2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 97箱目

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:26:17.00 ID:MqjS18oZ0.net
武蔵野アニメーションの新人制作進行のあおいを中心として、
アニメーション制作現場で起こるトラブルや、葛藤や挫折などといったアニメ業界の日常を描く群像劇。

●注意事項
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime/
・法律に違反する画像や投稿動画の話題、URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。メール欄に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。

●オンエアー
・TOKYO MX     毎週木曜日 23:30〜 10月9日〜
・テレビ愛知      毎週木曜日 26:05〜 10月9日〜
・MBS          毎週土曜日 27:28〜 10月11日〜
・チューリップテレビ 毎週日曜日 25:20〜 10月19日〜
・BSフジ        毎週日曜日 24:30〜 10月12日〜
・AT-X         毎週水曜日 23:00〜 10月15日〜(※リピート放送あり)
・dアニメストア     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://anime.dmkt-sp.jp/animestore/ci_pc?workId=11479
・ニコニコ動画     毎週月曜日 12:00更新 10月13日〜 http://ch.nicovideo.jp/shirobako-anime
・GyaO!         毎週火曜日 12:00更新 10月14日〜 http://gyao.yahoo.co.jp/p/00871/v12220/

●関連URL
・公式サイト:http://shirobako-anime.com/
・公式Twitter:http://twitter.com/shirobako_anime
・SHIROBAKOラジオ:http://www.onsen.ag/program/shirobako/
・武蔵野アニメーション:http://musani.jp/

前スレ
SHIROBAKO 95箱目 [転載禁止]©2ch.net・
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417356669/

23 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:21:32.98 ID:Ffp+338+0.net
>>20
キャラデザ原案の人のりーちゃんは良かった

>>1

24 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:24:42.19 ID:lXfvqHPA0.net
>>1
とりあえずNG
ID:NyHzjKbL0

25 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:26:47.46 ID:D60ukDg80.net
>>16
逃亡者続出のオレロボのグロス請けで代役立つとか、
ものごっつい好都合な展開にしないと○年後じゃ無いと「みんなでアニメ作る」は無理だわな。

運と人脈も実力とかそういうのはなぁ。

26 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:27:57.59 ID:4DWtpqrq0.net
原案りーちゃんはババアすぎる
アニメ絵くらいがいい

27 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:30:27.39 ID:0EP5dVXY0.net
みんなでアニメを作って終わりって話にはならんだろう
そういう将来ももしかしたらくるかもねくらいで終わるもんだ

28 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:33:06.03 ID:NNUWBJ050.net
行き詰るを息詰まると書くのは新しいね

29 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:33:39.52 ID:qJs8m2hUO.net
>>27
最終回ラストでりーちゃんが「傑作が書けたっす〜!タイトルは『SHIROBAKO』!」


END

30 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:34:21.85 ID:VM0ye3700.net
>>21
煮詰まる(新)と行き詰まるも類語ではあっても同義語ではない気がするんだよな

31 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:34:23.36 ID:NNUWBJ050.net
>>22
新人の面倒見がいい

32 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:34:45.92 ID:DA9dKmMk0.net
このアニメって登場人物が将来や生活に不安を持ってる奴が大半だけど
りーちゃんだけは唯一学生だから苦労話に運ぶのがムズくないか?
朝っぱらから読書してるし苦学生でもなさそう

33 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:36:57.12 ID:binGOBJh0.net
(誰かに師事するとかしないと)脚本家への道がはてしなく遠い

34 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:37:23.48 ID:coKxvh0D0.net
>>32
目指す物が狭き門だからどうとでもなるんじゃね

35 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:41:07.37 ID:lfTZJMCz0.net
りーちゃんは俺のお嫁さんになるから心配いらないよ

36 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:41:51.51 ID:WoipnCWy0.net
りーちゃん「万策尽きたッス」

37 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:43:02.34 ID:RYvrYk2g0.net
ここは井上敏樹をモデルにした人物と会って、ここまでやらないと脚本家になれないと悩む話を

38 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:44:24.59 ID:Kh1L7Ukj0.net
かおちゃんねーさんが一升瓶かかえてくだまいていたら萌え萌え

39 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:49:28.38 ID:qJs8m2hUO.net
りーちゃんは先輩たちが卒業して同級生の友達もいなくて一人ぽっちになっても
『ドーナツの誓い』だけを支えにして生きてきたんだ……

40 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:49:32.58 ID:D60ukDg80.net
>>37
京都大学のアニメーション同好会みたいに、
それなりの経験値が有る業界人呼べるとこで
招かれた人見てる側じゃなく、招くコネクション取る側じゃないと
そんな人とは出会えないような・・・。

おいちゃんの制作進行って仕事も、テレビ制作会社のAD職に就いたレベルだし。

41 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:51:47.86 ID:WoipnCWy0.net
>>37
下手に扱うとPAに殴り込みに来たりしないかw

42 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:53:03.37 ID:RniBg8840.net
>>25
前スレでも間違えてた人居たけど、落合君の行くカナンの次回作の略称は「ロボ春」な
正式名称は「俺の手作りロボットが思春期で大変です」

43 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:54:21.25 ID:0zToqXIR0.net
こないだ貼られたゴスロリ様のコラ良いな
オナニーが捗る

44 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:54:23.43 ID:x9a6BDzb0.net
ロボ春って略した人センスあるな

45 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:58:41.37 ID:k5AQdzmI0.net
どうしても怪力のメイドロボが迫ってくる絵面が脳内にイメージされてしまう

46 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:58:47.70 ID:yEIOeNUK0.net
>>40
ダイコン3

47 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:01:59.53 ID:z2yr6Q+S0.net
はがないとか、今期だとゆゆゆとか
あれって公式が付けたのか視聴者が付けてるのか知らないけど
結構ハイセンスだと思いました

48 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:05:32.86 ID:n5McGJIZ0.net
>>21
わざとなのに

49 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:05:48.79 ID:RY6N+BTm0.net
ずかちゃんとりーちゃんの夢は詰んでるんですかね?

50 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:08:18.22 ID:/Pcc637l0.net
>>47
ワキガ・・・

51 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:08:48.01 ID:qJs8m2hUO.net
>>49
ずかちゃんは養成所から事務所に入れた時点でかなりの倍率をくぐり抜けてきてる
大丈夫大丈夫

52 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:09:13.94 ID:lXfvqHPA0.net
ずかちゃんは今後音監に気に入られるかどうか次第
岩浪は無理そうだけど仁はあるかも

53 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:09:18.00 ID:WoipnCWy0.net
ずかちゃんは一応プロダクション所属出しまだなんとかなるかもしれないが、
りーちゃんはまだ唯の一般人だからな。

54 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:11:45.37 ID:RniBg8840.net
>>47
確か「はがない」は公式略称だったはず
「俺ガイル」は公式の「はまち」が定着しなかった例だがw

55 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:12:08.04 ID:tti9KjoD0.net
りーちゃんはたまたま応募した小説が何かの賞を取ってそれがアニメの原作になるとかじゃないかな

56 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:13:04.01 ID:aBjnDU5x0.net
りーちゃんは時間かかりそう
才能あればポンと花咲く事もできるだろうけど
アニメ脚本のコンペ自体少ないからとりあえず小説やラノベのコンペ、エロゲ会社のシナリオとかからだろうな
小説方面から入るなら年齢制限無い世界だからチャンスは沢山あるけど門は狭い
相当頑張らないとな

57 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:14:13.18 ID:ipfGKjwB0.net
>>47
元祖はエロゲの「月は東に日は西に」の通称はにはにじゃないかな。それ以降ラノベでも平仮名部分だけを拾って通称にする文化ができた
俺ガイルなんかは今でも統一されてないけど

58 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:14:37.96 ID:azp1+xMe0.net
DEATH!DEATH!

59 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:15:33.81 ID:lXfvqHPA0.net
りーちゃんはまだ大学入ったばっかだからな

60 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:15:53.76 ID:FdUenD8c0.net
>>40
テレビ局のADよりは制作工程全般を俯瞰できるし、人材の選定もある程度権限委譲されてる
ADは番組雑用庶務全般だけど、アニメの制作進行はテレビではAPに近い職種だよ

61 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:16:19.47 ID:yEIOeNUK0.net
漫画家をやめて原作者に回った例もある
ラッキーマンの人とかぬーべーの原作者な(ぬーべーの原作者は漫画家時代、画力も悪くはなかったが)
いずれにせよセンスだろうね

62 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:18:40.13 ID:k5AQdzmI0.net
文筆業は時間かかったらダメな気がするぞ
彗星のように現れないと、そして若いうちに世に出ないと
苦節20年とかのオッさんオバちゃん世の中の方が求めてないだろ

63 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:19:13.36 ID:Dwp4JCfb0.net
>>37
脚本に小林靖子が入ってたら、10時間蒸したアワビのネタとか期待できたのに

64 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:19:24.09 ID:fMn96vTL0.net
みどりは現状の「アニメ脚本家志望の素人」のまま役目を終える可能性が微レ存
活躍させたかったら2クール目に時間飛ばすとかしないと

65 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:19:31.78 ID:qjpL+es70.net
俺妹の辺りで長文タイトルラノベが増えたから公式略称付けるようになったかな
いつの間にかノーゲームノーライフとか働く魔王様とか僕は友達が少ないとかそんな長くないタイトルも略称付けるようになったけど

66 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:19:50.07 ID:KGGew4dY0.net
今さらだが、ずかちゃんのオーディションはやっぱりダメだったの?

67 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:21:09.79 ID:Lesh4rjh0.net
>>66
思わせぶりな切り方したし
なにがしかはやると思うんだけどね
端役脇役もらうとか

68 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:21:25.70 ID:TK0tfECm0.net
>>54
俺ガイルのほうが定着しちゃったよね

69 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:22:38.23 ID:yEIOeNUK0.net
>>62
「バッテリー」や「テレパシー少女蘭」の原作者:あさのあつこなんかは
主婦やってて子育てが一段落してから文筆業デビューしたんじゃなかったっけ

70 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:22:45.25 ID:KGGew4dY0.net
アニメーターの最終目標はどこなの?

71 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:04.13 ID:FdUenD8c0.net
>>66
受けてから作中時間で2週間経ってないのでまだなんとも・・・
メインキャストには合格の連絡あるだろうけど
モブでもしかしたら端役もらえるかもしれない可能性はあるのかな?
ねいちゃんが田舎に帰ったのが11月8日(土)だし

72 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:23:52.64 ID:dscoIrfX0.net
>>1
おつつ

そういえば、瀬川さんのアパートって作業場として借りてるんかな?
複数の作品掛け持ちしてる、あのクラスの原画マンならもっといいとこ住めそうなもんだけど
そうでもないのかしら

73 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:24:31.13 ID:qJs8m2hUO.net
>>70
筆を置いたときに満足できる人生だったと思えることだ

74 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:24:41.94 ID:aBjnDU5x0.net
そもそも最終目標ってなんだよ
おまえらって最終目標とかあるの?

75 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:24:45.12 ID:RniBg8840.net
>>67
縦尾さんがダメだねって言ってたから、今回のオーディションはダメだったと思う
監督の評価が少し良かったように見せてるから期待してたけど
次のオーディションを受けた方がいいでしょ

76 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:23.77 ID:nZsiJsHv0.net
>>71
えくそだすの進行に合わせてるからほとんど時間が経ってないんだな

77 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:52.24 ID:azp1+xMe0.net
>>66
縦尾先生が「落ちたね」と言って貧乏劇団に引きずり込もうとしてるんだから
既に裏で外堀埋めた、計画通りなんだろう

78 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:26:32.60 ID:KGGew4dY0.net
>>73
ジャンプや少女マンガの原画できればかなり稼げるのでは?

79 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:26:41.01 ID:RYvrYk2g0.net
>>63
絵麻「この一皿が私の1ヶ月の食費…」

80 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:27:37.23 ID:FdUenD8c0.net
>>76
8話時点でタローは8話を制作中、おいちゃんは9話の原画回収中
1クールでえくそだすっ!の制作話が終わるかはかなり微妙

81 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:27:44.88 ID:yEIOeNUK0.net
無名声優もアレだが
弱小劇団員も相当らしいよな
身銭きってチケット購入とか

82 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:27:48.57 ID:Dwp4JCfb0.net
>>79
絵麻「このワイン1本が私の半年分の年収……」

83 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:27:57.49 ID:qJs8m2hUO.net
>>75
あそこよく覚えていないんだけど、ずかちゃんに少し注目したっぽい人は監督?それとも音響監督?
音響監督なら同じクールに掛け持ちあるから別作品のオーディションに呼んでもらえるとかありそうだけど

84 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:28:13.11 ID:Dwp4JCfb0.net
>>81
あと、上層部に食われるw

85 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:28:20.58 ID:KGGew4dY0.net
もう少し、5人が揃うプライベートの日常を見たいな
5人で温泉とかやってよ
PAW=温泉は外せないはず

86 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:29:02.00 ID:k5AQdzmI0.net
そういう人もいるだろうけどな、森見登美彦とか西尾維新とかの方が普通だろもう
早ければ大学在学中にもう世に出るくらいじゃないといけないと思う
アニメ脚本家は知らん

87 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:29:54.44 ID:Lesh4rjh0.net
>>75
リアルなら音沙汰なしのままでもいいけど
物語的にはなにがしか拾ってくると思うんだな
まあ勝手な予測だけど

88 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:29:59.91 ID:azp1+xMe0.net
>>83
凪のあすからの監督、RDGの監督ともいう

89 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:30:30.44 ID:qJs8m2hUO.net
>>85
里帰りがあれば山形県上山市だけにかみのやま温泉があるな

90 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:30:35.83 ID:FdUenD8c0.net
りーちゃんがデビューする一番の近道はおいちゃんのコネで業界に潜り込むことだね
コネ大事ってことで・・・おいちゃんがもう少し影響力持たないで駄目だけど

91 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:18.75 ID:KGGew4dY0.net
>>81
やっぱ、ドル声優になれるかどうかは運も必要だろうな
事務所のゴリ押しも多いけど
アニメの量が多いから、どれがヒットするかわからんし

92 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:19.71 ID:nZsiJsHv0.net
>>90
脚本家にドヤ顔の写真を見せるべきだなw

93 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:23.42 ID:k5AQdzmI0.net
コネも実力のうちだから、ただ
大御所「いい目をしておる…」で脚本家デビューとかズッコケるんで止めてね
そういうの漫画だとよくあるけど

94 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:33:55.98 ID:lVeyJOK90.net
岩波良和の参加作品調べたらおしっこちびった

95 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:15.47 ID:97MUL+yL0.net
声優関連の話はどうしても自称業界通さんがいっぱい出てくるのでノーセンキュー

96 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:32.16 ID:yEIOeNUK0.net
りーちゃんは純文学の古典を読んで知識吸収するのもいいけど
色んなバイトをやったり色んな場所を旅したりするほうが勉強になるんじゃね

97 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:48.38 ID:T2CLnwnQ0.net
>>83
それでも120人も受けた中に、監督があの程度に注目した人は他に何十人もいると思う
仕事回してあげるくらい注目度が高いのならとっくに連絡が来てるはずだし、やっぱり今回はダメだったと思うよ

98 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:13.98 ID:KGGew4dY0.net
そういえば、5人の飲み会で
ずかちゃんが忘年会やろーって言ってたから、忘年会やると思う

99 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:18.42 ID:oapY4GVV0.net
アニメの脚本家というのが何をする仕事なのかよくわからん
例えば原作がラノベをアニメ化する場合、既に原作あるからそれに沿って監督がコンテ切れば脚本家なんていらない気がする
絵麻の原画、美沙の3D、声優のずか、制作のあおいの仕事はよくわかるし絶対に必要だが、脚本だけはよーわからん

100 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:35.31 ID:RniBg8840.net
>>83
>2のキャラクター画像で言うと、俺様のハーレムの段の1枚目の手前の篠田監督だね

101 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:44.18 ID:binGOBJh0.net
岩浪美和です 岩浪美和です

あちこち音響監督でクレジットされてるよなぁ

102 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:00.98 ID:Dwp4JCfb0.net
声優以上にコネが大事な脚本家(オーディションなんかねーし)を考えると、
アニメーターは最初のハードルが低い動画から実力でのし上がりやすいから
その点に関してはまだ楽なんだな。

103 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:26.30 ID:KGGew4dY0.net
>>89
山形に近いから、ご当地アニメとして何か出てくればいいなー

104 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:57.51 ID:iZU7px+F0.net
多少は自分の人生を投影したものとか綿密な取材をしたものでないと
脚本や小説は賞取れないと思う。
そこでりーちゃんはおいちゃんに取材して
「私の知り合いの製作進行がもう駄目かもしれない」みたいなラノベを書くがよいw

105 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:38:36.32 ID:binGOBJh0.net
SHIROBAKOがりーちゃん脚本だったのだよのメタ展開も夢落ちみたいだしなぁ

106 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:39:18.34 ID:KGGew4dY0.net
しかし、この5人組みの女子のかわいさは凄いな
普通に渋谷とか歩いてたらスカウトされまくりじゃね?

107 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:40:37.60 ID:Dwp4JCfb0.net
>>96
あるベテラン編集者に聞いた話
「いろいろな仕事をすると文章を書くのに役に立つけど、
文章を書けることは他の仕事にそんなに役に立たない」

例えば、ラノベ作家が物書き以外に転職するのに向いてる職業
他の志望者より有利になる職業ってなんだろう? 物書き以外で。

108 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:40:36.78 ID:l6RqUk7h0.net
現実世界での絵麻ちゃんはすでにお亡くなりになっていて…みたいな?

109 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:41:06.71 ID:NNUWBJ050.net
声優から脚本になった人もいたな

110 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:42:27.41 ID:DGDkBDvr0.net
>>104
「とあるデスクの万策尽きた」をコネで取材させてもらって書く。
「FTPサーバオフライン」とかも、データが受け取れないと死ぬデスゲームですよ?

111 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:42:37.15 ID:PD1QFkMz0.net
>>90
えくそだすっ!の打ち上げに潜り込んで
女を武器にすればいけるかもしれんね。

112 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:42:37.45 ID:azp1+xMe0.net
>>99
んー30分で話をまとめるとかはやっぱ監督より脚本家の力がいると思うけどな
例え原作あってもいきなりコンテ描くより(自分で時間配分とか考えなくちゃだし)
アニメにあった、映像化しやすい文章書いてくれるだけでかなり重宝すると思うぞ

113 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:42:57.59 ID:k5AQdzmI0.net
>>99
えーとまず地の文がなくなる
映像にして伝わらないものは全部なくなる
台詞も書いたものではなく、口に出して話す言葉になる
場面を区切って芝居をするために構成ということをやる

114 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:36.94 ID:97MUL+yL0.net
>>99
クッソ情報量が多い原作を、脚本家がアニメの尺に合わせて整理しないとコンテ切れないんじゃない?
原作からある程度整理されたものが脚本、
その脚本を見て監督が自分の趣向や感性で修正しながら絵コンテ切って、そこから起こしたものがアフレコ台本
原作から絵コンテ切る作業だと、何倍も時間がかかって監督の仕事量が増えてスケジュール組めないとかだと思う。
分業大事

115 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:48.25 ID:PD1QFkMz0.net
>>96
本当にやるべきは書くことだけどな。

116 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:51.05 ID:KGGew4dY0.net
なんでみんな
OPの、ビールを持ちながら笑顔で走ってる、おいちゃんが怖いの?
おいちゃん、ずかちゃんは将来アル酎になりそう

117 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:44:04.38 ID:Dwp4JCfb0.net
>>112-113
要するに後工程の負担を減らす作業の専門家だわな

118 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:26.57 ID:Dwp4JCfb0.net
>>116
目が怖い目が
http://livedoor.4.blogimg.jp/animeya/imgs/d/6/d6c7a77f.gif

119 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:46:19.88 ID:FdUenD8c0.net
>>116
おいちゃん、8話中4話でアルコールを嗜んで鬱憤晴らしてる
ついでに8話中3話で人形をモデルに別人格作って心を調整してる

120 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:46:54.07 ID:DGDkBDvr0.net
>>116
脚本化が、すーっと下がって座る辺りのカットも怖いぞ。
あっちは大きさが小さいからそうでもないけど、ビールのおいちゃんは結構大きいからな。

121 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:46:57.10 ID:KGGew4dY0.net
あんまり出番無いけど
本田さんよりも、ナベPのが偉いんだよね?
あの朝礼してる中では

122 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:47:12.15 ID:Dwp4JCfb0.net
>>119
アル中メンヘラ化w

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200