2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ARC-X】遊戯王アークファイブTURN-769【DM・GX・5D's・ZEXAL】

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 10:14:49.71 ID:92jm2Cn+0.net
【ルールを守って楽しくデュエル】:
★59分過ぎるまで実況禁止。(日17:30〜18:00/木7:30〜8:00/金17:27〜18:00/土7:30〜8:00)
  放送時間内の書き込みも実況として扱います。
★アニメの内容と関係無くても、放送時間中の書き込みは実況とみなされます。
  番組ch(TX)実況板:http://hayabusa2.2ch.net/livetx/

・sage書き込み推奨。
・レス>>950の人が次スレを立てること。
・テンプレは>>1-5あたり。
・同人、801、カップリング、18禁、動画サイトの話は禁止。
・荒らし煽り、批評に噛み付く人は完全無視、完全放置すること。
・話題について行けない場合、スルーするか別の話題を振ること。
・アニメの関係ないカードについて話し合いたい場合はTCG板へどうぞ。
・未放送分の情報はネタバレ禁止。

●放映及び配信日程
テレビ東京系列  毎週日曜日 17:30〜/毎週木曜日 7:30〜(テレビ愛知のみ毎週日曜日 6:30〜)
BSジャパン    .毎週金曜日 17:27〜(「遊☆戯☆王デュエルアワー」内)
あにてれしあたー ..毎週土曜日 0:00更新(第1話と最新話無料)
http://www.tv-tokyo.co.jp/mv/anitv_yugioh-arcv/

遊戯王アークファイブTURN-768【DM・GX・5D's・ZEXAL】 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417346922/

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:01:44.55 ID:L88VH4oH0.net
>>615
この余裕の無さがかわいい

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:03:56.99 ID:NAJTPYGd0.net
融合召喚!のところが一番顔芸してたと思う

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:04:19.69 ID:zR1oN59C0.net
>>615
これはGJwww

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:15:52.64 ID:pW0JOgYtO.net
素良はLDS側に付いても真っ先に裏切りそう

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:17:31.46 ID:zAil8PA70.net
>>615
あんな複雑な召喚したモンスターなのに何故攻撃力しか見ないんだ・・・

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:23:10.01 ID:esMmhVOHO.net
公式で顔芸スリーブ出すべき

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:27:33.50 ID:YZZu3HOF0.net
>>622
冷静さを失ってる証拠だな
権現坂戦を観戦しているときは低攻撃力警戒してたのに

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:31:45.23 ID:wFYTJaFp0.net
>>622
相手が自分より上だって認めたくなくて挑発してたんだろう
遊矢に挑発すんなって言われてたし

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:33:31.96 ID:geYSQHwY0.net
まあ素良からしたら今まで狩りの対象でしかなかったやつからいきなり手痛い一撃食らったわけだからな
そりゃ冷静さ失うのも無理ない

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:33:57.92 ID:U0td7/Sc0.net
作画の豊田さん抜ける
脚本の雑破抜ける

今後大丈夫かな。。
来週の一周休みはこのスケジュール調整のためか
そろそろ総集編来そう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:39:17.90 ID:L88VH4oH0.net
>>627
一瞬変な意味に見えたじゃないか

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:41:32.39 ID:U5BkymIa0.net
遊矢にとっては、今まさに総集編状態だよね……
情報整理&共有と言う意味で

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 03:59:24.25 ID:zR1oN59C0.net
>>623
まずいですよ!
http://imgur.com/sTwza6y.jpg

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:00:46.12 ID:20lkk40g0.net
「まず、中央に配置されたドラゴンはとても不安定な状態に置かれているのを示している。像は大きな力の象徴。
鳥は、あなたの気持ちが高みへと向かっていることを示している。けど、蠍は足元に潜む障害しかも、それがとても狡猾なものであることを蛇が示している。」

ミエルちゃんの占い結果だけど後半が今の遊矢の状況に当てはまってて怖い
塾長が未来を占おうとして水晶割れてたし
遊矢はこれからどうなっちゃうの

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:06:29.28 ID:p0I5BnnM0.net
>>617
遊矢と初戦で負けてなかったっけ?
まぁあの時は本気でやってた感じじゃなかったけど

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:24:36.03 ID:j/sPGyP10.net
ふと思ったんだけど

素良が我々の遊戯王らしい顔芸キャラのAV一人目なんだな

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:41:04.65 ID:pW0JOgYtO.net
コインでドラゴンじゃなくて悪魔選んでてもぼろかすに言われてたんだろうなぁ

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 04:48:59.14 ID:68jJlBNl0.net
>>591
>レジスタンスって?
ああ!

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:06:10.90 ID:pW0JOgYtO.net
コスパからペンデュラムラバーストラップが出るらしい

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:11:10.73 ID:bliIXL+L0.net
そういえば今回はデュエルの有利不利をフィールドの高低差で現すのやってなかったな

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:13:04.67 ID:twaIZmUP0.net
雑破さんはノベライズやら漫画の原作やら手広くやる人だから都合がつかなくなったんだろうけど
スタッフの入れ替えしてるのかなー、とか妙な不安も

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:29:47.95 ID:IQljqXmnO.net
>>638
テレビ局が統一教会に支配されだしたからなぁ…
作品内容が変わってしまうかも…

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:38:20.99 ID:U0td7/Sc0.net
結構SFとかの不気味な話しになりそうなんだよな
街が破壊されて会場が熱気になったり子供が泣いたりしてるのは来るものがあった

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:41:10.98 ID:U5BkymIa0.net
アニメーターや脚本家の入れ替わりなんて、今まで何度もあったじゃないか
前川や女性脚本家の話で違和感覚えた部分はあるけど、遊戯王で本気でキャラ崩壊までいってたのは、
1話でリストラされた重機回の人だけだし、心配してない

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 05:45:55.71 ID:zAil8PA70.net
主題歌の歌詞見てると実は仮想世界なんじゃないかと思えてきた

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 06:03:24.14 ID:uB6NxnKe0.net
>>642
遊矢たちはデュエルターミナル世界の住人だった…?

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:09:53.44 ID:Hq6dMdob0.net
>>643
そんな設定にしたら世界が何度滅んだって足りないだろ!

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:14:58.25 ID:68jJlBNl0.net
>>643
LDSトリオが使ってるデッキもそういう理由から…

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:20:51.64 ID:OvijN9xq0.net
>>643
マジかよソピアとドン・サウザンド絶対許さねぇ!

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 07:48:04.37 ID:OQKD6c48O.net
>>646
ソピアが許されないならクリフォートは許されるんですね

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/02(火) 08:01:49.21 ID:FW5Jphx3K
素良は俺らがモンハンをやってるときのカンジでやってるのかね?

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:56:14.04 ID:q5VLOwqb0.net
アクションカードはテンポよく敵味方でいい効果を使えば結構ナイスだね。

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:56:22.63 ID:82P0kqzS0.net
>>588
そういえば遊星がシティに潜り込んだときも何食ってたのか気になる

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:00:33.21 ID:82P0kqzS0.net
>>630
この画像見る度に思うけど、アポリアがこんなに口角釣り上げて笑うわけ無いよな

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:08:19.11 ID:icOo4Cc70.net
>>651
アポリアって作画崩壊被害者の筆頭でも顔芸の筆頭ではないしな

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:09:25.30 ID:af5aG6720.net
本編じゅhttp://i.imgur.com/dfEpuei.jpg
そんなに釣り上げてないな

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:13:58.40 ID:jC4ZZ53+0.net
>>650
蟹って飯食うのか?
子供の頃ラーメン食ってた回想以外食ってるところ見たことない気がする

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:19:26.57 ID:/1epKoEs0.net
料理が出てくるシーンはあっても食べてるシーンは全然無いな

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:22:28.25 ID:xXOmRPDN0.net
>>654
シーフードなら食べるかもしれない
http://www.italiannetnews.com

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:23:49.96 ID:OvijN9xq0.net
5D'sの食事といえばとにかくカップ麺ばっかだった気がしないでもない
ZEXALは一般的日本家庭な食事とかデュエル飯とかあったが

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:27:47.51 ID:XvRKPlPv0.net
5D'sの最終回あたりでバーベキューしてるところがあったな
ただこの時も遊星は焼く係りで食ってはいなかったけど

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:28:06.87 ID:YZZu3HOF0.net
チーム5D’sが極貧チームだったから・・
GXは学食か

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:30:26.07 ID:2e4m9A4T0.net
チーム5D'sは3000円のブルーアイズマウンテンを何杯も注文できるほど裕福でしたよ

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:30:39.15 ID:QbM3nc1e0.net
1日で3万6千円分コーヒー飲んで
ほぼ毎試合転けてバイク壊すニートが居るから
食費もきつかっただろうな

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:52.29 ID:0ewCT+Xe0.net
むしろそれだけ浪費してよく生活できたな

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:43:21.85 ID:Zwuh7DUJ0.net
キング時代のギャラとかあったんじゃね

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/02(火) 11:11:18.50 ID:FW5Jphx3K
元キンは確か賄賂で勝ってたっけ

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:11:28.57 ID:Ake9ZAmt0.net
母子家庭の榊家も父の残した財産で生活してるんだろうか

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:16:50.82 ID:N3JPIzOp0.net
父ちゃんのグッズとかも出ていたみたいだからそこら辺の収入もあるのかも
あれが遊矢お手製でもない限り

667 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:22:49.13 ID:kAMOKeE80.net
俺の弁当箱やポスターは手作りでね!

668 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:27:11.82 ID:YZZu3HOF0.net
遊勝塾って榊家の所有物だろ
塾生4人(遊矢、素良は無料)の月謝でやっていってるんだろ
たった4人で修造の給料払えてるか微妙な気もするが

669 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:27:44.97 ID:Sz4uzVW20.net
腐っても遊勝塾って名前なんだから修造が自主的に家賃とか払ってるんじゃないか
まぁそうなると今度は修造の収入源が謎だが

670 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:32:23.85 ID:kAMOKeE80.net
修造はプロ時代の貯金でやりくりしてるんじゃないの アクションデュエルの生みの親の一番弟子だったんだしプロ時代に稼いだんじゃね

671 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:32:54.34 ID:UHFLhR/B0.net
今更だけど遊矢の髪色ってペンデュラムモンスターカラーなのん?

672 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:49:53.66 ID:82P0kqzS0.net
>>665
野球やサッカーみたいに、競技に日常的に触れている層以外からも認知されるほど名が売れているのであれば数億円は稼いでんだろう

673 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:20:35.13 ID:E0FgBLlr0.net
黒咲マジイケメンだわ
ソラの奪ったモンスター助けてナントカファルコンに進化させた時かっこよすぎ
主人公と言われても違和感無いわ

674 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:27:21.27 ID:OQKD6c48O.net
素顔を隠してた時はあんなに不審者感MAXだったのにな…

675 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:27:37.28 ID:qRrjeG830.net
ヒーローとダークヒーローの中間っぽい感じはする
ダークヒーローっぽいってのは手段は選んでないって意味で

676 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:29:01.21 ID:nxZ16SPx0.net
>>672
そもそも世界的競技すぎていくら稼げるか謎
ボクシングでもトップクラスだと一試合数十億とかあるからな

677 :わふー ◆wahuu.ppsw @\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:31:09.52 ID:FPxdZy2w0.net
せっかくソラのキャラ面白いのに使うカード群がネタ臭いのが・・・
HEROとか使ってほしい

678 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:31:49.89 ID:pP0wh0l+0.net
ジャックは描写は無いが一応ピリ辛レモンヌードルの収入があったんじゃないかと思う
でもその金でカップ麺とか買うだろうから差し引きゼロだろうな…

679 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:35:21.46 ID:aEyVLjR50.net
遊勝塾は修造がエンタメデュエルパイオニアで憧れの先輩である遊勝をリスペクトして名付けた修造の塾だと思ってた
初期の柚子がやたらと「うちの塾」って言ってLDSライバル視してたし

680 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:38:11.38 ID:eONhLtFA0.net
隼は街の破壊しまくってるから遊戯王の主人公という感じはあまりないな
ただああいう主人公は反勢力ダークヒーローものにいそうだな

681 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:38:48.00 ID:t2w8z8ksO.net
レモンヌードルは収入入らんでしょ
ジャックの代名詞ではあるけどカードは会社が作ってるんだし

682 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:38:59.25 ID:bm5CWCxG0.net
父さんとの思い出のある塾らしいから遊勝塾の経営にも一応遊勝が絡んでいたと思うよ
実験握っていたのは遊勝だと思うけど

683 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:39:45.59 ID:bm5CWCxG0.net
なに書いてんだ
実権握ってたのは修造だって書きたかったのに

684 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:55:26.48 ID:QcjjK88O0.net
レモンって世界に1枚しかないんじゃ無かったっけ?

685 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:57:19.23 ID:aE0tvx3/0.net
一枚しかないよ 紫とかはコピーだし

686 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:09:10.32 ID:t2w8z8ksO.net
いや、ワンオフカードだからってオリジナルカードじゃないでしょって話

687 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:16:18.28 ID:be5EY0iN0.net
素良が柚子に融合を教えるのを渋ってたのは次の狩場が遊矢たちの世界だからかな?
何だかんだ融合対策を教えたのは素良に残った良心だと思いたい。

688 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:19:25.52 ID:bm5CWCxG0.net
融合メタをメタるのも容易いと見下していたから教えたんじゃね?
ともかくあの時の素良はどんだけ自分たちの使う融合がエクシーズやLDSの融合より勝っているのかを柚子で証明したかったようにしか見えない

689 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:19:50.46 ID:mrjaSr2J0.net
映画にも出てたんだし色んなところから収入はあったでしょ
どれだけの期間キングに居たか知らんが極貧生活になるのが早すぎるだろう

690 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:21:39.52 ID:/OQ5tf4q0.net
>>681
>>678
それとロードオブザキングの収入、キング時代の貯蓄も合わせると噴水仲良し連合の中じゃ一番の高級取りと言えるんじゃないんだろうか
まあコーヒー代で消し飛んでいくが

691 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:23:40.03 ID:eONhLtFA0.net
ジャックは電車の乗り方とかも知らない世間知らずだからな、生活保障してもらってるけど金はもらってないとかあるかもよ
またはサテライト復興に寄付したとかもありえるが、とりあえずダグナー編の後は貯金はもうなさそうだな

692 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:24:26.00 ID:FE0k8H3G0.net
自分は教えるのはやぶさかではないけどアカデミアの連中が目くじら立てそうとかそんな感じかな

693 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:30:00.95 ID:Z+7ATH7A0.net
>>680
フィールド破壊するなんて殆どの主人公が通るべき道じゃないですか?

月を破壊、時計塔を破壊、とかいろいろ破壊するじゃん

694 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:33:18.48 ID:CT/J9SF+0.net
太陽を真っ二つにしたりとかな

695 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 13:33:28.20 ID:nxZ16SPx0.net
>>689
サテライトの復興に全財産寄付した可能性

696 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:07:08.37 ID:UZpti1OY0.net
遊戯王の顔芸は伝統だけど主人公より年下のショタがゲスい顔芸って
初めてだろうし他のアニメでもめったにないんじゃ

697 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/02(火) 14:23:01.82 ID:FW5Jphx3K
隼と戦えるって言えば普通についていきそう

698 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/02(火) 14:23:56.05 ID:FW5Jphx3K
「来れば、隼と戦える」って言えば簡単についてくるんじゃない?LDSに

699 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/02(火) 14:24:25.96 ID:FW5Jphx3K
2回もミスった

700 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:20:30.36 ID:Y+HoIpx50.net
>>696
トロンきゅんはショタに入りますか?

701 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:22:42.15 ID:bliIXL+L0.net
遊戯王はショタジジィが二人もいるんだよな

702 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:27:00.89 ID:U0td7/Sc0.net
ユートが九十九遊馬の英雄伝説を語りながらRUM-アストラルフォースを発動したら実況民歓喜になりそう

703 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:31:13.30 ID:K4hP/Cee0.net
過去作連想要素はいいけど遊馬伝説とかそこまでいくとAVを悪い意味で食いそう
某種みたいに

704 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:31:14.33 ID:LWyp7YZs0.net
それはない

705 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:37:26.37 ID:P8JHgsbq0.net
遊馬っていう伝説の英雄が居たって言及する程度ならともかく
伝説語りながらとかは流石にキモいな

706 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で:2014/12/02(火) 14:47:22.55 ID:FW5Jphx3K
>>696
素良は年齢不明なんですがそれは

707 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:44:19.15 ID:PmQLCA2R0.net
いつかかっとビングは言ってくれないかなーと思ってる
でももしかっとビングがあったら遊馬もいたことになるし、
そうなると結局遊馬の守った都市が…って話になるんだよな

708 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:50:33.22 ID:wFYTJaFp0.net
>>707
それ以上に遊馬がエクシーズ世界にいたということは必然的に融合世界に十代がいたということになるので、konozama状態のアカデミアになんの影響も与えなかったのかって話になって確実に地雷踏む

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:54:25.91 ID:PmQLCA2R0.net
そらそうだ
歴代主人公がいない世界なら各々クズの温床や脆弱になってても仕方ないけど、
主人公が存在した世界でその意思が消えてたり潰れされてたりするのはな

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 14:58:25.28 ID:bliIXL+L0.net
各世界の腐敗とか争いとかは全て零王のせいにしてしまえばいいが、
零王を過去主人公がどうにかできなかったという描写はしてはいけないからな
映画で協力して倒すのならアリだけど

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:01:51.93 ID:wFYTJaFp0.net
「」

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:02:45.04 ID:wFYTJaFp0.net
誤爆った
映画で倒したら本編どうなるんだよ
あとユートやユーゴもいるからなぁ…

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:11:27.52 ID:tTMhkvARO.net
>>703
どんだけゼアル神格化してるんだこいつは
ネタ以外で人気なんかないだろ

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:18:49.70 ID:QR0QK4dK0.net
さすがにアストラルフォース使うには魂のランク足りないだろ。

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:26:53.83 ID:FE0k8H3G0.net
>遊馬がエクシーズ世界にいたということは必然的に融合世界に十代がいたということになるので

え、そうなの?十代がいた世界=遊戯や遊星の世界なわけで融合一色になってることに違和感あるんだけど
あとダークネスのとき「遊戯は何やってんだ」は既に通った道だな

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:30:28.11 ID:O6+QarWK0.net
>>715
融合ってシンクロ勢の下の組織じゃね?

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 15:35:45.04 ID:wFYTJaFp0.net
>>715
遊馬というかゼアルだけをAVに出すことはないから、それだったら十代や遊星というかGXや5D'sだって出すだろってこと
逆に言うとだからこそエクシーズ世界≠ゼアル世界だと俺は思うが

総レス数 1045
275 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200