2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part132

1 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 03:30:32.84 ID:IUVcFOWi0.net
TYPE MOON×ufotableが新たに紡ぐ、原初にして最高峰の物語がここに
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa5.2ch.net/liveanime/
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、妄想吐き出し、カップリングやキャラなどの厨や信者、アンチ、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku/
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>900が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程
Fate/stay night [Unlimited Blade Works](凛ルート)
1期、平成26年10月より放送開始。2期、平成27年4月より放送開始
・TOKYO MX (MX)、とちぎテレビ (GYT)、群馬テレビ (GTV)、日本BS放送 (BS11)
                 毎週土曜日 24:00〜 10月4日〜
・ニコニコ動画(公式配信) 毎週土曜日 25:00更新
・dアニメストア       毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・GyaO!          毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
・バンダイチャンネル    毎週月曜日 12:00更新 10月6日〜
1,2話は、2週連続1時間SP放送

●関連URL
・番組公式サイト:http://www.fate-sn.com/
・番組公式Twitter:http://twitter.com/Fate_SN_Anime
・TYPE-MOONオフィシャルサイト:ttp://www.typemoon.com/

●前スレ
Fate/stay night [Unlimited Blade Works] Part131 [転載禁止](c)2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417353006/

136 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:02:30.30 ID:ANZr96Io0.net
ニコだとリアルタイムだけど画質がアレだしな

137 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:06:08.40 ID:gSzdm4/v0.net
実質最初期の型月主人公もYAMA育ちって言うね
YAMAってすげえな

138 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:06:24.72 ID:gdUSsTrlO.net
>>134
>>119の通りスペシャル連発のスケジュールに合わせるのが大変なのかな
まぁ最速後1時間で無料配信もあるし地方民とっては下手に週遅れで放送されるよりありがたいんだけど…

139 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:07:52.33 ID:tnRXT7/f0.net
>>129
原作では首を引きちぎられて床に倒れてる

アニメだと渾身の顔パンチか何かで首ねじられた感じだな
その威力で壁に叩きつけられて磔みたいになってるし

140 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:08:04.89 ID:5CAV3c3H0.net
そういや今回セイバー寄せて上げる系ブラつけてたような気がするな

141 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:08:52.95 ID:IDWaiaXt0.net
山育ちなら三千年クラスの幻想種をツーパンKOできるからな
貴方もレッツ山育ち

142 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:12:26.01 ID:CCJPUU730.net
>>139

ギャラクティガ・メガファントム喰らったみたいに首が捻れてたな

ワンパンだったのかフッリカースタイルで打つべし打つべししたのか

143 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:13:03.68 ID:cOd6tYJ60.net
>>141
ヘイッ!パンティあげちゃう!

144 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:13:42.00 ID:tnRXT7/f0.net
>>142
下手人の戦闘スタイルからしてワンパンマンだろう

145 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:14:28.73 ID:gSzdm4/v0.net
>>141
あの世界YAMAで修行すれば根源行けるんじゃないかな

146 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:16:48.05 ID:5ko4UTzw0.net
>>140
服を用意してあげた凛の仕業だな、パッドを盛り盛りにしたんだろう
凛はセイバーと違いふつ乳レベルだが桜という共通の敵がいるために二人は貧乳同盟を結ぶこととなったのだ

147 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:22:01.74 ID:atNLRWmU0.net
拗ねセイバーたんきゃわゆい〜
グラマライダーさんもったいね〜

凛さんはもうデレ始めてるんです?

148 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:22:53.77 ID:Ri+ad9hH0.net
人間なのに肉弾で英霊ぶっ殺せるとかさぁ…

149 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:23:03.48 ID:9QW/xioS0.net
凛が一番わかりやすくデレてると思うが

150 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:23:47.11 ID:tnRXT7/f0.net
士郎→凛が分かりにくいな

151 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:24:53.66 ID:cOd6tYJ60.net
円盤で副音声で士郎のモノローグ入れるしかないな

152 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:30:16.70 ID:gSzdm4/v0.net
>>148
ぶっちゃけ全部とは言わんけど、割かし多数の英霊って生前は人間だからな
究極的に言えば人間とサーヴァントの差ってそんなにないよ

153 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:30:21.28 ID:O5WJa0U80.net
今原作fateルートやってるけど、セイバーでてきてから超面白い
はやく他のルートも見てみたい

154 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:31:22.22 ID:CCJPUU730.net
>>148
まぁ、あれよ不意を突かれたってのはある意味あってるんだよな
所見では対応ができない

155 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:32:58.79 ID:IbggxmIL0.net
そういやスコールもいきなりリノアにデレて心配したレベルだった

156 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:37:12.50 ID:os9QeJcn0.net
>>148
奥様の補助があってこそだけどな
特に今回は彼女の助けがなかったら戦場に立つことも出来ない

157 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:38:53.01 ID:0ZI/01qj0.net
>>145
行けるんじゃないかなというか魔法までは辿り着いた農民が居ますゆえ

158 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:39:36.63 ID:ANZr96Io0.net
奥様はアサ次郎にもエンチャしてあげて下さい

159 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:41:58.20 ID:MUWbK47j0.net
アサシンは得物がアレなので本人の腕を強化してもあまり意味が無い…

160 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:42:53.56 ID:6tItto7u0.net
日本刀に強化かければカリバーとまともに打ち合えたんじゃね?って思った

161 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:43:21.87 ID:CCJPUU730.net
でっかい剣が背中に刺さりませんように・・・(,,゚Д゚)†

162 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:44:37.12 ID:gSzdm4/v0.net
>>157
アレは確かに凄まじいけど、第二魔法が起こせる現象の一例を再現しただけなら魔法にも根源にも程遠い

163 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:48:46.51 ID:gdUSsTrlO.net
もうKATANAとTSUBAMEがあれば魔法いらなくね?

164 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:56:13.57 ID:Q7V6i0ZX0.net
アーチャーに士郎が辻斬にあったのにセイバーはなんでおこじゃないわけ?
ついでにライダーはもう死んだのか?w

165 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:57:48.63 ID:ANZr96Io0.net
>>164
斬られたことについては士郎がアチャにおこじゃないからだろ

166 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:59:27.14 ID:q6zJOnit0.net
セイバーはこの共闘はあくまで一時的な仮初めだと思っているようだから
そういうこともあるだろうくらいには腹をくくってるのかもな
まぁ士郎があまりに平然としているから毒気を抜かれたのかもしれない

167 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 12:59:50.13 ID:KTwwds8o0.net
はっきりとは分からないけどアーチャーと士郎の似たとこに気づいてて
なんとなく責めきれないんじゃないの

168 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:03:13.45 ID:MUWbK47j0.net
士郎がアーチャーに怒ってないし
士郎がその時の状況をどこまで語ったかわからないけど
そのまま素通しして策も無く柳洞寺本堂にGo!するよりは戻ってきただけマシだからなw

169 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:06:18.68 ID:gw2UygB00.net
凛とセイバーはいつ頃アチャの正体気づくん?

170 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:08:12.41 ID:StjD9olq0.net
>>164
剣技が清流のようで、心に邪なものがないと感じたからでしょ
士郎をズタズタにして殺そうとしたのは、話してたら腹が立ったのでって理由だけど

171 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:08:14.20 ID:0i7W01Ev0.net
>>169
もう気がついてるよ

172 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:09:33.34 ID:npVR9IuN0.net
>>158露骨な援護とか小次郎嫌がりそうだけどなあ
山門結界とか階段の地形は仕方ないにしても

173 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:10:44.92 ID:gw2UygB00.net
>>171
セイバーはなんか言葉の節々に匂わせている気はするけど
凛もなのか?

174 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:12:34.89 ID:npVR9IuN0.net
アーチャー批判しても、じゃああいつ抜きでキャス子から士郎守れたかといわれると微妙なのも事実
セイバーはアサシンに足止め喰ってるし
あとあいつのの正体と士郎を結び付けるには宝石だけじゃなく葛木戦の投影は最低限必要じゃないか

175 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:14:13.47 ID:ppOc2Fh/0.net
>>172
刀強化くらいなら納得するかねぇ
刀の強度が足りないからセイバーとの打ち合いも全ていなしてたわけだし

176 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:14:40.13 ID:0i7W01Ev0.net
>>173
ごめんなさい
俺は何も知らないっす

誰か教えて(^ω^)ペロペロ

177 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:18:16.16 ID:T9y07SJZ0.net
>>27
原典に沿えばイスカ含めた軍勢全員がアヘ顔Wピースでバサクレスの周りに転がる事になるぞ。

178 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:19:41.68 ID:q6zJOnit0.net
>>174
そういう意味で行くと凛も過剰に負い目を感じる必要はないんだよな
もちろん「単独行動」ではなく共に行動していればより良い結果になったろうが

やっぱ遠坂はいいやつだわ

179 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:21:13.44 ID:fOEmjHAX0.net
緑と黄色のきのこを食べたら根源へ至れそうな気がする

180 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:23:18.00 ID:ppOc2Fh/0.net
きのこでポーーーーーーーーーン!!!!!

181 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:25:02.23 ID:+kY3xE8l0.net
ところでライダーの首ネジネジしたのは誰なの?
キャスターはあそこにずっと篭ってるんでしょ?

182 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:25:32.22 ID:ZRorhFg40.net
セイバーなら気づいてもあり得なくもないが凛はあり得んな
つかまだ士郎は投影すらしてないしな
気づくとしたら干将莫耶投影した後か教会地下戦後かイリヤ城での決戦のどれかじゃね?

183 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:26:16.76 ID:ZRorhFg40.net
>>181
キャスターの旦那

184 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:26:57.41 ID:ppOc2Fh/0.net
>>181
・結界発動前から学校にいる(結界で外界と遮断されたため)
・結界内でも動き回れる
・信二が「お前」と呼ぶ

185 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:28:17.02 ID:q6zJOnit0.net
>>183
ZEROのあとだとより面白いなwそれww

186 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:29:51.29 ID:+kY3xE8l0.net
キャス子のマスターってことか

いったい誰なんだろうなー・・・

187 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:30:55.54 ID:npVR9IuN0.net
ヒント:柳洞寺
つまり正体は一成だな!

188 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:32:02.24 ID:4mr/mZ4o0.net
もうすぐホモ回らしいけど女は脱がないのか

189 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:33:01.55 ID:2udMnv8X0.net
キャスターのマスターは後藤くん
その正体は生前のアーチャーで、この聖杯戦争を勝ち抜いて英霊になった
アーチャーが士郎に辛くあたるのは後藤くんが生前凛に片思いしてたのに凛は士郎と結婚したから

190 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:33:29.58 ID:6F7CUVP60.net
ヒント:元暗殺者

191 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:35:16.20 ID:mwm+BzIN0.net
>>182
凛に関してはアチャーの夢見てるってのもあるからなんぼか前倒しは利きそう

192 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:37:55.98 ID:Lys7TCJx0.net
これセイバールート?
セイバーがUBWメインヒロインのはずの凛よりクレジット上で笑ったw

193 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:39:40.22 ID:ZRorhFg40.net
>>192
せめて前半の1クール中くらい優しく見守ろうぜ

194 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:40:50.29 ID:N4MjNefD0.net
ぐうかわ
ttp://i.imgur.com/XlYvXbu.jpg

195 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:41:44.74 ID:2udMnv8X0.net
まあ結ばれなくとも準主役やしな
ナルトでいえば話がヒナタルートでもサクラのほうがメインキャラという

196 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:42:47.81 ID:T9y07SJZ0.net
>>195
あれはなんでああなったのかね?

197 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:45:04.14 ID:gSzdm4/v0.net
一応両者にフラグ立ってたからなあ
俺はネジが死んだあたりで、「あっ・・・(察」ってなったわ

スレチだけど

198 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:46:47.01 ID:ZRorhFg40.net
ナルトはガキの頃から好きで見てたけど疾風伝で作画ゴロっと変わって視聴切ったな

199 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:49:27.46 ID:q6zJOnit0.net
衛宮・サスケ・士郎

200 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:51:39.46 ID:Lys7TCJx0.net
>>193
はい
2クール目になっても今愚痴られてるようなテイストのままならボクも愚痴ります!

201 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:53:18.26 ID:PURWCXNR0.net
>>169
凛は中盤セイバーはアーチャーが固有結界出す直前かな

明言されてないからなんとも

202 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:54:27.64 ID:Bn20cxqi0.net
キャスト順、OPの扱いからセイバールートのリメイクという誤解を招いてるのも事実
バーサーカー戦以外は追いかけっこまでdeen版と流れほとんど同じだったし
セイバールートを作らないからせめてUBWでもなるべく優遇したいというのはわからなくはないが
凛ルートでセイバーが凛よりメインということはないしやっぱ違和感はある

203 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 13:59:47.15 ID:Lys7TCJx0.net
セイバー可愛いから別に出番増えるのは嬉しいよ
でも凛がこのままだと「えっこれセイバーとラブラブするはずなのに凛がなんで士郎にまとわりついてんの?
士郎も一切デレないし迷惑そう…凛消えろ!!!セイバーと士郎のお邪魔無視め」なんていう感想を抱かれて
不当な誤解を受けてしまったら余りにもむごい話じゃあないか!?
だからせめてそういうことにはならないようにだけ気を使って描いていって欲しい

204 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:00:15.41 ID:gdUSsTrlO.net
OPEDは単にアーチャーセイバーが去って士郎と凛が組む2クール目でガラッと方向性を変えたいからじゃね
キャストは凛が上でもいいんじゃね?とは思うけど

205 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:00:20.01 ID:MUWbK47j0.net
2クール目のキャストがこうなってたらむしろ感心する
士郎
アーチャー

セイバー

206 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:04:01.90 ID:UTm73hHx0.net
原作にも凛とセイバー両手に花ENDが存在するんだから
そっちと混ぜても別にかまわないと思うが

207 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:04:11.16 ID:gdUSsTrlO.net
藤村
藤村
藤村
藤村
こうだな

208 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:06:16.17 ID:YNJeu4p20.net
原作やってるけどセックスで魔力補給ってダイミダラーとあんまり変わらんな

209 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:09:15.11 ID:CCJPUU730.net
原作のエロなんて単なるおまけ程度のものだからなぁ
CS版のセイバーは可愛く、桜のほうがPC版よりエロく感じた

210 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:14:31.44 ID:q6zJOnit0.net
キャスト順か
まぁ女性陣トップは凛でもセイバーでも個人的には構わないんだが
実際コンシューマ版のEDのキャスト順でも見て確認すればいいんじゃない?

まぁFate/stay nightのメインヒロインはセイバー、UBWの個別ヒロインが凛なわけだから
どちらが上に来ても不思議ではないとは思うが

211 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:14:43.33 ID:xrRA8+Qy0.net
>>208
まあ魔術ものにエロはつきものだからな

212 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:15:47.28 ID:nKZ/T1Mp0.net
>>205
まあ実際UBWルートのヒロインはアーチャーだからな
その並びが1番正しいっちゃ正しい

213 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:17:33.14 ID:Bn20cxqi0.net
>>205
劇場版のことかw
描き方が微妙で凛が男にとって都合のいい女そのもので不憫すぎたが

214 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:18:29.08 ID:q6zJOnit0.net
凛が都合のいい女なもんかwww
どんだけガンドくれてると思ってんだよww

215 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:23:50.12 ID:gSzdm4/v0.net
ガンド!
ガンド!ガンド!ガンド!ビ〜ム!
(type-monn fes ドラマCDより)

216 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:25:41.01 ID:Bn20cxqi0.net
>>214
劇場版の凛はいつの間にか士郎が好きになって、自分に興味ゼロの士郎に一方的に尽くしたあげく
アーチャーには士郎という荷物を押し付けられてたじゃん

217 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:30:19.36 ID:IUVcFOWi0.net
Fate自体がヒロインを攻略するためのゲームでも物語でもないからな
あくまで聖杯戦争がメインで衛宮士郎がセイバーを召喚して戦っていく物語
その中でたまたま恋におちる相手がセイバー、凛、桜、なだけ

218 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:30:59.81 ID:RE5KIoW+0.net
ぼくらのシロウくんと紅茶が女にとって都合の良い男なんだから
丁度良いんじゃねぇの?

つってもワカメこっぴどく振りすぎなんで若干気の毒
まあワカメもキモしつこいから自業自得なんだけどさ

219 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:31:19.94 ID:7F3EQKYD0.net
実際キャスト順なんて大した意味無いと思うぞ?
某ガンダムでも主人公差し置いて赤いノースリーブが一番上だったりもするし。

220 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:31:24.74 ID:fOEmjHAX0.net
劇場版UBWの時のエンドロールのキャスト順はどんなだったの?

221 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:32:31.12 ID:Jze/nQe10.net
聖杯戦争も恋愛含めた人間模様もどっちも作品全体の欠くべからざる重要な要素だろ
どっちがメインとかあるもんか

222 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:34:44.26 ID:Bn20cxqi0.net
>>210
UBWのキャスト順の話なのにセイバーがメインヒロインだから不思議じゃないと主張されてもな
ってか、各シナリオの正ヒロインという扱いだろ
セイバーがヒロインやってたシナリオはSNの全体テキストの1/3に過ぎないし

>>217
まあそうだよな
セイバー編、士郎編、聖杯戦争の真相編の方がしっくりくる
その話で士郎とくっつくのがセイバー、凛、桜なだけで

223 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:39:54.84 ID:jmEubAn20.net
慎二のあの情けない声がなんかすごく良い

224 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:40:01.33 ID:iP1a5wuf0.net
セイバー召喚シーンのgifください

225 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:41:34.63 ID:CCJPUU730.net
声はイケメンなのにな。
でも、UBW√だと更生ワンチャンあるで

226 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:41:37.08 ID:ZRorhFg40.net
>>222
この場合の正ヒロインってただ単にfateの顔がセイバーということでは?
確かにUBWは凛がヒロインだけどな

つーかどの作品でも正ヒロインは最初に攻略する女の子が鉄板のような

227 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:45:51.48 ID:CCJPUU730.net
ワカメが校舎から走って逃げるシーンに土埃が舞うけどギャグシーンにしか見えないわ。

228 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:46:34.44 ID:fOEmjHAX0.net
>――『Fate』の物語で描きたかったテーマは?
>奈須:『Fate』には3つのルートが存在します。
>全般を通していうと “自分との戦い”というテーマがあるのですが、
>各ルートごとにもテーマは存在します。
>1つめのルートは「理想のカタチ」。
>次のルートは、「理想の自分との対決と、その打破」。
>3つめは「理想と現実の摩擦と、その返還」ですね。
>本作では各ルートごとにヒロインがいるのですが、主人公は衛宮士郎1人です。
>ある意味一番精神に問題のある彼がどのように成長していくのかを描いていきます。
>最初のルートでは彼の凝り固まった考えを見せて、次のルートでその解決を描き、
>最後のルートではもう1つの、人間としての解答を描いています。
>もっとも、『Fate』というゲーム上では段階として描かれていますが、
>どの結末も等価のものです。それぞれ違ったカタチの解答、と思ってください。

229 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:51:36.89 ID:Jze/nQe10.net
>>228
全編を通して自分との戦いというテーマがある、と言われているなら
聖杯戦争がメインで、人間ドラマは従ってのは筋が通らないよな

230 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:55:48.68 ID:Bn20cxqi0.net
>>226
fateシリーズの象徴というビジュアルコンセプトを担っているセイバー
主人公・士郎のルートで士郎の歪みを暴き、HFでは副主人公的なポジションの凛
物語の中で実際士郎を変えられた聖杯戦争の真相が明らかになるシナリオのヒロインは桜
全員メインヒロインと主張できるような要素は持ってる

パラレル設定である以上、きのこも言ってたように全員平等でいい
各シナリオのテーマも違うし、どれが一番てのはないと思うんだけどな

231 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:56:52.64 ID:0i7W01Ev0.net
>>219
クワトロ大尉のことですか?

232 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:57:54.81 ID:2udMnv8X0.net
まあ不満が出ないように藤村大河さんをクレジット一番上にするべき

233 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 14:58:53.67 ID:IUVcFOWi0.net
聖杯戦争がメインというのは聖杯戦争には人間ドラマも含まれる
恋愛はその中の一つの要素でしかない
別にセイバー、凛、桜との恋愛だけが人間ドラマではない
恋愛=人間ドラマなんて勘違いがそもそもずれてる

234 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:02:01.04 ID:Jze/nQe10.net
聖杯戦争も恋愛含めた人間ドラマも作品の一部でしかない
聖杯戦争が人間ドラマを含むとか何故人間ドラマを聖杯戦争の付属に捉えるのに
恋愛は除外するのだろう

235 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:05:56.93 ID:Bn20cxqi0.net
ヒロインそれぞれが「理想」「希望」「幸福」の象徴としてシナリオのテーマに深く関わってるし
そのヒロインと恋人になることによって士郎の人生が大きく変わる以上、恋愛要素はかなり重要
攻略順が固定なんで攻略してる感は薄いが

236 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/01(月) 15:06:50.41 ID:ZRorhFg40.net
>>227
ワカメの扱い方わかってるよなぁw
型月にはガチの小物ってあんまいないから大切にして欲しいものだ

総レス数 1001
246 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200