2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:30:32.84 ID:IUVcFOWi0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part131 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417353006/

280 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 16:59:25.38 ID:IUVcFOWi0.net
>>276
キャスターのエンチャント有りで葛木と真正面からぶつかったら
セイバーでもやられる

281 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:00:05.39 ID:RE5KIoW+0.net
>>267
無いだろ
つか舐めきってるし

仮に自分よりずっと成績低くて態度悪くてあんまり仲良くない奴が居たとしよう
そいつから試験勉強しようぜって何故かしつこく誘われてたとしよう
そいつから勉強のコツを探ってみようと思うかな?

282 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:01:02.58 ID:DS5tqJEx0.net
>>280
初見という条件下でのみ劣勢にたたされる、くらいだろ
別にやられるわけじゃないし、いつもそうだというわけじゃない

283 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:07:10.78 ID:CCJPUU730.net
>>280
初見の場合だけな

284 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:07:25.88 ID:IUVcFOWi0.net
>>282
もちろん葛木の話だからわざわざ言わなくても初見限定な
劣勢どころかセイバーの身体は活動停止を余儀なくされた、だぞ
セイバーはしばらく動けなくて士郎が助けに入って何とか凌いだのに

285 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:07:26.90 ID:m8ZPrRo30.net
凛と桜の姉妹レズ同人誌から入った私の立場は…

286 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:08:08.47 ID:DS5tqJEx0.net
>>284
わざわざ言わなくても、か
まぁいいけど

287 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:09:53.96 ID:GGNlDra70.net
1時間放送増えたってマジですか?

288 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:10:11.87 ID:DS5tqJEx0.net
ティーチャーは構えからしてフリッカー使いが飛燕をも使いこなすイメージw

289 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:12:26.73 ID:zj3YYwpR0.net
>>287
>>117

290 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:12:38.53 ID:RE5KIoW+0.net
特番枠何コマか貰ってるようだから予算多そうだなぁと思う
つかなんか徳島県が色気出してる気配

291 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:13:10.01 ID:IUVcFOWi0.net
助けに入ったというよりは
セイバーが動けなくなってキャスターにまかせて
葛木が士郎にターゲットを変えたか
どっちにしろセイバーはKOされて動けないのに
劣勢で済んでると思ってる奴は原作やりなおしてこないと
同じく初見のライダーを倒しても何らおかしくない
違いはキャスターが興味あったから即殺さなかった、興味なかったの違い

292 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:16:36.49 ID:38Wk6Ffe0.net
アーチャーの正体にいち早く気づいたのは、凛でもセイバーでもなくキャスターだよね

293 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:21:00.77 ID:DS5tqJEx0.net
だっけか?
本質が同じ=同一人物とはならん気もするが

294 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:21:49.63 ID:6F7CUVP60.net
あなた達は希少よ
気づいてる

295 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:22:38.51 ID:DS5tqJEx0.net
>>291
別にそれセイバーやられているわけじゃないだろ
実際トドメはさせてないわけだし

296 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:24:32.38 ID:DS5tqJEx0.net
>>294
割と悩ましいな
結構どちらにでも取れる

297 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:25:22.19 ID:RE5KIoW+0.net
可能性存在というか
本人とか本質がどうとか言って良いのかは分からん
紅茶は諦めたひとだし

298 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:27:10.49 ID:IUVcFOWi0.net
>>295


それはギルガメッシュは士郎にやられてない
劣勢に立たされただけでやられるわけじゃない
というのと同じだけど

299 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:31:57.02 ID:xeeHPTd+0.net
海外のアニメ掲示板で絶賛されていた今回のセイバー召還シーン
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/1/1/119c432b.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/kaigai_no/imgs/7/0/703a33ad.jpg

これは凄い。

300 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:34:23.31 ID:6g6AT6/l0.net
2枚目w

301 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:35:55.95 ID:RE5KIoW+0.net
丼飯の似合うイギリス人首位の座は渡さない

302 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:02.80 ID:CCJPUU730.net
ディーン版も結構好きです

303 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:02.66 ID:fddBanfF0.net
>>279
なんだろ、やっぱ七夜の関係者か何かなのかね。

304 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:36:28.58 ID:6YykW6Ny0.net
>>281
いやそれにしても、ライダーがどんな奴にやられたかって現場にいた慎二しかわからない貴重な、わりと死活問題になりかねない情報なんだが

305 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:38:19.36 ID:38Wk6Ffe0.net
>>291
助けに入ったんじゃなくて、キャスターはセイバー欲しいと思ってたから
自分がセイバーにとどめさすって言って、葛木とターゲットを交代したんだった
あのままだと葛木にやられてたかもしれないけど、もしかしたらぎりぎり立て直し出来たかもしれない
結局わからないままだけど

306 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:42:26.28 ID:IUVcFOWi0.net
>>305
うん、だから後で書いてるじゃん
立て直すも何も体が活動停止してしばらく身動きしてないのに
どうしようもないでしょ?

307 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:43:59.27 ID:7pPP8CzP0.net
>>303
手口からいっても理念からいっても別口じゃないの
七夜は変態体術で人外相手に仕事して生還するのが前提だし、
ティーチャーや草は想定対象が人間で、1人殺したらそこで終了の使い捨てだからだいぶ違う

308 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:06.37 ID:5E5vIPFV0.net
>>304
関わり合いになるのが嫌なレベルの人っているからな

若い娘にはとくに

309 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:26.45 ID:38Wk6Ffe0.net
>>306
結局わからないけど、キャスターの横やりがなかったら
やられてたかもしれんしそうでないかもしれんってことでしょ

310 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:45:58.96 ID:CCJPUU730.net
>>303
YAMA育ちは使い捨てのだから退魔家とは関係ないぞw

311 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:49:01.14 ID:Sv3C92+/0.net
>>309
俺も同感
体動かんでも魔力放出の吹っ飛ばしくらい出来たかもしれんし
描写されてない以上結局どうなるか分からない

312 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:51:19.52 ID:C2MsarSm0.net
まぁでも直感とかいう未来視に近い能力もってながら殴られ続けるのもなぁ…
あれって必殺の一撃にだけ有効なんか?

313 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:51:31.45 ID:IUVcFOWi0.net
>>309
あれをやられてなかったかもしれない、とすると
全ての戦闘においてそういう解釈を君はしてるってことでいい?

ギルガメッシュは士郎にやられてない
劣勢になっただけであのまま士郎に負けてたとは限らない

セイバーはバーサーカーとのFateルートの戦いにおいて
ボロボロでトドメの一撃を士郎にかばって助けてもらったけど
セイバーはバーサーカーにやられてない
あの後どうなったかはわからない

って解釈をしてるということでいいの?

314 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:52:41.49 ID:COAek/AM0.net
>>299
向こうでもセイバーの腹ペコネタ周知なんだなと少し驚いた
そして国名見るとネタ詳しい人イギリス人ばっかりで吹いた

315 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:53:29.92 ID:IUVcFOWi0.net
その解釈だと橋で遭遇したギルガメッシュに
セイバーがやられたのだってトドメ刺されてないから
どうなったかわからない、セイバーがやられたわけじゃない
って話になるんだよな

トドメってそんなにこだわるところか?
士郎もギルにもエミヤにもトドメさしてないが

316 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:54:07.20 ID:Sv3C92+/0.net
というかケースバイケースなんだからいっぺん通りの解釈なんて出来ないんじゃないの?
それこそセイバーは他で使ってる魔力放出が残されているかも分からないけど
ギルガメッシュは奥の手のエアまで使おうとして失敗してるわけだし

317 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:56:47.30 ID:7pPP8CzP0.net
>>314
仮にも10年から続いてる長寿コンテンツだからな
向こうでも濃い手合いはナンボでも居るというかFateの前の時点から月姫の英訳パッチ計画サイトとか見かけた覚えが

318 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:56:49.69 ID:bmCtSFim0.net
セイバーの魔力放出って爆弾ぐらいすごいからな
人間ぐらい消し飛ぶ

HFじゃライダーが鎖で雁字搦めにしたけど魔力放出だけでぶっ壊してたし

319 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:57:16.72 ID:0E6ID7yS0.net
きのこ特典小説の詳細って出た?
アーチャーの過去みたいなシリアス系なら欲しいけどタイガー道場やお願いアインツベルンみたいなネットの寒いSSみたいなノリなら要らない
録画保存で済ませる

320 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:58:45.24 ID:eShO6jS+0.net
慎二は士郎に落とさせればよかろうなのだ
もちろん尋問的に

321 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 17:59:46.21 ID:Sv3C92+/0.net
橋でのセイバー対ギルガメッシュじゃエクスカリバー使ってもはじかれたわけだから
そりゃギルガメッシュの勝ちだろうけど
そういうのだって個別判断だと個人的には思うの

322 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:00:44.18 ID:IUVcFOWi0.net
>>316
いやいや、セイバーは倒れ伏して動けないのに
魔力放出の可能性とかわけわからんぞ

ギルガメッシュだってあの後鎖で止めてるかもしれないし
士郎がトドメを刺しきれないかもしれない

トドメにこだわりだしたらほとんどの戦いで
いくらでも可能性を作れるし不毛にも程があるな

323 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:03:02.19 ID:Sv3C92+/0.net
というかトドメがどうかは知らんし何でもいいが
なんでそうまで自分の解釈押し付けたがるのか分からん
別に読み方は人それぞれでいいだろ

324 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:06:35.78 ID:IUVcFOWi0.net
まーじゃあそれでいいんじゃね

士郎はギルを倒してないしアーチャーも倒してないし
バーサーカーはセイバーを倒してないし
ギルも一度もセイバーを倒してない
その後どうなったかわからないし逆転してたかもしれない

に対して違和感がないならそれでよしとしよう

325 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:06:52.47 ID:kBAacVtu0.net
というかあれどう見てもセイバーの負けだったのに
そう思ってない奴がいた事が驚きなんだが

326 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:07:04.94 ID:Sv3C92+/0.net
必死チェッカー見て納得したわ このウザさ

327 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:07:18.85 ID:6F7CUVP60.net
直死の魔眼でエクスカリバー消し飛ばせるんだろうか

328 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:07:48.49 ID:bmCtSFim0.net
でもまあ葛木には負けただろうな
魔力放出でワンチャンというか一矢報いれたかもってぐらいだろ

葛木はチートだわ
初見だと小次郎より強いだろ
繰り出す攻撃が全部魔法の域ぐらいじゃないの
セイバーはそれなりに頑丈設定だけど低耐久とか低防御鯖なら一撃だった

小次郎と補助あり葛木なら葛木があっさり勝っちゃいそう

329 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:10:21.44 ID:ANZr96Io0.net
なんかキャラが新たに登場するたびにそのキャラの最強談義が起こる気がする

330 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:10:59.18 ID:280MDwK40.net
シロウが鯖連れずに学校来たらキレてたはずの凛は
なして今回アーチャー連れずに登校してたん?

331 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:11:23.11 ID:7pPP8CzP0.net
>>330
うっかり

332 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:11:55.96 ID:IUVcFOWi0.net
>>325
驚愕してるわw
こりゃきのこも文章書くの大変だわな

>>328
そもそも体が停止してる状態で
魔力放出ができるという理屈がわからん
セイバーが動ける状態で苦しんでるとかならわかるけど
なぜセイバーが活動できることになってるのかっていう

333 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:12:22.17 ID:ANZr96Io0.net
士郎への詫びの表れでしょう

334 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:13:34.03 ID:oN4MHeFI0.net
もっというと展開上の都合

335 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:14:18.02 ID:1Lz0TsEC0.net
しかし凛の性格からして連れてこないのもうなづけるというが良い

336 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:16:04.82 ID:D/mJVIoj0.net
ちょっとゲームについて?質問したいです

アニメUBWの他の人の感想とか小ネタ読みたい、でもネタバレ見たくない→先にゲームするかって
ことでとりあえずセイバールートやってるんだけど、アーチャーが正体謎のまま死んじゃった
これもしかしてセイバールートクリアしても、アーチャーの真名明かされないままで
他ルートしないとわからない?
先週どっかまとめサイトのタイトルで農民ってのを見てしまい、何言ってんだこいつ
適当な事言いやがって状態なんだけど
やっとゲームでアーチャー活躍した(→正体明かされる)と思ったのに

あと、アニメUBWだと1クール目でアーチャーの真名わかりそうですか?
それとも分割2クール目でわかる?
1クール目で他の英霊で真名わかりそうなのはいますか?

ゲーム面白いしセイバー可愛いんだけど、いつも1〜2時間やってるうちに寝落ちして進まなくて困ってる

337 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:16:27.72 ID:eZyC2Ea30.net
>>327
エクスカリバー(剣)なら知らん
壊れる物である事は語られてるので殺せるかも知れんし、
その前に見ようとした側の脳が死ぬかもしれん

エクスカリバー(ビーム)なら
『士郎と志貴が自滅覚悟の能力駆使状態で喧嘩したら
どんだけ武器出しても殺されるので志貴が勝つ、
士郎がエクスカリバーみたいな放出できるようになれば話は変わるけど』
という回答的に無理なんじゃないか

338 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:16:49.96 ID:Nm5Ne+7S0.net
>>330
アーチャーの様子がおかしかったから昨日の今日で士郎に合わせたくなかった

339 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:17:34.96 ID:h3mPBwpM0.net
遠坂家はうっかり体質

ZEROでも凛の父親はうっかりだった

340 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:18:39.29 ID:IUVcFOWi0.net
>>336
最初のルートではアーチャーはわからない
アニメでも2クール目までわからない
原作やっちゃっていいと思う

341 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:19:33.10 ID:y+GsXIgu0.net
>>336
セイバールートの次(今アニメでやってる凛ルート)でしかアーチャーの正体は分からない
アニメ1クール目ではアーチャー含めて他のキャラの真名も明かされない(ヒントは出る)
まぁ来年春の話だしゲームゆっくりやればいいよ

そしてネタバレだらけのスレだからネタバレ気にかける人は今すぐ立ち去れw

342 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:19:40.53 ID:6F7CUVP60.net
>>336
セイバールートでアーチャーの正体分かっちゃったら色々と大変だろ

343 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:20:04.27 ID:SEA5EDon0.net
今回、凛が「士郎」呼びしてるシーンあったような気がする
どこか覚えてないけど、ニヤニヤした記憶
あったよね?

344 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:20:07.34 ID:NbQPb5Z/0.net
魔力放出使えるのって、アルトリア以外にだれがいたっけ?

345 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:20:14.62 ID:D/mJVIoj0.net
>>340
ありがとう
セイバールートクリアしたら、アーチャー真名わかる?

346 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:20:58.72 ID:4DBxAZsq0.net
生徒の状態調べた後振り返った時の士郎の顔がなんか無機質で怖かった

347 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:21:41.36 ID:YvOkgX5z0.net
>>343
階段の踊り場に敵がたくさんいる→宝石で一掃のシーン

348 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:22:37.76 ID:eZyC2Ea30.net
>>336
さいです。二つ目のルートに入らないと明かされない
推測する分には情報は大分出るけれど

多分二クール目まで明かされんと思う。他の連中も含めて
今が七日目で、次に正体明かされる奴が出るの十二日目だしなあ

349 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:23:00.46 ID:SEA5EDon0.net
>>346
あれはわざとそういう描写にしてるでしょ
キチっぷりをアピールするために

士郎呼びは階段のところの下がって!の場面か。サンクス

350 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:23:30.45 ID:YvOkgX5z0.net
>>345
セイバールートの次が今アニメでやってるUBW、それの後半で分かるよ

351 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:24:25.39 ID:6Et90Dr20.net
>>336
>これもしかしてセイバールートクリアしても、アーチャーの真名明かされないままで
他ルートしないとわからない?

Yes
アーチャーの真名が分かるのはセイバールートの次の凛ルートです

>あと、アニメUBWだと1クール目でアーチャーの真名わかりそうですか?
それとも分割2クール目でわかる?
1クール目で他の英霊で真名わかりそうなのはいますか?

1クール目は12話までしかないからなあ
アーチャーは出ないと思う、ギリでキャスターがわかるかどうかってとこかも
ゲームのセイバールートをクリアすればセイバー、ランサー、バーサーカー、アサシンは分かるよ

352 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:24:57.36 ID:eZyC2Ea30.net
>>344
stay night にはいない
派生ではセイバーのお子さんと、(炎)つきでカルナ

353 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:25:04.58 ID:D/mJVIoj0.net
>>341
凛ルートでわかるのかあ
じゃあ感想見たりするのはそれまで我慢か…長いな!
ここのスレは薄目で見てるから大丈夫、警告ありがとう

>>342
そうなんか?


アニメで毎回提供絵で次回の重要人物っぽいの出てるけど
今回の提供絵がまさかキャスターのマスターなんか?とかギリギリしちゃう
CMで真名ばれるのとか仕方ないけど提供で焦らせるのやめてくれー

354 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:25:19.05 ID:6Et90Dr20.net
>>345
セイバールートじゃわからないよ
凛ルートでわかる

355 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:25:28.71 ID:IUVcFOWi0.net
>>345
わからないと書いたんだけどw
つか早くここを立ち去れネタバレ受けるぞ

356 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:29:01.61 ID:ANZr96Io0.net
2クール目のアニメ待ってたら何処かでネタバレくらいそうだなw
食らう前に早いとこゲームやって初見の驚き味わって欲しい

357 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:30:40.76 ID:XSKJtGxK0.net
ネタバレ
アーチャーの正体は死後根源に至った遠坂時臣

358 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:30:56.43 ID:eZyC2Ea30.net
#0の途中でいきなりエクスカリバー叫び出した時はどうしようかと思ったw>CMで

359 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:31:05.22 ID:6Et90Dr20.net
よし、ここでおっさんの俺が原作ゲーム発売前の体験版段階で予想されていた正体を書いておいてやろう

セイバー=ジャンヌダルク
ランサー=クーフーリン
アーチャー=那須与一かロビンフッド
アサシン=(紫髪の女性の方だと思われていた)どっかのくのいち
バーサーカー=平将門
キャスター=?
ライダー=?

360 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:31:36.11 ID:6Et90Dr20.net
>>358
Zero見てる前提なんだろww

361 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:00.77 ID:SEA5EDon0.net
ストーリーってそんな気になるか?
答えが分かってても全然かまわない自分はどこかおかしいのか
そこに行きつくまでの演出を楽しむというか、どう表現してくるかに注目する
あまり本を読まない世代はネタバレとか気にするのかね

362 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:32:10.74 ID:N4MjNefD0.net
令呪で強制召喚する時にセイバーが布団でぐっすり寝てて
布団ごと寝てるセイバーが出てきたりしないんだろうか

363 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:33:45.76 ID:9QW/xioS0.net
知らない方が面白い事もある

364 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:33:49.98 ID:eZyC2Ea30.net
年に何万ページ読んでようと気にする人間は気にするさね

365 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:34:40.02 ID:GXtcXosO0.net
ストーリー気になる連中は本を読まないみたいなのはいくらなんでも…

366 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:35:02.70 ID:SEA5EDon0.net
そんなもんか
物語慣れっていうか、表現方法にばかり注目しがちになるわ

367 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:36:32.68 ID:D/mJVIoj0.net
>>336です
教えてくれた人ありがとうございました
(ネタバレ回避のため、>>つけてくれたコメントしか読んでない)

ゲームの凛ルートクリアするか、アニメ2クール終わるまで
感想や小ネタは読めないってことかあ

今のとこゲームとアニメ合わせてセイバー、アサシン、バーサーカー、ライダーのみ
真名わかった
キャスターのマスターはあいつなのか?いや、まさかな…って提供絵見てじりじりしてる

368 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:37:47.25 ID:QpLa1xoF0.net
ケイネスはイリヤや凛より強い?

369 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:38:59.78 ID:6Et90Dr20.net
>>366
おっさんの俺がまだ若かった発売当時は
ランサーが真名明かした時にうおっと思い
バーサーカーの真名が分かった時に「KATENEEEE」と震え
アサシンが名乗った時に「名乗りやがったこいつ!」とわくわくし
セイバーが宝具ぶっ放した時には超えだして「うはwww」と言ってた

Fateは特に正体バレが物語中でも重要な位置づけになってるから
やっぱりな

370 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:39:03.61 ID:38Wk6Ffe0.net
>>313
違うけど、日本語がわからないならもういい

371 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:39:37.82 ID:sGTMR5oO0.net
とうとうパート132か
DEEN版が8年かけたスレ数を2ヶ月で追い越したわけだ

372 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:39:46.95 ID:eZyC2Ea30.net
>>367
セイバールート序盤で名前が出ていた筈のランサーが泣くぞオイ

373 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:40:14.45 ID:6Et90Dr20.net
>>367
いいからさっさと凛ルートまでやるか来週までこのスレを閉じているんだ
クリア後の感想待ってるぜ

374 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:40:38.57 ID:CIW06NVt0.net
Fateキャラって体重軽すぎるよな
女性キャラはまぁエロゲ的お約束(むしろライダーとか割と素直な重さ)にしても、
男性サーヴァントが軽すぎる、オサレ値を上げるための処置なんだろうけど

純粋な武術家である佐々木や、特殊な殺し屋であるハサン先生はまだしも、
ランサーやギルが明らかに軽すぎる。(アーチャーは魔術師だし、きっとボディスーツ)

と思ったら、ガチムチな幕之内一歩ですら164cm・55kg程度しかないんだな……島袋さんも
ストUもおかしいのはサガットだけかと思ったら、バイソン・本田以外みんなおかしいというか
あの軽量級で3桁バストサイズに達するとかどんだけPAD詰めてんだか

375 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:42:57.04 ID:YMOu2r6W0.net
セイバーは50Kg台か40Kg台なのか!

376 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:43:57.97 ID:YvOkgX5z0.net
純粋な武術家である佐々木?

377 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:43:59.96 ID:sGTMR5oO0.net
>>374
その点アポクリファはかなり重めに設定してる
アキレウスなんて細身っぽい見た目で185cm,97kg
アタランテちゃんは士郎とほぼ同じ体格

378 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:44:47.22 ID:kTx4xf2/0.net
>>375
体はご飯で出来ている..

379 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:03.72 ID:7pPP8CzP0.net
>>359
そもそも体験版の時点だと鯖が英霊かってことすらわからなかっただろ
兄貴の台詞も製品版と違って「お前、何処のサーヴァントだ?」って、鯖自体にある程度のカテゴリー的な括りがある事は匂わせても過去の英雄である事自体はまだ秘められてたし

380 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 18:45:15.39 ID:CIW06NVt0.net
>>375
154cm・42kg
かなり軽いけど、身長と、中学生程度の成長度、かつ華奢で素では凜より非力、
と考えれば割と妥当……か?

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200