2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ガンダム Gのレコンギスタ 92機目

1 :山本恵一@\(^o^)/:2014/12/01(月) 00:12:17.38 ID:t5kxWmHV0.net
機動戦士ガンダム35周年記念
富野由悠季監督最新作、正式名称『ガンダム Gのレコンギスタ』
――――注意事項――――
・【※実況厳禁】→アニメ特撮実況板:http://hayabusa.2ch.net/liveanime
・著作権法の精神に照らして、投稿動画(公式配信を除く。)に関する話題・URL貼りは厳禁。
・荒らし、煽りは徹底放置。→削除依頼:http://qb.2ch.net/saku
・2chブラウザ(無料、「人大杉」回避)の導入を推奨。→http://monazilla.org/index.php?e=109
・sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に半角小文字で「sage」と記入。
・次スレは>>850が宣言してから立てること。無理ならば代理人を指名すること。
――――――――――――
●放映及び配信日程―平成26年10月より放送開始。初回は第1話と第2話を連続放送
・MBS 毎週木曜日 25:49〜 10月3日〜
・TBS .毎週金曜日 25:55〜 10月4日〜
・CBC 毎週金曜日 26:37〜
・BS-TBS 毎週土曜日 24:00〜 10月5日〜

●関連URL
・番組公式サイト:http://g-reco.net/ http://www.mbs.jp/greco
・番組公式Twitter:http://twitter.com/gundam_reco

前スレ
ガンダム Gのレコンギスタ 91機目 [転載禁止]©2ch.net
http://mastiff.2ch.net/test/read.cgi/anime/1417265866

709 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:15:20.72 ID:7wDJvJgP0.net
なんでや!ガンダムW面白いやろ!

710 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:35:29.96 ID:YSOykkO90.net
姫様は護衛任務を軽視しすぎてるな

711 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:42:32.27 ID:YSOykkO90.net
>>692
ガンダムは基本的素直に見れば別になんともないんだけどね
なんでも意味があるんじゃないかと思って見る人はストーリー拾えなくなるのかも

712 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:48:44.34 ID:EVGohp7e0.net
無駄に深読みすることがオタの性癖よお

713 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:51:40.70 ID:uxMyvUx00.net
今考えるとモビルスーツのコックピットでトイレっていうと、宇宙世紀ならコウはオムツしてたし、アフランシは漏らしたんだったな
ガイア・ギアの頃から監督はトイレのこと考えてたんだろうな と思う

714 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:52:05.12 ID:FSogW9oF0.net
このアニメは普通に見てても「ん?」ってなる
頭をからっぽにして無、空になって見るしかない

715 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:53:28.37 ID:5UNLB76H0.net
>>713
Vだとトイレパックとかはある

716 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:59:20.80 ID:uxMyvUx00.net
>>715
オムツと同義かと思ってた

宇宙世紀ではパイロットスーツとかオムツありきだから、ノーマルスーツを着ない人達はあの中にオムツ履いてるんだろうか

717 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 08:59:46.55 ID:eXPfs4hF0.net
でもGガンって視聴率もプラモもVとあまり変わらないんだよな
円盤や人気投票では下位のほうだし

718 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:12:47.11 ID:8+jBzQsJ0.net
>>705
認める所は認めればコピペにならずに済んだのかね…

719 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:13:54.57 ID:xQBaVEpz0.net
おっと単発君行動開始の時間かな?

720 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:14:36.41 ID:Im0fxmje0.net
一人がしつこく貼るのはコピペになるとは言わない

721 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:15:09.30 ID:vsWLOsIK0.net
>>717
若い頃に初めて観てた人がそこそこ歳を経てドモンの人格形成
とかを考えて観ると結構ぐっとくる描写多いよ。
シュバルツを兄貴と確定して接する時に一人称が変わるとかね。

722 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:20:25.99 ID:xQBaVEpz0.net
ドモンが家族のホログラムか何かを見せられる描写はキツかったなあ

723 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:32:32.07 ID:vsWLOsIK0.net
>>722
ネオジャパン側で裏切らないかどうかのテストをしたヤツだな。
それは幻覚だって見破れるぐらいの覚悟を持ってたけど
いざ真意を知って本人に接すると時間が当時に巻き戻るぐらい
家族に信頼を寄せてた家出少年って辺りがいいんだわ・・・。

724 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:36:04.69 ID:8+jBzQsJ0.net
>>720
反論出来てないからコピペになってんじゃないの?
少なくとも論破した!と言えるほどの遣り取りなんて見たことない
そもそも論破するというような質のものでもないけど
論破したから排除って流れのようで同意出来ない

725 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:39:50.58 ID:uxMyvUx00.net
なんでGガンの話になってるんですかね

726 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:44:17.86 ID:xQBaVEpz0.net
GガンのGは元気のG

727 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:50:17.52 ID:7QPcWJMJ0.net
1stからMSIGLOOまでGUNDAMシリーズは一通りみてるが

Gガンだけは唯一まだ見てないな

成人するまでに観とかないと加齢により視聴に耐えられなくなる気がする・・・

728 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:54:23.47 ID:Gsr7IpC80.net
>>724
論破も何もかまってちゃんアンチの香りがし過ぎて誰も相手にしてないだけだと思うが…

729 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 09:57:48.14 ID:epLgDXna0.net
>>727
今川の武侠趣味が炸裂してるので
時代小説とかにハマるおっさんになってから見るという手もある

730 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:05:55.50 ID:xQBaVEpz0.net
初期のGガンは渋い話がかなり多い

731 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:15:30.42 ID:cVuHRidy0.net
>>724
何回も言うが電車の中でわめいてる池沼に注意する馬鹿はいない

732 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:15:52.68 ID:nVG06yAW0.net
>>727
アニメゆえのお約束なんかもあるが
ストーリー自体はグッと引き込まれるものがある

そんな俺はAGEだけ唯一まだ見てない
悪評とかのせいもないとはいわんが、まとまった時間がないと4クールものを見るのは
結構大変だな

733 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:17:46.42 ID:N0OzWKO60.net
モンテーロ量産型とかはアリじゃね

734 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:28:36.48 ID:NeeTpLpV0.net
>>727
Gはおっさんになってから見た方が楽しめると思う

735 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:29:26.48 ID:xQBaVEpz0.net
正直年をとるほど作風へのこだわりとか細かい設定とかどうでもよくなってくるんだよな

736 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:31:26.52 ID:Ra3sy/fN0.net
あのコクピットをあけてぶらさがって、勧告するのはどうなんだ
ちょっとつくりが全体的に雑は雑だろうw
だれか細かいところを手直し調整するエキスパートはいないのか

737 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:36:36.88 ID:4HAuSG1a0.net
Gは前半様子見でシリアス路線をウロウロ
中盤で今川が少し我慢できなくなる
終盤、もう今川。とことん今川。ガンダム?今川!

もうあそこまで突き抜けてくれたらUC厨の自分でも
全て許せて大好きになりましたGガン。他のアナザーは未だに乗り切れないけど

738 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:27.45 ID:+KSqvka80.net
>>732
Gも大好きで、だいたいのガンダムは最後まで見てたが、
種は終盤で脱落、種死は中盤で脱落で、
AGEは序盤で脱落したよw

739 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:37:45.96 ID:nVG06yAW0.net
>>736
あれを演出とかじゃなくて雑と感じる人間がいるのか
ガンダムをずっと作ってた来た人間が、通信でなくあえてああいう描写にしてるとは考えないのかな

740 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:04.79 ID:X51rlHP90.net
>>706
毎度毎度お禿はバンダイやサンライズ上層部をビックリドッキリさせてるなw

741 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:15.34 ID:P+MRfTLC0.net
面白いからいいんだよ。真面目なエンターテインメント作ってどうする

742 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:44.66 ID:pjFIKvf80.net
Vとあまり変わらんって言うがVガンは御禿に罵られてるだけで、
売り上げ的には当時傾いてたサンライズを救った救世主だぞ。
それと同程度ならたいしたもんじゃん。

743 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:38:56.39 ID:Ra3sy/fN0.net
>>739
通信じゃなくてもいい
それにしても雑だってはなしだ
職人がいないんだろうなレコンギスタは

744 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:39:07.79 ID:xQBaVEpz0.net
ベルリもそうだったように、生身の人間をビームで焼ける人間はそうそういない
ウッソは例外中の例外だ

745 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:40:34.83 ID:4HAuSG1a0.net
>>744
ウッソだってわざとじゃないだろw

746 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:41:20.42 ID:uxMyvUx00.net
フリットはサーベルを敵が逃げ込んだ通路にぶっ刺したりしてたな

747 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:41:58.48 ID:xQBaVEpz0.net
>>746
彼はエリート復讐鬼だから・・・

748 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:42:08.59 ID:epLgDXna0.net
>>745
普通にMSで撲殺しながらサーベルで焼き殺してましたやん……

749 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:43:32.55 ID:X51rlHP90.net
>>746
ヴェイガンは皆殺しじゃ!!!!

750 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:46:58.64 ID:nVG06yAW0.net
ウッソさんは冷静に狂っていたから

>>742
Vへの罵りって相当だけど、あれバンダイに相当介入されたのかね
カテ公のトラウマのせいで、Gレコの年上アイーダもちょっと怖いんだぜ

751 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:55:06.17 ID:AzTSDl8i0.net
∀の癒しとかでは
スポンサーの要望とかノベライズ同時進行とか全部呑み込んで上手くやろうとしたけど
最終話でスタッフから謝られた時に自分の仕事が至らなかったって大ショック受けたらしい

752 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 10:57:39.74 ID:96ekv3cz0.net
AGEは復讐劇としては面白い

753 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:02:59.30 ID:7QPcWJMJ0.net
私見だが禿ガンていうか禿アニメは連続纏め視聴向き
演劇スタイルの演出は説明不足に繋がる代わりに続けて観てもダレない事が多い

アナザーガンダムは逆に連続視聴には向かない
纏めて観ると高確率で挫ける。分かり易いだけに少しでも展開が短調になると途端に飽きる
種・種死・AGE・00・X・W全て10話までに1度挫折を経験した
1日2話ぐらいにしたら全部すんなり観れた

754 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:03:43.71 ID:mcnTITucO.net
>>742
Vガン作り終わった直後にバンダイ傘下になったんじゃなかったっけ?
「これがVガンダムだ!」で禿がそんな話出してたっけか。
因みに禿自体はどう思っているかは知らないけどバーチャロンのワタリと
カトキとの三人で会談してたのが俺は禿インタモノでは好きだったりする。

755 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:05:13.33 ID:3ycfUqXn0.net
Gガンはオリジナルアニメとしてみれば最もガンダムから離れている傑作だと思うよ
1stを「ガンダムらしさ」の基準点とすれば、今でもあれを超えるモノはない

AGEはいつものレベル5カラーで真面目な内容にしちゃっから、全方位でダメだったんだろう。
子供に売りたいなら、ダンボール戦機のノリで顔だけガンダムにして突っ切るくらいの根性が必要だった。

756 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:06:30.65 ID:gB1HWC4W0.net
内容はそう難しくないんだけどセリフと行動が唐突過ぎて話の流れが雑になってる
マジで脚本やりなおしてリメイクして欲しいレベル

757 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:07:11.47 ID:gB1HWC4W0.net
ハゲは脚本の才能が皆無
これだけはハッキリしたな

758 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:08:52.65 ID:8+jBzQsJ0.net
>>731
上手く言い繕えないから、池沼だ何だとレッテル貼りしてるようにしか見えないな
俺はデレンセン絡みの指摘を認めつつ、冨野作品には良くあることwってスタンスだ
無理して擁護したり指摘を排除したりするのは正直見苦しいと思う

759 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:09:32.50 ID:nVG06yAW0.net
>>753
俺、Gのレコ8話くらいまで一気に見た
ついでによく分からん部分もあったんで
1話ごとに視聴後に公式のあらすじも読みながら。

富野の作ったガンダムっぽい雰囲気で
(おもしろいというより)楽しいなーと思いながら見てたわ

分かりにくさってのは、RC世界の全貌が見えていないこともあるけど
単語、特に地名が多くて、頭に入ってきにくいこともあるかもな
直感的に理解できる単語は、アメリア大陸とキャピタル・タワーくらいなもんだし

760 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:12:49.43 ID:cVuHRidy0.net
>>758
何言っても納得しないのわかってるから誰もまともに取り合わないんだろ
言ってることに関してはスレ内で何度も議論してたし
結局煽りに使うためだけのものに真面目に向き合う必要はないという事

頭おかしいでしょ実際このスレで延々と同じ事を繰り返して定型文張り付けて
誰も構うわけ無い

761 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:13:21.81 ID:P+MRfTLC0.net
じゃあなんでGガン路線の作品がその後全く出なかったんでしょうね

762 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:13:45.97 ID:xQBaVEpz0.net
今川だから

763 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:14:14.49 ID:Yuaj1SDH0.net
>>758
擁護コメントといっても結局は各自の感想でしかない
それに対して見苦しいとか言う方がより見苦しいし本質的にアンチと同質じゃね

764 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:14:51.75 ID:epLgDXna0.net
Gガンのパクリって言われるからじゃね?

765 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:15:16.06 ID:8PvcD0j40.net
>>758
上のコピペじゃ信者って単語でひとくくりにしてるけど
Gレコ見てる人間だって色々いるんだからあのコピペのような解釈をしてない人間だって当然いるよな
人間的成長云々なんて誰が言ったんだ?

766 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:15:36.42 ID:EN/8szeUO.net
話はあんまり理解してないけど物語に勢いがあって面白いからみちゃう

767 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:16:33.57 ID:gB1HWC4W0.net
ハゲのクソな台詞回しさえ無ければそこそこ面白いんだろうけどな
脚本が超絶クソ過ぎて内容が頭に入ってこない

768 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:18:05.63 ID:gB1HWC4W0.net
痴呆老人が直感で出てきた台詞を垂れ流しで書いてる印象
演出に一流どころを揃えても脚本がクソだと台無しだよなー

769 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:18:32.38 ID:HfIWzLXx0.net
といいつつもう10話ですよ
台詞回しと脚本が気に入らなくて尚もここまでついてくるって凄いな
観てないのにまだこのスレにいるなら更に凄い
「ガンダムとかかっくいいから!」とか言う理由なら可愛い

770 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:21:57.94 ID:epLgDXna0.net
>>768
おそらく君は熱烈な姫様ファンだな

そしてポンコツ扱いされてるのが気に食わなくてそんな態度になっちゃうんだろう

気持ちは解る

771 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:22:35.31 ID:HfIWzLXx0.net
ポンコツ扱いが気に食わない姫様ファンなんて姫様ファンじゃない

772 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:24:04.46 ID:xAxL0asK0.net
正直クリムとマスクのネタ成分に期待してるだけでそれがなかったら切ってるだろうな

773 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:25:40.50 ID:gjL2WN1g0.net
富野はこれを若い人、子供に見てもらいたいと言ったけど、
操縦技術や、知識、体術、思索、全てにおいて無条件で大人や他者より優れすぎてる主人公のような存在をどうとらえればいいのか???
多分、主人公の出生の秘密とかあるんだろうけど、それは恐らく大した説明にならないような気がする。

子供が元気で無条件に大人を凌駕してるって構図は昔から富野が使ってきたけど、今回は特にそれが酷すぎるというか、余りにも都合よく描かれ過ぎてると感じてしまう。

あ、作りは丁寧で金かかってるし面白いんだけど、主人公の描かれ方だけがね、引っかかって…

774 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:25:42.19 ID:epLgDXna0.net
薄い本作る人とかやっぱ居るんだな

775 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:28:15.80 ID:HfIWzLXx0.net
>>773
そこまでベルリって完璧超人かね
天才って設定はあるんだけどそこまで超人に見えないし
考えや行動も子供の枠を出てないと思う
Gセルフが超兵器な部分がまだでかいと思う

776 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:31:07.83 ID:8F48eXzZ0.net
あとの回をみれば意味がわかるというのは、説明不足だと脚本も認めてる証拠
話が繋がらない 動機も不十分で不自然 だから後の回で言い訳せざるを得なくなる

特にキャピタルに戻ってきたベルリたちが、また船に戻ったうえで救出組と一戦交えるのは
どう考えても普通じゃない

777 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:31:31.36 ID:mcnTITucO.net
>>773
それこそ環境に器用に対応して渡ってつまんねー奴だって感想持つんで
正解なような気がするな今までのベルリは。

778 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:32:10.72 ID:8PvcD0j40.net
>>773
主人公がロボットを操縦するという前提条件があるわけで
そうなるとある程度の技術がないと戦えないし勝てない
ベルリは頭はいいんだろうが、その頭の良さも15歳にしてはって程度で
天才的に優れてるってほどのものじゃないように見える
本質はそういう能力的なものじゃなくて、ベルリが何をするかであって、そのへんの説明はいらないんじゃないかね
よくある主人候補正と考えればいいんじゃなかろうか

779 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:34:03.93 ID:epLgDXna0.net
とりあえず恋して、私は天才だーっって調子に乗ってなんだというのだ!って泣けばいいんじゃないかな

780 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:35:23.79 ID:xQBaVEpz0.net
Gセルフが超性能MSだということを忘れてはいけない

781 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:38:37.18 ID:MSukVX8aO.net
マスクはなんであいつ1人しか着けないの?

782 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:38:57.65 ID:nVG06yAW0.net
あんまり超性能超性能って言ってやるな
それに乗って作業用MSに負けて泣いてる子もいるんですよ

783 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:39:47.78 ID:HfIWzLXx0.net
>>781
お前はあれ付けたいか?

784 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:39:54.41 ID:P+MRfTLC0.net
子供が大人から説教されるアニメなんて子供は嫌だろ

785 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:40:26.99 ID:gjL2WN1g0.net
いや、なんと言うか生身でやりあっても中尉をやり込めちゃうし、
ビームライフルを試射すれば、「馬鹿な正規兵」をたしなめる程思慮深いし。

コックピットでの羞恥プレイを除けば、何でも完璧にこなして、なんと言うか彼の実態が見えてこない。

姫様LOVEな所だけは可愛いが、決して猪突猛進なLOVEでもなければ、ウジウジもしない。

彼は決してこれ以上「成長」しないんじゃないかと。
それが若者子供にへのメッセージなら、「自分が一番素晴らしい」みたいに、なんか勘違いする奴が出てきそうだなと。

786 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:40:30.35 ID:4fo/gN8/0.net
高畑勲、「巻き込み」型アニメを憂う

映像の中のヒーローがいかにも英雄然としていれば、観客は自分との距離をはっきり保つことができる。ところが
現在の巧みな作劇術では、一見観客と同程度の凡人に、非凡な力を発揮させ、大活躍して問題を見事に解決したり
何かを達成させる。主人公を身近に感じ、自分と重ね合わせ、作品世界に没入させるためである。主人公は状況も
把握せぬまま果敢に行動しいつの間にか身につけた超能力によって、なぜか成功する。成功するために必要なのは、
的確な状況判断や戦略ではなく、「愛」や「勇気」なのだから。

こういう映像を見ていくら「勇気をもらっ」たつもりになっても、現実を生きていくためのイメージトレーニング
にはならないことは当然である。それどころか、[成功している素晴らしい自分という]きわめて有害なイメージを
身につける危険性がある。現実に対処する訓練が不足し、肥大した自己イメージと現実の貧弱な自己とのギャップ
にさいなまれ、甘美な映像世界に逃避し、ひきこもる。

http://d.hatena.ne.jp/kingfish/20140505


富野「・・・・・・・」

787 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:42:57.67 ID:P+MRfTLC0.net
理解力の無いアホが事実をねじ曲げてまでポンコツ扱いするのにはイラっとする

788 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:44:34.80 ID:8F48eXzZ0.net
姫がポンコツってのは禿自身がインタビューで答えてる

789 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:46:00.02 ID:8PvcD0j40.net
>>785
富野流の未来少年コナンかもねベルリは
あれも不死身の超人で大抵の大人より頭良かったし

790 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:48:44.54 ID:HfIWzLXx0.net
最早ポンコツと言う言葉が3.4話あたりでキャラクター付けの枠を超えて記号化したのは注目に価する

791 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:50:35.19 ID:WYtcAfCd0.net
ただのステマキーワードだけど全然効果無いよね

792 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:52:44.31 ID:XOwtNqSw0.net
>>785
結局これなんだよね
自分の思ったとおりに行動しないと理解できない間違ってる
自分は普段アニメを見るほうじゃないんだが
似たようなラノベアニメ萌えアニメが蔓延するのは
見ている側に原因があるんだな

793 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:52:49.10 ID:iPEminCq0.net
>>788
MSパイロットとしては充分ポンコツでしょ

794 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:53:02.25 ID:/JXgL0ix0.net
効果気にしてる時点でキョロ充っしょ

795 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:53:09.91 ID:4yKnOxY80.net
やらかした回数ならクリムがぶっちぎりじゃん

796 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:54:19.79 ID:PRe/tdfb0.net
>>795
まあその代りスコア伸ばしてるからね

797 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:54:46.62 ID:4yKnOxY80.net
>>796
え?

798 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:56:23.01 ID:xNU1Ouns0.net
ベルリのスコアは姫様のスコアみたいなもんだから

799 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:57:14.90 ID:epLgDXna0.net
>>786
それこそ落ち込んでアウアウ言ってウオーって立ち直ってウアアって悩むみたいなのこそ巻き込み型だろ

最近の富野の芸風では主人公も登場人物の一人でしかないよ

800 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:57:26.11 ID:P+MRfTLC0.net
棒立ちのレックス相手に無双したからセーフ

801 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:57:29.60 ID:HfIWzLXx0.net
ベルリは姫様のファンネル

802 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:58:04.23 ID:XOwtNqSw0.net
毎回やらかすクリムいいじゃん
毎回ポンコツの姫様は頑張れって気持ちになる

803 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:58:58.75 ID:gjL2WN1g0.net
>>792
いや違う違う、俺が引っ掛かってるのは
「大人」や既存の枠組みの如何なるものに対しても無条件に優れてる子供の、「受動的な立ち振る舞い」を

なぜ富野が若者や子供に見てもらいたって言ってるのか、その真意を測りかねてるってことだよ。

作品が理解できない、つまらないって事じゃなくて、むしろ何十年ぶりかにリアルタイムでアニメ追いかけてるんだよ、それぐらいに面白いと思ってるんだよ。

ポンコツポン子と言われても、ノーマルスーツの前をはだけた姫に萌えるんだよ。トリコロールのモビルスーツが出てくるだけでお腹いっぱい満足なんだよ。


俺が言ってんのは作者の意図の話なんだよ

804 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 11:59:32.08 ID:WYtcAfCd0.net
>>799
ベルリ「スコード!!!」
高畑「(笑)」

805 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:00:03.01 ID:epLgDXna0.net
昨日ゲームかなんかのCMで

○○!○○も!『姫様』のアルケインも!(登場?)

みたいなフレーズが聞こえてきて明らかに悪意を感じた

806 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:02:09.51 ID:epLgDXna0.net
>>804
あれは神に祈っちゃって諦めてんだろw

807 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:04:19.56 ID:iPEminCq0.net
>>803
お禿がベルリは今の子供を体現しているとか言ってた気がするのでつまりそういうことなんじゃないかな

808 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:07:42.11 ID:nVG06yAW0.net
>>803
俺もその真意はいまだに測りかねてるけど
まだ半分もいってないんだし、完結してから答えを出してもいいんじゃないの

809 :風の谷の名無しさん@実況は実況板で@\(^o^)/:2014/12/02(火) 12:14:10.96 ID:jyXjnyge0.net
姫様を事あるごとにポンコツ呼ばわりするのは見ててあまり気分のいいものではない。
「愛情」を隠れ蓑に中傷してる輩とそうでないのが混ざっているから余計たちが悪いのが現状。

最早諦めてはいるが、姫様ファンとしてはなくなれば良いと思っている。

総レス数 1001
250 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200