2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:30:01.64 ID:sWqQQvrz0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、2914年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417372232/

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:26.18 ID:v/n86prp0.net
>>226
地上げ

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:22:39.80 ID:5v0YSHXF0.net
>>226
そりゃ極の道を行く者なら色々となぁ…
何処からも見捨てられた人々に金銭を貸してあげて返却時に多少色をつけてもらったり、街の平和を維持する代わりにほんの少しばかりの小遣いを頂いたり

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:23:52.63 ID:emGo4omk0.net
・実家は市内随一の商家「エイドリアン」
・黒髪褐色で和服が似合う純和風の美女
・職人並の裁縫技術と凜をして和食の達人とされる料理の腕前
・人望あふれる陸上部部長
・小物のセンスは天下一品

作中屈指の一流の女子力を持つ人物、その名は蒔寺楓!

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:25:05.78 ID:5HHnYCC50.net
とりあえずテキヤはやってるみたいだな。
土蔵にたこ焼用のデカイ鉄板もちこんでたし。

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:25:24.16 ID:Wgr0gq9g0.net
マキジってリアルで居たら結構モテるタイプだよな
まあ男運悪そうだからモテる=幸せになれるとは言いがたいが

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:25:56.65 ID:emGo4omk0.net
>>226
一応土地関係の仕事をしているのは確か
後、キリツグの海外旅行の支援も藤村組だったはず

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:26:19.99 ID:LgFpqclP0.net
>>229
なお家はガチで祟られてる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:28:17.91 ID:emGo4omk0.net
>>233
凜がガチでビビるクラスの魔窟
そして、時臣の遺品をひそかに質に入れている言峰

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:29:01.19 ID:P6ZJ1YSd0.net
>>221
この人の事か?
http://blog-imgs-61.fc2.com/b/o/s/bosel/20130818212010a23.jpg

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:29:13.94 ID:Vb3mqiu+0.net
>>231
男友達は多いけど付き合いたいとまでは思われないタイプのような気もする

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:29:23.80 ID:KE0J8Gl10.net
今時地上げ需要あるのか
にしてもその辺は一切出てこないなあ
しかし切嗣邸の昔ながらの縁側の作りとか道場とか
あんな仕事今の建築屋に出来ると思えないので
至極まっとうな工務店ぽいが

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:29:53.40 ID:AWi3qRlS0.net
>>232
そういえばケリィって冬木の港から旅に出てたんだよな…
密出国に密入国・・・あっ・・・

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:30:14.71 ID:emGo4omk0.net
史上最低の宝具が来るぞ!

スタッフ…遂に狂ったと思ったわ…

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:30:49.69 ID:FfuBxvLA0.net
やっぱ祭りの仕切りとかが妥当なところかな。
抗争はしてないそうだし、みかじめ料とかもちょっと考えられんし。

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:32:51.12 ID:P6ZJ1YSd0.net
>>240
案外普通にパチンコだの風俗だのを営業してるだけだったりしてな>藤村組

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:34:12.88 ID:4rj8Lcm10.net
>>238
将軍様の国の人か

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:34:30.59 ID:5HHnYCC50.net
まあ士郎の病気が反応してないみたいだからそうロクデモナイことはしてないだろう

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:44:47.96 ID:QRnCQLnD0.net
弱い人々から強請ったり絞った金で
藤ねえが生きてきたなんて思いたくないんで

藤村組は合法的なシノギ
土建業とか興行にパチンコ、風俗産業だけだと思いたいわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:47:51.58 ID:Wgr0gq9g0.net
まあ良いヤクザなんぞ居ないがきのこ世界の話だしクリーンなヤクザだと思っておきたいな
とりあえずバイク屋とかもやってそう

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:48:34.41 ID:KE0J8Gl10.net
冬木は兵庫県ぽいしあそこには日本最大のヤクザの山○組があるし
藤村組はそこをモデルにしたんだろうけど今は色々難しいだろうなあ
いっそ奈良県の「金剛組」がモデルですーにしとけばいい

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:49:25.41 ID:ei9zP4Gh0.net
ゼロから入ったんだが、アーチャーの正体はキリツグかな?
ギルガメッシュのもう一つの姿とかかな?
と考えてたんだが、ふとグーグルでアーチャーと打ち込んで
正体わかってしまった。グーグル予測変換残酷

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:49:38.95 ID:KE0J8Gl10.net
大阪だったわ、金剛組

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:50:27.21 ID:pQPE3vFd0.net
そんなの両義家と同レベルだと思っとけばいいだろ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:51:59.38 ID:1I8Jf5Jl0.net
>>247
>ギルガメッシュのもう一つの姿とかかな?
アーチャーが記憶を取り戻して金ぴかのスーパーアーチャーに!はゼロから組じゃなくても通る道だ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:52:41.35 ID:Vb3mqiu+0.net
>>247
やってみたw 結構すげーなw

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:27.47 ID:5v0YSHXF0.net
もはや犯人はヤスレベルで知れ渡ってるだろう

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:58.34 ID:Wgr0gq9g0.net
だからアーチャーの正体は慎二だって
凛が好きだし、弓道部副主将だし
今回の決戦にもアーチャー来なかったろ
あれは本人同士が会ってしまうとタイムパラドックスが起きるからわざと行かなかったんだよ

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:55:38.47 ID:QRnCQLnD0.net
技名も英語だし
まぁロビンフッドだろうなと思ってた人が
発売当時は結構いたろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:57:21.10 ID:QH5IUcgq0.net
>>252
ゲームやってなくても当時からネットやってりゃバレ見まくりよ
むしろいまだ知らない人は奇跡の存在だ

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:58:36.06 ID:NqyOSVK+0.net
色々とミスリードがあるが
アーチャーがどこで召喚されたかを考えれば正体は分かるはず

原則召喚には触媒が必要で凛は触媒を準備しなかったが
実際凛はあの魔術工房にいたわけで

その魔術工房が一体誰のものであったかを考えれば
一発で正体が分かる

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:59:00.49 ID:ATkUWOJM0.net
今回初見の人はカラドボルグに騙されたりするのだろうか
持ち主知らないし多分ランサーの顔見知りなんだろうけど

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:00:18.86 ID:ei9zP4Gh0.net
>>250
そうなのか
>>251
酷いよぉ。キリツグならアサシンが妥当かなぁ?とか銃の拡大解釈で
アーチャーってありっちゃありじゃね?
とか考えてたのに。記憶を取り戻してセイバーと和解展開とかイリヤと
抱き合うシーンとか色々妄想してたが、こんな形で壊されるのはあんまりだ

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:05:39.77 ID:EHHSu4860.net
うん、もう無理よ今更
ここで何言っても知れ渡ってる

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:06:28.26 ID:1I8Jf5Jl0.net
>>257
カラドボルグがアーチャーの宝具だと思い込んでる初見組の感想は何件か見たわ
まぁここまでだけだとそう思うよな

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:11:34.05 ID:NqyOSVK+0.net
そういえばギルがエクスカリバーを指して、
「その剣は北欧のAという剣が派生したもんだろ?俺が持ってるのさらにその原典Bだからw」
みたいなこと言ってたが、ここでのAとBってなんだったんだ?

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:12:24.30 ID:QRnCQLnD0.net
HFで士郎と寝る時の濃密さとか
HAでの素直っぷり見てると
ライダーはセイバーより士郎に合ってる感じがする

嫌別に俺セイバーアンチじゃないけどさ

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:12:42.23 ID:rFL+yKm+0.net
アーチャー関連のネタバレはもはや知らない方が希少レベルで知れ渡ってるけど
ホロウのアイツに関するネタバレは意外と知られてないなと
最近ホロウが移植されてから思った

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:13:12.98 ID:XgEuRvpz0.net
>>261
それは士郎のカリバーンを見てだよ、カリバーンの元になったグラム、更に原典のメロダック

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:13:53.33 ID:P6ZJ1YSd0.net
>>256
そうだよな
アーチャーの正体はこの人だよな
ちなみに上が原作ゲームのステータス画面で下がコミカライズ作品
http://www.minagi.org/pic/021612.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/jyabahasky/imgs/e/8/e898a234.jpg

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:15:16.89 ID:pQPE3vFd0.net
そりゃアーチャーはキングオブタイプムーンだからな
公然の秘密ってやつだ

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:15:36.69 ID:Wgr0gq9g0.net
だから慎二だって

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:17:59.64 ID:ei9zP4Gh0.net
つうかライダーぶっ殺した奴の正体も皆知ってるのか?
ギルガメッシュ絡み始めるか?とワクテカしてるんだが。

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:18:50.24 ID:ATkUWOJM0.net
>>268
お前はもう逃げろw

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:18:59.02 ID:1I8Jf5Jl0.net
>>263
2ちゃんやニコニコとか見ない人や前ブーム時にエロゲや深夜アニメに興味なかった若いオタや女オタは案外今でも知らないぞ
ソースはオタ友達連中
まぁ理想を抱いて溺死しろとかあれを倒してしまって〜とかアーチャーの台詞だけはなんか知ってた人もいたけど

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:19:13.56 ID:rFL+yKm+0.net
>>268
悪いことは言わない
今すぐこのスレを閉じろ
このスレはネタバレが蔓延してるからな

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:19:32.97 ID:u/qEj6Ef0.net
ライダーを殺せるのはライダーしかいない
つまり…わかるだろ?

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:20:07.73 ID:ei9zP4Gh0.net
>>269
>>271
そうしますわwすまんね

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:20:13.33 ID:ufTYeex50.net
http://blog-imgs-11.fc2.com/s/u/b/subcultureblog/201201080447476dc.jpg
ヘラクレス素手で倒しそう

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:20:17.61 ID:vMNut5/Q0.net
そんなにあれこれ知りたいならwikiぐぐればいいと思うよ(あくまのわらい

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:20:28.81 ID:P6ZJ1YSd0.net
>>270
>まぁ理想を抱いて溺死しろとかあれを倒してしまって〜とかアーチャーの台詞だけはなんか知ってた人もいたけど
4月バカのおかげでさっちんは知ってても月姫は知らない俺の知り合いみたいだな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:21:13.22 ID:4rj8Lcm10.net
>>268
原作やってない人でもこれが前にスタジオディーンで制作した時のを
見てる人がいるからわかっちゃうんだ
俺とか

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:26:37.53 ID:QH5IUcgq0.net
>>262
それ桜涙目ですわ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:26:47.58 ID:1mh0CLTf0.net
>>274
キャスターを素手で殴り倒すのも納得ですわ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:28:35.77 ID:QH5IUcgq0.net
>>277
でもあれ消えたあとペンダントが残るくらいのヒントしかなかったが

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:29:31.71 ID:QRnCQLnD0.net
SNってHAみたいにマップ移動選択ある?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:31:49.00 ID:QTT3eR/y0.net
>>281
ない
この場にとどまるかセイバー達を追うかみたいなマッドでデッドな選択肢とかは出るが

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:32:13.77 ID:+ZiN/65W0.net
今、フジでやってるドラマに一瞬だけセイバーとセイバーオルタが映っててワロタwwww

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:40:22.94 ID:iEQZtG2n0.net
>>283
手前の方に凛の背中も映ってたぞ

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:42:30.44 ID:QRnCQLnD0.net
そういうので思い出したが
http://news.yahoo.co.jp/pickup/6140642
これ・・・・まさか・・・ 偶然だよな?

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:45:16.88 ID:M2Drgzar0.net
Fate/stay nightに関わる前の西脇だっと
http://imgur.com/YIYioCh.jpg

Fate連載初期の西脇だっと
http://imgur.com/nZa0vBW.jpg

Fate連載後期の西脇だっと
http://imgur.com/a1u12L8.jpg

現在の西脇だっと
http://imgur.com/iWFec9b.jpg


Fate/Zeroに関わる前の真じろう
http://imgur.com/jm7CbXm.jpg

現在の真じろう
http://imgur.com/GPL3xnY.jpg


プリズマ☆イリヤ連載初期のひろやまひろし
http://imgur.com/u3f2w52.jpg

現在のひろやまひろし
http://imgur.com/2dUSsjL.jpg

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:45:23.73 ID:r9v1Wa0e0.net
セイバーがランクに入ってないから偶然だろう

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:46:30.44 ID:EHHSu4860.net
>>285
それボカロとのつながりをより強く感じるんだけど

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:48:55.09 ID:4iQgd4Pa0.net
海外の反応で出てきたアーチャーの正体予想

・時臣の若い頃
・士郎の先祖
・士郎の子供(自分を産ませない為に、士郎を殺しにきた)
・カルナ
・アルジュナ

あとなんかあったかな?

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:49:18.99 ID:EHHSu4860.net
>>287
子供に正芭亜とか、いくらなんでもDQNすぎますわ

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:46.48 ID:JXYXJcxr0.net
今回同じ学校から4人とかなんでこんな世界観狭いんだw
それとゼロのライダーはあんな魅力的なキャラだったのに今回あっさり死にすぎw
しかしゼロに比べてすごいラノベ臭がする理由がわかった。
stay nightは女が多すぎるんだ。
ただキリツグの周りも女ばっかだったけど、けしてハーレム感やラノベ感はなかったんだよな

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:15.27 ID:leuzkIBo0.net
>>290
いや聖刃でセイバーじゃないの?

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:51:55.25 ID:1I8Jf5Jl0.net
聖婆

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:54:08.22 ID:r9v1Wa0e0.net
>>291
女の数に関してはまあエロゲですし

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:56:17.89 ID:u/qEj6Ef0.net
せめてクラス名でなく真名付けて隠させろよ
貴女の在斗理愛と言う名前は隠しなさい
名乗るときは、そうですね…セイバーのチャイルドと答えなさい
的な

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:01:45.03 ID:b74ygJpM0.net
毎朝出席確認で真名で呼ばないでくださいと怒る子供になるのか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:01:48.02 ID:QRnCQLnD0.net
>>291
暗殺のプロが依頼請けて戦略的に戦う話と
リア充学生が女に囲まれながら成り行きで戦う話じゃ全然違うしな

ゴルゴ13と魔法少女ねぎま!の差みたいな

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:06:15.97 ID:+rZV6fc+0.net
>>289
Zeroがなくめ、英霊システムの設定が違いれば、さっきネタバレを食らってた人が妄想したように、
アーチャーの正体は切嗣で、理想をくれたはずの切嗣が士郎を殺しに来て、士郎がそれに打ち勝つストーリーだとか、
ギルガメッシュの別側面が召喚された姿だとか、聖杯戦争を経て大変貌を遂げたワカメが後悔を清算しにきたとかでも面白かったように思う

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:07:43.68 ID:QH5IUcgq0.net
>>298
むしろそっちのほうが見てみたかったかもしれん

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:08:11.37 ID:i6rc17mP0.net
>>295
昔の中国人だと後で自分で「字」をつけ、名は親とか君主以外からは呼ばれなくなるのだそうな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:08:45.71 ID:o1zkY3yb0.net
ゴルゴも読みようによっちゃ厨2くさいラノベ

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:10:44.33 ID:OsxJd2Xk0.net
ブリーフ一丁で仁王立ちするゴルゴが厨二だと・・・・

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:11:02.13 ID:emGo4omk0.net
最初はギルは真面目にアーチャーと関わりのあるキャラだと思ったわ
暗黒面に落ちたとか謎パワーアップをしたとか

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:11:24.71 ID:I3hWKw0/0.net
ゴルゴって聞くと、こち亀か、お笑い芸人を思いだす

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:12:29.36 ID:I3hWKw0/0.net
ボルボ西郷とゴルゴ松本、な

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:12:44.10 ID:QRnCQLnD0.net
時臣説もやってたな
でも時臣は凛を遠くで見守るみたいな事が出来なくて
事あるごとに士郎と凜の関係にハラハラしたり、凜を褒めあげたりして正体バレバレになりそう

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:13:51.02 ID:emGo4omk0.net
>>302
確か99%の割合でブリーフで俺の記憶だと一回スパッツかトランクスの時があったはず
後、ほとんど白のブリーフだが2回だか黒いパンツだったな

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:15:04.03 ID:Nq7j9kYR0.net
>>303
スーパーアーチャー人か

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:16:08.49 ID:I3hWKw0/0.net
時臣はZeroでも父親の顔しか見せてなかったから好かれてたけど、
仮に魔法師としての冷酷な顔を見せたとしても、凛には尊敬されたと思う

時臣と葵の関係は、ヱヴァンゲリヲンの六分儀ゲンドウと碇ユイの関係と同じ
間桐雁夜は冬月コウゾウな

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:17:22.05 ID:LgFpqclP0.net
大体正体わかって時間軸云々と裏付けっぽい話も来たぜ!
の直後にスーパーアーチャー人で大混乱する華麗な流れ

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:18:06.34 ID:I3hWKw0/0.net
凛が綾波レイ(中身はアスカだが)
桜が碇シンジ

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:19:19.64 ID:emGo4omk0.net
>>306
なお、ドラマCDでは時臣は士郎を見て
「我が娘を2人とも手ごめにするとは!確かにハーレムとは全世界の男子が夢見る理想郷!私は君を応援しよう!」
「衛宮?衛宮だと!キサマァァァ!衛宮ぁぁぁぁ!貴様だけはぁぁぁぁ!」
とか良いながら士郎曰くアゴヒゲな炎の魔神が大暴れしたらしい

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:19:24.84 ID:4iQgd4Pa0.net
最近スターウォーズを見てしまって、士郎ってジェダイになった方が良いんじゃないと思ったわ。

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:20:26.89 ID:+rZV6fc+0.net
>>306
魔術師らしからぬ心の凛に心を傷めて、正体が明らかになった後で、遠坂を継ぐかどうか、生前聞いてあげられなかった問いを投げかけるんだな
で、士郎に「凛を頼むよ、知ってのとおり心が甘い子だからねーーそして一発殴らせろ」と言ってガンド撃ち込んで消えるんだな

いけるじゃないか

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:23:59.46 ID:WcDIPbe90.net
Zeroは…まあエロゲの同人誌だなw

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:24:35.20 ID:leuzkIBo0.net
>>313
ダーク切嗣「You are my son」
士郎「Noooooooo!!」

こうか?

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:24:45.92 ID:QH5IUcgq0.net
ただまあ>>291の気持ちもすげえわかる

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:25:11.81 ID:V9m76yQ40.net
>>291
S/NはエロゲでZeroの方がラノベなんだけどな。

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:26:02.00 ID:emGo4omk0.net
個人的に英霊の真名予想で難しかったのは
ZEROバーサーカー、SMライダー、金ぴかだな紅茶は士郎が弓を操ってる場面で気づいたが
この3人はだめだった…
ZEROバーサーカー=宮本武蔵(色んな武器を使える)
SNライダー=エリザベートバードリー(血の結界)
金ぴか=どっかのインカ帝国の王様(黄金文明)
と予想してた

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:26:39.84 ID:Wgr0gq9g0.net
士郎は女が周りに居るけどキリツグさんはリアル愛人を嫁に認めさせていたリアルハーレム野郎だけどなw

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:27:58.20 ID:OsxJd2Xk0.net
>>319
メデューサが女王様のSMクラブ・・・その趣味が無くても通うしかない

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:28:10.44 ID:+rZV6fc+0.net
>>320
しかも嫁は9歳で常識がないのをいいことに…

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:28:19.14 ID:4iQgd4Pa0.net
もしかして時臣さん、養子にやった桜にも「父親として、交際は認めん」とか言っちゃうの?

雁夜おじさんが聞いたら「時臣ィィィッ‼︎ フルフルニィ! あのジジイに養子に出しときながら、こういう時だけ、父親ズラするんじゃあないぞォォォーーーッ‼︎」
とか切れそうw

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:31:20.95 ID:emGo4omk0.net
雁夜「あれ?俺が桜ちゃんを嫁にすれば丸収まったんじゃね?」

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:31:21.19 ID:i6rc17mP0.net
>>319
アーサー王と因縁のある凄腕の騎士・・・一体何物なんだ?(棒読み)

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:32:48.12 ID:r9v1Wa0e0.net
アニメだとZEROバサカはEDで露骨にネタバレしてるしなあ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 22:33:04.19 ID:emGo4omk0.net
>>325
SNの話からするとどうみてもモードレッドですね簡単すぎます

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200