2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達22枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:05.02 ID:F4yGM/xn0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達21枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416704207/

945 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:18:24.69 ID:uFzqK4550.net
>>942
それは三成が止めてただろ。さてはアニメ見てないな

946 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:32:10.04 ID:nmFI0CQs0.net
レベルファイブは複数のメディアで設定違っていたら逆輸入とかで統一しようとする傾向にあるからな・・・
イナイレでもそうだったし妖怪ウォッチ1は1と言うよりプロトタイプと言われた方がしっくりするほどいろいろ違うし

947 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:40:20.33 ID:uFzqK4550.net
三成は自分に決断力がないのを気にしていたからウィスベェを召抱えたんだよな
戦で勝つというより、自分のコンプレックスを解消するのが目的だった
ウィスパーは三成にとっては結果的に自信をつけさせてくれた有能な妖怪といえるんじゃね?

しかし日野が今回の話し楽しく作れたとツイートしてるのに対し
イナイレはどうなったのかと絡んでる腐女子怖すぎ…

948 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:41:33.90 ID:/DmElJdW0.net
アニメよりもずっと前にコロコロで連載が始まった漫画が好評だったから、
アニメでその要素が取り入れられて、やがてはゲームでも取り入れたからな

だからゲーム1は今と比べるとかなり異色

949 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:41:53.34 ID:Lx6uTdyj0.net
>>945
その以前がダメだろ

950 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:49:28.52 ID:uFzqK4550.net
そもそもウィスパーを軍師にしなくても現実の歴史で負けてるんだけどなw

951 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:54:01.04 ID:9uAKNYRJ0.net
光成様がガチイケメンで参った
ウィスパーは所詮は人間にはただ迷惑なだけの、シッタカブリ妖怪でしかなかった
勘違いとはいえ、そんな自分を必要としてくれた事が嬉しくて10年間憑りついていたんだろうな
でも、小早川の裏切りや徳川の反撃といった、本当にどうしようもない局面に立ったら何の役にも立たない
光成様はそう言った事実を瞬時に飲み込んで、ウィスベェが責任を感じないようにして下さったんだろ
戦国武将はどうしても精神的に孤独だから、実際は役立たずでも力になろうとしてくれた存在がずっと傍に居てくれたこと自体が救いだったのだと

952 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:17:05.50 ID:s/oWmQW40.net
ジバニャン話程感動はしなかったけど今回のお話しの方が視聴後色々考えてしまうな

ウィスパーの能力はやっぱりしょぼかったし何の役にも立たない迷惑な力ではあるけど
それが三成にとっては元気づけられる能力だったってオチが素晴らしい
三成にウィスパーが最後まで見えない所も良かったwつるんとしておりますw感動しかけてたのに吹いたわw

953 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:50:51.04 ID:hFIHCrGT0.net
これでウィスパーの一番の謎が妖怪パッドの入手経路になったな

954 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:51:21.06 ID:3nuKfgx+0.net
怒りの噴火でまた色々と心配に…
花の慶次っぽい
「間違いない」の連発で長井秀和を…
三成が関ヶ原で討ち死にしたような終わり方が

955 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:52:53.52 ID:VbR+ifOU0.net
三成がウィスパー的に都合良すぎな気がした
やっぱり人から優しく?されてるウィスパーは気持ち悪いや
無能を無能として扱ってくれるケータのが見てて落ち着く

956 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:55:08.22 ID:9OXcOqge0.net
>>692
今年のプリキュアとアイカツはレイトショーどころか深夜0時最速上映があった。当然18歳未満入場禁止。
妖怪は特典の妖怪メダルの存在が最速上映やレイトショーの開催を難しくしていると思う。
#一応妖怪のレイトショーをやる映画館があることは確認済み。

プリキュアやアイカツのカードは全年齢配布だったけど。

957 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:55:30.28 ID:VbR+ifOU0.net
あーごめん、
>>960次スレお願いします

958 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:56:38.11 ID:3xoZg/8r0.net
950が無能だったか

959 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 02:58:07.28 ID:XDsfq+pS0.net
今元祖やってるけど1のところどころなかったことにされてるのは地味にショックだわ

960 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:03:11.41 ID:uFzqK4550.net
>>956
Tジョイで予約したけど普通にレイトショーあったぞ
プリキュアとアイカツは大人のお友達専用の特別プログラムだからレイトショーとは違うような

961 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:20:36.71 ID:egE/CUeq0.net
>>947
あのツイートにリプしないで直接@ツイートすればいいのにね
気持ちはわかるけれど自分の発言は不特定多数に見られてるということを意識できない腐女子は困るわ

962 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 03:25:25.55 ID:xC4i1z7/0.net
ウィスパーが黒幕じゃなくただの妖怪だったっぽいのでなんか残念

963 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:02:45.90 ID:0UcM6tkQ0.net
ケイノスケがさして活躍もせず退場したり、けっこう脚本荒いんだよなあ
今に始まったことでもないけど
まあ一番やりたかったのはOPなんだろうと思ってるし、そこで十分笑わしてもらった

964 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 04:12:49.66 ID:GqQa29rC0.net
俺もウィスパーが妖怪のこと知らないのは、実は妖怪の王かなんかで、したっぱのことなんてしらねーよ的なことなのかと思ってたんでちょっとガッカリ

965 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 06:54:41.67 ID:u6Fq+dUb0.net
BSジャパン組なんで、今から視聴。
妖怪映画の1分CMは初見だな〜>ダンボール戦機

966 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:07:03.20 ID:HQUwtndA0.net
まだまだ、何族かも明かされていないからね
ウィスパーの謎はまだまだ尽きないよ

967 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:18:04.34 ID:ObW0zIxl0.net
>>936
これニュースにするの?

968 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:26:50.49 ID:lGmpbFf+0.net
ウィスパー、安土桃山時代からいるなら古典妖怪クラスじゃね?なんで他のにへこへこしてんだろ。

969 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:29:07.77 ID:iMDMYMGF0.net
しかし気合いの入ったOPだったな。
前回のアレと同じアニメとは思えないなw

970 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:31:44.44 ID:7oguojVm0.net
明け方から映画館に並んでるが、8時の開始前に売り切れになるんじゃないか…

971 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:32:04.53 ID:u6Fq+dUb0.net
BSジャパンから帰投。
このスレでも散々既出だけど、OP凝り過ぎw
本編は史実をなぞりつつも、ウィスパー個人回に仕上げてあるのが好印象

972 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:39:25.69 ID:u6Fq+dUb0.net
そっか、今日から特典なしの一般前売り開始か。>映画
数字は出すと荒れるから今後は触れないけど、初登場1位も現実味を帯びる勢いだわこれは。

あとは、自称映画評論家のハゲラッパーがいつ作品を批評するかだなw
最速で27日、もしくは年あけるか。

973 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:42:48.77 ID:ObW0zIxl0.net
そろそろ数字議論スレとかたてた方がいいな。
結局アニメスレでも金の話になるんだもの…

974 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 07:49:56.43 ID:9uAKNYRJ0.net
>>968
古典妖怪パイセンは長きにわたって活躍して、人間の認知度も高いしね
ウィスベェみたく、ただ長生きしてる妖怪はいくらでもいるだろうし
石田三成と関わったことは史実に記録されてないからな

975 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:07:33.04 ID:hFIHCrGT0.net
>>794
毎回思うが種族の定義がイマイチわからん
邪なグレるりんがゴーケツだったり骸骨フェイスのしゃれこ夫人がプリチーだったり

976 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:15:31.38 ID:S2Oa7TuL0.net
ウィスパーはこのアニメらしい普通の妖怪というのはいいとは思うな
特別版な話だけどいつもの妖怪ウォッチらしさも残さないと

977 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:28:04.02 ID:5tJFCAhJ0.net
ケータやケータ似の過去の子はウィスパーを無能扱いだけど
三成はウィスパーをめっちゃ有能扱いしてるじゃん
デタラメはったりだったとウィスパーに言われても、
自分に勇気をくれたとか三成めっちゃいいやつじゃん

今回の話で日野はウィスパーヘイトというよりむしろケータヘイトなのか?と思ってしまった
ケータと三成比べるとどうにもケータの酷さが目に付く
まぁケータは子供だしゆとり世代だからリアルでいいんだろうけどな
もう少しコロコロ版ケータを見習ってほしいところだ

978 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:30:18.79 ID:zvRGyUTS0.net
ウィスパー宙に浮いてて足がないところはまぼ老師やセバスチャンに似てる

979 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:31:42.19 ID:JZHa4QPI0.net
>>965
次スレ頼むズラ

980 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:34:48.55 ID:kMl+bRDl0.net
さすが日野脚本って感じだったぜ……ウィスパーの不人気キャラ路線は変えないって公言してただけある
まぁでもただのシッタカブリになぜ妖怪ウォッチ口内切替の重役が出来るのか、ただのシッタカブリになぜ大物妖怪の封印が出来るのか(ゲーム仕様)、ただのシッタカブリのくせになぜ種族名がないのか……とまだまだ謎はつきないですね
最後のは種族名がつかないほどの低級妖怪、ってことなのかもしれないけど。戦闘能力ないし

981 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:37:56.16 ID:OjhlQC2T0.net
属性が設定されてるガブニャンやハナホ人も属性表示がなかったしそういう物だよ

982 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:39:24.70 ID:PSnWFqCD0.net
低級妖怪が執事妖怪にはなれない気がする。
975の言うとおり、新旧妖怪ウォッチの切り替えも、妖怪メダル用の辞典の発刊?も
ウィスパーが担ってるわけだし。
どこにも属さない、どの流れも汲まない妖怪というのも、存在するのかも。

983 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:58:05.37 ID:myNQVEDw0.net
ウィスパーの過去なんて重要エピソードが軍師官兵衛のパロでよかったのかと。
確実にこの設定最近になって考えたろ

984 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:58:41.79 ID:OjhlQC2T0.net
>>983
忘れがちだけどギャグアニメという事を忘れてはいけない
多分最初は設定自体なかったのかも

985 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:58:44.16 ID:lZ+8vIsD0.net
次スレ立ててくれる妖怪はいないんですか?

986 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 08:59:49.57 ID:S2Oa7TuL0.net
まだ謎が残ってるにしても人を知ったかぶりにさせる一妖怪の話になってればまあ良いかな

987 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:03:51.78 ID:xiy3Fb2k0.net
>>977
いつものケータじゃね?三成はいい奴だけど
そこまで酷いと思うのは日野がケータヘイトしてるからではなく
>>977が普段アニメケータにかなりの不満持ってからじゃないのか?

988 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:09:13.46 ID:2hsUjRx/0.net
来週は90分スペシャルで、ついにドラえもん&クレヨンしんちゃんとの視聴率対決と思いきや…
テレビ朝日は特番のため放送はなし
裏でつぶし合いにならないように話がついてるのかな?

989 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:15:00.38 ID:S2Oa7TuL0.net
そういう日を狙ってスペシャルやるもんじゃないの

990 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:18:27.40 ID:3KiPozIN0.net
ろくでもねえ雑魚妖怪が、ひょんな事から偉大な人間に見初められた物語だな
恐らく初めて自分の能力を受け入れてもらえたのに、それが最期の時とは切ない

991 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:28:30.41 ID:/Gs+o//U0.net
俺はクレヨンしんちゃんも好きなんだが、シロとジバニャンとコマが好きすぎだ。

992 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:42:29.93 ID:rotd3JZ+0.net
>>988
90年代、夕方アニメが各局残っていた頃も
うまく時間がずれていることがあったような気がw

993 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:43:24.18 ID:S2Oa7TuL0.net
ドラえもんでさえ大晦日だよ!スペサルやんなくなるとか嫌な時代になったな

994 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:45:43.95 ID:u6Fq+dUb0.net
>>985
あれ?うてくし?しばしお待ちを・・・

995 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:48:10.94 ID:u6Fq+dUb0.net
ういっすういっす

妖怪ウォッチ 友達23枚目 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1418431596/

では、プリパラ見てきます ノ

996 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:49:11.78 ID:xiy3Fb2k0.net
>>995


997 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:49:26.69 ID:S2Oa7TuL0.net
>>995
おっつー

998 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 09:56:41.59 ID:PSnWFqCD0.net
>>995
乙ですー!

999 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:36:37.49 ID:Oq4wIjW30.net
>>995


ケイノスケみたいな普通の人間にはシッタカブリは害でしかないが
三成みたいな優柔不断武将には相性バッチリってのは納得出来たかな
要はマイナスとマイナスを掛け算してプラスになったってことだろ
最初からプラスの人間にとってはシッタカブリはただのマイナスでしかないけど

1000 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:38:39.16 ID:OCUggC2s0.net
日野は三成ファンなのかな

1001 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:44:29.75 ID:OjhlQC2T0.net
どことなくイナズマイレブンっぽい印象を受けた
多分三成のキャラデザのせい

1002 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 10:57:20.10 ID:reH8TrWt0.net
昨日の冒頭でウィスパーが怒った時に
大噴火の表現をしていておいおい大丈夫かなと思ってしまったw
でもその後の大河パロ的OPで全部吹っ飛んだw

1003 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:34:13.04 ID:i6ajmCB80.net
妖怪ウォッチ

1004 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:34:55.54 ID:i6ajmCB80.net
妖怪ウォッチ

1005 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 11:35:57.09 ID:i6ajmCB80.net
妖怪ウォッチ

1006 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1006
230 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200