2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part133

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:30:01.64 ID:sWqQQvrz0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、2914年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417372232/

2 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:30:47.58 ID:sWqQQvrz0.net
・スタッフ
原作:奈須きのこ/TYPE-MOON
キャラクター原案:武内崇
監督:三浦貴博
キャラクターデザイン:須藤友徳、田畑壽之、碇谷敦
色彩設計:千葉絵美、松岡美佳
美術監督:衛藤功二
撮影監督:寺尾優一
3D監督:宍戸幸次郎
音楽:深澤秀行
アニメーション制作:ufotable

・キャスト
衛宮士郎:杉山紀彰
遠坂凛:植田佳奈
セイバー:川澄綾子
アーチャー:諏訪部順一
間桐桜:下屋則子
イリヤスフィール・フォン・アインツベルン:門脇舞以
葛木宗一郎:てらそままさき
ランサー:神奈延年
キャスター:田中敦子
アサシン:三木眞一郎
ライダー:浅川悠
藤村大河:伊藤美紀
間桐慎二:神谷浩史
柳洞一成:真殿光昭
言峰綺礼:中田譲治
衛宮切嗣:小山力也
ギルガメッシュ:関智一

3 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:31:46.89 ID:sWqQQvrz0.net
・主題歌
OP: 綾野ましろ『ideal white』(平成26年10月22日発売)
ED: Kalafina『believe』(平成26年11月19日発売)

Q1.Fateシリーズを観るのは初めてなんだけどついていける?
└A. おそらく大丈夫です。予備知識をつけておきたいなら、原作ゲームのFateルートをやっておくといいです。
Fateルートは今秋からアプリでの無料配信が決定しています。

Q2. UBWとかHFって何?
原作ゲームFate/staynightにはセイバーをヒロインとしたFate、凛をヒロインとするUnlimited Blade Works(UBW)、桜をヒロインとするHeaven's Feel(HF)の3つのルートがあります。
今回のアニメはUBWの再アニメ化になります
また、桜ルートのHFはufotableによる劇場アニメ化が決定しています(公開時期未定)。

Q3. Fateシリーズは他にある?
Fateシリーズは原作の『Fate/stay night』の後日談『Fate/hollow ataraxia』、およびスピンオフ的前日譚として『Fate/Zero』があります。
他によりパラレルワールド要素が強い作品にPSPゲームの『Fate/Extra』や漫画『Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ』、小説『Fate/Apocrypha』などがあります


Fateアニメ全般についてのQ&A

Q1.今まで出ているアニメを教えてください。
└A.Fate/stay nightのアニメは、Fate/stay night(スタジオDEEN、平成18年TV版全24話)、Fate/stay night Unlimited Blade Works(スタジオDEEN、劇場版)があります。
派生作品のアニメ化では、Fate/Zero(ufotable)、Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤシリーズがあります。
また、TYPE-MOON10周年記念アニメーションとして制作された「カーニバル・ファンタズム」に、Fateのキャラクターが多数出てきます。

4 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:32:13.54 ID:sWqQQvrz0.net
・関連スレ
ufotable版 Fate/stay night ネタバレ禁止スレ
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/anime4vip/1412255934/
Fate/stay night -The 131th day- (旧作アニメの話題はここで)
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ranimeh/1346901379/
Fate/Zero フェイト/ゼロ 442・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1414598726/
Fate/kaleid liner プリズマ☆イリヤ 2wei!★42・2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anime2/1414769261/
TYPE-MOON 384 [転載禁止]cbbspink.com・
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hgame/1415535523/
TYPE-MOON 総合板(外部サイト/したらば)
http://jbbs.shitaraba.net/otaku/995/

・キャラスレ
【Fate/stay night [UBW]】 遠坂凛★2 [転載禁止]c2ch.net・
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1415958593/
【Fate/stay night [UBW]】 Illyasviel von Einzbern
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1412514942/
【Fate/stay night】セイバーは新しい冬服もかわいい【UBW】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1413826139/
【Fate/stay night [UBW]】 衛宮士郎 【元弓道部員】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414856992/
【Fate】間桐桜ちゃんを愛でるスレ 15【stay night/Zero】
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/anichara2/1414117407/

・アンチスレ
[転載禁止] Fate/stay night は新規無用の作画ごり押し糞アニメ2c2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414323116/
※したらば掲示板にはアンチスレやカップリングスレ、キャラスレ
考察スレ、雑談スレなど、様々なスレがありますので適宜ご利用ください

5 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:32:50.28 ID:sWqQQvrz0.net
カプ議論は以下のスレ他
したらばの該当スレ、同人板該当スレ等で適宜お願いします
本スレでは控えてください
【Fate/stay night 】 遠坂凛×アーチャーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1412784807/
【SN】Fate◆ギルガメッシュ×セイバー萌え【Zero】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1322155832/
【Fate/stay night】衛宮士郎×セイバーを語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1413728758/
衛宮士郎×遠坂凛を語るスレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/anichara/1414132099/

6 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:39:20.09 ID:sWqQQvrz0.net
>>4訂正
アンチスレはこっちになりましたので次スレ立てる人は訂正お願いします
[転載禁止] Fate/stay night は劣化リメイクのごり押し糞アニメ3c2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417279426/

7 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:08:00.16 ID:ovIQ8rwZ0.net

トーサカ観ちゃったよw

8 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:02.16 ID:7Wf/OswD0.net
英霊トーサカさんと英霊エミヤさんを同じ部屋に閉じ込めてみたい
ショタ士郎がトーサカさんのお供してる姿可愛い

9 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:14:41.53 ID:WcDIPbe90.net
>>1

前スレ>>995
アーチャーは常に他人の為に戦い続けた男だから皮肉交じりでも助言なのは確か
もし凛が魔術師として弱かったとしたら隠れてもらってアーチャーが狙撃に徹した方が強い
実際は凛は魔術師としても強いし狙撃よりも肉弾戦嗜好で戦わせる事が多いけどw

10 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:15:52.44 ID:2yQtmBez0.net
>>1


凛の色物属性がまた増えてしまったのか…
英霊トーサカさんがいるから英霊エミヤももう寂しくないな(棒

11 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:16:54.12 ID:7Wf/OswD0.net
英霊トーサカさんと仲良く聖杯破壊を手伝う英霊エミヤさんが見れる日も近いね

12 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:17:59.86 ID:wtIlVxIK0.net
トーサカの会社ではギルガメッシュも貸し出ししてるそうだしな
面白そうな会社だ

13 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:20:54.45 ID:NAKtFbxuO.net


凛ヒロインで英霊エミヤメインのUBW放送真っ只中で英霊トーサカ発表しちゃえる型月って本当すげーや!!!

ホロウはOP2が良いな
これ見てるとマジでホロウもアニメやってほしくなる

14 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:21:44.51 ID:UdqNfrBo0.net
>>1

そうか!
体内に入れた鞘の影響⇒鞘には剣を収める必要がある⇒収める剣を投影できると言う訳か

15 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:22:07.31 ID:/zr0sh1U0.net
プリヤみたいに英霊トーサカなスピンオフ作ってもかまわないぞきのこ

16 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:23:45.20 ID:YLjMa5dy0.net
アーチャーっていちいちかっこいいな

17 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:24:54.00 ID:ufTYeex50.net
ホロウはOP2のギルガメッシュネイキッドが本当にかっこよくてな
あそこだけ背景が原初の地獄だからより強調されてていい

18 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:25:08.44 ID:MGcPLiTf0.net
ロンドン編が早くみたいです

19 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:26:41.32 ID:/zr0sh1U0.net
>あとはもうお約束の注意点として、ネタバレは禁止だよ。

>特にカプさばマテリアルは絶対にクリアまで見ない事。
>……カプさばも、その、内容があまりにもフルスロットルなので……
>プレイはホロウクリアまで我慢した方がいいと……思う……すまん、やりすぎた。
>各ステージボスのコンセプトは「そのキャラクターの究極系(ただしマイナス方面)」
>なので、覚悟して遊んでほしい。

>hollow本編はもう隙間のないピースの欠片みたいなものなので、
>本編にねじ込める追加は難しい。
>その代わり、TMとして追加できる新規要素はすべて『カプさば』に詰め込みました。

>なので、せめて一週間ぐらいはその内容をぼやかしてほしい。きのことの約束だぞ。


菌日記から

20 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:28:34.93 ID:kRQl5raf0.net
もう大体一週間たったから良いよな話しても
きのこは新規要素はカプさばに詰め込んだんだな
主人公リンと英霊トーサカの新規要素は美味しく頂いた
面白いよカプさば

21 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:28:44.64 ID:bwfqm5gf0.net
>>17
そして王気に押されて本編同様空気なセイバーのガチカリバーェ。

22 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:30:57.02 ID:YFyGSbJl0.net
>>14
鞘がなんらかの力で士郎の魔術特性と起源を剣属性に変えたのが大きな理由

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:31:08.84 ID:RnhyyvBc0.net
8話見たんだけど今見ると葛城ってよく体術で不意打ちとはいえサーヴァントであるライダーを殺せたな
セイバーとも条件付きで普通に渡り合っちゃう化け物だから不思議には思わなかったけど。

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:32:15.21 ID:3e3jAl8l0.net
次スレこっちか>>1

一応劇中ではまだライダーの顛末は良く分かってないと思うが

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:32:45.88 ID:/zr0sh1U0.net
凛が英霊になってる要素をきのこが投下してくれて妄想が捗るよ
しかも契約理由はどうあれw仕事は聖杯を破壊する役目としてなのが素晴らしい

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:34:27.82 ID:vo7K17a30.net
おっぱい育った凛も中々良いもんだ

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:35:56.18 ID:Tvjfcb0v0.net
やっぱり桜がナンバー1!

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:39:16.23 ID:q8+Ir9Jm0.net
>>1

英霊化と巨乳化まで手にするとか
確かに究極系な姿
凛最高だな

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:47:06.43 ID:2yQtmBez0.net
英霊同士とか…士郎と凛の関係って本当腐れ縁だな
本編の凛もこれから胸が育つってことでok?

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:49:09.83 ID:RnhyyvBc0.net
英霊サクラはまだですか?
いや、HFでそれっぽいのにはなったけれどもw

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:49:37.02 ID:Tvjfcb0v0.net
凛の胸が薄いという印象は薄いな

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:51:48.67 ID:ek6FU6RO0.net
各世界の聖杯破壊するため世界が凛をスカウト、契約
英霊トーサカ誕生、エミヤも聖杯破壊の仕事なら喜んで手伝いそうだ

>>31
うむ美乳だからな

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:55:55.60 ID:iDQdAZou0.net
>>29
HAで凛との会話で水着関連で
今も成長してるから「また」来年になったらこの水着着れなくなってる
ってな発言してたの考えるに以前も着れなくなった事がありまだまだ成長中らしいから可能性大
士郎も凛と同じような身長からいずれ例の人と同じ身長になるだろうし

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:56:44.23 ID:O/y4XL1z0.net
太ってるだけだろ

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:57:27.05 ID:PmQLCA2R0.net
エミヤが銃持ってたりなんか切嗣の要素混入しちゃうように
トーサカがステッキ持ってトッキーの要素混入しちゃうかもしれルビーだこれ!

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:57:43.69 ID:DQLss7+d0.net
凛は見た目的にDはある

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:58:09.22 ID:PmQLCA2R0.net
ん?遠坂は太ってるってことか?

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:58:55.77 ID:RnhyyvBc0.net
プリズマイリヤだと凛って普通にCかDくらい胸あったよな
プリヤだと割りと剥かれてたけど

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:59:36.43 ID:ufTYeex50.net
カプさばはタイころなんかと同じ枠と考えていいのかね

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:00:53.64 ID:iDQdAZou0.net
>>39
上に

>あとはもうお約束の注意点として、ネタバレは禁止だよ。

>特にカプさばマテリアルは絶対にクリアまで見ない事。
>……カプさばも、その、内容があまりにもフルスロットルなので……
>プレイはホロウクリアまで我慢した方がいいと……思う……すまん、やりすぎた。
>各ステージボスのコンセプトは「そのキャラクターの究極系(ただしマイナス方面)」
>なので、覚悟して遊んでほしい。

>hollow本編はもう隙間のないピースの欠片みたいなものなので、
>本編にねじ込める追加は難しい。
>その代わり、TMとして追加できる新規要素はすべて『カプさば』に詰め込みました。

>なので、せめて一週間ぐらいはその内容をぼやかしてほしい。きのことの約束だぞ。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:03.16 ID:VM63qsXV0.net
おっぱいがどんどん太っちゃうとか歓迎だよ

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:38.99 ID:EHHSu4860.net
>>29
本編自体が主人公との腐れ縁すごいからなあ
現在も未来もその先も

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:03:22.45 ID:RnhyyvBc0.net
>>40
これのTMとして追加できるうんぬんのTMってなんのことなの?
西川ちゃん?

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:04:26.14 ID:VM63qsXV0.net
何げに士郎主人公のトーサカEDで士郎は赤い法被?みたいなの着てるのが
どの世界に行っても士郎と凛らしくていいなと思ったよ

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:04:26.21 ID:YFyGSbJl0.net
typemoonの略

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:05:57.38 ID:RnhyyvBc0.net
>>45
本家様では型月って言葉使わずにTMって呼称使ってるのか

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:06:17.49 ID:/s2RXPL/0.net
前スレのネタで思い出したが、
FF5のギルガメッシュって、名前こそギルだけど、エンキドゥがいる以外は弁慶だよな
無数の武器を持ってて、覆面で、橋で通せんぼしていて

そしてFateのギルは風雲イリヤ城では橋を守ってたよな、エクスカリパーも落とすし

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:07:42.21 ID:f7fOYM9n0.net
アニメを機に原作をやり直したが序盤で語られた一家惨殺事件ってまったく未解決なんだな
HA出るまでは被害者がキャスターやランサーのマスターだったんじゃないか?
って予想もされてたが言及なしだし、今回のアニメでは事件現場も描写されたが、結局あれは何だったんだろう…
桜の捕食は丸飲みにする感じで違う気がするし、蟲爺は中から食い破る形だし

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:08:41.93 ID:3e3jAl8l0.net
ベンケーって武器おいてけのひとだからバビロン自体あれだよっていうのも野暮か

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:09:59.56 ID:WcDIPbe90.net
セイバー以外に刀剣使うのは小次郎だがアイツは山門から動けないしな

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:10:19.57 ID:ufTYeex50.net
バビロンの宝具貯蔵って数ある機能の一部だからなあ

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:11:40.34 ID:RnhyyvBc0.net
>>48
キャスターが召喚者と契約切った後にブチ殺したんじゃね
召喚者のおっさんが家族で住んでたのかは分からないけど、殺人らしい殺人ってそれくらいしかないしな
殺されたのがバゼットだったら「一家惨殺」にはならんし

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:12:14.89 ID:/s2RXPL/0.net
>>50
アーチャー「……」
ヘラクレス「……」
真アサシン「……」
ギル「我のエアは、剣などという概念で測れるものではないのだ(フフン」

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:14:42.05 ID:4iQgd4Pa0.net
>>43
いつか、逆にTMが主題歌の型月アニメ見てみたいぜ

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:14:53.67 ID:fUWl/nPh0.net
んや、キャスターは「最初は加減が分からず殺してしまったが慣れて効率よく吸い上げられるようになった」
という旨の発言してるからどうだろう?

まあ凶器は長物だったらしいが竜牙兵使ったんならありうる?

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:15:49.04 ID:UdqNfrBo0.net
>>22
だとしたら子供の頃の士郎は魔術の才能が無く強化だけがホントに出来るか出来ないかぐらいで、
切嗣はその唯一の才能を伸ばそうと教えてたけど成長するにつれて鞘の影響を受け、
聖杯戦争開始ぐらいで剣属性に変化したってのもありえるのか
魔術師にしたくなかったのに切嗣が士郎に鞘入れ結果的に英霊になれるレベルの魔術師を作ってしまったとか、
切嗣が知ったらいろんな意味で発狂しそうだな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:23:18.36 ID:HRIR5XEk0.net
>>56
英霊になったのは魔術師として優秀だったからではないぞ

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:23:35.18 ID:EHHSu4860.net
>>56
剣の属性については不明だけど、士郎は元々固有結界から漏れ出る投影しか出来ないのに
それを見抜けなかった切嗣がなんとか形になりそうな強化を教えたって作中で出てくるよ

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:26:29.31 ID:AcV2jVS90.net
トーサカさん英霊になった世界ってどんななんだろうな
スカウトされるくらいだし凄い魔術師になったのは確実

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:26:44.92 ID:3e3jAl8l0.net
オレンジカラー居ねぇじゃん
しまむらシロウ姿になる程度か
あるいは西川なら許されそうなCCC

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:28:37.79 ID:ufTYeex50.net
起源「剣」は元々潜在的に備わってたと勝手に思ってる
ソレを掘り出したのがアヴァロンと

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:28:59.33 ID:tWIyug890.net
>>59
型月世界はどうやってもマナが枯渇して人類が衰退する予定だから第二魔法でどうにかしたのかも

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:30:16.08 ID:6NR+efqU0.net
シロウの新設定プリヤで出るかな
平行世界の偶然とはいえ天然聖杯の兄だろ何もんだ
血が繋がってるかも不明だけど

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:30:36.49 ID:YFyGSbJl0.net
勝手に思うのはいいが、公式じゃ剣属性は後天的なものだからな

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:30:46.10 ID:fUWl/nPh0.net
だからアレはカレンの創作だってばよ

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:32:39.71 ID:HRIR5XEk0.net
>>58
切嗣は士郎の精神的支えとして形だけ魔術を教えただけで、
最初からデタラメを教えるつもりだったとzeroのドラマCDにあった

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:34:02.59 ID:HyzRQgyF0.net
>>66
SNの事柄のソースにZero関連を持ってくるのは基本NG

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:34:15.30 ID:1xzX9rzG0.net
令呪ないとサバがマスターを狙ってやばいよ!っていうのが通説なのに
キャス子は令呪なし、魔力なしの一般人(まあ一般じゃないが)をマスター視してぞっこんLOVEなんだよな
そう考えると実に萌える

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:35:27.57 ID:AcV2jVS90.net
>>65
きのこが設定してるのがポイントやで
>各ステージボスのコンセプトはそのキャラクターの究極系
って
あぁ無限に広がる可能性

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:36:55.36 ID:PmQLCA2R0.net
切嗣が切断とアレ
リオがアレ
士郎って名前なら刀剣に関する起源なアレでもおかしくない

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:41:04.37 ID:V6g8+ACY0.net
士郎の起源は巴ちゃんと一緒じゃなかったっけ?

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:43:53.48 ID:WcDIPbe90.net
両儀式 巫条霧絵 浅上藤乃:虚無
荒耶宗蓮:静止
コルネリウス・アルバ:反証
黒桐鮮花:禁忌
臙条巴:無価値
白純里雄:食べること
衛宮切嗣:切って嗣ぐ
衛宮士郎:剣

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:47:42.69 ID:NAKtFbxuO.net
Fate始める前、ネットで「体は剣で出来ている」という言葉だけ知る
ぼく「ポエムだろうな」

その後、Fate始める
士郎の体から刃が!
ぼく「えっ。そのまんまかよ」

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:51:21.51 ID:tWIyug890.net
遠坂父娘:うっかり

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:56:52.03 ID:OsxJd2Xk0.net
麻婆:愉悦

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:01:35.36 ID:RnhyyvBc0.net
魔術特性と起源って別のものじゃないの?

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:01:51.36 ID:AWi3qRlS0.net
ランスロット:傍迷惑

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:06:07.35 ID:UdqNfrBo0.net
仮に鞘入れないで別の方法で助けられた場合、士郎って何を投影して戦ったのだろうか……
切嗣が士郎の将来がエミヤであると知ったときの反応ぐらいは見てみたい気がする。

>>58
投影魔術自体が魔術師の常識から外れてるとかだっけ?
切嗣って普通に常識に縛られないタイプだと思ったけど、
気づかなかったってことは魔術に関しては例外なんだろうな

>>57
英霊になれるぐらいだから優秀だと思ってた

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:07:17.93 ID:H/s8hdZG0.net
アーチャーと凛のfigma出るんだな
ttp://www.gundam.info/uploads/image/20141121203707-78524.jpg

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:08:29.67 ID:/s2RXPL/0.net
アーチャーはずっと昔に出る出る詐欺されて、最近になってやっとようやく

紅茶なんていいからリップとリリスはよう

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:08:44.38 ID:O/y4XL1z0.net
宣伝乙

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:09:11.63 ID:mO1A4vs20.net
欲しい・・・・
やっぱりアーチャーと凛のセットは映える
赤ペアルック

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:09:49.95 ID:mO1A4vs20.net
しかし士郎も、士郎も凛と並べたい

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:11:22.82 ID:WcDIPbe90.net
凛のfigmaは2代目か
やっぱ人気あるんだな

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:11:30.44 ID:UdqNfrBo0.net
全ての士郎を並べてみたい

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:12:39.82 ID:VBvmegov0.net
ツーサイドアップやめて髪下ろしてくれないかな凛
カマキリ顔が際立ってしょうがない

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:13:26.29 ID:sWqQQvrz0.net
>>76
そうでもない
大体の方向性が起源
そこから派生して魔術に適した才能が魔術特性と考えれば

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:13:29.15 ID:EHHSu4860.net
>>83
この2人は制服姿で並べたい

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:13:44.12 ID:pQPE3vFd0.net
プリヤの凛の胸がアレなのは比較対象が悪いw

>>86
劇場版エピローグを待て

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:13:49.51 ID:m+TH3sig0.net
ゴーレム鈍いな
あんなもんなのか

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:14:01.03 ID:mO1A4vs20.net
>>86
その単語使うやついつもの人だからなぁ
アニメ見なければいいんじゃね?

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:14:31.44 ID:3e3jAl8l0.net
>>85
「衛宮邸に!」
「お帰りください!」

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:14:47.06 ID:mO1A4vs20.net
>>88
うん、夕暮れの学校で制服の二人

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:15:17.46 ID:ZyVzwKo+0.net
凛のFigma嬉しいな
コートの方がほしかったんだよ

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:15:32.82 ID:/s2RXPL/0.net
凛は蟷螂じゃなくて八極だぞ
言峰直伝なわけだが、凛の得意料理も中華だったり(言峰の好物は激辛麻婆豆腐)、
実は凛と言峰って、お互いにツンデレなだけで、実際かなり仲が良いのだろうか
(凛は言わずもがなだが、言峰も好きな相手にシニカルな事を言う人。対士郎とか、切嗣を語る時とか)

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:16:37.18 ID:sWqQQvrz0.net
>>78
投影魔術は一般的には知られてるがかなり効率の悪い魔術で使い勝手が悪い
切嗣も士郎が投影できてもそれはあまり意味がないから強化を教えた

ただ、士郎の場合その投影が宝具投影できるほどのものだとは切嗣は気づかなかった

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:16:57.52 ID:QH5IUcgq0.net
DEEN版でのほうが全体的に冷たい雰囲気な凛は出てたのか
まこっちはこっちで萌えるけどな

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:17:33.05 ID:EHHSu4860.net
>>95
言峰は言峰なりに凛を大事思ってるんじゃないかな
言峰なりに…

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:17:42.35 ID:3e3jAl8l0.net
服選んで捨てられるなんてノリは父兄と娘か妹のまんまだろ

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 16:17:45.97 ID:L4O1OisS0.net
士郎と言峰は状況が違えばソウルメイトになってたはず

総レス数 1002
241 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200