2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達22枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:05.02 ID:F4yGM/xn0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達21枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416704207/

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:27:59.13 ID:sWx0L+Hr0.net
映画関係ってのもあるんだろうけど最近フユニャンも人気あるな

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:30:41.05 ID:bWMmKWJq0.net
ゴルニャンも人気あるみたい

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:30:55.64 ID:zCh24YHHO.net
ジバニャンの腹巻きとウィスパーの口はドラえもんのポケットみたいになってるのかな

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:32:46.10 ID:/j7HFx5k0.net
>>606
日野さんって関のことが嫌いなのかな

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:32:47.75 ID:Panr0iwz0.net
実は中でつながってるんだな

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:34:11.63 ID:bWMmKWJq0.net
>>623
ケータのポケットも大辞典とリンクしているっぽい

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:35:02.52 ID:ZVL7mzf30.net
>>617
メラメライオン「」

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:35:08.85 ID:9bAt+weZ0.net
本当に不人気で嫌いならとっくにリストラや嫌われるようにsage展開やっていただろ

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:35:24.97 ID:sWx0L+Hr0.net
>>624
まぁ関自体、自分のキャラが不人気だと
ラジオとかで公共の場で「○○(関が演じてるキャラ)は不人気だから〜」とか言っちゃうタイプだからなあ…
妖怪ウォッチ関係ではその発言はまだないけど

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:35:35.04 ID:9bAt+weZ0.net
本当に不人気で嫌いならとっくにリストラや嫌われるようにsage展開やっていただろ

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:36:00.74 ID:LYTgaawZ0.net
フユニャンて見た目は可愛いけど精神的には結構大人だよな
ケイゾウがデリケートなお年頃なのを理解してて、ある程度の距離をとって見守る立場でいる
でもケイゾウの最期を看取ったであろうフユニャンを考えるとグッとくるな…

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:36:52.43 ID:zCh24YHHO.net
>>626
そうだな
メダルいくらでも出てくるし
ヨコドリもそうかも

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:38:10.14 ID:zCh24YHHO.net
>>631
ロボニャンも一応看取ってるぞ

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:42:46.62 ID:N5AoJW750.net
ジバ野郎がなぜニャーKBキチガイなのか教えて。

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:48:06.34 ID:QGHk5Rl/0.net
フユニャン、ロボニャン、ウィスパーはかつての主人を喪ってるんだよな…

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:49:06.98 ID:9bAt+weZ0.net
ユキッペをAKBに演じてもらうため

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:49:14.98 ID:zCh24YHHO.net
しかもロボニャンは友達妖怪も失ってるんだぜ

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:50:15.00 ID:vF4ju+ZV0.net
>>634
その前に何故ニャーKBオタクがキチガイということにされてるのか教えて。

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:53:22.49 ID:T0mOWauJ0.net
>>637
だからロボニャンが現代で楽しそうならうれしいな

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:53:54.90 ID:zCh24YHHO.net
エミちゃんに飼われてたし
可愛い女の子が好きなんじゃなかろうか

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:56:02.73 ID:W9eodM2H0.net
不人気不人気と言われつつウィスパーのグッズいっぱい出てるから
別に不憫とは思わないな

そんなことよりヒキコウモリちゃんのグッズが欲しい
ヒキコウモリちゃんファン多いとおもうんだけどな

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:57:07.57 ID:LYTgaawZ0.net
>>639
ケータはもちろん、モノマネキンにも慕われて嬉しそうだったよな

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 20:59:36.09 ID:nTfaFZMm0.net
不人気というのはキャラ属性的な話じゃないの?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:02:21.12 ID:sWx0L+Hr0.net
ジバ野郎が実はメスって展開だったら…

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:13:51.14 ID:LYTgaawZ0.net
>>643
作品のメインターゲットが子供だからあくまで戦略上での不人気という意味だと思うよ
本当に嫌いならゲーム2のダイレクトでウィスパーをMCに指名したりしない
アニメのジバニャン回も冒頭で説明係を任せている(日野からのメッセージも代弁させてる)
日野個人の頭の中のウィスパーはゲーム無印のウィスパーなんだろうな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:29:30.96 ID:jwIsHVrR0.net
ジバニャンはそこら辺のおばちゃんからもあの子かわいいとか言われているから、幅広い世代に認知はされているんだよな。しかもエミちゃんとのエピソードも知っている。
キャラバリに頼らず、もう少し自信を持って色々挑戦すればいいのに。

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:30:16.95 ID:nTfaFZMm0.net
ケータくんとウィスとジバ野郎の三人がいつも一緒にいて欲しいな
たまーに3人いっぺんに喧嘩してもいいな
ヒキコウモリがなんとか修復してくれる感じで

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:35:44.51 ID:jwIsHVrR0.net
ひろしみさえしんのすけという三人組にひまわりが加わったのが未だに気に入らない人がこのスレにはいそう。

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:48:34.12 ID:qLQvfmOL0.net
>>600
それってご当地キャラの「いしだみつにゃん」かな?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:51:35.78 ID:LsFzzanZ0.net
>>647
あの三人年中口喧嘩っぽいことしてる気がする
悪い意味でなく

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 21:56:25.81 ID:LYTgaawZ0.net
りもこんかくし回でりもこんさんほったらかして三人で仲良くサッカー観てるのが可愛い
ちゃんとジバニャンとウィスパーに専用のクッションが用意されてて、ガブニャン回の妖怪大辞典でも使われてた

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:12:28.95 ID:T0mOWauJ0.net
ゲームでケータジバウィスが、一緒におばあちゃんのところで風呂入ってて
ジバニャンが「ウィスパーのマネ〜^ω^」とかいって頭にソフトクリーム作ってたみたいで
ウィスパーが私そんなのじゃないですー!ってワイワイガヤガヤ三人でやってたのかわいかったな
でも湯をわかしてるおばあちゃんからしたらケータ風呂場で一人で笑ったり騒いだり危ない子よなw
おばあちゃんは「あらあらあの子ったら楽しそうね」とか言ってたけどw

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:21:11.86 ID:N5AoJW750.net
ニャーKBふささのイベントに参加し損ねて川岸で泣いていたジバ野郎が可愛かった。

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:24:03.36 ID:jwIsHVrR0.net
今は一人っ子多いからな。兄弟いるとこんな感じなのかなっていう子は多そうだ。

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:29:40.03 ID:vF4ju+ZV0.net
>>652
妖怪が見えてる時点で危ない子だと思うけど・・・

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:33:59.44 ID:kVlTxv900.net
ジバニャンやウィスパーって基本的にはケータの友達や兄弟っぽさあるんだけど時々保護者っぽくもあるな
レンコン教授とかガブニャンハザードのときとか

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:34:53.49 ID:zCh24YHHO.net
ジバニャンは弟だよなあ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:43:52.97 ID:2MYvcHk+0.net
651>>ばあちゃんって妖怪見えてるじゃなかったんだっけ?

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:48:56.42 ID:jwIsHVrR0.net
まだアニメ雑誌の表紙にはなってないんだよなこれ。アニメディアだと特集していたけれど。
アニメージュのアニメGPでの順位が気になるな。ジバニャン何位かな。

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 22:57:17.03 ID:zCh24YHHO.net
はらおドリの回でホームルームなのに
ケータとウィスパーが「ヤバい、どうしよう!」と言ってるしな
たぶんテレパシーだろう

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:00:05.48 ID:nTfaFZMm0.net
おならず者のスプレーって売れる気がする

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:03:31.59 ID:VW2QUATT0.net
>>656
コントアニメだから、誰かがボケに走れば、残りがツッコミに入るシステムだからね
ケータが暴走すればジバウィスが「人間ってアホな事してんな」って目線で傍観するし
ウィスパーがカンニングすればジバケーが「またかよ・・・」って冷ややかな目で見るし
ジバニャンがドルヲタぶりを見せればウィスケーが「うわぁ・・」ってドン引く
誰かが飛び出れば、誰かが引っ込む関係なんだよな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:19:31.61 ID:jwIsHVrR0.net
志村けんってよく妖怪ウォッチの仕事を引き受けたな。
平成のはじめの頃までは子供たちのヒーローだったからな。志村けんのパズルが当たるカップラーメンとかゲームとか色々あったんだぞ。
懐かしいな…。

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:19:39.55 ID:zCh24YHHO.net
ケータが妖怪を引き付けるのは血筋なんだよな
フツーだけどフツーじゃない
非凡な平凡さを持つのがケータ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:20:54.23 ID:jwIsHVrR0.net
>>664
オサレアニメの主人公みたいだな。

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:22:30.37 ID:nTfaFZMm0.net
>>663
いつも新発売のやつだっけ

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:31:10.83 ID:LYTgaawZ0.net
>>665
運動会回でのケータの語りはエロゲの主人公ぽい感じがしたw
あの手の主人公も特別な能力を持ってるわけじゃないけど何故か女の子を引き寄せている

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:35:18.99 ID:zCh24YHHO.net
>>667
「何で中途半端な外見のお前がこんな美人連れてるんだよ」は現実にもあるかな

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:41:09.65 ID:zCh24YHHO.net
スタンド使いは引かれあうみたいに
妖怪ウォッチ使いは妖怪と引かれあう運命にある

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:52:04.50 ID:jwIsHVrR0.net
>>666
うん。ビックリマンがまだ現役バリバリだったな。ビックリマンを参考にしたバンダイのカードダスも流行ってた。でも、ファミコンが一番人気があったな。うちは小さくてファミコン買ってもらえなくてビックリマンとカード集めが中心だったけれど。

かつてのファミコンゲーマーだった人たちには妖怪ウォッチというコンテンツはどのように見えるのかな。
なんとなく妖怪ウォッチはコロコロいう雑誌媒体や任天堂やバンダイナムコという子供向けコンテンツを扱う企業の集大成的な作品だとおもうな。

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:55:22.20 ID:nTfaFZMm0.net
ファミコンというとチョコボーを大量に振舞う中こっそり鉄アレイを

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/10(水) 23:59:44.30 ID:ZVL7mzf30.net
>>669
ガッシュでもそんなんあったな

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:04:49.38 ID:1pVUAhp70.net
>>627
グレるりん「」

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 00:18:30.06 ID:L6bRYJHdO.net
未来行くイベントないかな
過去があったから未来もあるかも

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:08:43.75 ID:04+FevLJ0.net
もしかして映画にコマさん出ないの?

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:11:37.05 ID:/F4GTXmE0.net
もはやSFもんになっちゃうな
ロボニャンの住む未来も見てみたいが、ブロックお菓子しかない未来だからなあ

677 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:18:55.29 ID:yGPzgGaM0.net
>>675
映画HP扉絵にもなってる最新版(といっても結構前)ポスターにはいるけどね
ここに来て故意にだろうが映画そのものの新情報が入らなくなってきたから
モブの妖怪達は見てのお楽しみだな、人気のコマさんがモブかはわからんが

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 01:44:38.03 ID:04+FevLJ0.net
>>677
情報出し惜しみしてるのか
詐欺ポスターで予告の妖怪しか出ないんだろうなあ
同時上映コマさん○○編あったら観に行ってたのに

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:40:05.50 ID:mS45HP110.net
>>671
チクワに鉄アレイ混ぜてばら撒く父上の事か?

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 05:43:26.08 ID:pS3AziubO.net
映画で友達になった妖怪がいたらいつか本編にも出るのかね
アニメ見てて映画見てない人からすれば誰だお前ってなるけど

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 06:05:48.87 ID:7nJy+e800.net
>>671
懐かしい!ボヨーンって音したよねwww

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 07:47:26.89 ID:nWRLP84z0.net
>>680
地上波で映画やった後に出せばおk
1年以上かかるが

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 08:23:05.82 ID:vwWCrdaP0.net
人気出るようだったらすぐに出しそうな気も
商売的な意味と言う大人の事情で

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:16:14.35 ID:oLElrQ9t0.net
ポスターを信じるなら、ゆきおんな、ししコマ、しゅらコマ、りゅーくん、龍神は映画に出演したら、当分本編には出ないのかな…やだな
マスターニャーダ、ウバウネは再登場は無理だな…中の人的な意味で

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 09:53:37.30 ID:nWRLP84z0.net
マスターニャーダはゲーム版の声に戻せば何回でも出せそう
ちなみにコミカライズ見る限り雪女とししコマしゅらコマは一瞬だけの登場っぽい(映画では違うかもしれないけど)

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:00:12.04 ID:L6bRYJHdO.net
ししコマ、とらじろうはいつか見たいよな

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:09:30.51 ID:aUl63rlM0.net
なんか今度やる妖怪ウォッチの映画はレイトン映画臭がするんだよな。
大丈夫なのかな?

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:12:47.17 ID:PMh9dBRE0.net
知るかよ

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:12:57.17 ID:R2bWCqNx0.net
ちびっ子が飽きないで見続けさせるように出来てるとかそういう点が大事だな

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:33:58.30 ID:nedsOS1A0.net
初日はレイトショーですらほとんど満席な気がする
翌週の平日にしようかな

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 10:39:24.53 ID:L6bRYJHdO.net
レイトショー予約するかな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 11:49:11.30 ID:/ysvCdVi0.net
こういうアニメ映画って、レイトショーもやってるもんなのか?
あるなら自分もビール片手に観に行きたいんだけどな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:44:43.81 ID:a0ewLNGz0.net
>>689
ゲーム2のまんまってのが気になるんだよな。ゲームやってりゃだいたいのあらすじ分かるし。

どんなネタ仕込んでくるのかは楽しみだな。志村けんがいるし。

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:47:05.59 ID:a0ewLNGz0.net
レイトショーって子連れでも大丈夫なのかな…?子供向けではアニメ異例じゃないか?
ジブリディズニーならともかく‥

うちも夜に観に行くけれど

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:49:45.30 ID:KWCNRoeAO.net
ファミ通の表紙が妖怪ウォッチだったけど、ジバニャンがウィスパーを足蹴にしてポーズを取ってて正にジバ野郎だった

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:54:22.05 ID:a0ewLNGz0.net
小一の付録でもウィスパーっていじめられてんだよな。いじめを助長しているんじゃないのかって指摘とかあるのに。
やっぱり中の人が色々と問題なのかね…w

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 12:55:51.75 ID:HQwqBVz60.net
レイトショーは年齢制限されてる所が多いんじゃないかなあ

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:00:08.65 ID:R2bWCqNx0.net
>>693
そういうのもあるけど
プリキュアの映画を制作した人が
子供に見せる映画というのが凄く難しいという話をしていて
大変なんだなって思った

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 13:01:07.20 ID:PMh9dBRE0.net
レイトショーは基本子供は無理だね
てかレイトショーやるってアナウンスどっかすでにやってる?
イオンの映画は13日から先行予約始まるとは聞いたが

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:36:33.14 ID:WIc/kuXd0.net
>>695
http://www.famitsu.com/images/000/067/615/54882669e0a2f.jpg

ウィスパーよりノリノリでゲラゲラポーするヒカリオロチに草生える

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 14:41:29.13 ID:k4anPFG10.net
>>700
ワロタ
みんな可愛いな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:01:34.34 ID:Qfz7DowA0.net
女主人公さんおらんな

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:18:07.64 ID:iNBrhSSa0.net
ジバニャンとケータ、コマさんとフミちゃんでカラーリング揃えてあるんだなと今更気づいた

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/11(木) 16:27:22.47 ID:c5wKJqa8r
>>700 ヒカリオロチは他のオロチより明るめのノリのいい性格だったりするのかな

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/11(木) 16:28:04.20 ID:c5wKJqa8r
下げ忘れすまん

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 16:39:38.03 ID:R2bWCqNx0.net
>>700
なんかコマさんの形をしたバイクや乗り物にケータくんが乗ってるように見える
トランスフォームしてウィスパーやロボニャンが車に成ればいいな

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:34:26.16 ID:l38YlQkx0.net
http://www.oricon.co.jp/entertainment/ranking/2014/bookrank1201/index06.html
コミックこんなに売れたのか
来年は更に順位上げるかな?

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:56:44.26 ID:WyVbX+Dg0.net
>>702
ウィスパーなんか目じゃないぐらい不遇だよな

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 17:59:26.63 ID:qr2iC+Iz0.net
酷い扱いばかりして、子どもがウィスパー嫌うよう
仕込んでるんじゃないの? って気がかりになる。

>>670
メダルの売り方ひでーけど、懐かしくもある、と感じたわ。
90年代半ばまでは夕方アニメが各局残っていたとか、
家族そろって見られる日常系が多かった事情もあるけれどね…
実際、ドラえもんに影響受けているようだし。

自分はどちらかといえばスーファミ世代だけれど、
ファミコン時代とそんなに感じ方は変わらんかと。

>>671>>679
あれ、100万本売れたんだったっけ・・・

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:04:43.97 ID:Omn++hHn0.net
>>699
イオン系はすでにレイトショーを発表しているところがあるよ。

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:27:05.19 ID:9seqRDV60.net
>>706
ロボニャンはともかく、ウィスパーが車…?

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:27:30.35 ID:wY653Cy2O.net
>>693
でもジバニャンさらわれるんだろう?
ゲームになかった

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:56:21.43 ID:Omn++hHn0.net
妖怪メダルの売り方に対して、ファミコン商法のえげつなさを思い出す人たちはどのくらいいるのだろうか。
バンダイはゲームこそ出してはいたが、ファミコンに対してあまりいい感情を持ってないかもな…。

日野さんはなんかそこら辺狙っているように見える。

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 18:59:48.93 ID:Omn++hHn0.net
そういや鳥山明の絵ににているな。レベル5がドラクエを作っていたことがあったから当たり前か。妖怪ウォッチのフィールド画面ってドラクエ8っぽいし。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:21:22.68 ID:qr2iC+Iz0.net
>>713
くそげぇ多かったね・・・
たるるーとくんは良作だったけれど

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:35:07.35 ID:iPCE/iGw0.net
711>>完全なオープンフィールド型ゲームにする予定だったんだよね
最初のPVでは

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:40:09.55 ID:gKVWUV200.net
ウィスパー人気は明日の放送で大きく変わるかも。
いいようにも悪いようにも。

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:41:27.62 ID:iPCE/iGw0.net
2011年の時のPV見たけど今と全然違うな

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:44:21.02 ID:Rlle9B9J0.net
>>712
ジバ野郎がヒロインなんだよなw
メインヒロインフミちゃんェ…
真打は映画と内容が連動しているから、本家、元祖と結末が違うのだろうか
わざわざウバウネさんの悲惨な過去が明かされるらしいから、ウバウネさん改心エンドかね?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 19:47:05.94 ID:Omn++hHn0.net
ミュウツーの逆襲みたいな落ちはちょっとな。

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/11(木) 20:23:01.87 ID:aWhCu1xJ0.net
映画のヒロインは棒読みかもしれないユキッペっぽいしフミちゃんさん哀れ

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200