといえばそうかもな
凛と一緒なら士郎はアレにならないし

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:17:29.42 ID:RBToSyjg0.net
そろそろセイバー推しうざいんだけど
いつになったらUBW始まるの?

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:18:31.27 ID:TA8ZMk2Z0.net
>>712
さあどうなんだろう
起原弾の起原発動のプロセスがわからんしなあ

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:20:55.25 ID:X7YN9I9q0.net
士郎ってさ、あの切嗣の義理の息子なのに、なぜか重火器とか投影して戦うイメージが湧かないんだよなぁ。

士郎に銃とか持たせると、めちゃくちゃ不釣り合いになる。

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:21:31.42 ID:q/MV81i/0.net
>>698
まず桜が通い妻してることはなくなるだろうけど、切継が本当にその気なら聖杯の真実も士郎に伝えてるだろうし
そうなると聖杯欲しがってない凛は逆にセカンドオーナーの立場上地元にそんなヤバい物があるならと最初から共闘体制に入ってるかもしれない
だいぶ前提条件が変わってくるんじゃないかな

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:23:30.67 ID:sXKmeeTJ0.net
士郎の体は剣で出来ているから

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:28:55.99 ID:7pb+Q76I0.net
>>716
タイコロかなんかで半アーチャー化した士郎が砂持ってた絵があったような。

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:36:05.07 ID:+Vq0nhSp0.net
まぁ士郎にライフル持たせるくらいなら弓持たせた方がコスパも威力も高いし

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:36:35.22 ID:RVlWdTXy0.net
剣より銃持てやと

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:38:27.40 ID:MhuVzkso0.net
核兵器(仮)持ってる人ならいるけどねえ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:40:15.74 ID:59n24O1l0.net
>>716
Extraでは生前の無銘さんが銃持ってたような

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:40:54.64 ID:q/MV81i/0.net
>>720
威力はともかくコスパは銃じゃね
魔力も使わず引き金引く労力だけで普通の人間程度は確実に殺れる科学文明の利器だからな

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:42:34.50 ID:MhuVzkso0.net
ガトリング並の射速で戦車砲並の威力を出すエミヤの通常射撃

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:50:30.72 ID:DSeFSk9M0.net
シロウは弾代も弓代も1円もかかんないよ

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:51:22.99 ID:X7YN9I9q0.net
>>691
?前半1クール目は13話でまた1時間なのか?

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:55:12.36 ID:FxTqGubi0.net
>>722
アインシュタイン?デイビークロケット?

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:59:30.93 ID:QmNtVbVz0.net
前スレの表改変させてもらった

アニマックス公式の「来月以降のおすすめ」の欄より
>※#1、2、13、25は1時間スペシャル予定

公式#00 →アニマックスでは#1(1時間SP)
公式#01 →アニマックスでは#2(1時間SP)
公式#02 →アニマックスでは#3(30分)
     (略)
公式#09 →アニマックスでは#10(30分) ←12/7
公式#10 →アニマックスでは#11(30分) ←12/14
公式#11 →アニマックスでは#12(30分) ←12/21
公式#12 →アニマックスでは#13(1時間SP)←12/28(※ufo試写会情報より)

公式#13 →アニマックスでは#14(30分)←4月放送
     (略)
公式#23 →アニマックスでは#24(30分)
公式#24 →アニマックスでは#25(1時間SP)

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:59:32.06 ID:4PdutgmH0.net
ランスロに核持たせたら冬木ごと聖杯戦争終了だ

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:01:10.15 ID:FxTqGubi0.net
軍事マニア的な話をすると、弓矢は近代団体でも見直されてるんだよな
長期の偵察任務などでは弾薬の確保が難しい場合が多く、安易に矢を補充できる
ボーガンや弓矢を携帯する隊員もかなりいるとのこと

ほぼ無音で発射光も無いため隠密性も高く実用性は高いらしい

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:01:37.17 ID:RVlWdTXy0.net
>>729
どう考えても2期の1話のほうを1時間にして話題性集めた方がいいと思うが
まあ盛り上がりいれるための苦肉の策なんだろうな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:04:29.65 ID:FxTqGubi0.net
>>730
キリツグとランスロットが組めば相当反則だったんじゃないかって言われてたな

ガソリン満載のタンクローリーにランスロットを載せれて特攻させれば
エクスカリバークラスの威力は期待できるかな?

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:05:21.96 ID:lBqzmxh90.net
投影品だから任意で消せるしな
証拠が一切残らない

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:10:57.25 ID:Maldwm7d0.net
まあ学校でサーヴァントと、ランサーやライダーと対面したのに、アーチャー置いてきたってのもアレだな

まあ士郎とのあるんだろうけど

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:11:57.66 ID:m7T52Uq+0.net
桜って蟲と慎二だけじゃなくて爺と義父ともセックスしてたってマジ?
それは魔力供給してもらうためみたいなことなの?

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:13:55.65 ID:DVpeC1290.net
ステイナイトで何でセイバー召喚後にアーチャーあっさりやられたの?
結構強いはずだよね ?

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:15:47.85 ID:Iy1V7N3Y0.net
>>736
妊娠出産含めて全部デマ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:16:39.39 ID:aWPA7IKE0.net
士郎にタイムアルター警鐘してたらUBWと併用してすごいコンボが生まれそうだ

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:20:22.53 ID:m7T52Uq+0.net
>>738
でも刻印蟲に食われて他人に魔力供給してもらわないと身体もたないらしいし
やっぱそれって何人か魔術師とセックスしてたってことでしょ?

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:20:42.57 ID:p6imEpdV0.net
四倍加速でナインライブス×4

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:21:22.20 ID:xc+1QxAo0.net
>>737
アーチャーさんが生前一目惚れした思い出の女性と再会できてしばらくフリーズしてたから
まあそれ抜きでも真っ向からやったら普通にアーチャーが負ける組み合わせではある

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:23:52.77 ID:bxOze3yn0.net
>>740
あんなん士郎とやるための口実だったりしてな…w

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:25:02.62 ID:MhuVzkso0.net
>>733
海魔を吹き飛ばしたカリバーと比べればあるいは
hollowの地上を焼き払ったカリバー相手じゃ分が悪い

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:26:30.49 ID:ZL2Hh4Rh0.net
UBWしか見てない

キャスターの顔はイリア並みに可愛いと予想
あの手のタイプは頭巾をとると可愛いはず
頭巾とる?
士郎も今からでいいからアーチャーみたく髪ツンツンしてみればいいのにな

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:29:40.78 ID:MhuVzkso0.net
士郎 切嗣 イリヤ
士朗 切継 イリア
史郎 切績

沢山呼び名あるね

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:30:59.07 ID:m7T52Uq+0.net
てかゾウケンが桜にやった「修行という名の陵辱」の詳細が非常に気になるんだが

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:32:14.65 ID:sXKmeeTJ0.net
士郎の前髪短いからツンツンさせても不良にしか見えない

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:33:24.13 ID:TrYUq9Le0.net
>>747
魔法少女の格好で町内歩かされた

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:35:00.99 ID:bxOze3yn0.net
>>745
大丈夫だ、ちゃんと見れるよ
ufo版のキャスター楽しみだわ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:35:46.92 ID:zKr/9xW40.net
美少女を期待してフードを脱がすと…
キャスターの元マスターもBBAじゃねーか!とがっかりしたんかな

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:36:15.42 ID:txmN2CJ90.net
Zeroのマスターって5次にいたら殆ど葛木に殺されそうだよね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:36:40.96 ID:TrYUq9Le0.net
30過ぎてからが女の旬なんだよ!

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:36:57.39 ID:MhuVzkso0.net
美少女でした(本気)

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:38:50.46 ID:m7T52Uq+0.net
5次聖杯戦争での葛木の浮きっぷりは異常

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:39:27.94 ID:6rX4YuuI0.net
アーチャーってイスカンダルに勝てるんかな

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:40:31.04 ID:bxOze3yn0.net
>>752
未強化の時ですらセイバーに一撃くらわせてるし4次マスターなら綺礼除いてフルボッコじゃね?

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:40:45.44 ID:QmNtVbVz0.net
カニファンのキャス子はマジ美少女
美少女過ぎて声があってない

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:41:02.03 ID:MLQlkEcZ0.net
>>755
当時まほよを世に出すつもりのなかったきのこが草の字の設定を流用して作ったキャラだからね
Fateの世界観で浮くのも当然っちゃ当然だね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:41:30.44 ID:FxTqGubi0.net
UBWやHF・HAを見ると人間マスター同士の戦いだけでも面白そうだな、イリヤも戦闘能力高いことがアニメで分かったし
・士郎(無限の剣製)
・凛(マジ刈る八極拳・宝石剣・各種魔術)
・桜(影)
・イリヤ(魅力の魔眼・銀ワイヤー細工・ホムンクルス軍団・各種魔術)
・宗一郎(蛇拳法)
・ゾウケン(蟲)
・言峰(マジカル八極拳・各種魔術)
・バゼット(ボクシング・アンサラー)
・慎二
案外皆良い勝負をしそう

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:41:34.92 ID:59n24O1l0.net
>>752
葛木が敵だと気付くのが難易度高い

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:42:03.33 ID:1gMUfuRn0.net
さすがにケイネス先生は慢心しなければ負けんだろ
軌道が読めないとか関係なしの全方位防御できるし

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:42:27.41 ID:kMnBkCX+0.net
>>696
つまり2期1話は30分か
1期最終話はどこまでいくかな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:43:22.01 ID:MhuVzkso0.net
あの世界人間の強さ上限が死ぬほど高いから・・・
人間の発展系の仙人とか公式で出禁受けてる超チートだからね

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:43:42.68 ID:m7T52Uq+0.net
士郎→主人公、前回勝者の息子
神父→黒幕
凛→御三家
桜→御三家
イリヤ→御三家
葛木→?????????

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:45:25.44 ID:sXKmeeTJ0.net
葛木も実は主人公

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:45:31.75 ID:MLQlkEcZ0.net
>>760
ワカメをオチ担当に使うのはやめて差し上げろ

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:45:45.86 ID:6rX4YuuI0.net
>>752
タイムアルターとか水銀で対応されるんじゃね

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:46:58.21 ID:6rX4YuuI0.net
>>760
宝石剣は腕士郎がいないと作れないんじゃ

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:47:24.16 ID:m7T52Uq+0.net
>>759
しれっとまほよのネタバレするのはやめろ

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:47:47.02 ID:1gMUfuRn0.net
タイムアルターで葛木に対応できるならセイバーも負けないと思うけどな

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:49:21.25 ID:QmNtVbVz0.net
>>769
一応イリヤの記憶さえ見れたらアーチャーでも…というかアーチャーのが安全に作れるんじゃね?

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:50:32.21 ID:p6imEpdV0.net
宝石投影出来たら簡単に億万長者じゃん
いいな士郎

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:52:29.29 ID:txmN2CJ90.net
>>768
水銀はともかく、固有次制御有でもサーヴァントにはまるで歯が立たないんだからセイバーの攻撃を見切る葛木相手は無理じゃね

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:53:18.12 ID:IiHTN6wq0.net
>>769
凛の魔力供給がないと士郎も固有結界自由に使えないんじゃ?

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:54:01.74 ID:FxTqGubi0.net
>>773
それに近いことを凜が企んだけど
魔術協会に知られると問答無用で幽閉や解剖だからってやめてたはず

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:54:08.17 ID:RVlWdTXy0.net
>>769
>>775
おやおや

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:54:17.20 ID:m7T52Uq+0.net
>>773
魔術協会の人に捕まるんじゃなかったかそれ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:57:24.42 ID:nhxLe7FE0.net
先生は他のルートだと不遇だから
今回は存分に活躍してほしいね
あんな漢は中々いないよ

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:57:32.11 ID:MhuVzkso0.net
士郎は例え魔術師相手でも、人前で剣製使い過ぎるといつか封印指定受けそう

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:58:28.40 ID:8y9rE++G0.net
固有時制御はリスクある上に使っても言峰に捌かれてたっていう

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:59:08.37 ID:FxTqGubi0.net
つまり、セイバーを召喚してセックスして鞘を覚醒させて
凛とセックスして魔力量を限界オーバーさせて無限の剣製を使えるようにすればいいのか…

ちなみにホロウによると通常の士郎は劣化ローアイアスでアーチャーの壊れた幻想を防ぐのが限界
そのクラスの投影を一度使うと魔力が空になり1時間以上動けない

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:00:01.65 ID:m7T52Uq+0.net
ゲームだとキャスターがライダー殺したのかと思ってたけど
あれって葛木の伏線だったんだなってアニメみて思った

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:00:16.37 ID:LU/VbMK10.net
あくまで「今の」士郎が単独で固有結界使えないというだけでその後どうかは明言されてないからな

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:01:26.07 ID:6rX4YuuI0.net
>>774
確かに、未来予知(直感)で見切れないレベルだもんな。先生を侮ってたわw
>>772>>775
そういや互いの切り札をそれぞれが持ってるんだな

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:01:28.84 ID:gFFTCxmG0.net
士郎の限界って有って無いようなものだけどな
カリバーンの投影だって本来は士郎の魔力じゃ足りないはずだし

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:03:37.38 ID:MhuVzkso0.net
まあエミヤも剣製使いこなすまでに20年前後掛かったわけだしな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:03:59.89 ID:59n24O1l0.net
原作がそうだったんだろうから仕方ないんだろうけど、今回の士郎がモップ一本じゃなくて二刀流なら絵的に美味しいのになと思った

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:04:38.05 ID:m7T52Uq+0.net
どのクラスの投影をするかで魔力量って関係あるのか?
HFだと一回は一回って感じだったけど

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:05:05.39 ID:6rX4YuuI0.net
衛宮邸襲撃で二刀流見せてくれるんじゃなかったっけ

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:05:39.22 ID:IiHTN6wq0.net
>>788
竹刀でも練習してたけど、モップ2本だと長すぎて右と左がぶつかって使いにくそうだよ

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:06:15.56 ID:dZdlBSG20.net
>>788
実は椅子の足二刀流だった>原作

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:06:30.29 ID:nhxLe7FE0.net
防具系は何倍も魔力使ってた気がする

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:06:49.08 ID:/9q4eQvE0.net
HAやったら
セイバーの夜会話内容がやっぱどのルートとも矛盾するのな

zeroが過去のようであって過去でないように
HAも後日談のようであって後日談でない、違う世界の話なのか

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:07:20.84 ID:TQPmILRP0.net
士郎さんは大好きです

ただし、剣が体から出てる絵とかがトラウマです
ある意味蓮コラに近い……鳥肌立つ
同じ人いない?

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:08:52.88 ID:MhuVzkso0.net
身体は剣で出来ているって何かの比喩かと思ったらそのまんまで当時びっくりしたわ

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:08:58.40 ID:TQPmILRP0.net
特にHFの顔からも剣が出かかってる絵はゾワゾワする

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:09:08.78 ID:p6imEpdV0.net
>>795
分かるよ
原作で意味が分からなかったがそのままの意味だったとは

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:09:57.90 ID:59n24O1l0.net
>>792
え?マジ?

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:10:18.72 ID:RVlWdTXy0.net
>>795
あの針ネズミのような描写はどうにかならんかったのかとww
普通に無数の剣先が突き破って出てくるっていうイメージだったんだが

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:10:35.38 ID:6rX4YuuI0.net
セイバー呼ばすに学校から落っこちると素敵なことになるw

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:11:14.74 ID:MLQlkEcZ0.net
>>794
士郎が「色々と都合のいい話をどうも」って言ってるだろ?
つまりhaの現実世界の方はセイバーの言ったような終わり方をしなかったってことだ

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:12:49.33 ID:TQPmILRP0.net
>>798
理解してくれる人が居てよかったw
熱いシーンで盛り上がる展開で
剣山のような士郎さんがトラウマ

>>800
だよなだよな
久しぶりにHFやってたら気になった

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200