2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

寄生獣 セイの格率 ★53

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:19:29.11 ID:dBFBK03WO.net
誰が決める?
─────────────────────────────────────
・投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb5.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
【スレ立て時メール欄にageteoff、sageteoffでスレタイの転載禁止消去】
【今後の展開のネタバレ禁止】 【実況禁止】
─────────────────────────────────────
●放送情報及び配信情報
日本テレビ(10月8日より毎週水曜25:29〜)   札幌テレビ(10月17日より毎週金曜26:00〜)
広島テレビ(11月5日より毎週水曜25:59〜)   テレビ信州(10月23日より毎週木曜26:14〜)
福岡放送(10月20日より毎週月曜25:59〜)   静岡第一テレビ(10月22日より毎週水曜26:04〜)
BS日テレ(10月21日より毎週火曜26:30〜)   鹿児島読売テレビ(10月17日より毎週金曜25:55〜)
読売テレビ(11月3日より毎週月曜27:12〜)   ミヤギテレビ(10月17日より毎週金曜26:25〜)
南海放送(10月24日より毎週金曜26:55〜)   長崎国際テレビ(11月22日より毎週土曜25:39〜)
福島中央テレビ(11月1日より毎週土曜26:05〜)
日テレオンデマンド        10月8日より毎週水曜24:00〜
Hulu                  10月8日より毎週水曜深夜
ニコニコ動画           10月9日より毎週木曜23:00〜(生放送)
.                      10月9日より毎週木曜23:30〜(チャンネル)※2話以降有料
GyaO!ほか

●関連サイト
・アニメ公式サイト:http://www.kiseiju.jp/ http://www.ntv.co.jp/kiseiju/
・原作公式サイト:http://afternoon.moae.jp/lineup/337
・実写映画公式サイト:http://kiseiju.com/

●前スレ
寄生獣 セイの格率 ★52
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417243173/

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:54:57.81 ID:GjOrU5RC0.net
>>221
個人的に七夕の国は実写向きな作品の気がする。
話も長くないし2時間の枠に収まりそう。
寄生獣よりも七夕の国を映画化すべきだったな。
ヒロインは堀北真希でお願いします。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 13:56:10.59 ID:2SggA3A30.net
>>218
アニメ制作してる奴等にいってやれ
原作は最高級素材で予算もそこそこ下りてるんだから後は料理人の腕しかない

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:10:28.23 ID:GW6gq4x60.net
>>223
これは原作にもないけど
崖から落ちた衝撃をどう吸収したのか簡単な説明ほしかったわ
ちょっと高い所から落ちたくらいでも場合によっては後遺症残る人いるのに

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:17:05.98 ID:PdYFOfO10.net
崖ってほどでもない段差だし怪我するような高さじゃないよ
斜面を転がりながら落ちてるし

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:25:18.35 ID:fYJmUym90.net
>>231
いやあの高さは怪我どころか下手したら死ぬ
ただ宇田さんの場合はジョーがいるんだからどうとでも補完できる

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:40:29.18 ID:PdYFOfO10.net
宇田さんが自分でよじ登れるくらいの高さだけどなあ
パラサイトがまあとどめささずに置いておくか、と思う程度の距離というか
まあジョーがいればどうでもいいことだね

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 14:51:22.83 ID:1MDC1HMy0.net
予告見てたらどうやら岩キュン弾丸投げは改変なしみたいね
実写は弓になったんだろ?

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/03(水) 15:08:59.54 ID:TlPoCQYmD
弓?どっから出したの?

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:08:12.78 ID:rqFomlsw0.net
>>230
普通に背中側に腕延ばしてクッションするだろ
アゴ−の死活問題だし

237 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:09:57.59 ID:rqFomlsw0.net
>>234
弓道部設定のデマがあったけど
左右逆じゃ弓道経験意味ないんじゃね?と思ってたけど
弓道部じゃなかった

238 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:10:09.05 ID:LHHotg6kO.net
原作未読なんですが、2クールで完結までやってくれるんですかね?

239 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:11:45.03 ID:hhuutL920.net
読売の糞manpaなんか見ないもんね。
日テレ+でキャッチアップみるもんね。
関西の皆さんmanpaを見ないようにしましょう。
manpaなんかしないで普通に放送しろ呆け!!

240 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:12:20.71 ID:8tM3k9IW0.net
やるよ
改変もあると思うがw

241 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 15:20:58.94 ID:LHHotg6kO.net
>>240
ありがとうございます。もう注文しちゃったんですが、原作はアニメ終わるまで置いておきます。

242 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:10:44.98 ID:pqC9y6+40.net
sine

243 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:28:15.21 ID:+PACWDgyO.net
イズミ君が羨ましいよ宿屋のJC、ヒロイン、カナとバック、騎乗位、正常位と色々試したんだろうなぁ
あの超人的なピストンで駅弁とかされたら空まで飛びそうだよな

244 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 16:40:56.56 ID:LxPxRK9V0.net
だよな、俺もホモだから新一にケツマンをガン掘りされたいわ

245 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/03(水) 16:56:57.56 ID:TlPoCQYmD
つか、右手の触手をもっと有効活用すべきw

246 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:23:04.90 ID:ddLMFpYW0.net
http://ch.nicovideo.jp/kiseiju
ニコ生の11話の情報が出てきてない
今のうちにタイムシフト予約したいのに
もしかして休憩期間挟むの? 2話連続した分の代休だったりして

247 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:42:08.89 ID:tS6s4eeJ0.net
今時分のテレビドラマや映画は、映像作品としてのクオリティは
さておいて、とりあえず人気アイドル出しといたら数字取れるから
このアニメ作るスタッフも、人気原作だからアイドルドラマみたい
にテキトーに作ってもイケると思ったんだろうなぁ……

248 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:48:22.48 ID:pWHh0CcP0.net
「やりたい」という奴がやってるんじゃなくて、実写化のおこぼれ予算もぶんどれたから
やっとけと言われてでも自分から進んでやる奴がいないので
スケジュールの空いてるやつに仕事割り振った結果、
仕事としてそれなりに仕上げるやつだけが集まって駄作寄りの凡作に仕上がったものの
原作のデキの良さにかろうじて佳作に留まっている…それがアニメ寄生獣

ただし音響は糞が担当

249 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 17:55:22.63 ID:VnC3Xup60.net
「セイの格率」
この副題を付けた意味について、プロデューサーの中谷敏夫は以下のように語っている。

「サブタイトルの「格率」の意味は、哲学者カントの言葉の訳語ですが、
なんとなく当たり前のように守っている概念みたいな意味合いです。
生態系の頂点だった人間がそうではなくなり、殺す側の論理と殺される側の論理が交錯する…。
「寄生獣」は価値観の根底を考えさせられる、哲学書だと思っているんです!
セイには「生」「性」「正」など、原作にちりばめられている様々なメッセージを込めています。」


複数の意味を込めたいからってカタカナで「セイ」という表記にするっていう発想が限りなくダサい…
というかサブタイトルなんかいらんだろう
この説明読んでもなぜ副題なんか付けたかっていう意図自体はまったくわからんわ

250 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:02:02.26 ID:pWHh0CcP0.net
中谷のザーメンがタイトルに引っかかっている、そう解釈すればよいのだ

251 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:06:59.70 ID:sKxDK+r30.net
性の確立

252 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:07:06.66 ID:+WUeQ+5T0.net
不運にもこのような作品の監督を任されてしまったが、私にこの作品のテーマを描き切る自信はぶっちゃけ全くない
周囲の人間も期待してないようなので、いっその事好き勝手やるから覚悟して欲しいという決意表明だよ

253 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:14:10.06 ID:VnC3Xup60.net
>>252
逃避なのかな?
どっちかというと、有名な作品だろうと「自分の考えたものを足したい」「俺の作品でもある」っていう自己顕示欲の表れだと思った

254 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:26:12.77 ID:X5B+EaLu0.net
割りとやる気まんまんでコレだと思うんだけど
初監督作品だぞ
やる気のある無能
これが正しい評価だろう

255 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:33:11.85 ID:RMbZbc3T0.net
いよいよ今日だな一週間待ち遠しいわ
演出が悪いとか言われてるけど俺にはよくわからん
まあちょっとどうなんだこれはって部分もあるにはあるが
放送は毎回楽しみにしてるしな
逆に審美眼もっちゃてると大変だよな素直に楽しめんだろ・・・

256 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:35:34.85 ID:rqFomlsw0.net
>>255
同意

読み込んじゃって
ここの意図はこう!とかきめちゃってるから
一字一句変えても許せないようで可愛そう

257 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:36:24.71 ID:RMbZbc3T0.net
すまん審美眼はちょっと意味違ったw
洞察力とか鑑賞力を言いたかった
まあ普通の人はたいして気にせず楽しんでんじゃねえのってこと

258 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 18:50:59.44 ID:bzQdKEhq0.net
>>255
演出を担当してる奴が毎回のように変わってる
巧い奴が担当すればその回は面白い
繋ぎではなく大事な回を巧い奴が担当すれば全体の印象が良くなる
今日は島田編のラストで大事な回なので巧い奴が担当してくれれば良いんだけど・・・

259 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:29:40.70 ID:ucfSJgEd0.net
79. 万国あのにますさん2014年08月16日 23:40
監督 清水健一
キャラデザ 平松禎史

体制見るとすごい力入ってるのは分かる。
ていうかあのウネウネ戦闘シーンの再現に関しては清水健一以上の適任はいないと前から思ってた。
とりあえず黙って見るけど、本当に11話で終わらすのかな。1stシーズンとかであってほしい。

260 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:35:56.27 ID:vzbG2U+t0.net
>>253
それは無いだろう
自己顕示欲が有る奴ならバトルに力を入れるだろ
分裂変形しながらの攻防はアニメ化ならではの迫力が期待できる
アイデア次第で今後の作品に影響を与えるモノに仕上がった可能性だってある

>>254
そうだな
原作に畏怖し監督なりにやる気を持って原作に従ったのだと思う
結果はこれだが

261 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:43:09.68 ID:UFTZxeg60.net
何その決めつけ

262 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 19:44:53.06 ID:pWHh0CcP0.net
どんな背景があろうとどんな妄想をしようと
できあがった結果から感じられるものが全て
音響は糞

263 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:01:48.41 ID:yT0TQxO10.net
アンチって百回も二百回も見直して製作者さえも気付かなかった矛盾や原作との齟齬を見つけ出してるんでしょ?
アニメスタッフ以上にこのアニメに詳しくなければとても出来ないことだね
君らこそ、このアニメの一番のファンだよ

264 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:06:51.47 ID:y/QHuJFC0.net
一回見りゃわかると思うが?

265 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:20:57.72 ID:OBPEunbl0.net
>>263
同感。
でも、難しい言葉知ってるなあ。
>そご【齟齬】
>( 名 ) スル
>物事がくいちがって,意図した通りに進まないこと。また,そのくいちがい。
>「両者の報道が−する」 「内容に−をきたす」

>>264
一度見ただけで数々のアラがわかるなんて、集中力が半端じゃないんだな。
まったくもって尊敬しちゃうよ。

266 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:21:09.96 ID:+WUeQ+5T0.net
重箱の隅突いてるように見えるなら自分の感覚を疑った方が良い
まあ探せばあるだろうしそういう事言ってる奴も居たけど忘れ去られてるな

車とかJC一目ぼれみたいな齟齬を製作者は気づかなかったの?

267 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:23:50.31 ID:vVx75JDn0.net
どこがおかしいの?

268 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:27:20.99 ID:1itUfEkJ0.net
尺足りないからカットしてるだけ

269 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:27:52.37 ID:y/QHuJFC0.net
>>265
一回で分からないなら、単に知能が低いだけ
原作のほうが読み込んでいるけどな

270 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:33:46.39 ID:QicJOv2U0.net
今日は原作で超盛り上がる見せ場なのに「これは、ちょっと」とビルの作画で度肝を抜いた回かな?
原作に忠実な作画で見たいぞ

271 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:36:12.09 ID:yT0TQxO10.net
まあ円盤の売り上げが出たら一部のネット民が叩いてるだけだった事がわかるんだから
今のうちに目一杯叩いておくといいよ

272 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:37:24.29 ID:y/QHuJFC0.net
円盤が一億枚売れようが、原作よりはるかに劣っているという
俺個人の感想が変わるわけではない

273 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:39:31.05 ID:X5B+EaLu0.net
擁護の仕方が雑すぎるだろww
どんだけ原作厨の勢力が強いと思ってんだ
やるならもっと上手くやってくれww

274 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:39:51.09 ID:Om2o3lCT0.net
じゃあ何でここに居るの?

275 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:41:53.28 ID:bzQdKEhq0.net
円盤売り上げはプロジェクトの一部であって
大事なのは玩具等のグッズの売り上げです

276 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:42:00.60 ID:X5B+EaLu0.net
このスレに常駐してたら擁護が無理筋だってすぐ気付くだろ
それとも、どうしても擁護したいくらいこのアニメが好きなのか?
俺はすぐに「原作との違いを指摘して粗を探す」っていう視聴方法にシフトしたけどな

277 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:42:33.22 ID:1MDC1HMy0.net
>>265
何回も見ないとわからないような矛盾や不良ならここまで叩かれてないかと

278 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:57:57.50 ID:LQzjl35d0.net
ミギーって本で言葉を覚えたというが、微妙に崩れた喋りだよなぁ

279 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:58:50.61 ID:uTiRKsUS0.net
アニメスレで擁護って言葉を使う人はだいたいレス乞食だからNGワードにしといた方がいいよ

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:59:26.42 ID:y/QHuJFC0.net
まぁ本という本が崩れた表現が一切無い物ではないからな
なにより新一も居るし

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 20:59:59.06 ID:Bl2BFmep0.net
平野を降板しても呪いが来てしまったら台無し

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:13:56.38 ID:sC4UsJMC0.net
原作読んでないし配役は今でもアカンと思ってるけどアニメ見てるだけで原作の着眼点とか話の面白さが伝わってくる
アニメ化で良かった点は自分のような未読者に原作に興味を持たせたことだろうな

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:15:37.80 ID:doSSSwyI0.net
>>214>>218
丼物などの汁掛け飯系は古米のほうが汁吸って旨い、って話を
何かのグルメ漫画で読んだ覚えがある

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:21:07.19 ID:GlWFeovz0.net
>>214
むりやり牛丼に例えたのはわかった

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:22:01.83 ID:fBsxxToQ0.net
>>258
8,9が一部以外は悪くなかったので、10はダメな回だろうな

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:31:41.06 ID:mbua3ubG0.net
例えがアホだと書いてる人間もアホに見えるな

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:35:02.28 ID:4KlNst3/0.net
あの美術部の女の子 原作でもあんなに危機感ないっけ?
このアニメで初めてキャラにいらっとした

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:41:19.74 ID:D5uzwn600.net
この後の展開を考えるとよけいイラっとするねw
メガネは原作でもあんなもん
アニメは島田に恋をしている設定でフォローしているけどそれでもおかしいな
原作は島田と会話をするシーンがある

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:41:24.50 ID:fBsxxToQ0.net
>>287
それなりに考えてはいるんだけど、平和ボケした脳で考えてるから全然現実に追いついてない感じ

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:42:52.38 ID:LQzjl35d0.net
原作の島田はキモキャラみたいにも見えたが、
アニメは完全に雰囲気イケメンにも見える

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:43:50.21 ID:pWHh0CcP0.net
「人語を理解するのだから、話せば通じて撤退してくれる!」
→対話の結果、殺されかける

憲法九条狂みたいな感じ。

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:45:22.70 ID:fBsxxToQ0.net
メガネちゃんの行動についてはちょっと置き換えてみればそんなに不自然じゃないと思えるはずなんだがな

メガネちゃん→自分 
島田→ちょっと変わり者だけど容姿はド真ん中ストライクな恋愛対象

いや、やっぱ無理かw
その容姿が変わるとこ見てるんだもんなw

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:47:45.46 ID:+WUeQ+5T0.net
九条教の人は戦争を語ってるくせに過去の戦争を全く省みない不思議な人たちだけど
護身なんて考えたことも無い女子高生なんかこんなもんでしょ

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:47:58.39 ID:mcrkvjMp0.net
>>287
薬品用意したとき「念のため…念のためよ…」とモノローグしてた
つまり基本話し合いで解決しようとしてた
恋というレベルでさえない僅かな好意があったんだと思う

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:49:09.83 ID:bzQdKEhq0.net
>>287
原作の方はもっと酷い
島田のアパートを調べて調査に行ったり
兄が心当たりでも有るのかと聞いても
それをとぼける
アニメでは恋心を持たせたことで取りあえずの理由は作ったけど・・

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:49:31.69 ID:mcrkvjMp0.net
>>291
ちょっとは一個人の感情考えて物言えよ
女子高生がそんなご立派な信念だけで動くか

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:49:44.05 ID:y/QHuJFC0.net
学校内では何の問題も起こしていないというのもある
まぁ殴っていたがw

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:51:29.41 ID:mcrkvjMp0.net
>>295
上でも言ったけど好意はあったと思うよ
だからちょっかいかけたんだし
人類がどうとか種族がどうとかよりも気になる男の子のために動く普通の女子高生だよ

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:52:38.36 ID:4KlNst3/0.net
自分は村野さんやカナの容姿がストライクなんだけど、頭が凹んでも戻ったり、例えば蛇になったり猿になったりしたらさすがにドン引きかな

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:53:35.23 ID:pWHh0CcP0.net
>>293
>>296
書き込んでから思い直した。女子高生はそこまでお花畑ではないな。

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:53:56.16 ID:y/QHuJFC0.net
人食い場面見ているわけじゃないしな
顔が変わるところは見ても、顔が化け物になるのは見ていないし

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:54:31.22 ID:mcrkvjMp0.net
>>299
いやだからドン引きしてるじゃん
「島田君なら話し合いで解決出来る筈」なんて思ってない
なんでそう割り切った行動をさせようとするのか

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:54:56.94 ID:bzQdKEhq0.net
>>298
好意がなければ絵などかかない
ただ恋心だと顕著にしてあげることで
アニメは動機を分かりやすくしてるね

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:55:02.82 ID:pWHh0CcP0.net
「こりゃ話つーじねーわ」という経験が足りなかったのよな。
会話で母パラサイトとめようとした宇田ジョーみたいな感じ

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:56:32.02 ID:mcrkvjMp0.net
>>301
まあそういう事だな
聞くのと見るのとでは大違い
スケッチ見せられて内容聞いてもそれをリアルに実感しろってのは無理な話

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 21:59:55.59 ID:4KlNst3/0.net
>>302
いやまぁこちらはすでに答えを知ってるからいらっとしたというのは否定できないや
行動原理はおかしくなくても

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:01:13.48 ID:ywqvZOIX0.net
美術部が硫酸なんかどこで入手できんだよ?ってこと

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:04:00.39 ID:KKIeDS7p0.net
理科室でゲットしたんじゃなかったか
今時はかぎ掛けて厳重管理されてないと大問題になるとか
ゆとりが真似したら困るから硫酸無理になったんだろ

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:05:38.91 ID:4KlNst3/0.net
銅とかの酸化膜を落とすために桐生さんを使うとかググったら出てきた

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:06:28.08 ID:4KlNst3/0.net
桐生さん→希硫酸

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:08:55.51 ID:rlTt+gW70.net
犬に石を投げるクソガキを〆るために桐生さんを使う

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:10:33.70 ID:6zAwvmYy0.net
>>311
どんな便利キャラなんだよ -> 桐生さん

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:12:29.89 ID:8VbD2Di+O.net
ハイターとかカビキラーでもききそうな気がしてきた
パラサイト

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:12:50.63 ID:4KlNst3/0.net
美術部の子に違和感を覚えたことで気づいたのは、むしろ逆に今までこんなに展開が早いのに誰1人として不自然な行動と思わせなかった作者の力量に驚いた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:05.87 ID:fBsxxToQ0.net
運が悪かったんだよぉ、てめえらは

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:14:12.51 ID:4KlNst3/0.net
あ、日本語が変だった
変に長文なんか書くから

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:17:45.92 ID:ywqvZOIX0.net
youtubeで寄生獣のアニメ観たリアクションをアップしてる奴らがどうなるか見ものやな

パラサイトに寄生されたママンが、シンイチの心臓を貫くシーンは、結構トラウマになったみたいやし

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:24:44.55 ID:X5B+EaLu0.net
刑事の妹っていう部分をもうちょっと強調すれば良かったんだよ
幼なじみ要素入れるより、もうちょっと上手い改変できたな

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:25:35.95 ID:4KlNst3/0.net
こういうストーリーってどうやって組んで行くんだろ
後ろから逆算していくのかな?
引き延ばしや行き当たりばったりが全くないから不思議

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:27:36.72 ID:n7n11gcq0.net
原作がすでにあるんだから、尺に合わせて切り貼りする感じじゃないか?

原作のこと言ってんなら、けっこういきあたりばったりだぞ
もちろん、書きたいであろうことはきちんと組み立ててるが

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:28:57.57 ID:y/QHuJFC0.net
>けっこういきあたりばったりだぞ
具体的にどのあたり?

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:30:46.53 ID:nUDvvrUL0.net
さて、原作で言うと今日の放送は大惨劇になるはずなんだが、大丈夫なのかな?
原作がどうなってるかは言わないけど・・。

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:31:16.18 ID:98bDPCOU0.net
>>319
逆算してたら3年生にはしないだろう
胎児の成長がゲッフンゲッフンだぞ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:31:30.43 ID:n7n11gcq0.net
四時間の眠りを島田と田宮が訝しんでるけど結局宙ぶらりんのままなところとか

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:33:12.62 ID:n7n11gcq0.net
あと初期の2周ニキと黒シャツの感情過多っぷりとか

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:34:30.11 ID:ywqvZOIX0.net
今後のポイントは、こんな感じか
・広川市長当選
・加奈殺害後の「ミギー、ぼ防御頼む」
・倉森との出会い
・田村玲子との邂逅、別れ
・三木&後藤とのバトル
・浦上との対面
・東広島市市庁舎戦
・後藤との決戦
・浦上とのクライマックス

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:34:47.28 ID:bzQdKEhq0.net
全10巻を24回なんで
大雑把に5巻を12回だな
一話が18ページくらいの週刊漫画と違って
月間漫画は毎話30ページくらいなので
その回の終わりに適当な場所を持ってくるのがやや難しいよね
それで話の前後を少し入れ替えたりして30分の区切りを調節したりする

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/03(水) 22:35:18.04 ID:fBsxxToQ0.net
コミックス単位での引きまで計算してんのに、いきあたりばったり言われたらたまったものでは無いな

総レス数 1008
254 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200