2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

今期アニメ総合スレ 99

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 21:36:18.05 ID:nrKgYz+b0.net
こちらは今期放映中のアニメに関して、その感想などを語るスレッドです。
度が過ぎる議論は各アニメの本スレ、又はアンチスレでお願いします。
また、作品の価値の高低や格付けを討論するスレッドでは有りませんので
そのような書き込みは該当スレでお願いします。

次スレは >>950 が宣言してから立てて下さい。
無理なら >>950 が代わりを指名するか、他の誰かが宣言してから立てること。
スレ乱立荒らし出没中のため、重複スレの再利用は当面しない方向で。
今期(2014秋)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14av6.jpg
前期(2014夏)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/14sm.jpg
来期(2015冬)アニメ一覧
ttp://uzurainfo.han-be.com/img/15wv3.jpg

前スレ
今期アニメ総合スレ 98 [転載禁止](c)2ch.net [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417282691/

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:08:47.14 ID:PtWUqh4wO.net
>>563
個人的には真下三部作も好きやでー
またあの真下梶浦コンビの新作が見たいわ

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:09:10.18 ID:MhZg0QTy0.net
>>554
いや、主人公特権で辛うじて生き延びてるだけで、普通に死にかけてたと思うが…

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:09:40.84 ID:GzbNfwGk0.net
>>554
普通に暮らしてるってだけならマナにとってはマナ社会が健全だし
アンジュがよくわかんないスーパーエリート設定で
敵もパターン化してる雑魚ドラゴンしかこないからでしょ
あれで見せ方が上手いとかないわ

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:11:11.83 ID:UpSNOIoT0.net
白箱マンセーな意見って
監督と製作会社のフィルター越しに見てる気がしてならない・・・

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:15:41.20 ID:kKmeJbDU0.net
ん?見てみたらいいんじゃない
あのバランスの良さはさすが水島監督って言いたくなるから

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:16:22.76 ID:SskrC1o70.net
>>576
今回の話見た限り、アルゼナルにいりゃあんだけひっどい差別受けることもないんだから十分マシだと思う
監察官とか外のマナと明らかに対応違うぜ。不良少女なだめるくらいの扱いで接してくれてる

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:18:35.54 ID:j05inPcY0.net
白箱はちゃんと出来てる
面白いかは人それぞれだが登場人物多いのにゴチャゴチャしてないのはうまく出来ているからだろう

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:19:00.68 ID:3QSRS3x+0.net
評スレ民はいつまでここで遊んでんだよ
萌えアンさんが降臨したし戻ってこいよ

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:22:01.11 ID:7siXW8mJ0.net
舌出して吠えるとパワーアップ
弱虫はいつまでコレやるの?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:22:24.37 ID:l6ICHOan0.net
白箱はどこが着地点なんだかわかんないよ

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:23:19.98 ID:DsTjq3ue0.net
短いスパンでの起承転結もちゃんとしてるからテンポもよくて見てて不快にならない

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:23:20.64 ID:kKmeJbDU0.net
アニメ制作に着地点とかあるわけないだろ
私達の旅はまだまだこれからよ!

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:23:34.82 ID:wm6unJeZ0.net
2クールですし着地点とかまだどうでもいいわ
1クールで着地しないといけないのに進まない糞アニメより

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:23:52.31 ID:j05inPcY0.net
>>583
だから面白いんじゃないの?
オリジナルの強みだよね

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:24:07.13 ID:Rbc0UjE20.net
つーか5人でアニメをって最初からずっと言ってんじゃねえかw

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:24:57.14 ID:PtWUqh4wO.net
・良かったの
フルメタ
AIR
ハルヒ1期
CLANNAD
けいおん1期

・イマイチだったの
Kanon
らきすた
ムント
けいおん2期
ハルヒ2期
日常
氷菓
たまこ
境界
Free
甘城


人それぞれの京アニ評だけど
最近は作品数だけ無駄に増えてろくなのがないという印象
また前みたいに年1本くらいに戻してクオリティ高いやつ見たいな

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:27:07.59 ID:sAMFMeqO0.net
白箱は別にあの五人いなくてもいいからな
というか後輩二人いらんし

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:28:25.45 ID:wm6unJeZ0.net
白箱も面白いけど結局サイコパスが1番面白くなったな

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:30:42.27 ID:WGeyTotC0.net
白箱はネタに困って人の褌で相撲取ってるだけでしょ

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:31:22.40 ID:x7g2wkVU0.net
ぬおっ!350くらいのエロゲ原作アニメの会話の流れに入りたかったぜ・・・
ましろ色シンフォニーは、自分がエロゲ原作アニメを見始めたきっかけになった作品だっただけに語りたかったわ
残業さえなければ・・・くそう

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:34:47.78 ID:kRqnVll30.net
今日はトリニティーセブンの日だから寒いけど菓子を買いに行かねばならない
(´・ω・`)

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:36:46.16 ID:CcHSPkWF0.net
動画工房はプラメモが当たるかだな
曇天みたいのはもうやらんほうがいい

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:37:20.48 ID:kKmeJbDU0.net
ああ、なんか魔女っ子のやつでしょ
俺も楽しみにしてんだけどね
動画工房だから

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:41:24.11 ID:WGeyTotC0.net
個人的に動画工房はブレインズベース寄りだと思うがそこは人それぞれかな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:41:26.04 ID:A4B79UyI0.net
みでし野崎くん曇天と最近の動画工房はハズレばかりな印象
来年のオリジナル作品は全く期待してません(´・ω・`)

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:42:39.93 ID:gQ1OrEzQ0.net
>>598
野崎くんは大当たりだろ

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:43:03.70 ID:DwAzU5Uw0.net
評価スレ今のスレで終わることになりました
みんなでこっちへ移住するのでよろしくおねがいします!

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:43:26.09 ID:hN4UbCz+0.net
流行語大賞はこれだろ

ひなーーーーーーーーーーーーーー!
ひなーーーーーーーーーーーーー!
コネクティブ、ヒナーーーーーーーーーーー!(頭グルングルン)

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:45:24.26 ID:CcHSPkWF0.net
未確認と野崎くんを連続で当てたでしょ
この路線メインでやってれば評価は固まるんじゃ?と思う

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:48:22.93 ID:0xMGtXzD0.net
>>601
なんなんですか、それは?

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:48:29.48 ID:j05inPcY0.net
プラスティックメモリーズはシュタゲ書いた人が脚本やる
大当たりは無さそうだけど楽しみ

http://www.plastic-memories.jp/

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:48:33.67 ID:Gl/QVRyV0.net
野崎くんめっちゃ面白かったよ〜

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:49:01.39 ID:A4B79UyI0.net
いやー自分的にはハズレでした
好きな人が多いのは知ってますけどね(´・ω・`)

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:50:32.01 ID:gT1da21Q0.net
結城友奈は勇者である 第8話「神の祝福」
http://www.nicovideo.jp/watch/1417137806

「結城友奈は勇者である」1話〜8話振り返り上映会
http://live.nicovideo.jp/watch/lv201415301

ゆゆゆ一挙の話題あったから張っとくかね
プレミアム会員じゃなくても、タイムシフト予約しとけば後から見れる
期限は放送後1週間だったかな、プレミアムだと、放送後でもタイムシフト予約できる

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:50:33.10 ID:wXjP5dZX0.net
>>604
これ男キャラみる限りハズレ臭が

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:51:14.60 ID:wm6unJeZ0.net
>>607
そんなゴミどうでもいいわ、一気に見てもゴミ

バハムートはあれだけ持ち上げられてたのに何で失敗してんだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:53:09.26 ID:z55+K/cB0.net
バハムートは作画綺麗だけど、ストーリーはベタで視聴者の予想を超えられないね。
分かりきってる予定調和を消化してるだけのアニメになっちゃってる。

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:53:16.99 ID:CcHSPkWF0.net
バハはクオリティ高いけど内容は無難というか王道だから

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:53:32.82 ID:wXjP5dZX0.net
>>609
現状まだバハムートのが売れてると思う

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:53:53.47 ID:iQBmwXha0.net
ゆゆゆは「ゆゆゆ」でググっても上3つゆゆ式が来る時点で盛り上がってないってわかりそうなもんだ

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:13.85 ID:owXb1JaN0.net
>>610
それは最初からじゃん
今更なにをいう

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:22.12 ID:A4B79UyI0.net
>>597
動画工房は京アニよりだと思う
キャラの動かし方とか見せ方とか全体像より細かい部分にまで手を抜かないという印象
ブレベはキャラより世界観とか空気感とかの作り方が上手い印象

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:31.84 ID:wXjP5dZX0.net
>>611
王道に逃げすぎじゃね脚本誰よ

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:54:40.74 ID:sAMFMeqO0.net
何気に超安定してた異能の作画がヤバいな

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:55:09.51 ID:E9gkg3cX0.net
未確認で進行形もアタリだろ
あれの出来が良かったから野崎くんみたくらいだし。
曇天はまぁ…

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:55:13.68 ID:aJ+CBspG0.net
>>604
あらすじ読んだだけだと退屈そうなアニメだな
動画工房は原作モノだけやってればいいと思うよ

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:59:47.40 ID:VOMlEATn0.net
魔界王子も動画工房じゃなかったか、つまり動画工房はホモはやめとけって事か

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 20:59:52.97 ID:A4B79UyI0.net
>>604
二年くらい前ならこのセンスでも通用したかも知れないけど来年これだとどうだろう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:01:23.63 ID:0/y3NaXP0.net
>>604
テロルにこんな男居たな

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:03:31.44 ID:E9gkg3cX0.net
>>604
ヒロインかわゆい
原作と監督の作風違う気がするが大丈夫だろうか

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:03:37.28 ID:iQZ+YlKD0.net
今期は、ジョジョが無いので
2クールもので中だるみしてるけど、
キャラクターが断然可愛いし、
ストーリーもまぁまぁな
ウィクロスが総合的に上かと

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:03:52.32 ID:z55+K/cB0.net
>>614
それでも先が見えない時点では無意識に期待はしてた。
8話も過ぎてしまうと、その期待値すらなくなって来てしまって、いよいよ現実が見えてくる。

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:03:57.06 ID:k4pklnYi0.net
バハは神々がどうのこうのとかやり始めたら一気につまんなくなったな
もっと冒険活劇系かと思ってたのに

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:04:21.86 ID:gT1da21Q0.net
ホモは女子の評判良ければそれでいいんでね

>>609
なんで怒ってるんだ?
みたい奴がみればいいだけの話なのに

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:04:37.24 ID:wXjP5dZX0.net
なぜみでしアニメ化して三葉がアニメ化しないのか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:05:49.28 ID:kKmeJbDU0.net
>>621
動かしてナンボだからPVみてみないとな

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:08:02.56 ID:WGeyTotC0.net
>>615
京アニはキモヲタ媚びの強い内輪系でひたすら主人公上げでしょ
動画工房は作画はともかくブレベのように女性目線寄りの力の抜けた雰囲気と
主人公下げの駄目カワ系上手いし作風に色をきちんと合わせられる
あと関係ないけどトリガーは完全に京アニ寄りだな。ああいうのはオリジナルだけやってろと思う

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:08:08.42 ID:PtWUqh4wO.net
>>627
ゆゆゆアンチはちょっと頭がアレな奴が粘着してるようだから相手にしないほうがいいな
Gレコアンチと同じ臭いがするから

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:09:42.58 ID:gT1da21Q0.net
>>630
監督や脚本はいわゆる外注みたいなもんだから
そういうの関係ないんじゃないかなー

まあ企画段階とかでそういう作品通してるとかあるかもしれんが

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:11:20.18 ID:gT1da21Q0.net
>>631
確かにGレコアンチって怖い

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:12:07.49 ID:A4B79UyI0.net
>>626
ほんとそれ
バハムートとかどうでもよくてアフロとアーミラちゃんの珍道中見たかったのに
いきなり大規模戦闘に巻き込まれてからつまらなくなった
なので来週は久々に楽しみにしてる

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:12:19.27 ID:g7nEalZY0.net
やっぱり制作会社より原作だろ
制作会社にクソを名作に変えるほどの力はないでしょ

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:13:35.42 ID:wm6unJeZ0.net
ゆゆゆアンチねえ
つまらんから叩かれてるだけなのにな
持ち上げてる奴がまだいたのが不思議だ

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:14:26.11 ID:z55+K/cB0.net
こうなってしまったら、最後はイデが発動することを祈るよ。

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:14:33.08 ID:WhhM/eqC0.net
>>635
最近はマシになったけど原作をクソに変える原作レイプ多いけどなw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:14:55.63 ID:E9gkg3cX0.net
原作に応じて監督や脚本が選ばれるからね
よい原作をアニメ化する場合はよい監督が選ばれる率が高い

ただし、有名すぎる作品の場合は別で
売り出したい監督に仕事させることもままある。
今期のきせいじゅうみたいに

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:15:11.21 ID:wXjP5dZX0.net
>>635
正直かきふらいの力だけではけいおん!は消えてたと思う

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:15:46.30 ID:z55+K/cB0.net
作品の世界観に合わないOPとかやめてほしいな。
バハムートも寄生獣も。なんなんだよあれ。

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:16:13.54 ID:zNagmfvq0.net
曇天面白いんだけど人気全く無いな
甘○城みたいなスカスカよりは評価されるべき
最初BLだと思って切りかけたが

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:16:15.41 ID:wm6unJeZ0.net
Gレコは完全にプラモの影に隠れて空気と化したな
ガンダムブランドも地に落ちたか

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:16:17.43 ID:gT1da21Q0.net
>>634
話の規模が大きくなると、詰まらなくなったっていうやつはいるな

実のところ総集編で間が空いたから
視聴者が若干クールダウンしちゃったってところじゃないかな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:16:43.64 ID:1P6D+11e0.net
>>626
俺氏有能だった

http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1414421197/850

> 850 名前:風の谷の名無しさん@実況は実況板で@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/28(火) 22:42:40.88 ID:MgOyX8Qb0
> バハムートは神の鍵がどうたらとか、終盤に待ってそうな話がものすごく薄っぺらそうでどうもな

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:17:03.57 ID:FgVPHouq0.net
けいおんは時期も良かったよな
丁度京アニが全盛期だったし

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:17:55.81 ID:kB9XJ4xP0.net
曇天面白いよな
見てるやついないんだろうけど

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:18:20.54 ID:gT1da21Q0.net
売り出したい原作、売り出したい監督と揃って

何故か主人公がメガネとかかけだしちゃうって…

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:18:26.02 ID:sAMFMeqO0.net
バハムートのOPは合ってるだろ?

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:19:51.11 ID:EuFC5L0v0.net
ゆゆゆは単純につまらない
後メガネが主人公の冬木くん見たいのもダメですね

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:21:52.42 ID:gT1da21Q0.net
>>624
ウィクロスは話の枢軸の重要なファクターを、サラッと説明出来たから
このままならいい感じに終わりそうだな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:22:35.81 ID:3QSRS3x+0.net
ねぇ、評スレつまらないんだけど

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:24:32.62 ID:A4B79UyI0.net
>>644
っても8話は1、2話並みにかなり楽しめたよ
大規模戦闘も別にいいけどちょっと長くね?と思って中弛みしたかな
感情移入するかしないかのあたりだったから置いてけぼりされたところもある
総集編の前半部見てて期待してたのはこの感じなんだよなーと思ってたし
まあ愚痴愚痴言ってるけど9話はかなり期待してます
あと1クールでこの内容はやっぱ無理あったんじゃないかと思うよ

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:26:15.49 ID:ALV2GBc10.net
評価系の人は独自の感性をお持ちなようなので入ってこないでよお

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:26:17.46 ID:bjDmoWn9O.net
Gレコの会話はあれが良いんだよと言っても分かって貰えないタイプだから仕方ないね。

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:26:23.32 ID:j05inPcY0.net
ちゃんと作れない制作会社には酷い原作しか来なくなる
そうやってるうちに元請けも無くなると…

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:26:42.55 ID:Blu1Q1RM0.net
>>641
ああいうやたら雄叫びが入るのを
なんていうジャンルなのかしらないけど俺も嫌い。
最早音楽に聴こえない。

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:27:00.95 ID:HfIWzLXx0.net
評カスアピールとか要らないから

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:27:16.34 ID:wXjP5dZX0.net
ゆゆゆも何もなくさらっと終わったりして

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:27:19.61 ID:k4pklnYi0.net
>>647
見てるよ
今期のダークホース

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:35:21.96 ID:Gl/QVRyV0.net
正直度のアニメも見続けてたらそれなりに面白いよね
明らかに駄目なのって火星でゴキブリ倒すやつくらい

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:36:10.54 ID:z55+K/cB0.net
露骨すぎるでマゴさん。もうちょっと風化してからじゃないとIWGP含むドラマネタはNG

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:36:30.17 ID:3QSRS3x+0.net
うおおおおおおおおおおっぽおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおっ!!!!!!!!
評スレ立ったああああああああっっっっっっっっっっああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!!!!!!!!

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:36:38.33 ID:z55+K/cB0.net
誤爆もええとこやで

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:37:24.49 ID:wXjP5dZX0.net
>>661
サムライフラメンコ我慢して最後までみたからたいていは見られる

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:40:54.82 ID:oH5uJs5e0.net
甘ブリは各話ごとのちぐはぐ感がすごいな。シリーズ構成は何を考えているの?
どうせ原作1巻通りの放火エンドだろうし。大バッシングが目に見えるわ

あとウィクロスのチープな展開もハンパないな。
岡田マリーってあそこまで無能な脚本家だったんだな
誰でもアニメ脚本なんてやれるんじゃないかとマジで思う

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:50:28.94 ID:CUFc5Vyl0.net
>>661
SAO2期はずっとつまんなかったけど最近やっと面白くなってきた

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:54:39.94 ID:GmPtiP+00.net
ゆゆゆ円盤のアマラン高いのが解せない
ゲーム目当てだろうか?

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:55:50.48 ID:gT1da21Q0.net
あのさー

言っていいのかなこれ…言っていいのか凄い悩むんだが…

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:55:50.98 ID:Gl/QVRyV0.net
>>665
サムメンコ見て確かに鍛えられたわ

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:56:28.07 ID:A4B79UyI0.net
甘ブリよりウィクロスより酷い異能というのがあってね

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:56:42.67 ID:+QpTsO8I0.net
>>657
その名の通りスクリーモと言います
ばらかもんEDのようにメロディアスなのをエモと言います

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:57:46.58 ID:a3F2u8S/0.net
甘ブリもウィクロスも異能もバハムートも面白い

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 21:58:01.17 ID:iPEminCq0.net
>>668
高いか?
今まで低空だし発売日直前でも全然二桁順位いかないし

総レス数 1001
224 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200