2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達22枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:05.02 ID:F4yGM/xn0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達21枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416704207/

844 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 19:54:10.33 ID:64cT/RnW0.net
今回いい話なのがまた来週の話のフリとして生きるんだな

845 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:06:24.96 ID:K1ULcfmHO.net
そういやウィスパーたちを成仏させようとした法師の念仏だか何だかは後半になるにつれ法師の欲望を垂れ流してたな
甘いお菓子が食べたいとかどうでもいいだろw

846 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:08:38.63 ID:wpUAHX0f0.net
>>837
しょぼいように見えてその実とんでもない凶事をもたらす能力だよ
分かり安く言えば一時は国内でノーベル賞に最も近いとまで言われた研究者が
女の知ったかぶりによって自殺まで追い込まれたstap細胞事件とかね

847 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:09:02.57 ID:IbTIrrc30.net
「意外とつるんとしてます〜」がツボすぎて何回も観てたけど、この時の石田の口が一瞬おかしいぞ

848 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:14:14.43 ID:wpUAHX0f0.net
あの法師って以前出てきた除霊のおっさんの先祖なんだろうなww

849 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:20:27.65 ID:rWq5wm4q0.net
OP気合入ってたけど内容はイマイチだったな
過去のケータとの絆みたいな話を期待してたら関係ない武将だったのが残念

850 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:21:45.43 ID:/7BIjdGK0.net
石田三成&知ったかぶり、何気に滋賀県繋がり

石田三成の居城は現在の彦根市にあった佐和山城
県鳥のカイツブリをモチーフとした地元独立系TV局のマスコットキャラが
「知ったかぶりカイツブリ」

851 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:23:34.01 ID:qGtherG60.net
>>849
いや、戦国武将との絆って前回予告で言ってたじゃんよw

852 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:26:47.32 ID:me7GNuQs0.net
『軍師ウィスベエ』なんて、どうみても大河のやつをもじってるけど、
三成に敵対する軍師じゃなくて、味方軍師なあたりw

大河風のOPで、三成の家紋がどーんと出たのが感慨
本家大河で三成主人公って絶対ないだろうからね
(関ヶ原で敗れて、斬首な最期だし)

853 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:28:55.56 ID:ufp/76om0.net
ウィスパーがどんな経緯で封印されたのかもやってほしいなぁ
本来の歴史上のウィスパーは三成様死なせてもシッタカブリの能力を封印しなかったんだろうか

854 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:35:32.05 ID:zK3I3Bql0.net
感動の別れの直後に妖怪パッド貸してよ〜パッドだけでいいからさ〜〜にクソワロタ
妖怪ウォッチらしいけど

855 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:45:44.74 ID:re4BwAeC0.net
>>853
日野「妖怪ウォッチ3を買ってね」

856 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:46:22.43 ID:ufp/76om0.net
ジバニャンが歴史に詳しかったのは
優等生だったエミちゃんが勉強するところを見てたからかな?
エミちゃんアカマルに話しかけながら暗記したりしてて。
寝てばっかりじゃなかったニャン

857 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:47:32.07 ID:7y9UpTJj0.net
>>854
なんかあれで逆にほっとして救われたんで
ある意味ケータ君はすごいと思うわw

858 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:47:47.66 ID:tE6lqmuH0.net
>>856
義務教育の歴史で石田三成なんてほとんど出て来んで

859 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:48:41.77 ID:iyJ0uLlZ0.net
ジバニャンは意外と歴史好きなのかも

860 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:49:15.87 ID:WpGVB6HN0.net
ケータって妖怪ウォッチつけてなくても最初からウィスパーだけは見えてたよね
そのあたりもいつか説明してくれないかな

今回お母さんは楽しめてた人多かったみたいだけどやっぱり子供的には
あまり面白くなかったって多いみたいだね

861 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:51:06.81 ID:7y9UpTJj0.net
確かにCM豪華でよかったね〜
そこまで含めて一本って感じ
あれはゲーム欲しくなるわ

862 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:51:52.43 ID:C3SX+kLN0.net
親父だけど物凄く楽しめた
大河ドラマのOPにビックリしたし、内容も良かった
子供は石田三成自体知らないから置いてけぼりw

863 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:55:25.61 ID:qGtherG60.net
ケータのウィスパーの扱いがぞんざいで、三成はウィスパーの良さを理解してるって
まんま子供人気と大人人気の違いを象徴してるみたいだな

864 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 20:57:55.27 ID:LUtVDnSF0.net
3で西洋妖怪、4で宇宙妖怪とか出てきそうだな

865 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:00:09.51 ID:LUtVDnSF0.net
宇宙妖怪といえば昔鬼太郎のゲームで天魔大王とかいう宇宙妖怪が出てきたな

866 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:00:58.88 ID:49rvswyF0.net
ゲームやDVD買ってっておねだりするのは子供だけど実際金出すのは親御さんだから
親御さんのハートキャッチする為にもたまにはいいんじゃないかと思うの
クレしんだってオトナ帝国や戦国はそんな感じだし

867 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:03:56.48 ID:me7GNuQs0.net
>>866
ものすごく納得した

868 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:04:55.56 ID:nQAYYfFt0.net
今のところは3本立てにすることで大人向けと子供向けをパート毎に分けてるんだけど
どのパートでも大人も子供も同時に楽しめる話が作れるようになればいいな

869 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:05:24.00 ID:rgIS2Q8b0.net
ジバ野郎はニャーKBが好きなだけじゃないんだな。

870 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:05:24.84 ID:LUtVDnSF0.net
イナイレは妖怪がひと段落したらまた復活するんじゃないかな

871 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:11:02.74 ID:89yGGybe0.net
ウィスパーは三成との一件で執事(?)妖怪を名乗るようになったけど、三成が関ヶ原で負けた後に
一緒にいたお坊さんに妖怪ガシャポンに封印された、ということなのかな?

872 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:11:52.16 ID:7y9UpTJj0.net
三成さんには最後まで見えてないの意外だったな

873 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:15:03.20 ID:re4BwAeC0.net
ウィスパーが封印されたのは190年前から、日本でいえば
松平定信、小林一茶、間宮林蔵あたりの時代だぞ

874 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:15:21.46 ID:ufp/76om0.net
>>871
ウィスパーが封印されたのは今から190年前だから、
1600年の関が原の戦いの後ではないと思うよ
でもあのお坊さんはなんか関係ありそうだけど

875 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:16:26.25 ID:7y9UpTJj0.net
>>871
そうなんだろうけど、三成が関が原で負けた後から
本人が言ってた封印された「190年前」までって
すっげえ間があるよね
190年前ってもう江戸時代入って暫く経ってる

あのお坊さんが封印したというのは無理があるような

876 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/12(金) 21:26:08.56 ID:3ijO0jQlZ
>>869
ご先祖様が武士だからな

877 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:18:26.12 ID:/bSflnB10.net
三成さん、ウィスパーが見えていないからこその過大評価なんだろうな
きっと最期まで、すごいビジュアルの妖怪を想像していたんだろう
現実はマシュマロだが

878 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:20:49.42 ID:7y9UpTJj0.net
三成さんと死に別れて更に200年くらい経ってから封印されてんだよなぁ
その間に何があったんだろ
あの能力で単にフラフラしてただけじゃ到底封印まで至らない気がする
他にもっと凶悪なのいるだろっていうw

879 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:21:07.78 ID:LUtVDnSF0.net
イナイレは妖怪がひと段落したらまた復活するんじゃないかな

880 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:21:59.63 ID:iyJ0uLlZ0.net
ID:LUtVDnSF0には何か憑りついていそう

881 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:24:59.13 ID:qGtherG60.net
>>878
お払い系の坊さんも妖怪が直接見えてるわけじゃなさそうだし
妖怪に理解もないと思うので、本当に悪さしてた妖怪と一緒に封印しようとしたんじゃないかな

882 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:26:05.40 ID:bAmQNuil0.net
しかしウィスパー全然悩まずに歴史変えて三成助けようとしたけど
そのせいで歴史改変起きてケータに会えなくなるとか最悪ケータが存在しなくなるとか
そういうの全然考慮してなかったな

883 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:27:32.72 ID:Z/aMeWMz0.net
ケータ屑すぎワロタ
妖怪パッドだけでいいからサァ〜ってww
コロコロ版ケータくんは凄く良い子なのになんでアニメケータくんは屑ゆとり丸出しなのか…

884 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:30:09.58 ID:iyJ0uLlZ0.net
>>882
人と言うのはやり直しのチャンスが来たら誰だってそうすると思う

885 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:30:54.03 ID:Z/aMeWMz0.net
>>882
そういう葛藤はなかったなw
まぁウィスパーの三成前のご主人はケータ似だったけど
それも関係なさそうだし
もっと運命的なの想像してただけに拍子抜けではあるが
三成がいいやつすぎてまぁいいわw
ウィスパーいい主人もってたんだなぁ

886 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:31:28.71 ID:LUtVDnSF0.net
もし家康負けてたら歴史はどう変わっていたんだろうな

887 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:34:40.84 ID:7y9UpTJj0.net
>>881
とばっちりかよw
らしいっちゃらしいけどそこから引き当てたんなら凄い偶然

888 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:35:21.73 ID:49rvswyF0.net
>>882
歴史に詳しいのは完全にジバ野郎の方なんだよなw
しったかぶりだけにその後の事まであんま頭回らんのだろう
感情的にもなってるし

889 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:37:18.85 ID:7y9UpTJj0.net
でもまー
あの子に取りついてなかったら結局のところ三成さんと対面することも無かったし
妖怪として認識されることもなく召抱えられることもなかったという
複雑に絡み合ってる……のか?

890 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:39:06.96 ID:K2BuS6x40.net
夜、屋根の上でジバニャンとウィスパーが妖怪同士ならではって感じの話してたのよかったな
ジバウィスは友達同士って感じするわ
ケータは友達妖怪言うわりに友達感薄い
ケータ酷いし、自分なら二匹をまとめて可愛がってやるのにな
まぁうざがられるかw
意外とケータぐらいドライの方が二匹的には居やすいのかも

891 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:42:52.54 ID:qGtherG60.net
まあでもアニメ版ケータのウィスパーの扱いを見てると、あそこでウィスパーに葛藤されても逆に不自然な気がする
漫画版ケータはジバニャンにもウィスパーにもどの妖怪にも優しいんだけどなw

892 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:44:01.15 ID:Z/aMeWMz0.net
>>890
そういえばゲームケータはウィスパーは友達じゃないしって言ってた
オチにしてもあの言い方は何気に酷いなとw
ウィスパーは執事でしょって家来扱いなんだよなぁ

893 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:44:03.60 ID:/bSflnB10.net
>>882
そりゃ目の前でかつての主人が死にゆくのに、躊躇もないでしょ
未来のことを考えるより先に、助けられるものなら助けたいと思うのが人情や
ケータくんとはまだ出会って一年にも満たないし、10年仕えた三成と比べれば思い入れが格段に違うというのが、何だかリアル

894 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:08.31 ID:49rvswyF0.net
>>891
コロコロのケータってウィスパーに首輪とチェーンつけて散歩してなかったか?w

895 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:45:37.57 ID:7y9UpTJj0.net
>>892
下に見てるというよりはカテゴリが違うって感じだけどね>執事

896 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:12.72 ID:qGtherG60.net
>>894
うんwでもウィスパーが妖怪に取り憑かれたり、氷漬けにされたら必死で助けようとする子なんだよね

897 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:48:55.86 ID:Z/aMeWMz0.net
>>891
命がけで守ってあげようとするもんな、コロコロ版ケータくん
良い事言うし
それ見てジバニャンたちがやる気だすのもいい感じ
コロコロ版はちゃんとケータと妖怪たちの友情の繋がりを感じる

898 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:51:41.47 ID:oBTS2viK0.net
>>858
エミちゃんJCやで

899 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:51:49.59 ID:ABSBF6eR0.net
>>883
コロコロのケータはもう人格者の域

900 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:30.15 ID:C3SX+kLN0.net
ウイスパーの正体が、妖怪しったかぶりというのは初出?

901 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:33.73 ID:7y9UpTJj0.net
>>894
なるほど!ペットは繋いで散歩したほうが愛情ある飼い主だしな!

902 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:52:38.29 ID:Z/aMeWMz0.net
そういえばアニメだけど映画ケータはジバニャンを助けようと敵に立ち向かうようだし
鬼時間回にジバニャンを見捨てたやつとは思えない
映画ケータはコロコロ版ケータくんなのかね?

903 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:53:46.41 ID:K2BuS6x40.net
>>898
エミちゃん女子高生やで
ゲームで女子高生見て懐かしい気持ちになるって涙ぐんでた

904 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:54:25.53 ID:7y9UpTJj0.net
>>902
ジャイアンかよ

905 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 21:56:51.94 ID:qGtherG60.net
>>902
コロコロ版ケータならウィスパーの事も友達だよって笑顔で言ってくれそうw

906 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:11:48.23 ID:IGskSTSA0.net
三成見て采配の行方ってゲーム思い出した

907 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:12:36.21 ID:/FLAx3bT0.net
テイストの違う時はジバニャン回は元祖本家の販促、
今回は真打の販促回だから
次は3の時までこういう回は無いでしょ

908 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:13:05.99 ID:t2YcBX440.net
封印された年月だが、結構適当に変えそうな気もする。

909 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:19:02.70 ID:7unc73DA0.net
あの大河OPは元ネタなに?
官兵衛のOP見たけど全然違った

910 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:26:10.25 ID:ABjoQ5rG0.net
次は大河に進出か…?

911 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:26:37.47 ID:t2YcBX440.net
昔の大河のOP色々混ぜてある。曲調は秀吉が一番近いな。

912 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:31:02.40 ID:MJWGo5rZ0.net
というかジバニャン、ウィスパーに関わることやったからしばらくはこういう感じのはない気がする
普通の小学生のケータに特殊な過去を付けるわけにもいかんし

913 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:33:26.52 ID:nQAYYfFt0.net
コロコロ版のケータくんはあくまでその雑誌のテイストの主人公なんだろうね
あんまりヒロイック過ぎても妖怪ウォッチ本来の作風に合わないだろうな

914 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:35:08.95 ID:ABjoQ5rG0.net
花神ネタとかマイナーだけど名作大河のパロもやってほしかったな。
来年花神と同じ吉田松陰ものの花燃ゆをやるのに…

915 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:35:13.16 ID:tE6lqmuH0.net
ジジイが巨大な陰謀に巻き込まれてた時点で普通じゃないが

916 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:40:23.74 ID:LUtVDnSF0.net
そういえばドウさんは映画オリジナルのキャラなのかな?

917 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:41:15.65 ID:ABjoQ5rG0.net
>>860
母ちゃん意識しすぎて変なことにならなきゃいいけれど。
ポケモンの失敗を理解してないようだな…。

来年大河を意識した映画でも作るのかな?

918 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:42:53.78 ID:ABjoQ5rG0.net
妖怪ウォッチってもしかしたら実写ドラマ化でもするのかねぇ

919 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:45:10.86 ID:UBPACFjw0.net
>>918
ぬーべー思い出してわろた
もこみちキュウビ…

920 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:47:09.12 ID:l24PFDhcO.net
>>900
初出じゃないかね。何族なのかは気になるけど。
ブキミーかウスラカゲかニョロロンか。

921 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:51:34.64 ID:nQAYYfFt0.net
>>917
15年以上やってるアニメって新参アニメにとっては参考にならない要素が多いし
何が正しいかは手探りでやっていくしかないね

922 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:56:50.48 ID:ABjoQ5rG0.net
いずれはウィスパー(しったかぶり)のメダルも出てくるかもしれないということか。
あまりこういう暗い話が受けすぎると明るい子供向けギャグアニメの軸がぶれてきそうだな。

923 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:58:52.72 ID:/bSflnB10.net
>>846
小保方のあれ、ウィスパーがまたうっかり能力発動させちゃったのかねえ
知ったかぶりで歴史を動かせたカリスマもいれば、不幸になったやつもいたんだろう
妖怪とは、つくづく業の深い存在だわ

ウィスパーはまだ、封印される過程、謎の死(笑)というネタが残ってるからまだ伸び代あるな

924 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 22:59:00.03 ID:nQAYYfFt0.net
明るくて楽しくて子供に受けてても薄っぺらいだのって批判されるんだよね

925 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:06:06.13 ID:ABjoQ5rG0.net
小さい子向けのアニメなのに奥が深いなあ…をやりたいだけ。
ポケモンはそれで失敗した。
ドラえもんとクレヨンしんちゃんも大人向けにつくった映画が受けてからおかしくなった。

まあ、妖怪はそれが売りなんだからむしろそれで通した方がいいかもな。
サウスパークとかシンプソンズ系のギリギリネタオンパレードのナンセンスアニメってあまり日本では見かけないし。
もしかしたらそれらを越えるかも知れないし。

926 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:11:50.54 ID:/PMdTU1M0.net
またいつものか

927 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:12:55.02 ID:nQAYYfFt0.net
>>925
確かに奥が深いという意味を履き違えてるアニメって見かけるよね
そのジャンルでの深さを追求すれば良いのに

928 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:14:12.88 ID:DhYT2VU+0.net
バサラのイメージあるから、三成が良識的に
見えた

929 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:19:50.94 ID:ABjoQ5rG0.net
ジバニャンはピカチュウよりもスヌーピーを目指した方がいいかもな。スヌーピーも宇宙へ旅立ったことがあるし。

930 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:49:16.10 ID:LgNJ9Ki00.net
OPをわざわざ作ってるのが凄いわ
子供向けだとかブームだとかに胡座かかずに手を抜かないところが感心

931 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:51:19.16 ID:+XsJh8cM0.net
>>869
実はニャーKBの推しの1人に歴女がいてその娘に気に入られたいから勉強した
とかの方がジバニャンぽくて好きだが

932 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:55:18.44 ID:ukcMf4BY0.net
今回のOPは、信長の野望のOPぽかったね
それにしても今回は、三成が自分で三成て言わねーよ!
官職名の治部少輔て言うだろ

933 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:58:10.12 ID:64cT/RnW0.net
間のCMもまるまるPVだったし人気があるからやれることだろうが作り込みが本当徹底してるよね

934 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 23:58:55.27 ID:qGtherG60.net
今回の話でジバニャンとウィスパーの仲がより親密になったな
ロボニャンがウィスパーを見て友達妖怪と言ったのも今なら納得

935 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:17:20.76 ID:Qm+OwEHL0.net
大河とタイアップでもするのかねこれ。

936 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:24:08.94 ID:/DmElJdW0.net
予約開始から20分ほどでこの有様なんだが

妖怪ウォッチ 土曜(20日)
大阪ステーションシネマ
△8:30(502)
△10:50(502)
△12:10(309)
△13:10(502)
△15:30(502)
△17:50(502)
△20:10(502)

937 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:26:11.40 ID:gJLbkSah0.net
ネット販売で焼け野原になっちゃう
映画館での販売明日の8時からとかなのにその時は全部売り切れじゃないのか これ

938 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:26:44.66 ID:NK+utfn90.net
来週の90分SP楽しみすぎてヤベェwwww

939 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:30:23.13 ID:S2Oa7TuL0.net
サンタさんの格好してるコマ兄弟が可愛い

940 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:39:03.28 ID:Lx6uTdyj0.net
ウィスパーなんか軍師にしたらそりゃ関ヶ原で負けるよね

941 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 00:46:29.27 ID:uFzqK4550.net
>>940
「小早川の裏切りで」ってナレーション入ってただろ

三成は本当にイケメンだったな。ウィスパーを責めるどころかその存在を肯定して感謝するんだもの

942 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:12:08.23 ID:Lx6uTdyj0.net
>>941
軍師なら小早川を裏切らせない策や裏切っても引き戻す策を献じるもんだろ
緒戦はウィスパーってこった

943 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:16:09.07 ID:k34qAchE0.net
妖怪ウォッチ1は無かったことになってるかパラレルワールド的なものになってるのかな
ウィスパー「(私の知らない妖怪が増えています……!)(真剣な顔)」とか伏線みたいなこと言ってたり謎の怪しさに黒幕だと予想されたりしてたけど、案外あっさりと無能能力の事実が出来て拍子抜けした
今のウィスパーの方が親しみ持てて好きだけどね

944 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/13(土) 01:17:43.37 ID:xiy3Fb2k0.net
今回は超絶感動回だと勝手に思ってたせいでやや肩すかしくらったところもあるんだけど
ウィスパーのキャラを崩さないまま悲しい話にしてたのがよかったよ

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200