2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妖怪ウォッチ 友達22枚目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:44:05.02 ID:F4yGM/xn0.net
―――――――注意事項――――――
・【※実況厳禁】放送時間内に書込む行為は実況と見なされます→アニメ特撮実況板 http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像及び投稿動画(公式配信を除く)に関する話題・URL貼りは厳禁
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・次スレは>>950が宣言してから立てる事。無理ならば代理人を指名する事
―――――――――――――――――
●放映/配信日程―平成26年(2014年)1月より放送中。同年4月より放送時間変更
・テレビ東京系列 (TXN)  毎週金曜日 18:30〜 ・BSジャパン (BSJ) 毎週土曜日 07:00〜
・テレビユー山形 (TUY)  毎週日曜日 06:15〜 ・仙台放送 (OX)    毎週日曜日 05:30〜
・テレビ和歌山 (WTV)   毎週木曜日 07:30〜 ・奈良テレビ (TVN) 毎週金曜日 07:30〜
・熊本放送 (RKK)      毎週日曜日 05:30〜 ・広島HOMEテレビ  毎週土曜日 06:30〜
・秋田放送 (ABS)      毎週金曜日 10:55〜
・AT-X            毎週日曜日 18:00〜/毎週(火) 09:00〜/毎週(木) 27:00〜/毎週(土) 13:00〜
・キッズステーション.     毎週土曜日 17:30〜 ・びわ湖放送 (BBC) 毎週木曜日 18:27〜 6/12より
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 12:00更新
http://ch.nicovideo.jp/search/%E5%A6%96%E6%80%AA%E3%82%A6%E3%82%A9%E3%83%83%E3%83%81?channel_id=ch7&type=video
・バンダイチャンネル    毎週土曜日 12:00更新
http://www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=4011

●関連サイト
アニメ公式:http://www.tv-tokyo.co.jp/anime/youkai-watch/
総合:http://youkai-world.com/

●前スレ
妖怪ウォッチ 友達21枚目
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1416704207/

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:35:57.19 ID:fMNCCBos0.net
日野は妖怪ウォッチはドラえもんみたいな1話完結型の日常アニメにしたいと言っている
ドラえもんに同じネコ型ロボットがいるライバルはいないのと同じように
妖怪ウォッチにもそういうキャラはいらないだろう

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:35:58.19 ID:dUV4qCL3O.net
>>170
それやったら普通のコロコロアニメじゃん
ライバルとのガチバトルとか世界の破滅をオモチャで救え! とか排除して上手いこと成功したのに戻ること無いんじゃないか?

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:36:09.76 ID:7224pKTv0.net
>>171
ツイッターで噂見たけどそれもソース見つからないね
万尾獅子がプラモになった際に、発売直前にアニメに出たらしいから
オロチもそうなるんじゃないか、とは言われてる
映画に出るのかもしれない

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:43:40.16 ID:G6Ax2IGZ0.net
>>168
アレは良い物だってツボネタやってください

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 20:44:47.97 ID:yBrPHB9M0.net
>>173
一応アニメにはトラえもんとかパワえもんとかいた
妖怪ウォッチで言うハナホ人的ポジションだけど

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:02:53.24 ID:U5EOsb7mO.net
見える人が出てきたりして
そう言えばオロチは魚が好きなんだよな

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:09:40.10 ID:Qqi50bmu0.net
>>177
それ定着してるキャラだったの?

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:10:35.36 ID:yBrPHB9M0.net
>>179
単発

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:16:26.27 ID:QID5V3QLO.net
昔はドラエモンズなんかも居た
ジバニャン亜種はここら片リスペクトしたノリなのかも

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:18:16.31 ID:Qqi50bmu0.net
そのアニメの大元の型を崩しても意味がないよな

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:21:08.64 ID:1Vi2nADP0.net
そういやガブニャンハザードで丸太持って戦わないかなと思ったが流石にやらなかったか

しかしオロチにツボ…?
中に入るのか?

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:29:25.26 ID:S8llSF240.net
マオくんの特殊な設定もスルーされてるし
アニメ版は徹底して日常ギャグ路線を貫くのでは

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:31:52.69 ID:YCHKNLVq0.net
>>172
まさかのゼンジー北京ネタでくるかもな

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:33:23.48 ID:5kB8si0c0.net
ツボはアニメに出てないブシニャンのチョンマゲみたいなもんでプラモオリジナルかもしれんぞ

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:34:05.95 ID:3vbHLp+n0.net
>>173
ロボニャンのライバルくらいは出て欲しいな
完全無欠すぎる
からベン戦は、あのままだと自爆装置で相打ちだったから、実質引き分けだし
ロボニャンF型あたりがそうなりそう

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:53:03.32 ID:C8rPQoOr0.net
アニメはこのままの路線で良いな
でも妖怪は青年誌に連載決定とか各方面地味に攻めてるから
その内原作に忠実なバトル有りコミカライズとかもしそう

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:56:47.28 ID:a8yF8Dh60.net
色んなタイプのアニメを見たいとか多様性を主張する割には
既存の人気作品と同じようにしろって意見が多いもんだな

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 21:58:35.85 ID:YnnhA5IN0.net
>>185
微妙に間違えてる。ゼンジー北京はインチキ中国人で、東京コミックショーが
レッドスネークカモン。BBAだから知ってるもん!

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:01:32.18 ID:07Ya8lnW0.net
なんとなくゲームの3で他の妖怪ウォッチを持っている人間が出てきそうな気がする
そっちでもケータみたいに楽しくやってそう、で時々絡むと

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:06:19.56 ID:S8llSF240.net
>>188
青年誌知らんかった
調べたらコマさんの可愛さで大人の女層狙う感じだな

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:14:34.61 ID:dM1BQD7o0.net
>>189
そういう事言ってるの大体単発だったりするしなぁ…

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:51:48.13 ID:3qQIQg5d0.net
>>187
F型ってロボニャンの上位互換みたいなもんだからロボニャンじゃ太刀打ち出来ないのでは
からくりベンケイ召喚フラグが立ってしまう

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 22:54:36.78 ID:mMpHsVPx0.net
名乗りボイス聴くとロボニャンよりF型の方が変態っぽく感じるんだよなw中の人同じだけど
ロボニャンを凄く意識してるのは感じる

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:09:50.80 ID:3vbHLp+n0.net
ロボニャンって、未来だと割と平凡か、下手するとドラえもんみたいに落ちこぼれかもしれんな
未来にもロボット妖怪がいるなら、あれくらいの機能を持つ奴なんていくらでもいるだろうし
元ジバニャンだから妖術も使えないから、ロボ化した特殊能力をもつ妖怪相手じゃ勝てないだろうし
遠足おやつミッションもクリア出来なかったしな・・・・

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:24:22.91 ID:U5EOsb7mO.net
そう言えばロボニャンはタイムスリップ出来るんだよな
液体化も出来るし
何でも出来るな

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:26:24.31 ID:mMpHsVPx0.net
ロボニャンは勇者ネジ抜かれたせいで以前のような完璧さは無くなったけど、その分人間味が出てきたと思う
モノマネキン回では凄く感情豊かだった。やっぱりロボニャンは誰かから頼られるのが嬉しいんだな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:30:43.74 ID:U5EOsb7mO.net
ジバニャンが「ショボーンニャン…」と言ってたのが面白かった
自分でショボーンと言うのはボボボーボ・ボーボボ以来二人目だ

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:36:20.01 ID:wxgQPQNG0.net
オロチが26日に出るソースはてれびくん1月号らしいが誰か確認できた人いる?

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:49:31.52 ID:Fa8ladvw0.net
>>175
「ツイッターで噂見たけどそれもソース見つからないね」
アニメ誌か子供雑誌か失念したが今月の放送予定にあったよ
うる覚えだが確かさすらいのオロチ第1幕とか書いてあった
ガセだったらすまんね、外伝臭いからキュウビみたいな感じ?
本当ならやはりニャンパチは給食と同じ4話目の次で終わりだな
>>200
レスする直前でよかった、そうてれびくんだ
でもネットにうpされてるの見ただけ、まさか捏造するとは思えんがw

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 23:54:10.03 ID:4Sx+6Awh0.net
まあ来週にはアニメ誌発売するからそのうち正しいかどうかわかるでしょ

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:05:44.80 ID:3vbHLp+n0.net
オロチ、なんかギャグ要員っぽいなw
考えたら、キュウビやふぶき姫といった綺麗どころはシリーズものからデビューしたよな
いきなり本編に出さずに、番外編で様子見ってとこか

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:10:31.27 ID:otJrv/Z80.net
妖怪総選挙やってくれ。

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:22:38.80 ID:0dQhmoJL0.net
>>203
ギャグ要員は賛否あるかもだが基本強ければ別にいいと思ってる
番外編主役はおいしいよ、本編はキュウビの様に出ればいいしな
ふぶき姫やフルーツ猫達は別の意味でいつか本編に出さないと可哀相

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:24:15.18 ID:2A4OFnrB0.net
>>190
ごめん間違えた
BBAじゃなくても知ってる人は知ってるネタだからそんなこと言わない!

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:44:58.86 ID:bIR3QJ130.net
まったくの偶然だと思うが
ロボニャンでパロったターミネーターも
ニャーダでパロったスターウォーズも
来年復活するんだよな

お父さん方はドヤァできるな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:45:11.72 ID:c4pQLCqI0.net
>>205
ふぶき姫はともかく、ニャン系はこれ以上本編に出さなくても…
ニャンパチ登場の時点で既に「またニャン系かよ…」と言われてたのに

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:46:09.99 ID:CgZmyMOc0.net
>>204
またVIPPERにイタズラされるのが目に見えているから、
やるんならゲームプレイしてる人限定とかにして欲しいね

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:50:07.29 ID:JlwsXKRc0.net
>>208
どこでだよ

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 00:50:12.88 ID:a4T3Mtcl0.net
>>207
こいつら定期的に復活してるような
次はタイタニックか

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:02:57.20 ID:c4pQLCqI0.net
>>210
アニメスレとか実況スレとかゲームスレとか色々な所でニャン系増やし過ぎって言われてる
しょうブシ系とかゲーム無印の妖怪でも未登場がまだいるのにな
可哀想なのはニャン系の陰に隠れてる妖怪たちの方だと思う

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:13:08.32 ID:XfLphWhh0.net
ニャンパチ先生の共食いコーナー結構好きだけどな

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 01:53:48.81 ID:D+sh0A1Q0.net
しょうブシとりゅーくんは「こいついつ出るの?」を拗らせたあげく
機を逃した感がある

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 05:36:48.98 ID:EUxSXojWO.net
オロチは絶対ルパンの五右衛門みたいなネタキャラだろ
大真面目にこんにゃく切れなくて落ち込むような感じの

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 06:03:14.90 ID:yt2vDvDu0.net
すみませんちょっとお聞きしたいのですが
妖怪ウォッチ映画公開されるみたいで
1,2話を無料で見てみて面白くて、これを機に全話見てみようと思って良いサービス探してます
スマホでの視聴です

探した結果月額で見られそうなのがhuluとバンダイチャンネルで、特に問題なさそうならhuluにしようかなと思っています
huluで問題なく全話見られるでしょうか?

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:22:13.46 ID:Fi+h3An90.net
おぉラテ欄に「感動のジバニャン過去」って載ってるw

@関西

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 07:53:31.69 ID:2ta0LYfa0.net
配信休止以外は見れるよ、Huluで他に観たいのがあれば良いとは思うが、無いなら考えたほうが。

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:27:44.89 ID:QhDy9qsq0.net
オロチ出るのか

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:34:43.63 ID:vNGzmvm00.net
>>218
ありがとうございます
なるほどhulu一応全話見れるみたいなので安心しました

あと調べてたら
dアニメストアは全見放題を謳っててリストにも妖怪ウォッチあったのですが、見放題で見られそうならこっちの方がいいかな

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:41:40.19 ID:D0BMRqUg0.net
>>216
ドコモのdアニメがオススメ
他キャリアでも加入できるし

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:45:14.23 ID:D0BMRqUg0.net
書き忘れてたけどdアニメはダウンロード試聴が可能なのがオススメ
2日たつと再認証は必要だけど再ダウンロードしなくていいし
うちは車の移動中にタブレットで見ることが多いからストリーミングだとムーリーなんだよね

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 08:51:13.54 ID:vNGzmvm00.net
>>221-222
ありがとうございます
dアニメストア良さそうなのでこちらで見ることにします

>>218>>221
お二方ありがとうございました<(_ _)>

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:00:37.41 ID:iyvVqil6O.net
>>200
ドライブDVDのために買ったてれびくん確認したら載ってた
12/26
「天野家 大掃除の乱」
「さすらいのオロチ 第一幕・赤い最強妖怪」
他一本だって

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:07:14.66 ID:XfLphWhh0.net
大掃除って途中で漫画を読みふけるとか普通なことするのかな

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:25:46.36 ID:QhDy9qsq0.net
赤い最強妖怪…
赤鬼か

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 10:39:10.61 ID:oGXNmoX90.net
待たせただけあってオロチの扱い良さそうだな

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 11:06:12.86 ID:lqI0lCAT0.net
ケータの部屋は汚部屋だし色々ありそうで面白そう

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/05(金) 11:28:10.31 ID:MSZtD0yCr
隠してたテスト見つかるとかそういうオチだな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 12:08:18.02 ID:jY2hdorE0.net
赤い最強妖怪は真打追加のあのムキムキジバニャンさんじゃないの

大掃除の方はかたづ家来が出そう
でもOPにいたのはアライ魔将の方なんだよね

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:50.20 ID:XWA2Ino50.net
赤い彗星 パロじゃないだろうな?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 13:35:52.74 ID:nF9sRMUQ0.net
今日、マック行って妖怪ウォッチカレンダー買った
5月のカレンダーイラストにびんボーイがいて「あっ・・・」ってなった
もうツチノコのカレンダーイラスト見るたびに恐怖しか感じねえ

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 14:51:33.14 ID:xkkC2Gh80.net
>>212
ジバロボブシ以外のマイナーニャン系好きな自分には耳の痛い話だわ…

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:02:56.49 ID:KYKdB2Sz0.net
>>224
オロチのはどんな感じの話なんだろう?
シリアスかギャグかもわからんな

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:12:26.59 ID:mW+FZ61r0.net
ほ、他1本はニャンパチよね?
まだ終わらないよね?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:41:08.96 ID:nF9sRMUQ0.net
オロチは新シリーズだろうから、19日でニャンパチは終わりかもな
シリーズもんは4話くらいで切り上げるのがちょうどいいようだ

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 15:55:11.49 ID:G7mZ4mTV0.net
ああ第一幕って事はオロチの話はシリーズものなのか

オロチのギャグキャラ化の線が濃厚で、前スレで書かれてた
しょうもない妖怪を強いと勘違い(ジバニャン=赤い最強妖怪)みたいな話になりそうな予感が…w

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:20:51.97 ID:kh/gvmz50.net
同社のクロノストーンでも戦国時代が舞台になってたね
戦国武将好きなのか?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:26:46.52 ID:sYtQVtT10.net
時間旅行が好きなだけで戦国は関係無い
戦国好きならその手のゲーム一本ぐらい出すだろ

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:39:28.36 ID:kh/gvmz50.net
>>239
なるほど

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 16:53:12.72 ID:3mZ3XIi90.net
なんか42話くらいから視聴率下がってるな。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:10:28.65 ID:F1NizcJM0.net
本日のNGID ID:3mZ3XIi90
>>237
勘違いキャラありそうだなw

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:31:14.53 ID:xr6i+PPm0.net
赤い最強妖怪ってあのムキムキジバ野郎かwwww
あの状態で普通にケータの家に帰ってきたら俺なら泣くわw
トゲニャンの時はかわいいからまだいいが、
ダイナマイト腹に巻いたあんなのになって帰ってきたらドン引くwww

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:44:49.58 ID:XfLphWhh0.net
ジバニャンを召喚したら昔のPVの微妙なヤツがやって来たら嫌だな
じゅげむペットみたいに

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 17:46:34.56 ID:Fi+h3An90.net
とおりすがりの美容室
ジバのイラストかわいいw
ttp://i.imgur.com/juwswKi.jpg

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:24:08.61 ID:ybqtoH+E0.net
今日無いのね

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:28:08.42 ID:NOA7hOx70.net
今日放送がないのはきっと万尾獅子のしわざ

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 18:59:41.38 ID:R0boarDT0.net
>>190
昔、そういえばショパン猪狩の舞台見に行ったら声かけてくれて
おみやげでおもちゃもらったこと思い出したわw
周りが年寄りばかりだったから若いのが何で来てるんだと思ったんだろうな。
坊屋三郎とかも来てたな。

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:05:44.16 ID:iKirnA+c0.net
>>224の赤い最強妖怪が

ジバニャンだったら→ジバニャンを最強妖怪と勘違いするオロチが見られる
謎の赤い妖怪だったら→謎の赤い妖怪にボコられるかもしれないオロチが見られる

どっちにしろギャグになるな

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:32:53.93 ID:BZcRTYLV0.net
>>247
ゲームやった身としてはホリュウのせいだと思いたい

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:50:46.77 ID:72Zp3euT0.net
>>198
300円戦争の時思いっきりバグってなかった?

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:55:06.77 ID:iJqxjxqh0.net
なんで最近ウィスパーうざいとか言い出すやつがいるんだよ。

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 19:57:56.12 ID:+jw3MQjS0.net
ウィスパーはいびきが素敵!
いい歳した大人なんでアニメ見てるだけだったんだけど
切手セット、可愛いねぇ(*´ω`*)Tカードも欲しいよ!

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:02:14.30 ID:wCmQ7e4XO.net
コマさんブラザーズの兄弟愛が好きだけど
コマじろう最近見ないよな

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:25:45.22 ID:MPFO9GzI0.net
コマさんも好きだけどコマじろうも一緒に出てほしいよな〜
ウォッチでコマじろう呼び出した時どんな感じか見たい

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:27:50.38 ID:ePnL+cNB0.net
一回コマじろう単体で見てみたいわ
できたら本編出演してほしいけど無理かなあ

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:31:30.88 ID:pkdO+VSz0.net
実写版 妖怪ウォッチ PART2
https://www.youtube.com/watch?v=zqo54OUyHQg

258 : ◆XEt1nraFOcTd @\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:32:11.10 ID:xV2yPEM80.net
無から有が生まれた
これが全ての真理

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 20:36:51.47 ID:wCmQ7e4XO.net
>>256
コマじろうのメダルは貰ってないんだよな

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:12:21.26 ID:Ht2FWFY10.net
貰ってるよ
ブシニャン回でメダルがある

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:47:19.07 ID:G7mZ4mTV0.net
ttp://youkai-world.com/topic/p1899/

よりによってその画像かよ!

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 21:50:57.18 ID:XfLphWhh0.net
一旦ごめんはビジュアルにしても謝り方とかにしても凄いアレなセンスでいいな

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:08:39.30 ID:es/fKkXe0.net
妖怪メダルってモンスターファームの円盤石を思い出すんだよな。
日野さんはPSにもゲーム出していたから影響は受けていそう。ブームだったからね。

ガブニャンや下品ネタで色々抗議されていたのね。これは妖怪のせいでは無いよな。

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:16:30.85 ID:XfLphWhh0.net
メダルって物体感があっていいな
カードだとなんかデータ感が強くなる

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:36:55.21 ID:wCmQ7e4XO.net
>>260
会ってないのに?
キュウビもミスタームービーン回で初めて貰ったし
あれは制作側のミスかもよ

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 22:52:08.02 ID:jY2hdorE0.net
うんちくう魔も本編でメダルの譲渡自体はしてなかったけど
大事典では取得済み扱いだった
ブリー隊長のこともあるしその辺りは割といい加減

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:10:18.68 ID:ePnL+cNB0.net
まあコマじろうの場合まずケータに出会わないとな
顔さえ合わせれば直接メダルもらう描写なくても
あの後実はもらってましたでどうとでもなる

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:10:31.03 ID:wCmQ7e4XO.net
キュウビは大事典では取得済だったけど
メダル貰ったのはミスタームービーン回が初
次にイケメン対決で呼んでもないのに出てきた

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:24:16.01 ID:HOhre4VA0.net
人面犬はヲッチもってない人にも普通にみえるんだよな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:35:28.62 ID:m24cgNKN0.net
>>267
一応零式回とかりパックン回でコマさんと一緒には出てるけどどうだろうね
>>268
後付理論だがキュウビ回はケータのいない番外編とは言え主役だったし
大事典紹介もあった、何より本編と世界が同じだったからどうとでもなった
でもふぶき姫はちょび出演に加え本編と世界が違う劇中劇で姫→先生だし
登場時&大辞典紹介無しなので本編登場を希望する声が早くもあるのだろう
僕も姫本編登場をいつか願う、そして話題のオロチはキュウビ型だといいな

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:35:48.33 ID:2vObUjMR0.net
フミちゃん霊感強いよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/05(金) 23:48:43.36 ID:RZ7YePR/0.net
キュウビがあんなキャラになったから文句は言えんがオロチがギャグ要員になるなら個人的にはかなり残念
上で言われてるような天然キャラならまだいいけど

総レス数 1006
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200