2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:30:32.84 ID:IUVcFOWi0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part131 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417353006/

566 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:24:49.82 ID:QXo4vPr60.net
>>565
二個目は違うだろ

567 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:25:38.97 ID:3yDG5Nc50.net
>>561
これ何げに改めて考えさせられるな

士郎は凛を、凛は士郎を守るため令呪使ってるんだな
以前は気がつかなかった

568 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:26:25.91 ID:oN4MHeFI0.net
>>563
その場で「ダメだからね」「うん」っつって約束しても結局殺すのはあの士郎の護衛任せたときに思い知っただろうからな

569 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:30:23.89 ID:Q7wutRgZ0.net
>>563
アーチャー「はぁ〜? 聞こえんな〜」

570 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:30:43.96 ID:DbCjpnrY0.net
1回目の令呪の効果が効かないで凛の言いつけ守らないんだからアーチャーは相当士郎が嫌いなんだな

571 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:32:22.55 ID:9QW/xioS0.net
アーチャーに自分を好きになりなさいって命令しよう

572 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:32:40.66 ID:elEDGeRa0.net
>>567
自分を殺そうとしたときにはキレなかったのに
凛の信頼を裏切ったアーチャーにはマジ切れする士郎さんやで

573 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:32:46.28 ID:tSn38b2i0.net
「令呪を持ってアーチャーに命じる。永遠に遠坂家掃除しろや」ブチキレ

574 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:33:37.35 ID:y+GsXIgu0.net
>>573
あの家事の鬼はそれはそれで幸せそうから困る

575 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:35:15.52 ID:fvzsoyms0.net
>>573
割と普段と変わらなさそうだな

576 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:36:19.17 ID:elEDGeRa0.net
「君のその気持ちは契約で刻まれたまやかし…」
「違います!私とっくに気づいてました。あなたが人じゃないって。
いつも一生懸命なあなたが好きになって、好きだってやっと言えるのに、抱きしめてあげられるのに」
「ありがとう」
「そんな言い方ってずるいです…」

577 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:36:42.33 ID:O4G28/6l0.net
最初に凛に令呪使われた時に言うこと聞かないと令呪使って守らせようとしそうなのは予想できそうなものなのに
結果マスターのピンチに令呪使って呼び出すこともできませんでしたとかサーヴァント失格ですやん

578 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:39:34.63 ID:QXo4vPr60.net
アーチャーを家に置いてきた凛のほうが非はあるとは思う
せめて雑木林にでも待機させとけ

579 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:40:41.71 ID:gSzdm4/v0.net
ア−チャー欲しい(キッチンに)

580 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:40:48.59 ID:z7EjlHfp0.net
そもそもサーヴァントは言う事をきかないものなので
そのための令呪だし
キャスターみたいにマスター殺すのもいるわけで

581 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:42:00.16 ID:elEDGeRa0.net
結果的に凛も士郎も最後まで生き残るからな
超優秀なマスターです

582 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:43:23.46 ID:gSzdm4/v0.net
>>562
どこぞのルートでワンマッチ6殺したことに関してはスルーですか?

583 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:01.13 ID:6F7CUVP60.net
四郎に至ってはエア使われて生き残ってるからな

584 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:23.74 ID:7czH7pczO.net
>>578
雑木林から爆弾アローで狙撃しそう

585 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:44:39.01 ID:y+GsXIgu0.net
うっか凛さんは結果オーライを体現してるような人やから

586 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:45:16.01 ID:v6DCpJ2F0.net
凛って下級生の加納涼子に似てると思ったんだが
気のせいでござるか?

587 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:47:55.13 ID:+qioNsyb0.net
fateプレイしてる世代は下級生知らない

588 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:48:44.33 ID:oN4MHeFI0.net
>>584
もう根性だな

589 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:51:03.24 ID:O4G28/6l0.net
>>578
家に置いてきた原因はそもそもアーチャーにあるんじゃないの?

590 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:52:45.85 ID:gSzdm4/v0.net
紅茶は1on1じゃなくて、混戦や市街地戦とかで輝くタイプだと思う
冬木スタイルがあんま向いてないのはある

逆に緑茶ことロビンフッドが、聖杯戦争に参加したらある意味この上なく厄介

591 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 22:55:39.27 ID:+qioNsyb0.net
>>590
一番輝いてたのは城でのバーサーカー戦の気もするしどこでも輝けるサーヴァントじゃね

592 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:02:36.13 ID:Q7wutRgZ0.net
>>591
心眼(真):窮地において自身の状況と敵の能力を冷静に把握し、その場で残された活路を導き出す戦闘論理。
       これにより、いかなる状況下でも輝くことができる。(大嘘)

593 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:15.69 ID:A8YMg+qz0.net
>>580
セイバーみたいに言うこと聞けばいいのにな
セイバーの1回目は状況的に仕方ないし
所詮アーチャーは3流ってことですな

594 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:07:35.89 ID:SNZ6+Gbc0.net
緑茶って透明マントな人だっけ
見破られんのかねあれ

595 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:23.51 ID:N4MjNefD0.net
>>594
触ると分かるから触って見つけた後色々モミモミしてやれば良いと思う

596 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:09:24.84 ID:mQZwKAl+0.net
マントなんて使わなくても透明になれる気配遮断できるアサシンもいますけどね

597 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:11:35.75 ID:COAek/AM0.net
>>590
アーチャークラスって受け身にならないように
積極的に仕掛けていくべきなんだろうけど
今回のバーサーカーみたいなのいると攻め手がなくて困るな

598 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:12:42.79 ID:QVCNsGvd0.net
士郎はこの先生きのこってもセイバーをサーヴァントに出来て幸運な環境だっただけだよねえ
ライダー引いてたら士郎はどうあがいても生き残れないだろう

599 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:14:33.96 ID:A+pOdAq10.net
令呪を使い切らずに死んだり自爆する奴が多いのを見ると使い時と思ったら躊躇わずに使った方がいいと思う

600 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:15:04.91 ID:SNZ6+Gbc0.net
>>595
自身を隠すよりトラップ配置に使うのかね?
詳しくないので断定出来ないけど

601 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:16:33.47 ID:hpT8wFlY0.net
バーサーカーの一撃で何度も殺せる謎設定は冷めるわ
殺しきれるのはギルガメッシュだけって事にしとけば双方引き立つのに

602 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:19:55.90 ID:gwuD8kl30.net
>>598
の筈なんだけどニワカはみんなセイバーをハズレ鯖みたいに扱うから困る。

603 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:20:08.34 ID:wgp7JIdfO.net
セイバー好きだけど段々出番がなくなるかと思うと悲しい
いや凛もアーチャーも好きなんですけどね

604 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:21:28.45 ID:A+pOdAq10.net
>>601
1対1で殺し切れるのは現状ギルだけだよ
セイバーがカリバーンで殺せたのは直前にアーチャーが頑張ったおかげ

605 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:06.61 ID:N4MjNefD0.net
兄貴は槍にルーンで属性付けて別の宝具!って出来ないのか

606 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:17.13 ID:SNZ6+Gbc0.net
カリバーンなんだよなアレ
馴染むからエクスカリバーよりバーサーカー殺せたって事だったっけ

607 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:24:36.23 ID:6F7CUVP60.net
宝具をなんだと思ってるんだ

608 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:25:29.84 ID:ddw5yMIK0.net
>>603
主人公のことも思い出してやってくれ

609 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:25:30.45 ID:bsI+/QA40.net
でもカリバーンで半分近く削れるなら
魔力全快セイバーなら普通に削りきりそうだ

610 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:26:04.35 ID:eZyC2Ea30.net
>>606
んにゃ単にエクスカリバーが燃料不足なので(BAD分岐で使ったら場合)ショボ威力になるだけ

611 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:26:36.49 ID:2CWwWEMa0.net
最後は凛と士郎で殺し合いするのかな?
馴れ合いに終始するような昨今の生ぬるいアニメとは違うと思いたい

612 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:20.22 ID:gwuD8kl30.net
>>605
きのこの言によるとルーン駆使すれば殺し切れる可能性もあるみたいだから
槍に属性付加すれば別物カウントなんじゃない?

613 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:36.41 ID:elEDGeRa0.net
逆に殺しあう程度の生ぬるさで良いのかという話だが

614 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:27:37.51 ID:SNZ6+Gbc0.net
>>610
カリバーンは低燃費ってことか
なるほど理解した

615 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:28:02.00 ID:Br0vcETj0.net
馴れ合いも何も恋人になるんだからさっさと切っていいぞ

616 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:31:09.60 ID:2CWwWEMa0.net
>>613
殺し合いに参加しておいて死体見た程度で怯む凛とかなさけないよなあ
死体見て平然としていられる位の精神力がなくて人殺せるんかいう

617 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:32:02.54 ID:2NMbUcld0.net
>>612
って言うか、投げボルグの威力はエクスカリバー以上臭いから、
ランクAになれば削り切れる可能性は普通にある

618 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:33:53.95 ID:wgp7JIdfO.net
>>608
みんなを幸せにしたいと何股もかけまくって最後遊園地で
エクスカリバーで吹っ飛ばされる士郎もちゃんと好きですよ!
凛が衛宮君って呼んだり士郎って呼んだり、呼び方が変わるのがなんかいいな

619 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:34:10.66 ID:M+dSBmxg0.net
>>616
お前初陣で大量の死人見ても怯まないのかスゲーな

620 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:34:19.92 ID:2CWwWEMa0.net
そういや死んでもいなかったんだっけ?
死体でもないのか
凛は覚悟もないまま口先だけで殺し合いに参加したのかよ

621 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:35:28.58 ID:0k0xfKx40.net
いつもの人か

622 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:36:02.90 ID:gSzdm4/v0.net
殺し合いに参加と言うか血筋的に強制参加に近い

623 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:36:45.91 ID:N4MjNefD0.net
そりゃあ家系の都合で覚悟も完了していたとはいえ、実際の戦いとなればまた違う
なんだかんだ小娘

624 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:37:00.18 ID:2CWwWEMa0.net
>>619
厳しい修練と長い時間をかけて人とは別物に変えられたのが魔術師なんじゃないですか?

625 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:38:50.02 ID:+qioNsyb0.net
殺す覚悟と死体見ると怯むのは別じゃね
ゴキブリ出てきたら殺すけど大量のゴキブリが死んでる部屋は入れないわ

626 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:40:35.17 ID:PULZ+6oT0.net
今日は凛アンチの役やってるのね

627 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:41:59.90 ID:Z8WgiX7K0.net
というかゲイボルグのランクがBって設定はどのあたりでつけたんだろう

628 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:43:09.51 ID:Nj74ZmR90.net
>>624
師である親が早くに死んで綺礼は必要最低限
肉体改造ばっちりで才能はピカーだけど魔術師としては精神面で欠陥あるのが凛

629 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:43:38.31 ID:cI1NWinY0.net
今日はってかいつものセイバー厨さんだろ

630 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:45:16.57 ID:Q7wutRgZ0.net
>>609
たしかセイバールートのバットエンド(二人で龍洞寺に行く)でキャス子が「セイバーの宝具ならバーサーカーを倒せる」と言ってた。
セイバーの正体判明前だったから「ランクCの風王結界で倒せるのか?」などと思ってたなあ。
(※この時点ではなぜか「宝具はサーバントにつき一個」と考えてた)

631 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:45:31.18 ID:gwuD8kl30.net
>>617
どこら辺でそう思ったん?

632 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:45:40.27 ID:+qioNsyb0.net
ゲイボルグはBだからこその低燃費のきもする
あれEXランクだと連発できないんじゃね

633 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:46:44.38 ID:AGHDi5un0.net
人間らしさをあえて両立してることで凛は自分を追い込んでる、なんて不器用なやつなんだ
魔術師にとって甘いやつになる方が実は困難な道を凛はあえて行ってる
って士郎が言ってる

634 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:14.10 ID:2CWwWEMa0.net
凛は士郎の親父を魔術師とか認めないとか口では偉そうなこと言ってたのにな
口先だけは一人前の魔術師気取ってるが精神的に未熟ということか

635 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:50:24.47 ID:bykAmbTu0.net
宝具のランクってもうEXに限らず威力じゃなくてレア度なんじゃないかと

636 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:15.26 ID:AGHDi5un0.net
>>634
そうじゃない
hollowでキャスターも言ってるが、実は一人前の魔術師ってのは人間らしさと魔術師らしさを両立してるやつのこと
冷たいだけのやつの方が現代では向いてないって言われてる

637 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:52:17.34 ID:gSzdm4/v0.net
>>634
ファッ!?マジで言ってるなら頭悪すぎるだろう
ネタだろうけど

638 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:55:58.55 ID:r6lX9qbV0.net
今回の宝石魔術発動のシーンで
士郎って階段のすみのほうでちっちゃくなってるのなww
あんだけ頼りがいあったのに笑ってしまったw

639 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:57:15.96 ID:TCmwCRtk0.net
>>635
レア度と言うか神秘性の高さだな
魔剣束ねて作った爪も神秘性落ちたからってランクCとかにされてるし

640 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:57:38.31 ID:KUJ3OMir0.net
今見終わったけど来週はあのシーンが拝めそうですねぇ

641 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:58:23.53 ID:r6lX9qbV0.net
聖女凌辱はまだ早いのでは?

642 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:58:47.95 ID:AGHDi5un0.net
一成陵辱のシーンだろ

643 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:31.45 ID:PULZ+6oT0.net
坊主陵辱なら

644 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 23:59:43.22 ID:+qioNsyb0.net
ホモォシーンか
女性視聴者ガッツリ増えるな

645 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:00:00.05 ID:ufTYeex50.net
extraで一気にEX宝具増えたよな
ナーサリーライムのアレが一番好きだわ

646 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:01:07.30 ID:c3Di4+bx0.net
ナーサリーライムのおかげで英霊の枠が格段に広がったよな
固有結界がサーヴァントってどうゆうことやねん

647 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:01:14.35 ID:r6lX9qbV0.net
「キレイに連絡すれば後は全部やってくれる」

ジワジワくるわ これ

648 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:01:36.53 ID:ItkceWl/0.net
fateファンて男女比どれくらいなんだろ
エロゲーだし9対1くらいか

649 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:15.05 ID:TCmwCRtk0.net
サーヴァントは割と満足気に消えてくなかナーサリーライムだけは悲しそうに消えてくのが辛い

650 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:03:22.00 ID:gwuD8kl30.net
>>646
個人的には病ライダーが好き。
確かにあの頃のヨーロッパ圏の惨状を考えると鯖になっておかしくない。

651 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:04:12.68 ID:DHoq8+8g0.net
凛ちゃん蟲姦陵辱映画でやってください><

652 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:05:18.61 ID:ufTYeex50.net
対人宝具
対軍宝具
対城宝具
対陣宝具
対門宝具
対衆宝具
対心宝具
対都市宝具
対己宝具
結界宝具
対魔術宝具
対国宝具
対界宝具
対星宝具
対神宝具

宝具のカテゴリーも随分増えたもんだ

653 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:05:32.79 ID:AcT+WjX30.net
>>648
いや半々くらい
ZERO見てみろすごいぞ腐女子の数パネェから

654 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:05:56.25 ID:kHrNyw6l0.net
>>631
黒化セイバーのエクスカリバー×1/2=アイアス3枚+α
黒化セイバーのエクスカリバー≒アイアス6枚

投げボルグ>アイアス7枚

と言う式

655 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:06:40.55 ID:4aG1d4Fx0.net
女がFate見るって俺たちが乙女ゲーのアニメ見る感覚なんですかね?
見てても面白くないんだが

656 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:07:54.63 ID:QH5IUcgq0.net
>>647
気にしてなかったのに吹いた

657 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:08:37.03 ID:AcT+WjX30.net
>>655
うたプリ面白いだろ

658 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:11:51.17 ID:M2Drgzar0.net
>>646
ナーサリーライムはこれぞランクEXって感じだな
評価規格外という値が強いとか弱いとか、そういう次元とは根本から異なってる事をよく表してる

659 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:12:19.01 ID:dsmtu4vP0.net
>>655
もともとエロゲらしくないゲームだから違うだろうな
乙女ゲーらしくないと言われてるようなゲームがあるのか知らんが

660 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:12:45.52 ID:NMwsjX460.net
>>650
英霊ブケファラスも馬だし動物もいける
フランケンシュタインは機械だしそろそろ戦艦大和を擬人化してもいい

661 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:14:23.88 ID:4aG1d4Fx0.net
>>659
いやいやいやエロゲらしいだろう
マスターの男もワカメしか出てきてないし
通い妻みたいな桜もいるし士郎のサーヴァントも女だし

662 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:16:20.55 ID:0xMGtXzD0.net
>>661
男と女は思考回路が異なるので
考えるだけ無駄だよ

663 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:16:30.77 ID:0Tp3eHIb0.net
             _,,,,,,,,,,,__
           _,,,_f: : : : : : : `ヽ、
         ,f´: : : : : : : : : : : : : :ヽ、
        ,i: : ; ': ; ;:':i :ヽ:、:`、`、: : : ;ゝ
        ,i:,': i: :;i ;i :/!: : `、ヽヽ`、: : :i,
        レ!: i :/i;! レヽ`、:,ノヾ!Vヽi : iヾ
        i;__ト' ,r○_____`__ ○ i':__;!
.        f 、.i ‘ー' ,!VVVV!   !r `;  私だけランクインしてない!
        !  !  .i _,,,,,,,,,,_.i   ,! ,/ tps://twitter.com/isle01/status/539345584356724736/photo/1
        `ーo!、 .!´    'i  ,/io'
          レ;iヽ!     i/; i
          ` ヾ;!`ー‐‐ '´!´ヾ;!
           __,ノ     .i,__
    ,f´ ̄ ̄!i ̄7/__,  ..:::. 、___.i:i`77''''''''''ヽ、
   ,f ゝ,'''7'''!i,''/ i、      _,i:.,!.i:;! i  ̄`7´`、

664 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:16:52.42 ID:rBJ/Ld7L0.net
>>660
そっと懐からラムネとアイス出してくれるんですねやったー

665 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:17:48.30 ID:ufTYeex50.net
エロゲらしいとからしくないとかどうでもいいです

666 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 00:19:17.18 ID:dsmtu4vP0.net
>>661
人気投票で3人しかいないヒロインより男キャラが上にくるゲームなわけで
逆のような女キャラが人気上位にくる乙女ゲーがあるなら
多分男も楽しめるんだと思う

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200