2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

SHIROBAKO 97箱目

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:55:32.69 ID:k5AQdzmI0.net
小説をそういう目で読んでみると、場面の切り替えがあまり無くて
「お前らそこで何時間話してるんだよ」とか、スポーツの漫画でキャラがプレイ中に
内省で考える事をどう表現するか?モノローグにするか、何も考えずに喋らせるか
そういうのも脚本家の仕事
四月は君の嘘なんか原作では主人公がピアノ演奏中に内省したり死んだお母ちゃんが
現れて耳に息吹き掛けたり、好きな女の子が現れて「アゲイン」と言ったりする
当たり前に表現したら主人公がピアノ演奏中に困ってるだけだろう
これをどうやって脚本にするか、けっこう難しい仕事だと思うぞ

総レス数 1002
244 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200