2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:30:01.64 ID:sWqQQvrz0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、2914年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417372232/

545 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:04:16.19 ID:OIt9gn410.net
阿部だけCGモデルにすればいいよ

546 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:05:03.09 ID:OIt9gn410.net
>>544
阿部の模様って常に動いてるんだっけか

547 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:06:22.33 ID:kg1l+XKA0.net
>>541
全く動かずに目を開くだけという斬新な発想だったよなw

548 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:12:42.28 ID:VRlwz9JuO.net
技術的な理由でなく時間的理由であれだったならufoはOPアニメ作らせろと言うべきではなかったな
牛丼屋も理由なくファミレスになってたし

549 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:06.97 ID:KInreeJV0.net
ゲームみたいにアベ視点のアニメにすればええんや!
ファーストパーソンアニメってことで

550 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:08.53 ID:cXjvJT690.net
バゼットって毎日牛丼だったっけ
なんか近くにあるところですませりゃいいみたいな感じだった気がする

551 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:14:52.11 ID:OIt9gn410.net
印象的なのは牛丼じゃん
パスタ先輩だって毎日カレーってわけじゃないんだぜ

552 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:16:05.76 ID:lgVEpjaD0.net
OPのカット選びなんてきのこも関わってるだろう

553 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:17:08.39 ID:wB5AJGblO.net
Vita版HAやり直したけどたしかファミレスで食事取ってる話あったぞ
深夜女一人客がファミレスで二人前頼んで云々

554 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:20:59.69 ID:cXjvJT690.net
一瞬アンリも一緒に食べたのかと思った

555 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:21:24.62 ID:fW0pqh7K0.net
hollowアニメ化とかどうやるんだ?
全く想像つかんわ

556 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:22:25.78 ID:ucRD1pHA0.net
いやいやパスタ先輩は毎日カレーでしょ

557 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:24:46.55 ID:KInreeJV0.net
バゼットは処女…か?

558 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:25:45.46 ID:kg1l+XKA0.net
>>555
カニファンみたいに短編ねじ込んで締めに夜の聖杯戦争→ゲームオーバー
ってのはどうよ?

559 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:30:43.91 ID:6RRrB/yA0.net
どうして凛は、シンジが結界を作ったんじゃない、四人目のマスターが学校にいるって判断したの?
朝、シンジからマスターだって聞いたなら、何でその時結界の事を問わなかったんだろう。

560 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:32:22.59 ID:3jLaguPM0.net
慎二にはそんなことできるはずがないと舐めきってたから

561 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:33:52.17 ID:AOOlugMJ0.net
>>559
元々魔術師の気配が自分以外にもう一つあった
士郎は微弱過ぎて違うし、シンジはそもそも魔術師じゃない
となるとあと一人魔術師が学校にいることになる

結界は強力なもので明らかにシンジがやったものじゃない
シンジの仕業じゃないと勝手に決めつけてサーヴァントがした可能性を考えなかったのは凛のうっかり

562 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:36:36.35 ID:KInreeJV0.net
作中永久処女はイリヤだけか

563 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:38:35.84 ID:kg1l+XKA0.net
そもそも実際に慎二に令呪宿らないしな
そういやこの√には魔道書見せるシーンなかったのか
あれに令呪移してたよな、確か

564 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:39:32.12 ID:TQPmILRP0.net
まあ……ルートがあれば士郎とあんな事するイリヤが見れたかもね

しかし切嗣からしたら、実の娘と義理息子がくっついたら複雑すぎんよwww

565 :558@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:42:10.60 ID:6RRrB/yA0.net
もう一人のマスターってあの渋い先生だよね。んじゃ、魔術師の気配っていうのは先生か、サーヴァントか?
‥‥サーヴァントが結果を張るかも知れないことを失念してたって、それもううっかりとかいうレベルじゃなくてただの馬鹿じゃね? いや、キャラは好きだけどね。

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:42:36.85 ID:wB5AJGblO.net
http://1kuji.bpnavi.jp/item/928/
なんかB賞のアーチャーの右足短くね?

>>562
藤ねえ(断言)

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:47:44.32 ID:AOOlugMJ0.net
>>565
結界魔術と言えばキャスターだからな
キャスターの活動範囲は街一帯だしいちいち学校に来て結界を張るのもおかしい
シンジのサーヴァントは消去法でいってライダーだからライダーが結界魔術なんて使うわけないと思い込んだんじゃないかな

アーチャーも公園でその思い込みは欠点だって指摘されてたけど

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:57:29.43 ID:59n24O1l0.net
ランサーの登場タイミング的にランサーのマスターの仕業だと思ってたのかも

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:58:51.86 ID:+GYBeLtD0.net
聖杯戦争は夜やるもんだから!ってルールをどいつもこいつも破りまくってるんだよなsn
zeroのマスター達ですらそこだけは遵守してたのに

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:00:27.12 ID:NWdjt3c70.net
こうして改めてアニメ見て思ったけど、
snは美味しいところが後半に凝縮されてるってレベルじゃねえな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:08:38.31 ID:8y9rE++G0.net
アインツベルン城のある森は結界内部だから例外として
それ以外で日暮れどころか日中堂々やらかすのはワカメだけな気が…

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:10:44.05 ID:e9wqtxbr0.net
>>556
んなわけないw
原作でパスタ先輩「今日はおいしいものが食べたい」とか言ってカレー食ってただろ
毎日食べてりゃあんなことは言わん

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:17:29.03 ID:kg1l+XKA0.net
>>571
まぁ結界張ったとき聖杯戦争に無関係で動けたの
藤村くらいだし結果的には外に漏れてないがな

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:25:15.68 ID:Gu7m/aQR0.net
>>572
ビーフカレーとチキンカレーとポークカレーの違いで全く別物と認識する人だぞ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:27:29.98 ID:G/24ePum0.net
>>573
そういえば慎二がかろうじて動けた藤ねえ蹴っ飛ばしたって自慢して
士郎ぶちぎれするようなシーンがあったような…あれってUBWじゃなかったっけ

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:28:03.03 ID:xA+bcCC00.net
>>574
別物扱いはしてもその一つでも美味しくないものとは認識しないだろう>カレー司祭

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:30:44.14 ID:Ym+8uYRy0.net
>>575
セイバールート

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:31:49.24 ID:lgVEpjaD0.net
藤ねえ蹴ったのはFate

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:39:42.82 ID:KeBZWGRU0.net
いくらシエルインドでも仕事柄カレー食べられる環境が近場にないこともあろう

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:49:09.19 ID:+098m+AH0.net
藤ねえ蹴り飛ばしたシンジを殺そうとしたんだっけか
なんかやけにあっさりシンジのこと殺そうとしてて鳥肌立ったわ

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:49:33.30 ID:LFR1ekJz0.net
獣肉の臭みをごまかすのに便利だからサバイバルでカレー粉の粉末を携帯する人がいるってどっかで見た

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:50:56.09 ID:lgVEpjaD0.net
士郎の性格と思考を理解してりゃ殺そうとはしてないだろう
脅したけど
と書くと殺そうとたという奴が出てくるけど

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:51:36.27 ID:jV+tfFDo0.net
歌月十夜でカレーライスは基本夕飯にしか食べないって言ってた

なおカレーうどんは別腹な模様

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:54:42.31 ID:YAK0xZk90.net
つまり、真ゲッターでパスタを食べていたのは許された…?

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:57:31.89 ID:kg1l+XKA0.net
>>582
殺そうとたんだよ

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:02:44.44 ID:lgVEpjaD0.net
FateとUBWの衛宮士郎は土壇場ですらそんな合理的な選択ができない
バーサーカー相手に凛が捕まって殺される寸前で
セイバーがエクスカリバー抜こうとしても令呪で止めた
士郎はこの時点でも二人とも死なせずに
全員救う可能性の高いとは言えない未知の策に賭けた

ワカメも脅してはいるけど万が一宝具解除を拒否しても
ワカメは殺さずにライダーを止める方法を取っただろう
士郎にとってワカメは言峰と違って敵ではない
それが衛宮士郎

で、その理想と反しても自分のための行動を選択ができるようになるのがHF

これだね
>各ルートごとにもテーマは存在します。
>1つめのルートは「理想のカタチ」。
>次のルートは、「理想の自分との対決と、その打破」。
>3つめは「理想と現実の摩擦と、その返還」ですね。

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:05:05.38 ID:I6Z0q7y90.net
あの状況で蹴りつける=衰弱を著しく加速させるだから身内を殺そうとしてる相手を殺そうとするのは当然じゃね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:06:35.53 ID:LIzENPKj0.net
>>580
>>582
ワカメが結界を消せなきゃ死者が出る危険性があったからで
そこに士郎は私情を挟んでない
ただ警告を受け付けないなら
躊躇いなく殺そうとするぐらいには
冷徹に判断してた

魔術師の基本原則も
教えてもらってなかった
ワカメは可哀想だなとは
士郎も思ってたけど

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:07:13.11 ID:lgVEpjaD0.net
だからFateルートの士郎がHFで最終的な結論となるような
選択、行動を取れると言うのは衛宮士郎という人物を勘違いしてることになる
多分アーチャーと重ねてるんだろうけど
あの時点の士郎はアーチャーとも切嗣ともある意味正反対の思考

>>587
凛が殺されかけてても士郎はセイバーを止めた
凛を救ってもセイバーがいなくなるから
ちなみにワカメも士郎にとっては身内な

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:10:03.36 ID:lgVEpjaD0.net
>>588
その考えは士郎とアーチャーを重ねすぎなんだよね
この時点じゃ正反対

士郎はそんな合理的選択ができる人物じゃない
土壇場でも理想を追って非合理的に行動するのが衛宮士郎

HFの終盤に至るまで

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:12:42.57 ID:wB5AJGblO.net
おまそう

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:12:59.70 ID:lgVEpjaD0.net
まずびっくりするのが
ワカメ=士郎にとって身内
というのがわかっていない人がいることだな
ワカメの好き嫌いは別にしてこいつは士郎にとっても
そんなに多くない友人の一人だ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:16:22.43 ID:LIzENPKj0.net
>>590
君は脳内で先に結論出してて
原作がどんな展開だったか忘れてるとしか思えない
士郎にとってワカメが身内とか飛躍もいいところ

もう一回原作やり直しましょう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:19:43.32 ID:hEGkOXGP0.net
身内だろうがなんだろうが多数が犠牲になる展開になったら殺すけどな士郎は
藤ねえが捕まった時もそうだったし

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:19:58.80 ID:LFR1ekJz0.net
藤ねえは聖域だろ 英霊になっても覚えてるぐらいだし
本気になっても別におかしくない

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:21:04.76 ID:fWlV7M0s0.net
いいからもう一回原作やってこいとしか言えない理解力だな

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:24:10.17 ID:G/24ePum0.net
藤ねえに危害が及ぶようなことするなら、UBWの凛すら殺すとか言っちゃう人だからなぁ

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:25:19.44 ID:lgVEpjaD0.net
ほんとに原作をやってきたほうがいい理解力だな

>>593
どれだけ土壇場の展開でも理想を追う選択をするのが
Fateルート、UBWの衛宮士郎で
そっちこそ理解してないでしょ
切嗣やアーチャーならワカメ殺して終わりだよ
そこと違うのがこの話の肝だ

それをくつがえすのがHFできのこもそう話を構成してるというのに

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:29:17.03 ID:XmMvf/Rb0.net
ガチアスペがおるw

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:32:37.39 ID:fWlV7M0s0.net
>>599
俺笑っちゃったからコイツ許すわ

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:32:55.23 ID:LIzENPKj0.net
>>594
藤ねえの時は逆で自分の令呪を差し出してた
藤ねえは確かに冗談抜きで聖域だわ

>>598
だからさ君は結論ありきで原作がどんな展開か忘れてるでしょ
士郎の「じゃあな、シンジ」の後の地の文読み直せ

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:33:15.88 ID:MhuVzkso0.net
extraはただでさえ癖が強過ぎて人選ぶのにアニメ化したら地獄絵図になりそう

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:50:15.06 ID:d5C255+w0.net
しかし、作中では昨日に
「こんだけやられてだまってられる奴じゃないわ。明日にでも仕掛けてくるわよ。」
て言っといてアーチャーは置いてきたとかアホの子なの凛ちゃん

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:53:33.60 ID:MhuVzkso0.net
後付けとは言え父親がうっかり通り越してただのマヌケだからね

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:54:59.59 ID:hEGkOXGP0.net
起きてみたらサーヴァントいないし帰って来たと思ったら魔力空っぽにしてボロボロだし昨日のことなんて吹っ飛ぶわな

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:56:41.14 ID:dw7iWG3c0.net
>>603
遠坂のうっかりは一番やってはいけない場面で発動する
呪いレベルの遺伝だから仕方ないんや・・・

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:57:38.81 ID:TrYUq9Le0.net
なんだまた士郎は慎二殺す気が無かった厨の子が来てたのか
毎回同じ事言ってるけどいつも賛同者が一人も居ないんだから
いい加減あきらめろw

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:05:55.65 ID:ZxjkWp110.net
>>581 テレビに良く出る日本人の職業傭兵の人
トカゲ肉でもなんでも酷い臭みを消してくれる魔法のパウダーカレー
軍犬の鼻には引っ掛からないのかと心配してみたり

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:16.62 ID:g7/r4MLV0.net
これエロゲってほんと?

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:21.58 ID:liTJg3g/0.net
FATEのエロ画像探すなら、ここが便利ですぞ。

http://eromaid3-2.com/?s=fate

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:17:28.80 ID:8tM3k9IW0.net
今からZEROみるの勿体無いかな?
UBW終わってからの方がいい?

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:17:58.90 ID:txmN2CJ90.net
これ分割2クールじゃない方がいいよね
見どころの8割が後半だし

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:19:27.76 ID:hEGkOXGP0.net
>>611
原作するのが一番だぞ
ゼロを見たいなら見ていいけど原作の核心的ネタバレは全て喰らうと思っとけ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:22:21.30 ID:3jqBBPSG0.net
真面目な話
ワカメはもうちょっと美味しい役あげても良かったというか、あげるべきだったな

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:22:23.16 ID:MhuVzkso0.net
>>612
昔みたいに4クールにするのは、作業効率と元取れないからクオリティを維持して欲しくば分割が最適
まあ確かにぶっ通しで見たいけどねえ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:22:26.89 ID:8tM3k9IW0.net
>>613
士郎=アーチャーくらいしか知らないけど
UBW終わるまで我慢します!

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:23:00.75 ID:6ui0SI8i0.net
                                    r∨ : { : : : ヽ{: : :'.,
                                    |/{: :i:{ヽ: :}: }}_ヽ : i
                                     |´ゞ廿 廿`¨ ノi : |  はんせい
                                    |/: {ト、 っ イ/: :}: {
                                         //.:{_:_r`´‐ /: / 、ヽ
                                      { {: :{. =‖=/: :ノ/. }: }
                                    /ヽ: ) ‖. {: //. ._. .j/
             /-‐ッ_                     /._.{リ{-ィ‐r、_/ ´. . イ
            /' -‐    ´ヽ、                     /.´. . . , .- '´ . . . /: }:'.,
.           { __‐<    ≧                     ゝ_. .イ ̄ ̄ ̄ ̄/: : :} : '.,
            ∧} }  ヽ }ヽ} }`                /: : / . . . . . . . . {: : : |: : : }
            } : : ∧      イ{ …はい               {/∨. . . . . . . . . .ヘィノゝ{:ノ
            ',:_r'―`―<ミ                    トx、,____,,.. .-‐‐ム
           / /: : :/._._.}                      /.:.l: : |: : :| : : l: : :ム
      _ . ‐. .´./: : :/. . . . ≧x .、                   /.: :l: : :|: : :|: : : l: : : ム
      /.{. . . {二二二} . . . . . . . . iヽ                   /: : :l.: : :|: : :|: : : :l : : : ム
.     / /. . . ./t=ミ 、{ヽ. . . . . . . . .}. .ヽ            ´<!´ ̄´` !`i ̄´  ̄l ´
    {ヽ!. . ../: }{: : ヾ. . . . . . . . . . j/ }              l____,| !____|
    |./. . ./.: :}{: : : : \. . . . . . . / . . .{              l: : : : : :l  ,: : : : : l

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:33:06.59 ID:t2rmHk1B0.net
今から勧めるなら
アニメUBW見終わって→原作→ZEROがいいだろうな
DEEN版はどちらも原作やる前に見るのは勧めない

ほんとは原作を始めにやるのが一番いいんだがな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:38:18.87 ID:TrYUq9Le0.net
しかしどれだけの人数がネタバレ無しに原作やれたのかというとな
原作当時って発売一週間後にはコピペ氾濫してなかったっけ?

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:41:01.36 ID:yszN6XJ80.net
>>619
ネットに寄り付かないようにしてたから最後まで楽しめた

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:43:38.47 ID:OEP5eYln0.net
セイバー召喚のCGだけしか知らずに原作やったな
今考えると幸運だったと思う

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:44:51.94 ID:TrYUq9Le0.net
俺は発売日に買ったのに開封前にコピペでセイバーとアーチャーの正体知ってしまったわw

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:49:42.66 ID:3jLaguPM0.net
アーチャーとギルの真名はコピペ蔓延してたなー

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:53:32.42 ID:QeNvcrBj0.net
幸いにしてネタバレ食らわずプレイできたが
おかげでギルをスーパーアーチャ人だと思い込んでてイミフだった

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:56:55.64 ID:aZaA3MVG0.net
>>619
エミヤは士郎とか書かれてて「何言ってんだこいつ?」とか思ってた記憶が

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:09:41.31 ID:wB5AJGblO.net
セイバー=アーサー王と桜ラスボスはネタバレ踏んだなwww
でも一番の驚き所だろうアーチャーの正体は運よく踏まずに済んで良かった

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:14:14.45 ID:8y9rE++G0.net
桜はあくまでラスボス”系”であって、実態は言峰やオルタほうがむしろラスボスしてるという…

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:16:01.28 ID:TrYUq9Le0.net
桜ラスボスと聞いてああ、琥珀さんの焼き直しかと思ったっけ
まあ全然違ったけど

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:18:42.51 ID:wB5AJGblO.net
>>627
まぁ敢えていうなら凛のラスボスかなw

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:21:15.89 ID:KInreeJV0.net
どっかのランキングで一位だったから何も知らずにfate買ったわ
当時PS2版も出てたけど一切ネタバレ喰らわなかったという幸運

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:28:28.52 ID:FPBonta70.net
キャスターなら余裕といっていたので信じて送り出したセイバーは
洗脳されて帰ってきました

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:29:40.65 ID:M5cXB+ny0.net
セイバールートのことか

それはそれとして凛てHA含めてすべてのエピローグで出番あるのな。

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:46:56.99 ID:tJIhEZEoO.net
原作アニメは良く知らない内に格ゲーから入ったのは秘密
コンボがシビアだったり格ゲーとしては敷居が高めだが
キャラゲとしてはまぁまぁ面白い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:50:49.18 ID:zEnpt0ma0.net
売り上げはディーン以下の失敗作
ほんとゴミだな

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:52:52.66 ID:nhxLe7FE0.net
葛木先生の活躍を楽しみにしている
HFだと扱いも糞もないからな

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:54:02.05 ID:EAkCFlG50.net
セイバーのエクスカリバーとカルナの宝具はどっちが強い?

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:57:13.09 ID:nhxLe7FE0.net
カルナさんだろ流石に・・・
イリヤ並のマスターだったら魔力放出だけで大抵の敵を倒せるかもしれない

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:08:44.28 ID:6wt/Vfw30.net
>>636
カルナの最強宝具気合いがどこまでのもんかもはっきりしてないしなあ

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:10:06.10 ID:KInreeJV0.net
カルナってインド神だろ
佐々木さん以上に例外すぎる気が

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:10:44.33 ID:DNKY5ug/0.net
人の想念で作った神造兵器と神霊を殺すことのできるほどの槍

どっちが強いか見てみたいな
対国宝具とかいうビームの本領も気になるところだが

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:12:09.12 ID:CaRX4z4P0.net
ゲイボルクはカルナさんの鎧で防げる?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:13:08.90 ID:6wt/Vfw30.net
>>641
防げなくても気合いで耐えて回復するから大丈夫

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:14:26.59 ID:DNKY5ug/0.net
心臓潰されても生きてそうだから困る
まあ普通に考えて因果には敵わないでしょ

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:15:05.47 ID:LTA5H0/80.net
心臓を貫かれて今にも死にそうなんだぞ、俺
とか言いながら最後まで現界しているカルナさん

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200