2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:19:29.11 ID:dBFBK03WO.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417243173/

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:21:00.68 ID:bm2JQvk+0.net
現代調に合わせ改変したらこの始末かよ
才能ないなら原作通りにやってりゃいいのに

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:21:08.90 ID:Ms7apLLi0.net
>>732
確かにシンイチの台詞がチョイスのきっかけだったらミギーさん浅すぎるよなw

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:21:14.44 ID:xoR4WGCy0.net
>>723
あれ、そうだったっけ?
自分の記憶は最初の単行本のでもう何年も前だからなぁ

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:21:19.07 ID:oWIWVQ7R0.net
>>717
読者にわかりやすい表現することを優先したんだろうなー
難解かつマイナーな書籍のタイトルじゃミギーが何読んでるのかよく分からないし

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:22:12.20 ID:GlRltcWf0.net
髪の毛一本でも抜かれたら俺マジギレすっから

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:22:29.40 ID:UBnqh4jl0.net
今回はBGMがあまり気にならなかったのか・・・
今から視聴するわ

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:22:56.33 ID:TGjYwzaq0.net
>>702
そんなシーンはない。
妄想が先行しすぎて勘違いしてるだけ。

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:23:01.25 ID:OcoFLTxd0.net
>>735
ライフルだね
ショットガンではあんな空き方はしない
ライフルでもしないけど

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:23:09.87 ID:ohvTbBDC0.net
>>737
ハゲがいるぞ!殺せ!

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:23:15.55 ID:zslakznC0.net
これ、今期一番、先の展開が楽しみだ。
原作は全然知らないし。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:23:45.68 ID:oWIWVQ7R0.net
>>737
ま、間違いありません
パラサイトですこの人!

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:23:50.53 ID:Wl6ciEbD0.net
>>733
中途半端に古いと印象悪いみたいな考えなのかな
現代に直すのはいいんだけど現状あんま意義を感じないよな
ヒストリエぐらいの昔なら気にならんだろうけど

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:24:33.98 ID:fnWC25IH0.net
ハアハア・・・誰か俺の珍毛を抜いて

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:24:38.34 ID:iHH9tIu/0.net
原作のパワーの上にまっすぐ映像化という力をのせることができれば

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:25:05.72 ID:uI2wF0840.net
>>742
まじでうらやましい。
俺も記憶消してからみたい。

アニメ始まる前に原作読む奴の気がしれない。

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:25:10.03 ID:OcoFLTxd0.net
アニメのミギーは優しいな
今回もやはり
まあ4〜5人は死ぬだろうけど
はカットされてたな

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:25:31.92 ID:mThzqawK0.net
実写の興行収入2日で3億突破だってよ

このゴミアニメだめだろww

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:26:12.33 ID:DBehXbHR0.net
ハゲに厳しい回だったな。

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:26:29.98 ID:Dl74gGzW0.net
>>748
そんなこと言ったらシンイチがカチコミに行きそうじゃん?

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:26:37.63 ID:xoR4WGCy0.net
>>749
2億ぐらいは「ダメなもの見たさ」っつー好奇心の賜物じゃないかね

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:26:54.99 ID:vJAXnEkR0.net
>>714
スレ見てるせいかあそこはちょっと笑ったわ

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:26:58.54 ID:mThzqawK0.net
10話にもなるのに円盤情報すらでてないww

売れないのわかり切ってるからってwww

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:27:12.85 ID:wWfBD6Zm0.net
深夜アニメの映画 初動ランキング
歴代1位 まどマギ  27万人
歴代2位 けいおん! 23万人
歴代3位 あの花   16万人

寄生獣 初動25万人(実写だから単純には比べられないが)。
評判悪いけどヒットはしているんだねぇ……

ちなみにワンピースは初動81万人、エヴァ破35万人

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:27:23.62 ID:uI2wF0840.net
そもそも寄生獣が2時間でまとまるはずがない

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:28:10.59 ID:OcoFLTxd0.net
映画はどこまでが前編?
島田のとこまでかな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:28:37.02 ID:VarTP7T90.net
>>755
お前上映館数とかまったく見てないんだな
つかアニメと実写比べてる時点でアレだけど

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:29:32.32 ID:oWIWVQ7R0.net
>>756
映画の方はいろいろ批判されてるようだけど
この長いお話を前編後編で4時間とかにまとめようとするなら
根本的に変更しなきゃならないとこもたくさん出てくるからしゃーないよね

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:29:53.15 ID:mThzqawK0.net
言い訳
実写だからー

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:29:57.17 ID:lQFwbr5i0.net
>>718 イワーキはそういうネタ得意だよな。
聞きかじりで無理に小難しい言葉を使ったりしないのな

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:30:48.07 ID:ojI3yXsAO.net
まさかアニメの方が赤字(円盤売れず)で、実写の方が黒字とは。

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:31:01.93 ID:uI2wF0840.net
寄生獣とかカイジとか進撃の巨人とかもそうだけど
漫画って結局セリフが大事だよな

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:31:02.60 ID:lQFwbr5i0.net
>>713 邪ッ

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:31:17.92 ID:9CTjKl9x0.net
原作読んでないけどアニメと映画両方見てる人っているのかな

原作には無いのにアニメと映画両方にあるシーン
・ミギーがネットで情報検索
・村野の乳揉み

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:31:34.45 ID:OcoFLTxd0.net
アニメもカットはしゃーないだろ
個人的にはご存知じゃねえってのが聞きたかったが
やっぱりカットだった

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:31:40.16 ID:mThzqawK0.net
>>762
実写は曲がりなりにもハリウッド技術取り入れたりしてたみたいだしな

スタッフのやる気と経験が違うんだろうな

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:32:41.30 ID:uI2wF0840.net
>>766
まあ学者アルアルみたいなネタだからなw
必須ってわけでもないかな

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:32:59.33 ID:mThzqawK0.net
こっちはキャスト含めまがいもんあつめた寄せ集めチームだし

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:34:09.59 ID:lQFwbr5i0.net
>>766 そういうネタの一つ一つが名作たらしめてるんだがな。
草野さんみてーな感性のスタッフは、歯牙にもかけないんだろうな。

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:34:49.89 ID:mThzqawK0.net
なんでこのアニメのヒロインは外人みたいな顔してるの?

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:36:57.51 ID:ohvTbBDC0.net
眼鏡はこれから出てくるのかな
特に気に止める様子がなくいつも通り女子トーク出演したら笑える

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:36:59.17 ID:OcoFLTxd0.net
でもカットするにあたっては
一応一貫したものがあるみたいじゃん
ギャグっぽい台詞とかミギーの残虐性とか

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:37:48.64 ID:uZpUoT8j0.net
今回の不満箇所は2つ。
警官隊VS島田の格闘シーンがしっかり描かれてなかったことと、
世間でどれだけパラサイトという存在が噂になっているのかがしっかりと描かれてなかったこと。
前者はまだ頑張った方だと思うけど、後者はもうちょっとなんとかしないとな。
世の中がパニックになってる様子がないと世界観が広がらなくて緊張感も物足りなくなる。
やはり前回、「口だけ頭」を伝えるワイドショー番組みたいなのがカットされたのが痛い。
あの段階ではまだ世間も都市伝説的な感覚で楽しんでいたのが、
今回の大虐殺事件でそれがシャレにならないことだと大パニックになる
その温度差の大きな変化から緊張感を感じ取れる演出になってるんだよな。
アメリカの反応ってところももっと丁寧に描かないと、パラサイトが世界中にいるということが伝わらない。

中盤まではよくやったと満足できたけど、それ以降が足早すぎた。
でも決められた尺の中ではこれくらいが限度なんだろうか?
あと新一が髪型を変えようとした過程がカットされたのは地味に残念だ。
あれけっこう重要なシーンだよな。

あの廊下での死体の山のところが規制入ってたのは仕方ないよな。
あれでもかなり頑張って規制薄くしてるし、そこはこのアニメの凄いところだと思う。
首だけになって人違いされた女の子の顔は原作より怖かったかも。
原作は原作で怖いんだけどね。それとはまた違う怖さ。
そばかすの子は死なないんだね・・・勝手に殺してたw

で、一番の当事者である裕子はどうなるんだ?
普通に考えたらとてもまともに学校に行ける状態わけないよな。
「芯の強い子だから」と里美が言ってたが、もうそういう次元じゃないw
漫画ではこの件の前後には話にも出てこなかったからそれで(強引に)忘れられたが、
アニメは第一話から登場してるんだし、まったく出てこなくなるのは不自然だな。
だからと言っていままでと変わらない学校生活を送ってるのはもっと不自然だし。
これからどうするつもりなのか。

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:37:54.81 ID:mThzqawK0.net
ミギーから無機物性とったらだたのどらえもんだろ

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:38:06.63 ID:DBehXbHR0.net
ミギーの無感情台詞は必要なのにな。

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:39:09.38 ID:fnWC25IH0.net
そもそも島田はどうやって学校へ転入できたの?

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:39:22.26 ID:ZUnKkjxs0.net
>>717
ミギーはフィクションは読まないよなぁ

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:39:28.98 ID:HDI3mXUU0.net
ユウコちゃんこそ鉄人の名に相応しい

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:39:42.20 ID:uZpUoT8j0.net
>>762
あれ?円盤の発売日って決まった?
アマランストーカーではまだ出てこないけど。

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:40:20.70 ID:lQFwbr5i0.net
>>773 サイコパスとか言うアニメをちょっと見たが、なんだか似た雰囲気だったな。

ひたすらシリアスで暗くてバイオレンス。
生活の匂いがしないと言うか。

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:40:26.49 ID:uI2wF0840.net
そういえば今回の回想の「人違いでした」はニュアンス変わってなかった?

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:41:24.72 ID:mThzqawK0.net
>>780
採算とれなそうなアニメはボックスで特典つけて売るしかない

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:41:27.72 ID:uI2wF0840.net
>>778
人間というものの研究として読むと思う

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:42:04.19 ID:VarTP7T90.net
>>780
まだだよ
存在しない物が売れなかったとはこれいかに

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:42:12.05 ID:HDI3mXUU0.net
>>717
人間観察するついで程度じゃね
これのどこに感銘を受けるのか
人間というものはわからんな的な

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:42:37.46 ID:OcoFLTxd0.net
まあ罪と罰よりは六法全書でも読んでた方が
ミギーらしい気もするけどな

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:42:39.39 ID:DBehXbHR0.net
ミギーなら法律書でも読みそうなのにな。

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:42:50.75 ID:mThzqawK0.net
この時期に円盤情報すら出てないなら相当やばいだろうな

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:43:35.84 ID:ZUnKkjxs0.net
>>744
ヒストリエは時代が古すぎて共感できないので若者向けに現代にアレンジしました ってやってくれたら面白いんだがw

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:43:41.89 ID:oWIWVQ7R0.net
>>774
美術部メガネ娘は無理に登場回数増やしたがために整合性取れなくなっちゃったかね

>>784
ミギーは「悪魔」という存在にも興味持ってたしね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:43:49.71 ID:ohvTbBDC0.net
人間が何者か知るためにいろいろ読んでも良くない?
っていうか原作にシンイチと漫画読んでるシーンあるし、まぁ読んだあと「あまりに現実ばなれしている、くだらん」とか言いそうだけど

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:44:29.60 ID:uZpUoT8j0.net
>>785
だよねw

>>783
発売も決まってないんだからなんとも言えないだろ。

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:45:56.67 ID:DBehXbHR0.net
村野たちが追い詰められてた場所の間取りが悪い。
あの位置なら窓から逃げるだろうに島田のいる方に向かっていく感が。

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:46:22.20 ID:OcoFLTxd0.net
ミギーは作中の寄生生物の中では
最も好奇心旺盛だからな
何読んでも不思議はないとは思うけど
タイトル大写しにする必要はなかったかもな
伏線だったりするならいいけど

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:46:56.28 ID:uZpUoT8j0.net
>>792
漫画やアニメ観てたらミギーが冷静に突っ込みそうだよな。
ミギー「新一、この主人公右手が疼くとか言ってるが私達と同じなのか?」
新一「いや、あれは中二病と言ってな・・・」

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:48:21.32 ID:rb/0QkTb0.net
>>640
懐かしいな。双日ビルのとこな。一般人を放って逃げたので問題になったw

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:49:00.61 ID:ZUnKkjxs0.net
>>757
シナリオがかなり組み替えてあるので一概に言えない
島田までは完全に終わってる、それ以降もけっこう見せてる

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:49:47.60 ID:NPfXnv4X0.net
ハゲに喧嘩うってるなこのアニメ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:49:50.72 ID:dQrmoQpH0.net
放送前の期待度は映画のほうが大きかったからな(アニメが悲惨だったともいう)。
正直、間を意識できるほどの高度なテクニック持った監督やスタッフだったら、変な功名心出して原作(の根幹的なストーリー)を改変しようとしてたと思うんだよね。
実際に余計な仕事をしようとしてるのは、キャラデザやらのちょっと実力実績もったスタッフで(一名寄生されてるのかと錯覚する音響監督がいるが)、
監督も力不足と感じることはあっても余計な仕事を積極的にしてるって印象はない。
メガネの改変には一定の評価はあるけどシンイチのメガネを誰も指摘しない不自然もおこしていて、それもキャラクターデザインがメガネを主人公に就けてきたのに対して
監督とかはただストーリーをなぞる方を優先して会話を変えなかったことからおきてると思う。
そして自分として歓迎したいのは後者の傾向かなぁと思う。

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:49:56.00 ID:oWIWVQ7R0.net
法律書なんかはむしろ受験勉強を否定したときと同じようにミギーは無関心そうだけどな

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:52:51.75 ID:7hw2VS8j0.net
重いテーマの中でも合間に見えるミギーと新一のコミカルなやりとりが
この作品の一番好きなところでもあり魅力だと思うんだけど、
アニメだとシリアス一辺倒でそういうのが表現されてないのが残念だわ

ミギ「島田の死体を公開したとするよな?」
新一「うむ」
ミギ「人間以外の知的生物がいることがわかりました」
新一「ふむ」
ミギ「人を食うこともわかりました」
新一「はいはい」
ミギ「それでどうする?」
新一「どうするって……大騒ぎになる 『寄生生物を捕まえろ』」
ミギ「だからどうやって捕まえる?」
新一「え………… ふむ………」
新一「そうか……いまこそおれたちが!(ガッツポーズ)」
ミギ「断る」

原作でのこのやりとりですげー笑ったんだがアニメでは真面目な感じで通り過ぎただけだった

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:53:18.64 ID:kX5rOAcL0.net
今日見たらシンイチが当初の顔からギャグのように変わってしまったことも
これはこれで意味があるんだな。一人の凡庸な高校生が別人になってしまった悲哀が
オリジナル以上に強調されるわけで。

あと死体の山のシーンの「ごめん、人違いだ」のところも原作だとあまりに村野と顔が
似すぎてるけど今日はちゃんと別人とわかるレベルに違いを出してるし

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:54:27.56 ID:UBnqh4jl0.net
あの跳躍力があるのに
梯子って・・・ 

平野のミギーは仕事してるなと思った

最後の会話で村野と眼鏡が幼なじみだとはっきりしたわ

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:55:38.62 ID:Or8Zgdi/0.net
>>802
阿部だったらそこらへんも上手く演じただろうな

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:56:05.54 ID:OcoFLTxd0.net
まあ立川とやらの幼馴染み設定は不要だったな
あいつの今後なんて描きようがないのに
学校来れるわけねえだろw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 03:56:14.05 ID:MR74uVUs0.net
今回面白くなかったわ
今まではカットしまくりで淡々と進んでたのに、変なオリジナルを入れたせいで
ダレてしまってテンポが悪くなってる
糞なオリジナルは入れるくせに「ご存じじゃないっつーの」はカットしてるし訳分からん

戦闘回なんだからスピーディーな展開が見せ場なのに、余計なことするなよ
監督が無能だと折角の名作もゴミになってしまってホント腹立つわ

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:00:18.41 ID:kX5rOAcL0.net
>>807
「ご存知〜」とか入れ出すと原作のくだりの専門知識披露するところまで
入れなきゃいけないからね。アニメでそれやられてもねえ

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:00:51.69 ID:N5ZCdPs50.net
「立川ッ・・・!」ガラッ
数分後
「今美術室の方から音したよなー?」
そもそもシンイチさん遠くの声も聞こえるんだからミギーに頼らなくても分かるんじゃ

810 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:01:59.98 ID:83cF+Sr40.net
アニメのミギー、なんか優しいな。もっと冷淡に残虐なことやっていいのに

811 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:04:46.44 ID:lQFwbr5i0.net
結局、ただのバイオレンスグロアニメになっちまったな。
音監いたほうが笑えて良かったかもなー

812 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:06:05.13 ID:0a7EuoHd0.net
>>774
アニメ版の立川の作中での今後の取り扱いについては、
してしまった行動に相応する報いをどう描いたらああ、この子も
それ相応のバチを受けてかわいそうだね、ってやつを考えられるけど、
普通にもう学校に来れそうだにしてしまった時点でなんとなく今後
どうしたいのか先は読めてしまったし、しれっと卒業まで学園生活を
送ってしまいそうな気がするよ。

813 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:06:33.02 ID:lQFwbr5i0.net
>>803 何ともコメントしようが無いな。社員乙ってやつだわ

814 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:07:40.45 ID:kX5rOAcL0.net
褒めるの一切禁止なのかwどんな2ちゃん脳だよ

815 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:08:33.39 ID:kPfqxF1c0.net
あんなに派手に殺戮して犠牲者17人で収まるのか?
最初の犠牲者 教師とラグビー部員3人、3組の犠牲者多数、村野と一緒にいた男子生徒2人、警官の犠牲者
20人以上はやられているような印象だが

816 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:11:53.29 ID:wWuzkkxK0.net
YOUTUBEで10話みてきた。
やっぱ平野の声だとがっかり。あってない。
日テレのPは絶対、許せない。

平野もかわいそうだな。こんな役やらされて。

今回の出来はよかった。ただ、石投げる腕は原作みたいに
いかついほうがよかった。

原作だと島田がやられたとき、小っちゃい声で「泉・・・」とつぶやくんだが
それもやってくれた。

笑ったのは「ゆう子も退院して」って、会話。それはないわ。
どうみても重傷でしょwww

817 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:11:57.04 ID:kX5rOAcL0.net
さらに反論すると深夜アニメって性質も含めてグロと緊張感だけでいいと思う。
今回のような要点だけ押さえる作りの中でおちゃらけ感入れると緊張感崩すだけになりそう

818 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:12:01.76 ID:VQN00L2s0.net
オリジナルだと石投げるのか
実写だとあのシーン弓矢っぽいよな

819 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:12:35.38 ID:HDI3mXUU0.net
だいたいだけど
部員2人教師1人村野クラスメイト男子2人警官だいたい7人
というわけであの血の海は5人程度の生徒のものだね

820 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:12:54.70 ID:VarTP7T90.net
>>814
無視しとけ
叩く為に見続けてるような奴だから

821 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:13:51.12 ID:kPtznDcf0.net
>>810
同意、この物語はミギーがシンイチを通して人間を徐々に理解していく中で
読者や視聴者がミギーに心の揺れ幅を見出すんだよな
声優は感情の起伏はとことん抑えた方がいいんだよ
そっちの方がこちらが知らずと前のめりになっていくのに

822 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:14:10.29 ID:VQN00L2s0.net
犠牲者に警官入れてないとか・・・そんなはずないか

823 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:14:47.48 ID:VarTP7T90.net
>>815
例の新一が目撃する大量の死体のシーンは原作より少ない犠牲者にはなってたな

824 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:14:51.60 ID:HDI3mXUU0.net
棒とか言うから

825 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:16:58.97 ID:VQN00L2s0.net
原作厨と声豚ってウザイからな
しかも相当昔の原作だから思い出補正とか入ってて余計痛いんだと思うこのアニメの場合

826 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:18:39.94 ID:lQFwbr5i0.net
>>814 無理な解釈をするな、と言って欲しいのかな?

827 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:20:26.83 ID:mWTiTS1cO.net
>>796
ミギーの真面目なボケ&突っ込みが面白いんだよな。

ミギー「火を使えばあるいは…」
新一「おお!」
ミギー「転ぶかもしれん」
新一「ドサッ(ずっこける)」

新一「神様…お許し下さい」
ミギー「?それはキリスト教か?」
新一「・・・・」

この辺はカットしないでほしい。

828 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:21:38.82 ID:L37Ci8W90.net
このアニメ、レイアウトが残念な事が多く感じるんだけど、今日のは妥当だったかな。

829 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:21:54.15 ID:/V5kQ1vy0.net
まだ見てないけどポニテバラバラにされなかったのか
されてたら原作超えてたのに残念なことだ

830 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:22:21.26 ID:ZUnKkjxs0.net
>>809
たちかわっ ってセリフ何の意味も無かったなあ
なんでそんなこと言ったのか全く分からなかった

831 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:22:35.38 ID:lQFwbr5i0.net
思い出補正とかどうでもいいわ。

埋めたカルピスみたいなら感覚はあれだ、みなみけの2クール目のガッカリを思い出した。
低予算なら作るなよ、と

832 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:23:55.59 ID:rb/0QkTb0.net
>>815
原作は、教師とラグビー部員で3人、ミギー曰く2階で10人ほど、逃げた2人、警官4人の計17人。
廊下で死んでたのが8人なら辻褄あうってこって。
で、アニメじゃ増えてるのか?

833 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/04(木) 04:24:16.44 ID:hXhTgkP70.net
ただのハーレム要因だったなソバカス
あと事件の原因のメガネはもう登校してるのか

総レス数 1008
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200