2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達22枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:05.02 ID:F4yGM/xn0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達21枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416704207/

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:06:29.33 ID:7VfIjH0A0.net
>>66
現代に居るオロチの言い振りからして多分既に故人かと。

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:10:27.76 ID:G6GG0WGUO.net
ゲームやってみようかな

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:19:40.62 ID:CExMAxYW0.net
>>67
そうか…。争いが終わっても彼らが饅頭渡したかった相手はもう居ないのか(´・ω・`).

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:23:08.36 ID:7VfIjH0A0.net
>>69
あぁ、そういうことか。
土蜘蛛大ガマの時代ならまだ居るんじゃない?
勘違いすまん。

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:26:13.31 ID:c0psuTXS0.net
>>64
コマさん叱ってくれる。

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:28:08.68 ID:G6GG0WGUO.net
YouTubeでニャンパチ観たけどふぶき姫先生の声ちょっと大人っぽいな
あれも遠藤綾か
早く本編に出して欲しい

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 23:36:30.90 ID:CExMAxYW0.net
>>70
こちらこそうろ覚えで時系列ごっちゃにしてたわ。すまん
確かに事の発端の閻魔様があの時代に存命でなければ後味悪いだけだよな

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:03:33.95 ID:3uqsWGzn0.net
>>27
それええね、妖怪にとっては普通が魅力になったりw
しかしまだまだ出して欲しい妖怪がいるがもう少し声優さん増やせないものか

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:03:55.07 ID:CdALjTOW0.net
オロチは閻魔大王の友達なら饅頭の好みくらい知ってたんじゃないのかね

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:13:02.13 ID:7j2GXt/Z0.net
>>74
基本、ゲームで担当した声優で回していくスタイルだから…
別に今のままでいいと思うけど

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:16:57.04 ID:ktjKRnFz0.net
>>74
3で新妖怪に新しい声優さんが起用されるまで待つのだ。

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:26:17.10 ID:atjtNERu0.net
声が変わったのはロボニャンくらいかな?
他にもいる?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:28:31.40 ID:eMVMVgLg0.net
ロボニャンは原作の女性ボイスのままだったら、からくりベンケイ回は無かっただろうなw

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:29:00.14 ID:7j2GXt/Z0.net
3で新しい声優起用しても>>74が知ってるor好きな声優が起用される可能性がどれだけあるかな
基本的に、使いまわしが出来る脇役中心の人が選ばれてるし

>>78
映画のマスターニャーダ

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:34:52.00 ID:E45/vdB9O.net
ゲスト声優(芸能人)ロボニャン(ボイスチェンジャー)
変更されたのはこのあたりか
しかし志村はまんま志村だが棒感はゼロで上手いな
何気に声の演技は場数踏んでるし

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:36:51.55 ID:NX1IXsOEO.net
>>74
いやケータの良いところに気づいた妖怪とか…
出来ればふぶき姫や百鬼姫のような可愛い妖怪が良い

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:37:56.57 ID:Fj1O2fJh0.net
>>75
友達ではないよ
上司と部下に近い
オロチはかつて閻魔に世話になっていてその恩返しをしたいから主人公や閻魔の息子をサポートしてる

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:49:16.51 ID:7j2GXt/Z0.net
>>82
今のフミちゃん一筋なケータ君を好きになるのは妖怪がちょっと可哀想な気がする
ケータ君にしても悪気無く「太ったね」とか、冷めた事言うからもう少し成長してからでもいいような気も

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 00:56:23.00 ID:5KDkJwo70.net
じゃあ新規は豊崎、寿、高垣を使おう

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:15:18.36 ID:toP1EzoE0.net
ケータのこと好きな女子妖怪はカラカラさん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 01:15:27.41 ID:6PVx8nfn0.net
全員集合は舞台といえば舞台だしな

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 03:09:28.82 ID:W7QDfcX10.net
これ人気がいつまで続くかわからんが、
ハイテク満載のバズがいまウッディのような心情なんだろうなぁ・・・
ましてや相手がこんな“糞猫”なんだぜw

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 05:20:02.37 ID:FcefwTJ1O.net
ジバ野郎回の死神と閻魔の死は絡んでそうな気もする

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 06:00:05.50 ID:atjtNERu0.net
モテマクールはこの僕に惚れさせたとかなんとか言ってたな
おんな妖怪じゃ無いけどw

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 07:59:10.95 ID:E45/vdB9O.net
モテマクールは喋らないと性別騙されるだろうな

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 08:05:45.89 ID:vNy9TNwj0.net
>>83
あれ、そうだったっけ
本人が友達と言ってたからてっきり友人なのかと

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 09:09:13.04 ID:GWaSkCoJ0.net
12/19の捨て回臭が半端ない
ウィスベェの次の話という事もあるけど新妖怪が1匹も出ないっぽいし…

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 11:45:54.14 ID:i0Yq4s8q0.net
クリスマス的な話やんのかな

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:30:53.61 ID:eNC+1X0v0.net
今度はカンチがクリスマスケーキを
両親と一緒に食べたいと言うはずだ

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:48:23.19 ID:NX1IXsOEO.net
古典妖怪サンタクロースとかか

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 12:54:41.28 ID:HWjR0Vhm0.net
サンタク老師

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:24:31.26 ID:/GeW5Vl60.net
12/19は映画直前90分スペシャル
ソースはtv誌

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:43:06.50 ID:oKMskm7y0.net
ウィス「またまた〜ケータくん、サンタクロースなんてご両親が夜中こっそり…」

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:52:37.43 ID:ySYHwO070.net
>>98
情報ありがとう!
SPマジ嬉しい!

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:56:00.21 ID:X0IvM6xs0.net
ニコはどうなるんだろ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:07:05.73 ID:9/OmgS6k0.net
19日はニャンパチと普通の話2話のはずだけど…
予定変更!?

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:33:31.99 ID:8osKHwMs0.net
うっそだぁ、と思ったらマジだった
月刊誌の方は30分って書いてあったんだが、今日発売の隔週誌の方は90分だな
今後何処かが休みになるのかな?
内容は全6話で、妖怪パッドの話、ニャンパチ4話、クリスマスは妖怪がいっぱい、妖怪サンタク老師が書いてあった
妖怪パッド関係はもう1話あるんだっけ?

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:35:39.43 ID:dqOen4tc0.net
サンタク老師は確かにそのタイミングで出さないと
出番が来年になっちゃうかからな

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:37:40.93 ID:9/OmgS6k0.net
>>103
ありがとう
BSでの放送もどうなるのか気になる

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:41:04.24 ID:8osKHwMs0.net
2週分+映画(とゲーム?)の特集なのかね?
配信&BSは2週に分けて配信するかまとめて配信しそう
とりあえずビデオ予約しとこうかな

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:25:17.97 ID:HAGh58vg0.net
紅白歌合戦、K−POPは3年連続出場ゼロ=韓国ネット「日本にはもったいない」「日本に頼らなくても…」
http://www.recordchina.co.jp/a98110.html(レコードチャイナ)

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:34:51.24 ID:XkBz7/Dh0.net
ニャンパチにコクったがいこつって何て言うの?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:43:37.02 ID:NX1IXsOEO.net
しゃれこ婦人

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:05:04.35 ID:XkBz7/Dh0.net
>>109
ありがとう。

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:14:01.16 ID:oKMskm7y0.net
焼きそばの湯切り失敗の話を授業でやってんだっけ

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:51:05.30 ID:xuHVRkQY0.net
ケータのクラスでもやったし、ニャンパチ先生もテスト問題に出題してた。

しかし昭和時代の焼きそばは湯切りに失敗したりしたもんだけど、この頃の製品でそれはなかなか
起きないと思うんだよねw子供は理解できるんだろうか?

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:01:14.12 ID:E45/vdB9O.net
やきそば弁当のフタでフリスビーしたもんだ

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:07:19.97 ID:NX1IXsOEO.net
小学五年生だから
下ネタが海パン高速履き替えだったのが笑えた
さとりちゃん中学生とかの心読めないだろ

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:09:32.08 ID:wYseIfyU0.net
>>103
スゲェ 6本立てか 1時間半かよ
こんな贅沢してバチが当たらないかしら

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:25:16.11 ID:Iu+CEOcz0.net
いつかコマさんとロボコマのミニコーナーやるのかね?

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:17:44.31 ID:r0/jYiCk0.net
FNS歌謡祭で妖怪体操とゲラゲラポー見たよ
いっしょにおどってくれてた面子がTMやゴールデンボンバーとか豪華すぎるだろ

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:29:00.63 ID:lCTMMr9o0.net
>>117
でも西川君大人し過ぎたわ。全力で踊る樽美酒に食われてた。

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:44:37.34 ID:v4nUjrPd0.net
樽美酒はにゃんちゅうワールド出てて小さな子でも知ってるから
ぐいぐい目立っても有りかなって思うけど西川が目立ってもしょうがないだろうw

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:50:52.51 ID:6p/9SKK/0.net
今のにゃんちゅうそんな奴出てるのかよw

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:14:25.82 ID:E45/vdB9O.net
西川に高見沢にダルビッシュとか妖怪みたいな奴らばっかじゃねーか

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:20:28.89 ID:RdSp8at10.net
ニュース妖怪ウォッチ9とかいってコラボしてほしいな

123 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:21:12.46 ID:bu2sGt/D0.net
いまのNHKはかなり自由
コント番組とかそこらの民放より面白いし
だから、進撃の巨人とか妖怪ウォッチが出られるんだろうな

124 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:21:19.79 ID:RdSp8at10.net
>>122
紅白歌合戦での話です

125 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:48:28.36 ID:HBw26HCs0.net
>>81
孫悟空の人形劇で声当ててたりしてたからな、本人役だったがw

126 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:51:49.49 ID:v4nUjrPd0.net
>>123
今の子は歴史の時間にこんなの見てるんだもんなぁ(しかもやってるの中村獅童)
これだったら絶対日本史好きな科目になってたよw
ttps://www.youtube.com/watch?v=F84ylNLuZoY
ttps://www.youtube.com/watch?v=4Pq-e46GMiw
ttps://www.youtube.com/watch?v=zKD7SdMMirQ

このPVなんかはネイティブダンサー?…いやいや…やっぱサカナだ!って感じでクスリとくるw
ttp://www.nhk.or.jp/syakai/dokiri/shiryou/2014_026_01_shiryou.html

127 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:54:39.38 ID:W7QDfcX10.net
>>123
一生懸命メーカー名隠しているのがよかったのにw

128 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:31.66 ID:iRxzLiCD0.net
妖怪は愉快で可愛いものだと思い込んでいる子供が多いだろうな。

129 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:07:57.81 ID:E45/vdB9O.net
>>128
なおフゥミンは殺人歴がある模様

130 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:10:35.38 ID:NX1IXsOEO.net
ゲゲゲの鬼太郎も昔より今の方が可愛いしな
原作のはおどろおどろしいよな

131 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:10:54.52 ID:xatIy6FE0.net
自分は鬼太郎は3期が直撃世代なんだけど
妖怪ウォッチはなんかそれに似てるんだな
ケータくんの存在って意外と夢子ちゃんに近いところあるな

132 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:12:15.82 ID:bd/Y7dU+0.net
>>128
ゲームのボス妖怪は可愛さのかけらもない奴が多いぞ。設定も怖い
例えば、鬼くももんは学校で子供を食べようと狙っている妖怪
やぶれかぶれ院長は生前危険な人体実験を行っていて、死後も実験台を探してる

133 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:13:00.65 ID:NX1IXsOEO.net
原作の猫娘全然可愛くない

134 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:46.36 ID:NX1IXsOEO.net
フゥミンは殺人疑惑のある唯一の妖怪

135 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:23:25.74 ID:aMHSS0Ap0.net
おぼろ入道とかガチで怖かったからな

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:26:46.86 ID:I+UVt8jW0.net
図鑑説明的に一番アウトなのはキモナシ先生やな
地獄に落ちて来た妖怪や人間ぐちゃぐちゃにしてキメラを作り
気に入った実験材料が見つからないので自分の内臓を実験に使ってしまい体の中はからっぽ

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:26:54.40 ID:xatIy6FE0.net
妖怪モノって何考えてるのがわかんない奴が一番怖いな
このアニメの妖怪は人間臭さを直ぐに見せてて親しみやすくやってるね

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:34:07.52 ID:bd/Y7dU+0.net
泣いてるウィスベェかわいい。でも次の週はトイレにダイブするんだよな…
ttp://i.imgur.com/3T3TZOM.jpg

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:38:12.84 ID:hysX7z+L0.net
まず鬼時間からしてトラウマものでは

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:47:51.66 ID:E45/vdB9O.net
えんえんトンネルは大人でもなんか嫌だぞ

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:49:44.04 ID:K7PaG9h40.net
今さらながら初恋峠を買ったが
フミちゃんの声とクマの声がコーラスで入ってる?
レコーディング参加したのかなぁ

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:01:40.09 ID:iRxzLiCD0.net
ジバ野郎が自分を俺っちと呼ぶところがかわいいな。

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 00:22:04.21 ID:68pn5aut0.net
妖怪ウォ「ッチ」だけに

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 06:21:09.15 ID:VTeD4z1H0.net
>>133
猫娘って何匹か居たよね
普段は美少女な奴といつも猫っぽい奴と

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 08:24:14.63 ID:ZMMNl18l0.net
>>138
感動ものはピンポイントで出すのみで
シリアスムードを引きずらないのはこのアニメのいいとこだと思ってる

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 12:43:42.03 ID:F4+PXGKdO.net
>>138
肌が褐色になると途端に汚らしく見えるね
ウィスは白がいいな

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 15:14:34.09 ID:Qqi50bmu0.net
妖怪ウォッチラーメン買ってみた
メラメライオンが蓋の絵に出てきた

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:12:46.10 ID:3vbHLp+n0.net
>>138
ウィスベェまであと一週間か(´Д` )
ジバニャンは主人の命を救えるなら、自分が死んでも「後悔なんてあるわけない」だったけど
ウィスベェは過去をやり直しても、やり直さなくても、結局ケータか三成を見殺しにしなきゃならんのだから、泣かなきゃやってられんわな

トイレに妖怪パッド落ちちゃう事は、もしかして妖怪パッド新調フラグ?

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:16:58.25 ID:8w7KSPSn0.net
オトンがジバニャン気に入っているんだが、
自治体のゆるキャラと思っていたようだw
「福岡のゲーム会社の…」って話したのに。

オカンはさすが毎日のように流通の現場を見ているだけあって、
そのネコお菓子に載ってたヨとか言ってるなー

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:17:57.47 ID:7224pKTv0.net
>>148
妖怪パッド新調してついにウィスパーリストラフラグだったりして

2年目からレギュラー新キャラ入れるらしいけど、
ウィスパーはゲームみたく自宅待機で
外で行動するのはケータ&ジバニャン&新キャラとかになるのかな
流石に4人行動はウザいし

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:35:25.36 ID:U5EOsb7mO.net
ちゃおではコマさん同居してるよね

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:38:04.79 ID:cBF6APsU0.net
初代の妖怪以降、ジバニャンの焼き直しシリーズ以外はこれといった人気妖怪が出てないから
嫌な予感しかしない

古典妖怪とか全然グッズにもならない

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:42:28.10 ID:Qqi50bmu0.net
こういうのってジバ級なのはポンポン出るもんじゃないよ
全くアニメに興味のない人にでも知られてる動物系キャラが1匹でも作られれば凄い

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:50:25.22 ID:7A0gCrpP0.net
古典妖怪のほとんどは普通の妖怪だしなー

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:54:26.76 ID:QID5V3QLO.net
>>152
そもそもジバニャンコマさんキュウビオロチ以外あんまプッシュしてないんだもの
キュン太郎やりゅーくんはグッズ需要あるだろうに

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:55:02.48 ID:U5EOsb7mO.net
化け猫(地縛霊)のジバニャン
狛犬のコマさんブラザーズ
九尾のキュウビ
ヤマタノオロチのオロチ
浮遊霊のウィスパー
河童のノガッパと河童
雪女のゆきおんなとふぶき姫

だいたいもとからある妖怪・霊をキャラクター化したのが妖怪ウォッチだからな

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 17:58:34.54 ID:cBF6APsU0.net
>>155
販売元はアンケートとかでちゃんとその辺は把握してるはず
単体グッズ化させるにはそれなりのリスクを伴うし
オロチとかアニメにすら出てないが単体グッズ化されるあたりは
ちゃんと人気を把握している

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 18:57:55.18 ID:5kB8si0c0.net
>>150
日野さんは前から子供の悪に訴えかける新キャラ入れたいって言ってるから一緒に行動するタイプじゃないんじゃね

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:11:49.69 ID:mMpHsVPx0.net
>>150
日野いわくウイスパーは「必要悪で、彼がいるから他のキャラクターが引き立つ」
と言ってるのでリストラは無いと思う。彼だけ友達妖怪に分類されないトクベツな存在でもあるし
今後も、グッズでハブられたり集合絵で脇に追いやられたり、ケータに踏まれながら
人気キャラをageていくと思うよ

そもそもギャグアニメなんだからキャラがウザくないとやっていけないようなw
これからもスタッフはやりたい放題していくつもりらしいし、
良い子ちゃんや優等生キャラでは荷が重いでしょ

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:16:07.04 ID:UNh3wFjP0.net
ウソピョンだっけか。
ウサギ系は居そうで居なかったからマスコットとしては良いね。

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:17:40.74 ID:o1C1WnZi0.net
きゅん太郎のぬいぐるみ欲しい

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:23:53.95 ID:mMpHsVPx0.net
ウソピョンはそれ自体が嘘かもw本当の第三のアイドルは別に考えてるような気がしなくもない
キュン太郎をズキュキュン太に進化させるとか、オロチはオロチでも影オロチとか…
はたまた、まさかのダークニャンレギュラー化とかww

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:31:50.79 ID:TxZOcfpr0.net
新キャラはポケモンでいうロケット団みたいなの出そうじゃない?
それで毎回ジバウィスケーに絡んで追い返されるパターン

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:34:42.38 ID:yBrPHB9M0.net
>>163見て思ったけどセールスマン妖怪とか出そうだよね

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:38:53.28 ID:TxZOcfpr0.net
>>159
てか、ウィスパーを必要悪だなんて思ったことないな
ウィスパーが人気キャラ(例えばジバニャン)をたててるとも思わんが…
ジバウィスは主人公を挟んで二匹でワイワイギャーギャー騒いでるイメで
それを眺めてヤレヤレな主人公という構図がすき
一匹だけが騒いでるよりも二匹騒いでるから楽しいんだよ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:40:52.42 ID:U5EOsb7mO.net
魅力ある悪役
ポケモンならロケット団、デジモンならウイルス系、アンパンマンならばいきんまん
妖怪ウォッチにも悪役出るか?

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 19:59:55.91 ID:S1iGD1m10.net
もうジバ野郎は世界に進出して欲しいわ。日本だけはもったいないわ。

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200