2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達22枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:05.02 ID:F4yGM/xn0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達21枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416704207/

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:20:54.23 ID:jwIsHVrR0.net
>>664
オサレアニメの主人公みたいだな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:22:30.37 ID:nTfaFZMm0.net
>>663
いつも新発売のやつだっけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:31:10.83 ID:LYTgaawZ0.net
>>665
運動会回でのケータの語りはエロゲの主人公ぽい感じがしたw
あの手の主人公も特別な能力を持ってるわけじゃないけど何故か女の子を引き寄せている

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:35:18.99 ID:zCh24YHHO.net
>>667
「何で中途半端な外見のお前がこんな美人連れてるんだよ」は現実にもあるかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:41:09.65 ID:zCh24YHHO.net
スタンド使いは引かれあうみたいに
妖怪ウォッチ使いは妖怪と引かれあう運命にある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:52:04.50 ID:jwIsHVrR0.net
>>666
うん。ビックリマンがまだ現役バリバリだったな。ビックリマンを参考にしたバンダイのカードダスも流行ってた。でも、ファミコンが一番人気があったな。うちは小さくてファミコン買ってもらえなくてビックリマンとカード集めが中心だったけれど。

かつてのファミコンゲーマーだった人たちには妖怪ウォッチというコンテンツはどのように見えるのかな。
なんとなく妖怪ウォッチはコロコロいう雑誌媒体や任天堂やバンダイナムコという子供向けコンテンツを扱う企業の集大成的な作品だとおもうな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:55:22.20 ID:nTfaFZMm0.net
ファミコンというとチョコボーを大量に振舞う中こっそり鉄アレイを

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:59:44.30 ID:ZVL7mzf30.net
>>669
ガッシュでもそんなんあったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:04:49.38 ID:1pVUAhp70.net
>>627
グレるりん「」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:18:30.06 ID:L6bRYJHdO.net
未来行くイベントないかな
過去があったから未来もあるかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:08:43.75 ID:04+FevLJ0.net
もしかして映画にコマさん出ないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:11:37.05 ID:/F4GTXmE0.net
もはやSFもんになっちゃうな
ロボニャンの住む未来も見てみたいが、ブロックお菓子しかない未来だからなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:18:55.29 ID:yGPzgGaM0.net
>>675
映画HP扉絵にもなってる最新版(といっても結構前)ポスターにはいるけどね
ここに来て故意にだろうが映画そのものの新情報が入らなくなってきたから
モブの妖怪達は見てのお楽しみだな、人気のコマさんがモブかはわからんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:44:38.03 ID:04+FevLJ0.net
>>677
情報出し惜しみしてるのか
詐欺ポスターで予告の妖怪しか出ないんだろうなあ
同時上映コマさん○○編あったら観に行ってたのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:40:05.50 ID:mS45HP110.net
>>671
チクワに鉄アレイ混ぜてばら撒く父上の事か?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:43:26.08 ID:pS3AziubO.net
映画で友達になった妖怪がいたらいつか本編にも出るのかね
アニメ見てて映画見てない人からすれば誰だお前ってなるけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:05:48.87 ID:7nJy+e800.net
>>671
懐かしい!ボヨーンって音したよねwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:47:26.89 ID:nWRLP84z0.net
>>680
地上波で映画やった後に出せばおk
1年以上かかるが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:23:05.82 ID:vwWCrdaP0.net
人気出るようだったらすぐに出しそうな気も
商売的な意味と言う大人の事情で

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:16:14.35 ID:oLElrQ9t0.net
ポスターを信じるなら、ゆきおんな、ししコマ、しゅらコマ、りゅーくん、龍神は映画に出演したら、当分本編には出ないのかな…やだな
マスターニャーダ、ウバウネは再登場は無理だな…中の人的な意味で

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:53:37.30 ID:nWRLP84z0.net
マスターニャーダはゲーム版の声に戻せば何回でも出せそう
ちなみにコミカライズ見る限り雪女とししコマしゅらコマは一瞬だけの登場っぽい(映画では違うかもしれないけど)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:00:12.04 ID:L6bRYJHdO.net
ししコマ、とらじろうはいつか見たいよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:09:30.51 ID:aUl63rlM0.net
なんか今度やる妖怪ウォッチの映画はレイトン映画臭がするんだよな。
大丈夫なのかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:12:47.17 ID:PMh9dBRE0.net
知るかよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:12:57.17 ID:R2bWCqNx0.net
ちびっ子が飽きないで見続けさせるように出来てるとかそういう点が大事だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:33:58.30 ID:nedsOS1A0.net
初日はレイトショーですらほとんど満席な気がする
翌週の平日にしようかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:39:24.53 ID:L6bRYJHdO.net
レイトショー予約するかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:49:11.30 ID:/ysvCdVi0.net
こういうアニメ映画って、レイトショーもやってるもんなのか?
あるなら自分もビール片手に観に行きたいんだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:44:43.81 ID:a0ewLNGz0.net
>>689
ゲーム2のまんまってのが気になるんだよな。ゲームやってりゃだいたいのあらすじ分かるし。

どんなネタ仕込んでくるのかは楽しみだな。志村けんがいるし。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:47:05.59 ID:a0ewLNGz0.net
レイトショーって子連れでも大丈夫なのかな…?子供向けではアニメ異例じゃないか?
ジブリディズニーならともかく‥

うちも夜に観に行くけれど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:49:45.30 ID:KWCNRoeAO.net
ファミ通の表紙が妖怪ウォッチだったけど、ジバニャンがウィスパーを足蹴にしてポーズを取ってて正にジバ野郎だった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:54:22.05 ID:a0ewLNGz0.net
小一の付録でもウィスパーっていじめられてんだよな。いじめを助長しているんじゃないのかって指摘とかあるのに。
やっぱり中の人が色々と問題なのかね…w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:55:51.75 ID:HQwqBVz60.net
レイトショーは年齢制限されてる所が多いんじゃないかなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:00:08.65 ID:R2bWCqNx0.net
>>693
そういうのもあるけど
プリキュアの映画を制作した人が
子供に見せる映画というのが凄く難しいという話をしていて
大変なんだなって思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:01:07.20 ID:PMh9dBRE0.net
レイトショーは基本子供は無理だね
てかレイトショーやるってアナウンスどっかすでにやってる?
イオンの映画は13日から先行予約始まるとは聞いたが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:36:33.14 ID:WIc/kuXd0.net
>>695
http://www.famitsu.com/images/000/067/615/54882669e0a2f.jpg

ウィスパーよりノリノリでゲラゲラポーするヒカリオロチに草生える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:41:29.13 ID:k4anPFG10.net
>>700
ワロタ
みんな可愛いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:01:34.34 ID:Qfz7DowA0.net
女主人公さんおらんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:18:07.64 ID:iNBrhSSa0.net
ジバニャンとケータ、コマさんとフミちゃんでカラーリング揃えてあるんだなと今更気づいた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/11(木) 16:27:22.47 ID:c5wKJqa8r
>>700 ヒカリオロチは他のオロチより明るめのノリのいい性格だったりするのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/11(木) 16:28:04.20 ID:c5wKJqa8r
下げ忘れすまん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:39:38.03 ID:R2bWCqNx0.net
>>700
なんかコマさんの形をしたバイクや乗り物にケータくんが乗ってるように見える
トランスフォームしてウィスパーやロボニャンが車に成ればいいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:34:26.16 ID:l38YlQkx0.net
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank1201/index06.html
コミックこんなに売れたのか
来年は更に順位上げるかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:56:44.26 ID:WyVbX+Dg0.net
>>702
ウィスパーなんか目じゃないぐらい不遇だよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:59:26.63 ID:qr2iC+Iz0.net
酷い扱いばかりして、子どもがウィスパー嫌うよう
仕込んでるんじゃないの? って気がかりになる。

>>670
メダルの売り方ひでーけど、懐かしくもある、と感じたわ。
90年代半ばまでは夕方アニメが各局残っていたとか、
家族そろって見られる日常系が多かった事情もあるけれどね…
実際、ドラえもんに影響受けているようだし。

自分はどちらかといえばスーファミ世代だけれど、
ファミコン時代とそんなに感じ方は変わらんかと。

>>671>>679
あれ、100万本売れたんだったっけ・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:04:43.97 ID:Omn++hHn0.net
>>699
イオン系はすでにレイトショーを発表しているところがあるよ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:27:05.19 ID:9seqRDV60.net
>>706
ロボニャンはともかく、ウィスパーが車…?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:27:30.35 ID:wY653Cy2O.net
>>693
でもジバニャンさらわれるんだろう?
ゲームになかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:56:21.43 ID:Omn++hHn0.net
妖怪メダルの売り方に対して、ファミコン商法のえげつなさを思い出す人たちはどのくらいいるのだろうか。
バンダイはゲームこそ出してはいたが、ファミコンに対してあまりいい感情を持ってないかもな…。

日野さんはなんかそこら辺狙っているように見える。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:59:48.93 ID:Omn++hHn0.net
そういや鳥山明の絵ににているな。レベル5がドラクエを作っていたことがあったから当たり前か。妖怪ウォッチのフィールド画面ってドラクエ8っぽいし。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:21:22.68 ID:qr2iC+Iz0.net
>>713
くそげぇ多かったね・・・
たるるーとくんは良作だったけれど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:35:07.35 ID:iPCE/iGw0.net
711>>完全なオープンフィールド型ゲームにする予定だったんだよね
最初のPVでは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:40:09.55 ID:gKVWUV200.net
ウィスパー人気は明日の放送で大きく変わるかも。
いいようにも悪いようにも。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:41:27.62 ID:iPCE/iGw0.net
2011年の時のPV見たけど今と全然違うな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:44:21.02 ID:Rlle9B9J0.net
>>712
ジバ野郎がヒロインなんだよなw
メインヒロインフミちゃんェ…
真打は映画と内容が連動しているから、本家、元祖と結末が違うのだろうか
わざわざウバウネさんの悲惨な過去が明かされるらしいから、ウバウネさん改心エンドかね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:47:05.94 ID:Omn++hHn0.net
ミュウツーの逆襲みたいな落ちはちょっとな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:23:01.87 ID:aWhCu1xJ0.net
映画のヒロインは棒読みかもしれないユキッペっぽいしフミちゃんさん哀れ

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:30:28.44 ID:SU3hOfTG0.net
バンプレナビをみて思ったけどなんか映画ってダークニャンなるキャラクターも絡むのかな。ブチニャンもいたからジバニャンとウィスパーは合体するみたいだし。
ジバニャンのぬいぐるみほしいな…

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:48:09.04 ID:k1WWqgcA0.net
>>712
ジバニャンさわられる
に見えた
俺もジバニャン触りたい

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:51:52.45 ID:zZM5X1I+0.net
そうかメインヒロインはジバニャンだったか…

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:55:46.18 ID:Fh9p0Y3T0.net
そういえばタイタニックでもヒロイン役してたなジバ猫ww

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:00:25.26 ID:Fh9p0Y3T0.net
でもアニメのケータって鬼回でジバニャン見捨ててたし
映画でジバニャンさらわれても助けにいくのか?という違和感が

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:01:07.82 ID:zZM5X1I+0.net
ほら、映画ではテレビ版とは違って綺麗になるキャラ居るじゃん
ジャイアンとか

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:05:17.18 ID:e2u74NCH0.net
ジバニャンは後で召喚すればいいから見捨てても問題ないよね

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:08:16.30 ID:qr2iC+Iz0.net
JR西の妖怪電車、ステッカー貼っただけでざんねん。
西鉄電車の方がすごかった。

しかし大阪の中心を走るとあって、通勤客の反応が楽しみだw

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:22:15.37 ID:sq7xYvab0.net
>>719
後半の展開はゲームと異なるらしいのでそれもありうるかも

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:29:30.21 ID:/F4GTXmE0.net
ジバニャン、マジで非力だからなあ
特殊能力がないから肉弾戦しかできないし、ヒロインになってもらうしか
ウィスパーすら、何がしかの特殊能力があるらしいのに
だからブチニャンになって戦うのかね

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:37:15.42 ID:sq7xYvab0.net
ジバニャンヒロインの割には救出に向かうケータとウィスパーの武器がピコハンとかふざけてるよなw

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:39:19.32 ID:zd40SKR80.net
>>706
クリスマスのロボニャン人形…

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:40:12.65 ID:HH7tPP8x0.net
>>722
おおブチニャン出るのか
同じ特典妖怪でもF型とセーラーニャンも出してほしいないつか

>>728
この話題何度も出てるけど妖怪ウォッチが消えたから召喚出来ないっての

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 21:44:39.36 ID:vWppMFnz0.net
ロボニャンがレッツグリグリ!っていいながらこっちにケツを振ってくる玩具ください

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:10:56.52 ID:wY653Cy2O.net
>>732
とうがらし塗ってるんたと思う

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:18:31.68 ID:zd40SKR80.net
>>732
ピコハンだって某RPGだと立派な武器なんやで

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:18:51.72 ID:76DRIlSk0.net
ポスター詐欺で妖怪がPVに出ている奴しか出なかったら嫌だな
爺ちゃんの友達妖怪も唐傘河童先輩は本編に出てるからフユニャンだけ何だろうけど
爺ちゃんとAKBの恋愛の尺が多いのは止めてくれよ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:21:53.79 ID:R2bWCqNx0.net
ジバニャンの腹巻の秘密で映画1本作れんかな
ジバニャン最期の日ってサブタイとかで

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:29:29.05 ID:vWppMFnz0.net
だからあれは腹巻じゃないと何度言ったら(ry

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:33:08.88 ID:sq7xYvab0.net
タイヤ痕でもないぞ

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:34:17.68 ID:hvcgzHwS0.net
コマさんが出なかったら見に行かない
今んとこ出る気配がないんだよな

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:35:15.39 ID:R2bWCqNx0.net
映画の本編が終わって楽屋で出番なし妖怪が愚痴を言ってるラストで

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:38:24.94 ID:HH7tPP8x0.net
気が早いけど来年の映画のラスボスは日ノ神希望

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:42:24.45 ID:L6bRYJHdO.net
コマさんブラザーズの進化は見たいズラ
ポスターには
コマさん、メラメライオン、ノガッパ、キュウビ、ブシニャン、ゆきおんながいたよ

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:42:54.99 ID:sq7xYvab0.net
>>742
コマさんは出るんじゃないの?がまぐちポーチ付きのゲーム2に合わせた特別デザインだし

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 22:43:38.41 ID:L6bRYJHdO.net
妖怪ウォッチはケイゾウ作
ゼロ式はジョーズ作か

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:23:24.70 ID:ZCmOPSTa0.net
ジョーズの零式は昔に作られたのを再現しただけじゃないか

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:43:38.60 ID:MTHG796Z0.net
試写会は確か今週の土日だったよね
これで少しは情報が出てくるか

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:51:27.95 ID:oRFM8JMH0.net
>>684
映画に出演したら、当分本編には出ないのかな…やだな

遅レス申し訳ないが、気持ちはすごくわかるけど
個人的な好みでは今の外伝枠ニャンパチにモブで出て紹介されない
ふぶき姫やフジノヤマがもしあれだけなんて(特に今後本編に出なかったら)
その方がよっぽど嫌だけどな、映画で初登場なんて美味しいじゃん

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:56:54.57 ID:sq7xYvab0.net
というか根拠もなく勝手にネガキャンするだけならチラシの裏に書いてほしいよね

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:59:09.70 ID:bgubTy9v0.net
1月にアニメ始まって、6月に映画化決定して、12月に映画公開…
通常のアニメ映画じゃ考えられないようなスケジュールだな

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 23:59:59.73 ID:DrAq3ssz0.net
ttp://i.imgur.com/9AeKzQw.jpg
加藤さん有能

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:06:55.41 ID:7+QKa0Wa0.net
>>749
ネタバレのルールや範囲等もそろそろ決めておいたほうがいいのかな

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:08:35.73 ID:/PMdTU1M0.net
映画スレで語ってもらうとか?
てか映画スレってあったっけ?

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:11:47.41 ID:oZLgbApn0.net
>>755
アニメ映画板には専用スレはないね

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:12:17.23 ID:DiJPzOUI0.net
第二弾か
http://www.toho.co.jp/movie/lineup/jibanyann2015.html

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:19:28.51 ID:PRvcE/O90.net
>>753
知ったかやドルオタ設定だけでもここまで話広げられるもんなんだなあ

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:24:56.40 ID:oZLgbApn0.net
アニメはゲームの設定の改変か後付けがほとんどだから
これからも面白そうなアイデアは恐れず追加して欲しいね
ギャグアニメだから融通は利くのだろうけど

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:26:19.11 ID:nQAYYfFt0.net
ウィスパーに妹が居るとかないかな
ナイスバディの

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 00:32:16.20 ID:2lUKfl+D0.net
>>742
映画にはジバコマが出るらしいから、コマさんも出番があるはず

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:12:41.41 ID:/QHs+wqT0.net
ブチニャンも出てジバコマも出るとか忙しいな
しゅらコマとか見たいんだけどな

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:31:27.81 ID:IRgUEf/r0.net
ブチニャン出るってどこ情報?

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/12(金) 01:41:56.90 ID:evx4b8bsO.net
こういう百鬼姫も見たい
http://livedoor.blogimg.jp/amnewgame/imgs/b/4/b4a1cbc1.jpg

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200